本店は自由が丘にあるそうです。2013年3月15日に、せいせきB館2階にオープン。
開放感がありながら落ち着いた雰囲気で、とてもいい感じです。
開店からそれほど日がたっていませんが、大きな混乱もなく好印象。スタッフは皆さん気持ちのよい応対です。優れた人を採用して、きちんと教育しているのでしょうね。
表示を見ないで出口から入ってきたお年寄りが、かもきちたちの隣にどかんと座り、「メニュー!」と叫びました。「ありゃりゃ~」と思っていたら、スタッフが微笑みながら近づき、「お待たせして申し訳ありません」と言ってメニューを渡してから、会計が先であることをさりげなく伝えていましたよ。洗練されたふるまいですね。
この店のドリンクはお抹茶が中心です。きちんと立てた風味でした。スイーツメニューも抹茶系が中心。抹茶パフェ、クリームあんみつなど、どれもおすすめです。大人の味ですね。
フードメニューはうどんやどんぶり物などいろいろ。「梅ねぎ胡麻うどん」は、しっかりとダシが効いて透き通ったつゆに、青ネギとゴマがたっぷり入っています。梅がさわやかなアクセントに。
どんぶり物は、マグロやサケ、タコライスなど試しましたが、どれもよくできています。ランチセットについてくるわらび餅がうれしいですね。持ち手のついた白いカップのお味噌汁は、それほど期待していなかったのですが・・・ おいしかった!
安い店に慣れてしまうと、少し高めに感じる価格設定ですが、この内容で、落ち着いてくつろげることを考えたら断然お得です。魅力ある街づくりのために、こういう店がもっとたくさんあったらいいな、と思います。
(2013年5月)
(2016年5月訂)