トップ はじめに 中古写 外写 特写 写界現象 写界小話 写界生活 写界裏話 写リン  彩写  AI写真 


新古写アルバム

 著名なフランス人カメラマン、故アンリ・カルティエ=ブレッソンさんは、
どんな写真にも必ずシャッターチャンスがあり、
そのチャンスを
決定的瞬間という言葉で現した。

その言葉を常々頭に置き、チャンスを逃すまいとシャッターを押せたのは若き日まで。
歳重ねた今の己は反射神経、運動神経など全てが鈍くなり、絶好のチャンスを目前にしても
目から脳 を経由してシャッターを押す指先まで伝わる時間が、レスポンス悪い古いパソコン
のようにパパッとつながらず、そのタイムラグに苦虫を噛む思いである。


しかし、それはそれで受け入れるしかなく、楽しめれば良しと無理に納得している今日であるーー(泣笑)


清須城・ドクター・シンデレラ



愛知県清須市で


花火の季節





いずれも名古屋港芸術花火

新緑

富士山が見下ろす茶畑−−富士市大渕


駈けっこ−−春日井市都市緑化公園


我が家へ珍客



メダカを狙って?タヌキが庭に

孤独なマングローブ



石垣島で


ドクターイエロー

ひまわりと共演--大垣市内


のぞみと行き交わすラス・トランのドクター=名古屋市内


富士山と−−富士市内で


野生ヤマドリ初撮り
近くの里山で







湖東の
琵琶湖の東側に位置する湖東三山へ紅葉狩りに








旅する蝶

フジバカマやヒヨドリソウが咲く10月。その蜜を求めてはるばる海を渡って訪れる
蝶「アサギマダラ」が
今年(2023年)もわが近郊へも立ち寄ってしばし滞在してくれた。


旅の途中、誰かに捕獲されマーキングされたのち放蝶された個体


どこかで事故に遭遇したのか羽の一部が破れたままでも元気に旅を続ける個体



満月と犬山城




野鳥寸景


ブラックバスを捕獲して飛翔するミサゴ−−尾張旭市内で


大物をゲットして巣に戻るミサゴ−−尾張旭市内で


自然現象


幻想的な「天使の梯子」−−長野市郊外


水のある風景


ゾウさんも水遊び−−富士サファリパークで


自然シャワーにはしゃぐ−−富士宮市の陣馬の滝で


藤井聡壮太君 8冠達成


八冠達成の瞬間、くす玉を割って大喜びのファンたち
−−愛知県瀬戸市の銀座通り商店街で


ある日の富士山


夏の夜の富士、星空、流れ星の下、日の出を目指す登山者のライトの帯が続く--富士市で


桜のスダレ――富士宮市中里の先照禅寺で


日の入り、月の出――富士宮市内で


夏も近づく=富士市岩本で


笠雲と富士=富士宮市内で


星流と航跡=富士宮市青木で


星の流れ


世界遺産・白川郷  岐阜県大野郡白川村荻町で  


北極星を中心に円状で流れる星たち。直線は航跡=駒ケ岳・千畳敷で


桜のある風景


北極星を中心に  愛知県春日井市で


闇に浮かぶ淡墨桜  岐阜県本巣市根尾で


富士と競演  富士宮市内で


合格通知  春日井市細野町で




雪桜  飯田市山本の杵原学校で


ホタルの光


地上の星と天の星=郡上市和良町で


ゲンジボタル--美濃加茂市三和町で


ヒメボタル--大垣市の金生山で


連続する落雷



2023-08-19 愛知県春日井市東神明町で


愛知県春日井市石尾台で