風邪をひいておりました。
熱がひいたと思ったら、おなかに来まして、うっかりおならもできない有様でした。
直腸内の気体と液体は判断つきかねますわね。
で、あたしも人並みに病院に行ったりするわけですが、そこの先生が具合が悪くて診療は午前中だけとのことでした。あー、先生結構高齢でしたしね。
つーか、午後に来てしまったあたしへの対処は?
「いつもと同じような症状でしたら、お薬お出ししますけど?」
あー、まー、毛の生えそろう遥か以前から、風邪ひく度にお世話になってりゃそんなものかしらね?
おかげさまでこうして日記なんぞを書けるぐらいに回復いたしましたわよ。
先生の一日も早いご回復をお祈りいたしております。
日記ばかり書いてないで、いい加減にサーバーにアップしないといけないわねぇ。
土地はすでに確保してあって、家は今こうして作ってるわけだから、あとは家を土地の上に転送してやれば良い訳よね?
その前に、背景色をもうちょっとなんとかしないと・・・。紙に印刷されたwebカラーの色見本を参考にぐりぐりと・・・。
あたし、デザインとか色の知識ないけど、同色系の色でまとめれば違和感ないものなのかしら?
いちおうwebデザインの本とか読んでみたけど、そーゆー基本的なことはあまり書かれていなかったりするのよね。『javaで動きのあるページを!』とかばっかりで。
あたしみたいにモバイルでネットにつなげてる人にとっちゃ、シンプルで軽いページが良いのよ!
今月中にアップできるといわねぇ(遠い目)。
過去の日記 (1月)、(2月)、(3月)、(4月)、(5月)、(6月)、(7月)、(8月)、(9月)、(10月)、(11月)