アクセス解析の比較
- グーグル アナリティクス 無料版しかない。広告なし
- アクセスアナライザー 無料版広告あり。有料版広告なし 年2000円。
- 忍者アクセス解析(無料版)
上記3つの無料アクセス解析を比較します。
FC2ブログでのアクセス解析の設置方法も簡単に説明します。
忍者アクセス解析は評判が悪く、使用は止めました。
アクセス解析とはWiki(別ウィンドウ)
無料アクセス解析の比較
- 忍者アクセス解析
- アクセスアナライザー
- グーグル アナリティクス
忍者アクセス解析を見る
普通、解析結果はサイトのオーナーだけが見るものですが、
「忍者アクセス解析」がどのようなものか、知ってもらうために、
このサイトの訪問者の方にも見られるようにしました。
←このサイト全体のアクセス解析 をみるには、ここをクリック。(別ウインドウ)
ただし、今は使っていません。
単なるサンプルです。開いたら以下の解説を見てください。
忍者アクセス解析の見方
現在は、アクセスアナライザー(中級用)をメインで使っています。
忍者の長所
- 無料。
- 操作が簡単
- 無料のものとしては、日本で一番使われているらしい。
よって、分からない事を教えてもらえる可能性が高い。
忍者の短所
- 管理できるのは100ページ以内。
私のサイトは100ページを越えるので、今は使っていない。 - 専用のHTMLタグの埋め込みが面倒。
一般的に、無料のアクセス解析は、解析したいページに、専用のHTMLタグを埋め込まないといけない。
忍者の場合は、管理メニューに行って、ページの定義をして、専用のHTMLタグをもらって、それを、自分のHPに埋め込まないといけないので、ページ数が多いと面倒。 - よって、忍者は初級用。
- では、中級用は?
アクセスアナライザーのアクセス解析を見る
このサービスは終了しました。
普通、解析結果はサイトのオーナーだけが見るものですが、
「アクセス解析」がどのようなものか、知ってもらうために、
このサイトの訪問者の方にも見られるようにしました。
このサイトのアクセス解析を見る事ができます。
アクセスアナライザー(中級用)は現在メインで使っているアクセス解析で、生のデータを見る事ができます。
上のページを開いたら、アクセス数統計下の「日別」をクリックしてください。
(できない時は、ログイン→解析画面をクリックしてから、「日別」をクリックしてみてください。)
さらに「1ヶ月」をクリックすると1ヶ月間のアクセス状況を見る事ができます。
「ユニーク数」は何人の人が訪れたか。
「ヒット数」は合計、何ページが見られたか、を意味します。
「1ヶ月」あたり、何人の人が訪れ、合計、何ページが見られたかが、分かります。
さらに下の「検索語句」をクリックして見て、ください。
このサイトが、どんなキーワードで検索されているかが、わかります。
アクセスアナライザーの使い方
アクセスアナライザーの長所
- 無料。
- 専用のHTMLタグの埋め込めが簡単。
アクセスアナライザーの場合は、一度、専用のHTMLタグをもらえば、それをコピペして、 ページ毎に「ID」をちょっと、変更すれば良い。ページ数が多くても、わりと簡単。 - ページ数の制限がない。
- アクセスログがダウンロードできる。
- 複数のサイトを一括管理できる。
アクセスアナライザーの短所
- 多少、機能が劣る。
- アクセスアナライザーは中級用。
- では、上級用は?
グーグル アナリティクス(グーグルが提供するアクセス解析)
グーグル アナライザーという人もいます。
グーグル アナリティクスは、企業用。私は、これを補助的に使っています。
グーグル アナリティクスの長所
- 無料。
- 高機能。年間10万円、払っても、いいぐらいだが、使いこなすまでに時間がかかる。
- 専用のHTMLタグの埋め込めが簡単。
グーグル アナリティクスの場合は、どのページにも、全く同じ専用のHTMLタグを貼り付ければ良い。ページ数が多くても、とても簡単。 - ページ数の制限がない。
- 複数のサイトを一括管理できる。
グーグル アナリティクスの短所
- 生ログそのものはダウンロードできない。
- グーグル アカウントが必要。
ただし、取得は無料。
グーグル アナリティクスの導入方法は
- グーグル アカウントの取得
Google アカウントのページ - グーグル アナリティクスの申し込み
Google Analyticsホームで、中段の「今すぐお申し込み」をクリック。 (別ウィンドウ) - 専用のHTMLタグの貼り付け
全てのページに、同じ専用のHTMLタグを貼り付ける。
FC2ブログでのアクセス解析の設置方法
他のブログでも同様な方法でアクセス解析が使用できると思います。
グーグル アナリティクスの設置方法
FC2ブログではアクセス解析の設置場所をテンプレート内にする事ができます。
FC2ブログにはテンプレートの編集というのがあって、そのテンプレートは
</div>
</div></body>
</html>で終わっています。
このテンプレートの</body>の直前にグーグル アナリティクスのタグ
<script src="http://www.google-analytics.com/urchin.js">
</script>
<script type="text/javascript">
_uacct = "";urchinTracker();
</script>を入れれば良いかと思います。
アクセスアナライザーの設置方法
アクセスアナライザーでは、ページ毎にアクセス解析のタグを変えないといけないので、テンプレートに埋め込む方法ではダメです。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。