長崎らーめん  西海製麺所聖蹟桜ヶ丘店(その4)(酸辛麺)
 【旧名】 長崎らーめん西海
 2020年3月1日に店名を変更。
 うしろに「製麺所」がつきました。

さいかいせいめんしょ

東京都多摩市関戸2-41-1
(TEL) 042-400-6077

写真

聖蹟桜ヶ丘駅東口から徒歩約1分

相変わらずの人気。特にお昼時は順番を待つ人が途切れません。

その人気におごることなく、新商品の開発にも力を入れていますね。

この春限定の酸辛麺(サンラーメン)は、聖蹟桜ヶ丘店のスタッフが開発したそうです。適度な酸味とピリ辛。おすすめの味です。

一時期流行した、どろどろ真っ赤な激辛サンラーではありません。基本は、あっさりめのトンコツスープ。そこに溶き卵と具をからめたとろみをトッピング。なるほど!

具は、菜の花、サンチュ、赤ピーマン、しいたけ、メンマ、豚肉など。いろどりが美しく、おいしくてヘルシー。言うことありません。文句があるとしたら、これが期間限定であることです。夏野菜バージョンでも、おいしく作れそうなのに。

おいしいスープなので、ぜひ大盛りや替え玉で心ゆくまで味わってください。

ちょっとサイドメニューがほしい時には定番の「西海餃子」をどうぞ。基本に忠実なおいしい餃子です。一皿6個で380円とともに、ハーフ(3個)200円があるのがうれしいです。

西海餃子のほかに、ニンニク抜きの「野菜餃子」もあります。午後に仕事のある人に大人気。おもてなしの心ですね。

(2011年5月)

高架下改修工事にともない、残念ながら2012年3月31日に閉店しました。店頭に再開を望むファンからのメッセージが何枚も貼られていましたね。

(2012年3月)

2012年12月21日に復活することになったそうです。

(2012年12月)

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ