細木 数子(ほそき かずこ 1938年4月4日 - ) 占い師。東京都出身。
東京成徳高校中退。 10代でコーヒー店を経営し、20歳で銀座にクラブを開き実業家として活躍。 21歳の時に結婚その後間もなく離婚。波乱万丈の人生を経て1982年から六星占術に関する著作を次々に発表して一躍有名になった。 銀座時代(1983年)に、終戦の詔書に携わったという陽明学者の安岡正篤と、六星占術の禁を犯し、六星占術で言うところの自分の「大殺界」の真っ最中に再婚したが同年死別。 結婚当時、安岡は85歳と高齢だったこともあり、遺族とは訴訟合戦となった。 著書は100冊以上に上り、その売り上げは総計3900万部以上と言われ、「占いの本を世界一売った人」としてギネスブックにも掲載されている。 京都府内に豪邸があり、多数の高価な骨董品やブランド物は『ウンナンの気分は上々。』などテレビ番組で紹介された。 愛のエプロンでは、大変(料理の)腕前がよく、ジャッジマンからも「最高だ!」と言われ評判となっている。 2003年頃からテレビ各局で人生相談を行う特別番組が20%前後の高視聴率を叩き出すようになり、各局が争奪戦を繰り広げ「視聴率の女王」とまで呼ばれる。 |
江原 啓之 スピリチュアルメッセージII―死することの真理 |
|||
![]() |
人・動物・植物、万物はすべて『たましい』が本質、永遠に消えることはありません。死を知ることは生を知ること、そして『真の愛』を知ることにつながります。お勧め致します。>>詳細を見る |
||
江原 啓之 スピリチュアル・ヒーリングエナジーIN HAWAII |
|||
![]() |
現物を見ずに、ネットで注文したので 本の大きさからしてイメージとは違っていた。 もっと文章の多い、半分ぐらいのサイズの本だと思ってしまっていたので ぱらぱらとめくって感じたのは「江原さんの写真集??」だった。 最初にぱっと目に入ったのが、江原さんがアイスクリームを嬉しそうに食べているシーンだったからかもしれない。 よくよく読み込めば、瞑想 ...>>詳細を見る |
||
江原 啓之 愛のスピリチュアル・バイブル |
|||
![]() |
もう、本当に読みながら、江原さんってどうしてここまで恋愛のことわかってるんだろう?ってすごく思いました。 まあ、江原さんがわかっているのは恋愛のことだけじゃないんですけど、どんな恋愛の本を読むよりも、これを読んだ方が恋愛を成就させることができると思います! これは女性視点から書かれたものなので、男性向けではありませんね。 本当に期待以上の内容でした。 >>詳細を見る |
||
江原 啓之 いのちが危ない!―スピリチュアル・カウンセラーからの提言 |
|||
![]() |
誰もが死を考えるこの時代。江原さんもかつて死を考えたそうです。霊的現象に悩まされ、親に早く死なれ、孤独の真っ只中。生きる意味を失っていたのです。 しかし、T師に出会い、スピリチュアリズムに出会い、「人は何故、如何に生きるのか」というテーマと格闘し、その答えを見つけました。 「経験と感動を積み重ね、たましいをより輝かせること」それが答えです。 ...>>詳細を見る |
||
江原 啓之 子どもが危ない!―スピリチュアル・カウンセラーからの警鐘 |
|||
![]() |
この本は、魂の大切さ、魂のレベル(心のこもったレベル)での子供と接することの大切さを繰り返し述べている。(他の江原さんの子供関係書籍同様、具体的な子育てのコツのようなものは多くは記述がありません。) この本で参考になったのは、あいさつの大切さ。心を込めた「いってらっしゃい」が、でかけた家族を外にいる間、不運から守る、とか。心を込めた「おかえりなさい」が外から帰ってきた家族についている邪 ...>>詳細を見る |
||
江原 啓之 スピリチュアルメッセージIII 愛することの真理 |
|||
![]() |
昌清霊言の第三弾は、愛することの真理について。 愛と言っても、この世にはさまざまな愛の形がある。家族愛、恋愛、友人愛・・・。 日本人はとかく愛については、照れが先行するためか、なかなか表現するのが 難しい人種だ。しかし21世紀を向かえ、愛がこれからの世界の中心的概念に なるということは、紛れもない事実であり、その中心的役割を担うのが我が ...>>詳細を見る |
||
江原 啓之 愛蔵版スピリチュアル生活12ヶ月 |
|||
![]() |
江原さん、という人のイメージ先行の風潮に 悪意のない反感をもっちゃっていたとしても 読んでみることをおすすめします。 スピリチュアルガイドがぼくらを導いてくれている、っていう 考え方に心から賛成できなかったとしても そういう考え方をひとつのあり方として受け止めることができたら 生きてくのがつらいとき、もっと広い視 ...>>詳細を見る |
||
江原 啓之 スピリチュアル生活12カ月 |
|||
![]() |
本書を読むうちに、日々の苦難や困難に立ち向かう勇気をいただきました。アクティブシンキングではありますが、スピリチュアルで前を向いた考えを実践していくうちに、明るく楽しい生活を送るための勇気をもらい、幸せな人生を送ることができます。>>詳細を見る |
||
ドリス ストークス 天国の子どもたちから―残された家族への愛のメッセージ |
|||
![]() |
私はsittingの体験者で、それがどんなにかすばらしいものか体験したものです。だからこの本に多大なる期待を抱いていたのですが、内容がすばらしいだけにこの翻訳にはがっかりしました。 翻訳者はイギリスに住んだことが無いようで、地名がいちいち違うのです・・・とても違和感がありました。(どうしてイギリス人に確認しなかったのでしょうか?)文章の流れにも統一感がなく、読み直すことも ...>>詳細を見る |
||
江原 啓之 スピリチュアル・カウンセラー江原啓之物語 |
|||
![]() |
週刊誌の連載が一冊にまとまり、一気に読めていいですね! TVで江原さんに興味を持たれた方、他の著書を読まれている方、それぞれの方に、ますますスピリチュアルな世界を知ることが出来て、おすすめだと思います。 この本の紹介にも書かれているように、自分へのメッセージを受け取ることが出来るかもしれないですね。私も今の自分に必要なメッセージをひとつ受け取ることが出来ました ...>>詳細を見る |
||