は行【ほ】       表紙ページへ戻る
【ほ】  
ほ(ー) そう
ぼいかける 追いかける(「ぼいちゃげー」と同意語)
ほいさ ほらよ(「ほいしょ」と同意語)
ぼいしゃげる 追いかける(「ぼいちゃげる」と同意語)
ほいしょ ほらよ(人に物を渡す時の掛け声)
ほいた 乞食
ほいたぶくろ 〔卑〕布で作った安物の袋、ずだぶくろ
ほいたぐい 〔卑〕がつがつ食うさま、乞食のような食いかた
ぼいちゃげこう 鬼ごっこ(「つかまえやこ」と同意語)
ぼいちゃげやこ 鬼ごっこ(「つかまえやこ」と同意語)
ぼいちゃげる 追いかける
ぼいつける 追いかける(「ぼいちゃげー」と同意語)
ほいろ (火鉢用の)わかめや海苔などの乾燥器
ほうけまつ まぬけ
ほうじょうさん (禅宗の)住職
ほうちゃくする 《動》化膿する
ほえごめそ 泣き虫
ぼえだす 追い出す
ほえほえする 泣き泣きする
ほえる 泣く
ぼーおる 物事がうまくゆかなくなる、失敗する
ほーかー それから
ぼーがおれる〔1〕 物事がうまくゆかなくなる、失敗する(「ぼーおる」と同意語)
ぼーがおれる〔2〕 どちらとも言えない、均衡している
ぼーきた 棒切れ(「ばーくた」と同意語)
ほーぐ 反古
ぼーくた 棒切れ(「ばーくた」と同意語)
ほーげた
ほーげたかばち
ほーける 惚ける
ほーこさん ははこ草
ほーし 土筆
ほーじゃれる じゃれる
ほーで それで
ぼーど まったく(否定語)
ほーとく おたふく風邪(耳下腺炎)
ほーべた 頬(「ぼーげた」と同意語)
ほーらく 思う存分、放題に
ほーらち いくらでも
ほーん 《感》ふうん
ほかごと 他のこと
ほがたれる〔1〕 ぼやっとしている、いいかげんなことを言う(「が」にアクセント)
ほがたれる〔2〕 よそ見する
ほ(ー)かべー 《名》頬かぶり
ほ(ん)がほ(ん)が ぼんやり
ほがみ 脇見
ほかる ほてる、熱気で顔が赤くなる
ほく 《名》キセルタバコの吸い殻
ほくそ 《名》キセルタバコの吸い殻(「ほく」と同意語)
ほけー 《名》湯気
ほ(ん)げほ(ん)げ ぼんやり(「ほ(ん)がほ(ん)が」と同意語)
ほける 惚ける(「ほーける」と同意語)
ぼこ 〔幼〕(赤ちゃんに飲ませる) 白湯や番茶
ほさい 細い、小さい(「ほせ」と同意語)
ほしか (肥料用の)乾燥イワシ
ほしかになる 日干しになる、やせ細る、空腹でへとへとになる
(火を)ほじくる 《動》(炬燵の火を掘って)熱くする(「ほー」と同意語)
ほしばる 星がたくさん出る
ほじょさん (禅宗の)住職(「ほうじょうさん」と同意語)
ほせ 細い、小さい
ほせー 《名》湯気(「ほけー」と同意語)
ほぜくる 掘り出す
〜ほだ 〜だけは、〜ほどは
ほたーぐさ 〔植〕タチテンモンドウ
ぼだいな 大変な、意外な、案外な(「ぼでな」と同意語)
ほだくれ
ぼたづけ 紫蘇の葉を入れた梅干しの塩漬け
ほ(ー)たなげる ほうりなげる
ほだまくる 大きなことを言う
ほ(ー)たまくれる 派手に転ぶ
ほだらかす 《動》おだてる
ほちる 《動》(お灸の痕が)水膨れになる
ぼちける ぶつける
ぼちけて寝る 疲れ切って寝る
ほちほち 少しづつ、ゆっくり
ほ(っ)ちらかす 投げ散らかす
ぼっか〔1〕 〔魚〕ドンコ(川魚)
ぼっか〔2〕 〔魚〕カサゴ(海魚)
ぼっかけ 圧条法による取り木
ぼっかのみ (酒の)がぶ飲み
ぼっさげる 追いかける
ぼっしゃげる 追いかける(「ぼいちゃげる」と同意語)
ぽっち(ー) ボタン
ぼっちぼっち 水分を多く含んでいる状態、しずくがたれるような状態
ほってもない あり得ない、全然ない
ほっほ ふくろう(「よじく」と同意語)
ほつれる (瀬戸物が)少し欠ける
ほてはらくう 腹一杯食べる
〜ほど 《副助詞》〜だけ(限定)
ほとけのま 〔昆〕ウマオイムシ
ほどに ちょうどいい加減に
ほとびらかす (水に浸して)柔らかくする
ほとり 山の田や畑の周り
ぼて 太った人
ぼでさく 不細工な人、役たたず、さっぱりな、役に立たない
ぼでしこ 少しも、ちっとも
ぼでな 大変な、意外な、案外な
ほにょって やらやっと(「ほのって」と同意語)
ほねがかい 「骨が痒い」の訛り。転じて「運動したくてうずうずすること」
ほねがまし 骨っぽい(食べ物)
ほねかわすじえもん ひどく痩せている
ほねこつ
ほねや ほんと、そうなのー、と相槌をうつ時の間投詞
ほのって やらやっと
ぼべ 《貝》マツバ貝
ほぼろをふる (嫁が)怒って里へ帰ること
ほや 電球
ほやかす 泣かす
ぼやけのく 蒸し暑い(「ぼやけー」と同意語)
ぼやける 蒸し暑い
ぼやすけ ぼんやり者、馬鹿
ぼやぼや 《副》生ぬるいはっきりしない(天気)
ほらまっしゃい ほらごらん
ほらみ(そらみ) ほらごらん(そらごらん)(「ほらまっしゃい」と同意語)
ほらみたがい(そらみたがい) ほらごらん(そらごらん)(「ほらまっしゃい」と同意語)
ほらみっさい(そらみっさい) ほらごらん(そらごらん)(「ほらまっしゃい」と同意語)
(火を)ほる 《動》(炬燵の火を掘って)熱くする
ぼろかい 廃品回収業
ぼろかくし 悪いものや見せたくないものを隠すこと、目隠し
ぼろくそねいう 無茶苦茶けなして言う
ぼろくた 品物が悪い、人が悪い
ほろけがつく 呆ける
ぼろける 落ちる
ぼろこ 悪い子
ぼろさ 古布
ぼろさかい 布を扱うくず屋さん
ぼろ(ー)さげる みすぼらしい様子をする、貧乏する
ぼろた 古びたもの、下等のもの、程度の低い人
ほん 本当
ぽんがでる 〔幼〕屁を放る、おならがでる
ほんがり ぼんやり
ほんがりこん ぼんやり
ほんきゃく (祝言の)招待客
ほんぐ 書き損じ、失敗作
ぼんぐい 棒杭
ほんこ 本当の勝負
ほんごたつ 掘り炬燵
ほんごろし
ほんそ 最愛の子(「ほんそご」と同意語)
ほんそご 最愛の子
ほんそのたまご 最愛の子(「ほんそご」と同意語)
ほんそほんそ 大事に大事に
ぼんだ 首と後頭部の付け根でへこんだところ(「ぼんたく」と同意語)
ぼんたく 首と後頭部の付け根でへこんだところ
ぼんたくぼ 首と後頭部の付け根でへこんだところ(「ぼんたく」と同意語)
ぼんとんぼ 盂蘭盆のころ飛びまわる赤トンボ
ほんなら(ほんな) それでは、では、それじゃ、じゃあ
ほんねね ほんと、そうなのー、と相槌をうつ時の間投詞
ぼんぼ〔1〕
ぼんぼ〔2〕 〔幼〕お風呂
ぽんぽ 〔幼〕お腹
ぽんぽする 着服する、横領する
ほんほん 《感》ふむふむ(「ほーん」と類似語)
ぽんぽんがし ポン菓子
ぼんれ 盆の贈答品、盆に親戚等を訪ねて挨拶を交わすこと

表紙ページへ戻る