映画刀剣乱舞の感想
#刀剣乱舞 #映画 #感想
続きを読む
イェーーーーーフゥーーーーーーイヤッホォォォォォォォウ
単なるコスプレものではなかった
映画として普通に楽しめるものだったし、刀剣男士以外の部分にもちゃんと力が入ってて、納得して観られる映画だったと思う
各所で言われてるように、やっぱり事前情報シャットアウトして観るのがいいですね
驚くべきシーンで驚きたいならそうするべき
そして何より、これすっごいネタバレだけど、ヤバイの、何がヤバイって
同 田 貫 正 国 が い た
あの瞬間わたしのテンションMAX通り越して天元突破してた
ほんと映画館暗くて良かった絶対に凄い顔してたから暗くて良かった
単なるコスプレものではなかった
映画として普通に楽しめるものだったし、刀剣男士以外の部分にもちゃんと力が入ってて、納得して観られる映画だったと思う
各所で言われてるように、やっぱり事前情報シャットアウトして観るのがいいですね
驚くべきシーンで驚きたいならそうするべき
そして何より、これすっごいネタバレだけど、ヤバイの、何がヤバイって
同 田 貫 正 国 が い た
あの瞬間わたしのテンションMAX通り越して天元突破してた
ほんと映画館暗くて良かった絶対に凄い顔してたから暗くて良かった
#刀剣乱舞 #映画 #感想
復刻:プリヤイベ
プリヤイベ復刻おめでとうございますこれでやっとうちのクロちゃんの宝具レベルが1から5になりそうです
ホワイトデーのために石500個貯蓄の目標も達成できたので、暫くは歯を食いしばって待機
美遊ちゃん狙いの皆様がんばって……
そんなこんなでプリヤコラボイベントをとても楽しんでいます
みんなかわいいし、効果音楽しいし、ストーリーも結構好き、疲れた心に染み渡るロリ可愛さよ〜!好き〜!
#FGO
プリヤイベ復刻おめでとうございますこれでやっとうちのクロちゃんの宝具レベルが1から5になりそうです
ホワイトデーのために石500個貯蓄の目標も達成できたので、暫くは歯を食いしばって待機
美遊ちゃん狙いの皆様がんばって……
そんなこんなでプリヤコラボイベントをとても楽しんでいます
みんなかわいいし、効果音楽しいし、ストーリーも結構好き、疲れた心に染み渡るロリ可愛さよ〜!好き〜!
#FGO
【FGO】Lostbelt No.3 人智統合真国 シン の記録
※ネタバレ注意
ページ内では真名バレ防止のため、極力真名を隠す形で表記しています。
バトルメモ
[剣] ランスロット Lv.90 宝具3 10/6/10
[剣] アーサー Lv.90 宝具2 10/9/9
[剣] 柳生但馬守宗矩 Lv.80 宝具1 4/4/4
[弓] ギルガメッシュ Lv.90 宝具1 10/10/10
[弓] ケイローン Lv.80 宝具2 4/4/4
[弓] ロビンフッド Lv.90 宝具5 9/9/9
[弓] エウリュアレ Lv.70 宝具5 4/4/4
[槍] エルキドゥ Lv.90 宝具1 9/6/6
[槍] サンタリリィ Lv.80 宝具5 6/6/6
[術] オケアノスのキャスター Lv.80 宝具1 1/1/1
[術] ジーク Lv.80 宝具5 6/6/6
[術] ニトクリス Lv.80 宝具2 8/8/1
[術] エリザベート Lv.80 宝具5 6/8/4
[術] アンデルセン Lv.98 宝具5 10/10/10
[殺] 新宿のアサシン Lv.90 宝具2 9/9/9
[殺] スカサハ Lv.80 宝具5 4/4/4
[殺] 両儀式 Lv.80 宝具5 4/4/4
[殺] ステンノ様 Lv.80 宝具2 6/9/9
[狂] ジャンヌ・ダルク[オルタ] Lv.71 宝具5 4/4/4
[狂] 茶々 Lv.80 宝具5 9/9/4
[狂] ベオウルフ Lv.80 宝具1 9/6/6
[裁] マルタ Lv.80 宝具1 6/6/6
[讐] 新宿のアヴェンジャー Lv.80 宝具2 6/7/6
[別] 沖田総司[オルタ] Lv.90 宝具1 4/4/4
[別] メカエリチャン Lv.80 宝具5 1/1/1
[別] メカエリチャンII号機 Lv.80 宝具5 9/9/9
[月] BB Lv.80 宝具5 9/9/9
[降] 葛飾北斎 Lv.90 宝具1 9/10/9
[降] アビゲイル Lv.90 宝具1 8/7/7
[盾] マシュ Lv.80 10/10/10
1戦につき復活は1回(令呪のみ)まで
復活して勝てる見込みが無い時は撤退、礼装と編成を再考する
攻略サイトのカンニングあり
強化解除係のアビーちゃん、豚化ダメージ係のオケキャス、とりあえず選んだフレマーリン
他に単体宝具のサーヴァントがいなかったので、比較的育ってるジークとハロエリちゃんを控えに
フレマーリン、アビー、オケキャス、アンデルセンの順で宝具を受けたのですが、これが運良かったと思います。ジークとハロエリちゃんの宝具+ハロエリBでフィニッシュ。復活無しで攻略できました。
ジーク、アナスタシアの宝具+EXアタックで頑張りましたが、虞美人さんに宝具使われちゃって前衛ぶっ飛びました。最後、北斎ちゃんに単騎で頑張っていただきましたが、宝具とスキル封印され通常攻撃で撃沈。令呪復活後、前衛三人の宝具チェインで終了。
もうちょっと上手く立ち回れたんじゃないの?と思いつつ。
絶対コンティニューすると思ってたけどノーコンクリアできましたやったー!
無敵剥がし要員のアビーちゃん、フレジャンヌオルタさんと新アヴェのおかげ!
序盤でジャンヌオルタの宝具を入れられたこともあってか、ほぼクリティカル喰らわずにいけたのが大きかったかも。
ベオウルフは素殴りはよかったけど、宝具重なってないせいもあってか、あんまり宝具ダメージでなかったのが残念
ここの会話パート凄くグッと来た虞美人だけに(冗談です)
すごいことになってきましたね!!
サポートNPCの無敵が強くてマルタさんもオケキャスもそこそこ生存できたイメージです
弱体無効・解除を意識したつもりでしたが、呪いよりも普通のダメージがきつすぎて沈みました
令呪コンティニューでクリア!
回を追うごとに今回のサーヴァントが長くなっていってる気がする。
基本的に強化キャンペーン中にしかサーヴァントを育成しないのですが、よくもまあこれだけ育てたと思います(スキルレベルから目を逸らしながら)
今回は衛士長から記録を取り始めたのでですが、それ以前も今回のパーティから選択しています。
蘭陵王+項羽戦とか、虞美人戦とか、今回はとにかく毎回コンテしてましたので攻略期間長かったです。
特に虞美人戦では令呪コンテだけでは足りず石1個割りましたパリーン
そこだけ取り決め破ってますが、破らないと攻略できそうになかったので……
今回のは、超スーパーウルトラダイナミック中華三昧って感じで、すごい世界だったと思います
韓信の言葉の端々から見えるものに震えました。すげー!!!!
私中国史には全然詳しくないので韓信くんも初見だったのですがこの人史実でもすげー人だったんですってね、今まで名前読めないから中国史おもんないわ~~~って食わず嫌いしてましたが、知ればハマる予感しかしません
ストーリーではとにかく始皇帝の偉大さを感じられたし、主人公サイドの葛藤とかダークな部分とギャグのバランスが良くて、戦闘の難易度に苦戦しつつも一歩一歩と諦めることなく進めていけたと思います。
実装されたらガチャ引きたいと思わせるキャラもいましたし!待ってます!
#FGO #感想
※ネタバレ注意
ページ内では真名バレ防止のため、極力真名を隠す形で表記しています。
バトルメモ
続きを読む
[剣] ランスロット Lv.90 宝具3 10/6/10
[剣] アーサー Lv.90 宝具2 10/9/9
[剣] 柳生但馬守宗矩 Lv.80 宝具1 4/4/4
[弓] ギルガメッシュ Lv.90 宝具1 10/10/10
[弓] ケイローン Lv.80 宝具2 4/4/4
[弓] ロビンフッド Lv.90 宝具5 9/9/9
[弓] エウリュアレ Lv.70 宝具5 4/4/4
[槍] エルキドゥ Lv.90 宝具1 9/6/6
[槍] サンタリリィ Lv.80 宝具5 6/6/6
[術] オケアノスのキャスター Lv.80 宝具1 1/1/1
[術] ジーク Lv.80 宝具5 6/6/6
[術] ニトクリス Lv.80 宝具2 8/8/1
[術] エリザベート Lv.80 宝具5 6/8/4
[術] アンデルセン Lv.98 宝具5 10/10/10
[殺] 新宿のアサシン Lv.90 宝具2 9/9/9
[殺] スカサハ Lv.80 宝具5 4/4/4
[殺] 両儀式 Lv.80 宝具5 4/4/4
[殺] ステンノ様 Lv.80 宝具2 6/9/9
[狂] ジャンヌ・ダルク[オルタ] Lv.71 宝具5 4/4/4
[狂] 茶々 Lv.80 宝具5 9/9/4
[狂] ベオウルフ Lv.80 宝具1 9/6/6
[裁] マルタ Lv.80 宝具1 6/6/6
[讐] 新宿のアヴェンジャー Lv.80 宝具2 6/7/6
[別] 沖田総司[オルタ] Lv.90 宝具1 4/4/4
[別] メカエリチャン Lv.80 宝具5 1/1/1
[別] メカエリチャンII号機 Lv.80 宝具5 9/9/9
[月] BB Lv.80 宝具5 9/9/9
[降] 葛飾北斎 Lv.90 宝具1 9/10/9
[降] アビゲイル Lv.90 宝具1 8/7/7
[盾] マシュ Lv.80 10/10/10
1戦につき復活は1回(令呪のみ)まで
復活して勝てる見込みが無い時は撤退、礼装と編成を再考する
攻略サイトのカンニングあり
- 衛士長
強化解除係のアビーちゃん、豚化ダメージ係のオケキャス、とりあえず選んだフレマーリン
他に単体宝具のサーヴァントがいなかったので、比較的育ってるジークとハロエリちゃんを控えに
フレマーリン、アビー、オケキャス、アンデルセンの順で宝具を受けたのですが、これが運良かったと思います。ジークとハロエリちゃんの宝具+ハロエリBでフィニッシュ。復活無しで攻略できました。
- 項羽 & 虞美人
ジーク、アナスタシアの宝具+EXアタックで頑張りましたが、虞美人さんに宝具使われちゃって前衛ぶっ飛びました。最後、北斎ちゃんに単騎で頑張っていただきましたが、宝具とスキル封印され通常攻撃で撃沈。令呪復活後、前衛三人の宝具チェインで終了。
もうちょっと上手く立ち回れたんじゃないの?と思いつつ。
- 始皇帝
絶対コンティニューすると思ってたけどノーコンクリアできましたやったー!
無敵剥がし要員のアビーちゃん、フレジャンヌオルタさんと新アヴェのおかげ!
序盤でジャンヌオルタの宝具を入れられたこともあってか、ほぼクリティカル喰らわずにいけたのが大きかったかも。
ベオウルフは素殴りはよかったけど、宝具重なってないせいもあってか、あんまり宝具ダメージでなかったのが残念
- 項羽
ここの会話パート凄くグッと来た虞美人だけに(冗談です)
- 空想樹
すごいことになってきましたね!!
サポートNPCの無敵が強くてマルタさんもオケキャスもそこそこ生存できたイメージです
弱体無効・解除を意識したつもりでしたが、呪いよりも普通のダメージがきつすぎて沈みました
令呪コンティニューでクリア!
感想
続きを読む
回を追うごとに今回のサーヴァントが長くなっていってる気がする。
基本的に強化キャンペーン中にしかサーヴァントを育成しないのですが、よくもまあこれだけ育てたと思います(スキルレベルから目を逸らしながら)
今回は衛士長から記録を取り始めたのでですが、それ以前も今回のパーティから選択しています。
蘭陵王+項羽戦とか、虞美人戦とか、今回はとにかく毎回コンテしてましたので攻略期間長かったです。
特に虞美人戦では令呪コンテだけでは足りず石1個割りましたパリーン
そこだけ取り決め破ってますが、破らないと攻略できそうになかったので……
今回のは、超スーパーウルトラダイナミック中華三昧って感じで、すごい世界だったと思います
韓信の言葉の端々から見えるものに震えました。すげー!!!!
私中国史には全然詳しくないので韓信くんも初見だったのですがこの人史実でもすげー人だったんですってね、今まで名前読めないから中国史おもんないわ~~~って食わず嫌いしてましたが、知ればハマる予感しかしません
ストーリーではとにかく始皇帝の偉大さを感じられたし、主人公サイドの葛藤とかダークな部分とギャグのバランスが良くて、戦闘の難易度に苦戦しつつも一歩一歩と諦めることなく進めていけたと思います。
実装されたらガチャ引きたいと思わせるキャラもいましたし!待ってます!
#FGO #感想
今回のFGOクリスマスボックスイベ、なんだかんだ楽しいストーリーだったし、マルタさん大活躍で私は嬉しい
あと、実質2日間しか回れなかったにしてはすごく稼げた感じがする!
交換品は全体の半分くらい、タオルは6箱分しか集まってないのだけれども、全交換10箱目標の私としては大健闘です
ボックスはこれから開けるから(目玉入手で即リセ予定)何箱目までいけるかわからんけれども、礼装も2枚落ちたから凸できたし良いクリスマスだった
#FGO
あと、実質2日間しか回れなかったにしてはすごく稼げた感じがする!
交換品は全体の半分くらい、タオルは6箱分しか集まってないのだけれども、全交換10箱目標の私としては大健闘です
ボックスはこれから開けるから(目玉入手で即リセ予定)何箱目までいけるかわからんけれども、礼装も2枚落ちたから凸できたし良いクリスマスだった
#FGO
最近はMakeSに心を癒やされている
良き乙女ゲームがある時代に生まれてよかったと心から思う
良き乙女ゲームがある時代に生まれてよかったと心から思う
猫たちのボイスとてもいいし、仲間になる猫の名前選択時のルリアちゃんボイス頑張りすぎなのでぜひ聞いてほしい
#グラブル #感想