たまに尋ねられる質問(その10)

写真
想像図(かもきちの妄想です)

【質問】 おばけ坂には、おばけが出るのですか?


【回答】 出ません。

聖蹟桜ヶ丘駅から少し歩いたところにある坂が、地元の一部で『おばけ坂』と呼ばれています。

周りはふつうの住宅地で、おばけが出そうな雰囲気は全くありません。ずーっと昔、このあたりは、うっそうとした竹やぶだったそうです。だから、そんな俗称が残っているのかもしれません。

この坂道は何度も通っていますが、おばけを見たことはありませんし、見たという話も聞きません。

「そういう名前なんだから、昔おばけが出たにちがいない」という話は聞いたことがあります。原因と結果が逆ですね。

かもきちの知り合いは、子供の頃、おばけ坂で恐ろしい思いをしたことがあるそうです。

自転車で走り回り、調子に乗って全速力で坂をくだったら、勢いあまって下まで転がり落ちたのだとか。そんなに大転倒したのに、かすり傷ですんだそうです。

それって、おばけのたたりじゃなくて「不幸中の幸い」と言うんじゃないかなぁ。

郷土史に詳しい人にも聞いてみましたが、おばけが出たという話はありませんので、安心してください。

(2009年11月)
(2012年12月訂)

Occasionally Asked Questions

01. 聖蹟とは02. 実地調査03. ムクドリ04. 見守り →Attic05. 多摩06. お年寄り07. タヌキ08. 取材09. 物知り10. おばけ坂11. スカイツリー12. 引用13. 好きな言葉

個人の感想です。人によって好みや意見の違いがあると思います。

最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください。または、それぞれのお店、企業、団体、施設等にお問い合わせください。よろしくお願いします。