10 11


 ANGEL (92g)

BLUE ARROW社製
ハンドランチとディスカスランチの両方の機体が描かれている箱に入っています。(形は少し違います)
購入したのは後者の方で、さらにサーボ無しと付きがあって、これも後者の方です。
3.6gのサーボが2つ載っていますが、リンケージは自分で作ります。
それが少しめんどうですが、作ると言えばそれぐらいです。
(両引き糸でやるとより良いでしょうが、さらにめんどくさいので・・・)
飛びですが、こんなちっちゃくて浮くのかなぁって思ったんですが、良く飛びます!
サイドアームで、ぐわっと投げると、かなり上がりますね!
何度か、サーマルらしきものに入って、長く飛んでいましたが、まだまだです・・・
・・・サーマルの見えるメガネがほしい!

添付資料

 Strega (212g)

HYPERION社製
オールEPPのプロフィール機です。
リノレーサーシリーズで、この他に「Rare Bear」と「Furias」があります。
ヒンジを付けることも無く、パーツも少ないので、瞬間接着剤を使って短時間で完成させることが出来ます。
カラーリングはプリント済みで、手間いらずできれいな仕上がりです。
動力は、指示通りの同社製2209-26モーターです。
3セルのリポで、7×4のペラを回します。
飛びですが、スカッと元気のいい飛びです。
レーサーらしく、スピードの乗った飛びで、垂直上昇はとっても気持ちいいです!

添付資料

添付資料


 3D E LIGHT (469g)

HYPERION社製
フィルム貼り済み、半完成キットです。
ちょっとめんどくさい、プラパーツの切り出し&接着とヒンジ付けがありますが、まー十分出来上がってるキットです。
モーター&アンプ付きなので、動力で悩むことは無かったです。
このグリーンの他に、レッドとブルーがあります。
飛びですが、この大きさで、この軽さ!
パワフルなギアダウンユニット!
もー すっごい飛びです。
舵はすべてきっちり効きますし、垂直上昇は見えなくなるまで行っちゃうし、とってもいいです。
(2007.7)

添付資料


 シタブリア (75g)

ユニオンモデル社製
もともとはゴム動力の機体に、130モーター(ダイレクト)とリンケージセットを付けてRCウルトラマイクロプレーンとして販売しているものです。
カッコいい写真が箱に貼ってあったんですが、蓋をあけたら、まっしろな機体でした・・・
動力は、130モーターだとでかくて重いので、いつもの50モーターにしました。
ヒートシンクを付けて、4025のペラを3A弱で回します。
飛びですが、とっても素直な飛びで、ハーフスロットルでふわっといい感じに飛びます。
フルスロットルだと、ぐんぐん上がって行きます!
宙返りと、ぎこちないロールもできます。
ちっちゃいのに、いい飛びします。

添付資料


 ANGEL ELECTRIC GLIDER (93g)

BLUE ARROW社製
グライダーのエンジェルにプッシャータイプの動力を付けたような、メカ済みのほぼ完成キットです。
Vテールとノーマル尾翼の2種類がありまして、どっちにしようか迷いましたがこちらにしました。
尾翼をビス止め&リンケージし、受信機を載せれば完成です。
黄色とオレンジ色とありますが、こちらはオレンジ色でした。
飛びですが、パワーは十分なんですが・・・
上半角が無いので心配していたのですが、そのとおりでした。
旋回中、急に巻込んであぶないあぶない・・・
上半角を少し付けたら、とってもいい飛びになり、楽しい機体になりました!

添付資料


 EAGLE EPP-3D (345g)

ワールドモデルス販売
オールEPP製で、カーボンの補強が隠れた所にしっかり入っています。
EAGLEのほかにEXTRA、YAK-54、S-31、Katanaがありましたが、スタント機っぽいこれにしました。
主尾翼を胴体に接着し、各舵をヒンジで付けて、動力&メカを載せるだけ。
脚を付けるのが、一番めんどーかな?!
動力は、GWSの2212に1047のペラを付けて、3セル800mAhのバッテリーで回します。
飛びですが、少し重たい感じがしたのですが、手から離れたら、もー最高の飛びです!
舵もきっちりで、パターン系にもいいですね。
横になっても、浮きはいいし、癖もなく、ほんといい機体です!

添付資料


 KS CUB TYPE:CLIPPED WING (249g)

K&S社製
黄色いカブの色違いです。
色だけ新しくなったのかと思ったら、けっこう変わっていました!
まず、モーターマウントから主翼取付部まで、ベニヤによる補強がしっかり入りました。
少し重くなりましたが、いい感じです。
そのかわり、尾翼に入っていた補強が、すべて無くなっていました・・・
良くなっていたのは、主脚の取付が、接着式からベニヤの中に埋め込むタイプになっており、とてもしっかり付くようになりました。
心配なのは、主翼の上半角が少なくなっていることです。 ・・・なんでかなぁ?
飛ですが、やっぱり!
ちょー不安定。
ふらふらで、まともに飛びません。
重心位置も指定通り、見るからには問題無さそうでしたが、とんでもない飛びでした・・・

添付資料

添付資料(新旧比較)

添付資料(改良版)


 BLOODY MARY (314g)

カバン社製
そろそろ新しい癒し系の機体が欲しくなって物色していたら、家の中にありました!   
何年前に買ったか忘れるくらい古い機体です。
動力は、さすがにこの機体を飛ばすのにぎりぎりのパワーですが、その他は、まったく古さを感じさせないですね。
ほぼ完成の、とても丁寧に作られている機体です。
3分割の主翼を接着し、尾翼と脚を付ければ機体は完成します。
飛びですが、ふわふわ超癒し系です。
でも、ギヤの音と非力を解消する為に、いつものブラシレスにすぐ交換しちゃいました。

添付資料


 Sky Voyager (80g)

アメリカ本土のお土産です。
もとは電動フリーフライト機です。
見かけないデザインがいいですね!
ちなみに、箱に貼ってあった値札には、$14.99と書いてありました。
発泡スチロールの胴体とスチレンペーパーの翼で出来ています。
バラして、RC装置を載せて、動力はいつものGWSの50モーター。
飛びですが、見たとおり、胴のわりに翼が小さいので、フワッとは飛びません。
かっとび系です。

添付資料


 Sky Surfer (409g)

本格スロープツアーに参加することになって、モーターグライダーのキットを在庫置き場からひっぱり出してきました。
だいぶ前に買ったキットで、このまっ黄色の他に、赤い翼に白い胴体のもありましたが、こちらにしました。
400クラスのブラシモーターが最初から固定済み。だそうですが、はずれていました・・・
組み立ては、ほとんど出来ていますので、短時間で完成します。
飛びですが、初飛行が山のてっぺんからでしたので、けっこうビビりましたが、モーターを回したのは、最初の5秒だけ!
はじめての本格スロープソアリングでしたが、もー最高でした。
何もしてないのに、ぐんぐん高度を上げていく様は、とてもふしぎな光景でした。
800mAhのリポを積んでいますが、モーターを回していないので、一日たっぷり飛ばしても、まだまだでした。
(2008.8)

付資料


         10 11