三囲神社・籠神社・伊勢神宮の六芒星
三囲神社・丹後一宮の籠神社・三郷市の丹後神社・伊勢神宮の参道の石灯籠・鞍馬寺の不動堂・エリア51には三柱鳥居や三つ穴灯篭や六芒星があります。
三囲神社
三囲神社は三柱鳥居で有名で、上から見ると正三角形△が2つ重なっています。正三角形を180度回転させると、六芒星になります。三囲神社には、不思議な三つ穴灯篭が4基あります。火袋に三つの穴が開いています。
丹後一宮の籠神社
丹後の一宮は籠神社です。籠神社のお守りや、籠神社に奉納されている絵馬に六芒星が描かれています。籠神社は元伊勢とも、呼ばれています。
三郷市の丹後神社
丹後神社には、不思議な三つ穴灯篭があります。火袋に三つの穴が開いています。三囲神社の灯篭と違うのは、左右の灯篭の三つの穴が、∴と∵というように、逆向きになっている事です。
∴と∵を重ねると六芒星になります。
伊勢神宮の石灯籠の六芒星
伊勢神宮の参道の全ての石灯籠には六芒星が刻まれていました。現在は取り壊されていますが、ストリートビューを使えば見る事ができます。伊勢神宮参道の石灯籠は1955年に作られました。詳しくは
伊勢神宮の六芒星の由来へ
鞍馬寺の六芒星
籠神社と伊勢神宮を結ぶ直線のほぼ中央に鞍馬寺があります。鞍馬寺の本殿金堂前には六芒星があります。この中心は気を受けるパワースポットとして有名で、休日は順番待ちになる事もあります。
鞍馬寺不動堂の六芒星
鞍馬寺の本殿から貴船へ20分程歩くと、僧正ガ谷不動堂という所に着きます。不動堂には上の写真のような六芒星があります。直径は数十cmです。鞍馬寺と貴船神社の写真集64枚
エリア51の六芒星
ネバダ州のエリア51には右の写真のような六芒星があります。直径は200mです。グーグルマップで「n37 24 01.87w116 51 59.51」を検索して、4段階ぐらい拡大すると、見る事ができます。鞍馬寺不動堂の六芒星に良く似ています。