eで終わる英単語の発音規則
英単語の発音にも規則はある。scaleの発音は、スカレではない。aはアルファベット読みの長母音エイと発音する。また、eで終わる英単語はマジックeとかサイレントeとか呼ばれていて、最後のeは発音しない。よって、scaleの発音はスケイル、スケール、これは日本語化している。発音が分かれば、意味がわかる英単語は多い。

eで終わる英単語と長母音
eで終わる英単語(最後にeがつく単語)の後ろから3文字目の発音は長母音で、単語の最後につくeはサイレントになる。
英語の長母音とはアー、イーだけでなく、アイ、エイ、オウなども入る。
アルファベット読みとは、aiueoを「abcの歌」に出てくるように、エイ、アイ…と読む方法。一方、ローマ字読みは、アイウエオと読む。
eで終わる英単語の発音
eで終わる英単語の子音の前の発音は長母音で、アルファベット読みになる。(原則)
- a+子音+e エイ:
- lake レィク
 - cake ケィク(ケーキ)
 - make メィク
 - made メィド
 - scale スケィル(スケール規模、物差し)
 
 - i+子音+e アイ:
- strike ストライク
 - like ライク
 - mike マイク
 - bike バイク
 - side サイド(側わき)
 - kite カイト(凧)
 
 - u+子音+e ユー:
- tube チューブ
 - cube キューブ(立方体)ルービックキューブはどんな形?
 - huge ヒュージ(巨大な)
 
 - e+子音+e イー:
- delete デリート(削除)
 - e+子音+eで終わる英単語の例は少ない。例外:collegeカレッジ
 
 - o+子音+e オウ:
- rope ロウプ(ロープ)
 - hope ホウプ
 - slope スロウプ(斜面)
 
 
発音が長母音エイになる英単語のスペル
「子音+a+子音+e」と「子音+ai+子音」の2通りがある。×がついている語は、普通、日本の英語の教科書には出てこない。
| 子音+a+子音+e | 子音+ai+子音 | 
|---|---|
| tale(話) | tail(しっぽ) | 
| rale(×) | rail(レール) | 
| fale(×) | fail(失敗する) | 
| nale(×) | nail(つめ) | 
| sale(販売) | sail(帆) | 
| pale(青白い) | pail(バケツ) | 
| male(男性) | mail(郵便物) | 
| made(makeの過去) | maid(メイドさん) | 
| lane(車線) | lain(lieの過去分詞) | 
aiはアイでなく、エイと発音する事が多い。
ポニーテール tailという髪型は馬のしっぽに似ている。
female(女性)はfeminineと関係あるが、feminineはフェミナインとは発音しない。フェミニンと発音する。
長母音イーのスペル
- 子音e子音e イー:deleteデリートのような例は非常に少ない。
 - 子音ea子音 イー:readリード(読む)、leadリード(導く)、stealスチール(盗む。盗塁)のようにeaが多い。
 - 子音ee子音 イー:cheekチーク(ほっぺ)、seekシーク(求める)のようなeeは少ないようだ。
 
長母音のウー
、- 子音u子音e ュー:cubeはキューブだが、
 - 子音oo子音 ウー:coolはクール。ちなみにcoolの発音記号はku:l、woolの発音記号はwul。
「wool」は「ウール」ではない 
長母音オウとオー
- 子音o子音e オウ:cone(円すい、コウン)
 - 子音or子音 オー:corn(トウモロコシ、コーン)
 
正確な発音は少し違う。
eで終わる英単語(文字数別)
- 6文字の英単語
- strike ストライク
 - delete デリート
 
 - 5文字の英単語
- scale スケィル
 - slope スロウプ
 
 - 4文字の英単語は沢山ある
- lake レィク
 - like ライク
 - cube キューブ
 - hope ホウプ
 
 
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
