せいせきA館7階のピアーズカフェが、ブックカフェのサービスを終了。今月6日から普通のカフェになりました。
掲示によると、ブックカフェで提携していた隣のくまざわ書店が改装工事を行うそうです。その区画変更のためにブックカフェを続けられなくなったとのこと。なんかよくわからない。
くまざわ書店のレイアウト変更ですよね。それなら工事が終わった後にブックカフェを再開できそうに思えます。まさか、A館7階のまん中が壁でふさがれて、フロアが行き来できなくなってしまうのでしょうか。
真相はわかりませんが、もしかするとピアーズカフェとしてブックカフェをやめたい事情があったのかもしれません。たとえば利用者のマナーとか・・・ これはかもきちの邪推です。
思い返してみると、開店当初の利用者は、都心のブックカフェを使い慣れている人たちが多かったように見えました。それでトラブルが少なかったのかもしれません。
しかし客層は少しずつ変わりました。大量の本を持ち込んだり、しみをつけたりするルール違反や、逆ギレするカスハラなどもあったようです。矢面に立たされやすいのはピアーズカフェの店員さんなので、ご苦労が多かったのではないでしょうか。
今後は普通のカフェとして、さらに繁盛してほしいですね。コーヒーだけでなく、フードメニューも充実していておすすめです。特にパンやケーキはかなりレベルが高いと思います。本があってもなくても充実した時間をすごせそうです。
(2025年1月)