俺が同田貫と名物コンビになるまでの話 02

※男主、最終的にBL夢の予定

続きを読む
コンビニ行こう!って思ったのが……えーっと、3時くらい?だったっけ。小腹が空いてさ、鶏肉食いたくなったんだよね。

「鶏肉」
「コンビニのホットスナックってヤツだな。コロッケ、焼き鳥、フライドポテト、フライドチキン…」
「あー、成程なぁ」

その日はずっと家でゴロゴロしてた。卒業式も終わって、ガッコー行く用事も無くて暇だったんだよね。ドラゴンクローも解散したし、マジでやること無くてさ。

「ドラゴンクローってのは何だ?」

ガッコーの仲間内でやってたボランティアサークル。部活とか入るのダルいからさ、俺等で作って好きに活動してたのよ。朝練とか絶っっ対にやりたくなかったし。
テキトーな日に集まって、テキトーにゴミ拾って、テキトーに人助け。気楽に社会貢献っての?なんか褒められて気分良かったし、お礼にお菓子貰えることもあったし。

「話が逸れてんぞ、コンビニ行って、そんでどうしたんだ?」

えーっと、いつものコンビニでチキンとあったか〜いお茶買って、そのまま出た。んで、公園の方に歩いてった。最初はコンビニ出たらそのまま帰るつもりだったんだけど、桜が良い感じに咲いてたよーって町内のオバさんから聞いてたからさ、花見しよっかなって。

「花見!良いじゃねぇか、ウチも暫くやってねぇからなあ今度やるか!」
「おい話を逸らすな」
「へいへい、えー、えっと、オバさんが何だって?」

あ、オバさんはウチのご近所さんだよ。俺ん家は親が留守にしてることが多いから、オバさんがよく話しかけてくれたりすんの。おかず分けてもらったこともあるし、そこそこ仲良いよ。

「公園に行くのは初めてじゃねえよな?」

昔からダベるのに使ってたし、他のヤツらより通ってたほうかな。ゴミ拾い活動で何回か行ったこともあるし。

まあ、そんなに寒い日でもなかったから、食うだけ食ってさっさと帰るつもりだったんだけどさあ。

「政府の職員に保護された、と」

そう!ベンチ座って、チキンひとくち食う前に!お茶すら飲んでない!急に話しかけてきてさあ、サニワサマ!見つけましたよ!とか言われてマジで腹立ったわ。せめて食ってからにしてほしかった。

お陰でハラペコのまま連れてかれて、チキンもお茶も没収されたし、やさしい職員さんが気付いてくれるまで俺はずっと腹減って機嫌悪かったし。そのせいでやれ反抗的だの口が悪いだの……思い出したらイライラいしてきたから終わり!

以上、保護当日の俺の話!


#夢小説 #刀剣乱舞
盈月剣風帖 の感想(サムレム未プレイ)

続きを読む
イベント開始後すぐ「これ闇堕ち系の話では?キャッキャッ」って無邪気にはしゃいでいた自分が懐かしい。

由井正雪がとても愛おしいです。初見の印象は「雪と椿が似合いそう」と思いましたが、雪といえば間桐桜(snの推し)が脳裏に過るので、結局のところ、初見でピンと来たキャラクターは自分の好きに収束するのかもしれにゃいなぁ、と思ってみたり……

正雪さんは無事にお迎えできました。
カルデアで一緒に炬燵とか入ってね、ダラダラした冬を過ごして、心を解して欲しいね…一緒にお正月の残りのお餅食べようね…
砂糖醤油とかどうです? あ、きな粉もありますよ。確かまだ開封してない焼海苔もあるし、ピザ用チーズもあるから、楽しい餅パーティしようね正雪さん…

ところで、第十一幕のルート分岐のことを知って両方通ってきたのですが!あの!良すぎで!!
最初に通ったのが見守りルートだったのですが、あの甘酸っぱい空気を見守ってほっこりしてからの落差で心がやられて。
さっき正雪さんデートルートを見てきてほんとに、あの、すごく良かった……かわいい……本編買います


#FGO #感想
フォンテーヌ探索とか

今日はフォンテーヌの世界任務と探索がメイン。
前より敵の動きとか分かるようになってきて、地方伝説とか強いファデュイとか被ダメ少なめで倒せるようになってきた!嬉しい😆✨

久しぶりに塵歌壺の方に手を入れたいので、また木と石を狩りに行かなくては…ずっと足りない…

あと、次のバージョンの璃月キャラは素直に行秋くんを貰うことに決定。はやく完凸したい!

#原神
俺が同田貫と名物コンビになるまでの話 01

※男主、最終的にBL夢の予定

続きを読む
卓袱台を挟んで俺の目の前に座るオジさんは、緑茶で口を湿らせて、ほうと息を吐く。
それから積まれた饅頭に手を伸ばした。

それを見て、俺も饅頭を手に取る。
包装紙をペリと剥がして、口に含む。

うまい。

口の中に広がる漉し餡の滑らかな舌触りが、とても心地良い。
そして目の前に広がる庭。
梅や桜の木々が、とても風流というか、風情があるというか、まあそういう風に植わっている。
こんなふうに呑気に茶を啜り饅頭を食っていていいのだろうか。

「……で、お前さん本当に何も覚えとらんのか?」
「覚えてるも何も、“マジで何も知らない”としか言えないんだけど」
「そりゃあ可笑しくないか?俺からしてみりゃあアンタは主としか思えない」

同じく卓袱台を囲む、黒く、鋭い雰囲気の男、ドウダヌキ?とかいうヤツが、ギラリとした三白眼を向けてくる。普通に怖い。

「それ一昨日から何回も言ってるけどさ、ほんとに俺はその、サニワ?とか知らん」
「一時的な記憶喪失かもしれんなあ」
「それも言われたけど、俺としては普通に生活してた覚えしか無いんだってぇ、何回も言ってんのにさ、やれサニワサマが~セキニン~って意味わかんねーのよな」

態とらしく溜息を吐き、コトリと軽い音を立て、ドウダヌキが湯呑を卓袱台に置く。
それから、話を仕切り直すように口を開いた。

「何遍も話させて悪りぃけどよ、職員に保護された時の話を教えちゃくれねえか。俺とオッサンは人伝にしか耳にしてねえから、お前の口から聞くべきだと思う。」
「あー…確かに、その辺の話は大まかにしか聞いとらんなあ」

超絶めんどい。でも、これが解決の糸口になるかもしれないし。
政府の職員とかいう人たちより、オジさんとドウダヌキの方がちゃんと話を聞いてくれそうだし。
温くなった緑茶を口に含んで、苦味で口内と頭をスッキリさせてから、俺は話し始めた。

「一昨日の夕方にコンビニ行ったんけどさ――」


#夢小説 #刀剣乱舞
任務いろいろ

伝説とか世界とか、めちゃめちゃ溜まってるから少しずつ消化中…
先日は心海様のを終わらせて、今日は八重様のをちょっと進行。
あとはフォンテーヌの世界任務をいくつか。
噂のポワソン・チャンティーパイのレシピをゲットできたのと、科学院のお水がキレイになってよかった~ はやく自販機フォンタ飲みたい!!

#原神
盈月剣風帖 四幕までの感想(サムレム未プレイ)

続きを読む
伊織くんが闇堕ちしかかってるようにしか見えん!型月のせいで(?)闇堕ちは癖だから嬉しいんだけど、タケルくんの笑顔が好きだから悩ましい……あと、伊織くんのボイスなんですが未開放が多すぎて、色々と妄想しちゃってるんですが……今イベのラストバトルは光の伊織くんVS闇の伊織くんみたいなことになったらどうしようかなと(※ラスベガスでの武蔵ちゃん的なやつ)


#FGO #感想
Dr.レイシオと出会った感想

クエスト終わったのですが、印象としては「天才と凡人の両方を知る人」。お試しレイシオさんのチョーク投げが強烈に頭に残ってて、哲学する先生みがあるような……そんな感じ。
今まで出会ってきた天才クラブの人って話が通じないというか、私たちと違う次元に立って話している印象が強かったんだけど、開拓者と話しているときのDr.レイシオは何を言ってるのかわかりやすかったし、「お前の凡人頭でも理解できるように話してやろう」みたいな凡人への気遣いを感じた気がするんだ!(※幻覚かもしれない)

そんな彼が?もうすぐ配布されるって?チョーク投げ放題とかホヨバは太っ腹だなぁ!

#崩スタ
パソストいろいろ読んでるんだけど、心が乱されている…

ラビットフェスのデュースの話、何回読んでも心にくるのわよ…

デュースのパソストの中でも特に、機会があればみんなにも読んで欲しい話TOP3に入ります。恒常なら式典服と実験着がおすすめです。

#ツイステ
ご依頼の絵、完成したかもしれない

体調崩したり急な予定入ったりして、めっちゃ時間かかっちゃった……計画的に作業できてる人を本当に尊敬するしかないんだ……

でも、こう、ひとつ大きなタスクが片付いたと思うと、すごく開放感があっていいね😊✨
クソ虫に勝った!!!!!

見たか!これが!!
カフカお姉様推しのちからだー!!!!!

レベルも80まで上がってないし、色々中途半端だけど勝てた~~~!!!!!

パーティ
クラーラ:
チャンピオン4、サルソット2、倶歿
なのか:
聖騎士4、ベロブルグ2、余生の初日
ナターシャ:
過客2、蒔者2、ピノコニー2、同じ気持ち
ルカ:
チャンピオン4、ステーション2、決意は汗のように輝く

ご飯バフ
使い捨て動力アーム
使い捨て防護壁

基本行動
・なのかシールド→クラーラ
・クラーラの全体攻撃スキルは封印
・ナタ回復はルカ優先

・クソ虫の強全体攻撃→ナタ必殺で即治癒
・行動不能→ナタorなのかで即治療

・クソ虫本体よりも召喚された虫を攻撃して爆発させる
(増えすぎると耐えきれなくなるため)
・召喚虫がMAX4体になったらなのか必殺でゲージ削る

#崩スタ