トップページへ戻る バイクのメインページへ戻る ツーリング日記のメインページへ戻る

2000年北海道


5. 大滝〜小樽〜雨竜〜深川
checkblue.gif 8月25日(金) 天気:曇りのち雨 checkblue.gif

旅も後半戦、でも週末に向けて天気は下り坂らしい。
どんよりした空を見上げYHを出発。 大滝から北上して小樽を目指す。
途中の定山渓温泉は時間が早すぎて空いていなかったんで、 小樽手前の朝里川温泉に入って朝風呂。
中山峠、朝里峠と走って来て、ふーっと一息。

ここまで来ると小樽もすぐだ。
有名な小樽運河に行く。
さすが小樽、有名観光地。人がめちゃ多い!
古い倉庫街と運河は情緒たっぷり。
歴史的な建物も多くぶらつくのもいいかも。

小樽運河.jpg
「むりやり歩道にバイクを乗り上げて写真を撮った小樽運河」

銭函駅.jpg
「映画「駅〜STATION」の舞台、銭函駅。」

小樽運河とバイクの写真を撮ろうとしたけど、運河沿いは歩道が整備されて バイクが置けるようなスペースが無い。
無理やりバイクを押して撮影スポットに割り込んで写真を撮ってもらった。

小樽での楽しみはやっぱり寿司だ。
事前にガイドブックで調べておいた店に行ったけど、 歩いていると寿司屋さんは以外に多いんで、どこに入っても良かったかな。
そのあと続けてお団子屋さんに入って腹一杯だー。

しかし、寿司屋といい団子屋といい、ライダーが一人でもくもくと食べる姿はどう映るんだろう?

小樽からは海岸線を北上する。
札幌に寄ろうか?と思ったけど、道が渋滞していたんで寄る気にはならなくて通過した。 北海道に来てまで渋滞と排気ガスの中走りたくないよなやっぱ。
途中、高倉健の映画「駅」で印象的なシーンのロケ地「銭函駅」に寄った後は、左手に海をみながら快適に走る。

増毛を過ぎたあたりで山沿いにターンして、雨竜町「ひまわりの里」を訪ねた。
去年は時期が早すぎてひまわりが咲いているのを見れなかったけど、 今年は遅かったみたい。う〜ん、なかなかタイミングのいい時期に来れないからな〜。

秩父別温泉に入って上がると雨が・・今日もYHに泊まる事にした。

ひまわりの里.jpg
「ちょっと遅かったけど、ひまわり咲いてて良かった」

BACKNEXT

トップページへ戻る バイクのメインページへ戻る ツーリング日記のメインページへ戻る