2019年 2月分
2019年 3月分
2019年 4月分
2019年 5月分
2019年 6月分
2019年 7月分
2019年 8月分
2019年 9月分
2019年10月分
2019年11月分
2019年12月分
1月5日〜8日 沖縄県慶良間諸島旅行 4日間
![座間味港](kerama-1.jpg) |
![ケラマツツジ](kerama-2.jpg) |
![ケラマジカ](kerama-3.jpg) |
![座間味島 地層](kerama-4.jpg) |
座間味港 | ケラマツツジ |
ケラマジカ | 座間味島 地層 |
![夫婦岩とケラマブルーの海](kerama-5.jpg) |
![無人島(嘉比島)](kerama-6.jpg) |
![慶良間諸島国立公園碑](kerama-7.jpg) |
![サトウキビジュース製造器](kerama-8.jpg) |
夫婦岩とケラマブルーの海 | 無人島(嘉比島) | 慶良間諸島国立公園記念碑 | サトウキビジュース |
1月5日〜8日まで沖縄県の慶良間諸島へと旅行しました。イメージでは暖かい気温の中 海の潮風に当たりながら ノンビリ、気ままに過ごす・・・つもりでしたが、沖縄の人が「寒いですぅ〜、私は下着は「極暖」を着てます」と言っていました。それぐらい天気が悪かったので、寒かったです。晴れたのは、たった半日・・・でも その半日は無人島にクルージングする予定の日だったので、運が良かったと言うか・・・。一応「ケラマブルー」の海が見られたので満足です!そして「ケラマツツジ」「ケラマジカ」・・・「ケラマツツジ」は地元の人が「いつもより早く咲いている」と言っていました。「ケラマジカ」はまるで餌付けされているかのように じっと動かずポーズを取ってくれました。奈良の鹿を見慣れている関西人は、「ケラマジカ」の小ささにビックリしてしまいました。「慶良間」特有の花や動物が見られて嬉しかったです。
1月31日(木)
今日は朝からお天気が悪くて、お昼から雨になりました。降り出しはポツポツと傘が無くても大丈夫でしたが、夕方ぐらいから本降りになりました。もっと気温が下がれば、雪になるかもわかりません・・・明日から2月ですから 雪が積もっても不思議ではないですね。
明日から2月・・・と 言ってもあんまり実感が湧きませんわぁ。お正月休みが長かったからですかね?! -----従業員
1月30日(水)
今日は小学校の時の同級生のチカちゃんが、来店してくださいました。3年ぶりぐらいだったかしら?でも実家のご両親の介護をして忙しそうなチカちゃんになかなか連絡出来ませんでした。チカちゃんが来てくれて・・・元気そうで嬉しかったわぁ。もっとお喋りしたかったのですが、生憎お昼の時間だったので、諦めました。次回はユックリお喋りしたいわ。
今日の朝 イチコさんの所に行ってショックな事を伺いました。今年の4月の末で、事務所を移転するそうです。店の近所の事務所の頃から 25年以上お世話になっていたので ショックを受けました。イチコさんのお蔭で 私もだいぶ強くなった気がします。長い間 大変お世話になりました、有難う御座いました!(まだ2か月ほど時間は有りますが) -----従業員
1月29日(火)
今日 日差しは有りましたが、やっぱり寒かったですね。雨が降らなかっただけでも昨日よりマシですかね?!
今日 マスターは料金の計算を間違えて 非常にショックを受けています。「ボケて来たんかな?」と認知症を疑っています。が、私は知っています。認知症と言うなら あなたは生まれついての「認知症」・・・単に計算が苦手なだけです!寝過ぎかなぁって、あなた何時間寝てるの?寝過ぎで認知症・・・と言うのも聞いたことないけど?私に指摘されたのが、嫌だったのかなぁ・・・マスター 明日は元気になってね! -----従業員
1月28日(月)
今日は・・・「嵐ショック」ですね。昨日 突然グループ活動の休止を発表しましたが、ファンの心理として信じられない気持ちだと思いますわぁ。でも 大野君の気持ちも分からないではないですねぇ。40歳を目前にして「いつまでアイドル出来るか・・・」とか色々迷う気持ちも有ったでしょうねぇ。何回も5人で話し合ったそうですし・・・5人が決めた事なら受け入れないといけませんね!
今週も寒いですね、やっぱり節分までこの寒さは続くのでしょうか?! -----従業員
1月27日(日)
今日は朝から「大坂なおみフィーバー」でした。私なんて昨日は試合を見ていられませんでしたわぁ。(マスターは必死で応援していましたが)あんなプレッシャーの中 勝ちきったなおみちゃんはスゴイです。あの精神力は見習いたいですね。
「嵐」が来年いっぱいでグループの活動を休止するそうです。ちょっとショックですね、「嵐」と言えば 小さい子供からお年寄りまで幅広いファンがいます。皆さん スゴイショックを受けておられるのではないでしょうか?!休止までまだ2年ほどあります・・・応援します! -----従業員
1月26日(土)
今日は朝からすっごく寒いです。朝 窓を開けて外を見ていたマスターが「うわ〜、雪が積もってるでぇ〜 はよ 見てみ!」と言う言葉に騙されるほど 寒かったです。(元町では 雪は積もっていませんでした)買い物に行く 途中でも雪がチラチラ落ちて来ていました。と いう事で、私は買い物を終えると 外に出掛けない事を心に誓いました。(マスターは、懲りずに散髪に出掛けました)インフルエンザも猛威を振るっていますし、寒いし こんな中わざわざ 用事もないのに外出することもない!と言うのが私の結論です!先週の休みは、用事も無いのに三宮をウロウロしましたが、わざわざ出かけてインフルエンザを移されるのも折角の休みの意味がないように思います。と いう事で、今晩は「すき焼き」を二人で一緒に食べて終わろうと思います。(「すき焼き」の中身は公表しません。何故なら もう出掛けたくないので 家に有るモノで作るからです) -----従業員
1月25日(金)
明日はすっごく寒くなるそうです・・・インフルエンザも流行っていますから 皆さん気を付けてくださいませ。
ワ〜イ、ワ〜イ明日は休みます!明日は寒いので良かった! -----従業員
1月24日(木)
昨日は暖かかったのに 今日は風がきつくて寒かったです。土曜日は・・・滅茶苦茶寒くなるそうですので、防寒に気を付けてくださいね。
大坂なおみ選手!やりましたね!とうとう決勝戦まで進みました。上手くいかない時も 癇癪を起さず 切り替えてプレーを続ける姿は成長を感じます。そして「なおみ節」と呼ばれるインタビューも 素直な性格が可愛いです。決勝戦も落ち着いて、頑張ってください! -----従業員
1月23日(水)
今日は お客様が「プロレスラー」と一緒にお見えになりました。流石 スゴイ筋肉の上半身でした。第一印象を左右するお顔も ベリーショートヘア(スキンヘッドから毛が伸びただけだそうです)なのに 顎髭が異常に長くてゴムで纏めていらっしゃいました。ちょっと見では 強面なのですが、よく見ると可愛いお顔をなさっていらっしゃいました。お喋りしている途中で、「元町 悪コンビ」のシュウちゃんとコナツちゃんが来店くださいましたが、プロレスラ―を見かけたコナツちゃんは、怖がって隠れるように座っていました。プロレスラーが帰られた後 コナツちゃんに「怖くないのよ、あの人は優しい人なのよ」とシュウちゃんが説明すると安心したようでした。仕方ないですよね、小学1年生にとっては「プロレスラー」は怖いです・・・。しかし、シュウちゃんは「ここにもっと怖い極悪コンビがおるでぇ」って 私とシュウちゃんを指していましたが・・・。私 そんなに「悪い」かしら?!自覚は無いのですけど・・・。
全国規模で、「インフルエンザ」が大流行しているそうです。病院やホームなど大人数で生活する所で、死亡する事例が発生しているそうです。手洗い 励行!出来るだけ顔を触らない・・・気を付けて 掛からないようにしましょう! -----従業員
1月22日(火)
昨日の錦織選手の試合は 応援する方も疲れました。勿論 錦織選手は「疲れ過ぎて 頭が働かない」ぐらい疲れたようです。でも・・・全豪オープンのベスト8!おめでとう御座います!次の試合も 集中力を持続して「マラソンマン」で頑張ってください!
昨晩 マスターは「疲れたからもう寝る!」と言って午後10時ぐらいに寝ました。朝も午前7時を過ぎてから起きましたが(私が起こしました)「寝ていた時間は長い筈なんだけど 起きてからも疲れた・・・」と 言っていました。が、今日閉店後 歩きに行きました。あんなに「疲れた・・・」を連発していたけれど 大丈夫なんだろうか?! -----従業員
1月21日(月)
先週の土曜日から買い物に出掛けて・・・レタスが高過ぎる!私は「200円」以上になると買いませんよ!(誰に文句を言っているのやら・・・)まぁ、マスターはプリーツレタスだろうが、サニーレタスだろうが気にしないですが、微妙に歯応えは違いますよね。去年より白菜が安くなったので、レタスの代わりに白菜を使いましょうか?!
マスターが錦織選手を全力で応援しています・・・明日は疲れて 仕事出来ないかも?! -----従業員
1月20日(日)
今日は朝から雨になりました。しかし、いつの間にか気が付かないうちに 晴れていました。やっぱり日曜日に雨が降ると だ〜れも出歩かないですからね。晴れて良かったですわぁ。
マスターの状況をお伝えしようと 色々考えましたが「僕の悪口を書かんといてよ」と言うので諦めました。チャン、チャン。 -----従業員
1月19日(土)
今日は予報通り(?)暖かかったです。日差しが暖かくて、気温もグンと上がったと思います。マスターは、朝から「全豪オープン」に夢中でした。午前9時からテレビの前で大坂なおみ選手を応援していました。私は買い物に行く時間になったので、出掛けようとしたらマスターも一緒に来てくれました。が、マスターは「心此処に非ず」状態でした。もう 途中で帰ってもらい 私一人で買い物しました。そのお陰か・・・大坂選手も錦織選手も勝ちましたわぁ。午後から二人の活躍に刺激されて マスターは歩きに行きました。1時間以上歩いていましたわぁ。今日は気温が高くなりましたが、明日はどうなるのかしら?!来週もマスターは「テニス三昧」でしょうね。多分。 -----従業員
1月18日(金)
今日は・・・寒かったのか、暖かかったのか迷う一日でした。天気も曇り、小雨、晴れとメマグルシク変わる日でした。明日は3月波の気温になるそうなので・・・ちょっと期待しています。
今日の朝テレビを見ていたら 大阪の野田の街ブラの番組だったのですが・・・とても流行っていた串カツ屋さんが50歳で閉店して51歳からカツサンドの美味しい珈琲屋さんを始めたそうです。しかし・・・何故突然流行っていた串カツ屋さんを50歳で閉めてしまったのか?!それは神戸のフレンチレストランの「ジャン・ムーラン」のオーナーシェフの「シェフは50歳を超えると 独創性も体力も無くなる」の言葉だったそうです。一度も会った事ないシェフを尊敬している様子でした。サスガ師匠!人の心に刺さる言葉を残すなんて・・・。古希を過ぎても商売を続けているマスターは、果たして大丈夫なのでしょうか? -----従業員
1月17日(木)
「阪神・淡路大震災」から24年経ちました。でも やっぱりこの時期地震が有ると心がざわつきます。一昨日だったか、淡路で震度2の地震が有った時 思わず「震災?!」と 思ってしまいました。今朝も口永良部島で噴火が有ったそうです。1月17日に天災があると ナンだか心がザワツクのは私だけでしょうか?! ------従業員
1月16日(水)
今日は午前中 風が強くて寒かったです。午後から雨が降ったのは、風の所為なのかしら?!
大相撲 19年ぶりの日本人横綱 稀勢の里が引退を表明しました。横綱になられてから怪我が多くて、勝ち星に恵まれず 日本中の期待に押しつぶされた感が有ります(私だけ?)外国人力士が上位を占めるなか 日本人の「相撲の品格」を体現してくれました。ご苦労様でした、これからは後進の指導に励んで下さい。 -----従業員
1月15日(火)
2019年の1月も半分過ぎてしまいました。お正月やら旅行やら・・・浮かれているうち 小正月も終わりですわぁ。2019年もあと350日!ナンだか、ボ〜ッとしているうちに2020年になってしまいそうです。
今日はお昼から急に雨が降り出して、お昼休みは滅茶苦茶 暇でしたわぁ。やっぱり雨が降り出したら 「早く帰りたい」と思うのが人情ですわ。神様も殺生でっせ!もう少し雨の降り出しが 遅かったら・・・「たら」「れば」なんて 言っても仕方ないのですけどね。 -----従業員
1月14日(月)
今日は朝から穏やかに晴れました。その所為で、気温も少し暖かかったようです。新成人も晴着が汚れずに済んで良かったのではないかしら?!しかし・・・暖かいですねぇ、先週 寒かったので昨日から「粕汁」を作りました、例によってまた大鍋に作ってしまったので、今日も「粕汁」でした、多分明日も「粕汁」でしょう・・・しかし こんなに気温が暖かくなるとは・・・「粕汁」は寒い時が一番美味しいのに・・・残念です! -----従業員
1月13日(日)
今日は三連休の中日です。明日は「成人の日」で晴着を着る 新成人も多いことと思います。去年は 思いがけず晴着を着ることが出来なかった人もいらっしゃったそうですので、今年はそんなことが絶対に起こらないように・・・と思います。 -----従業員
1月12日(土)
今日は朝から曇って、少し寒くなりました。しかし この寒さの中 マスターは散歩に出掛けました。偉いわぁ、特に寒がりのマスターが、自分から「行って来る!」と勇気を振り絞って出掛けましたので、偉さは一入ですわぁ。
今日は旅行の写真もアップ出来たので、良かったわぁ。 -----従業員
1月11日(金)
明日から三連休ですね。昨日はスゴイ寒かったですが、今日はちょっと暖かくなりました。まぁ、まだまだ寒いですけどね。成人式で振袖を着る予定の方は、寒さ対策も考えておかなくてはいけないですね。
今週は、水曜日から三日しか働いていないのに 休みボケしていた所為か 疲れましたわぁ。明日はユックリ休みます! -----従業員
1月10日(木)
今日は「十日戎」ですわぁ。西宮神社では、無事「福男」も選ばれたみたいです。今年一年 周りの人に「福」を与えてくださいね。
でも・・・今日は滅茶苦茶寒かったですわぁ、この中マスターは、歩きに出掛けました。昨日は「寒い、寒過ぎる・・・」とサボったので、今日はどうしても行かなければ いけなかったみたいです。ほ〜んと 真面目な「A型」ですわぁ。 -----従業員
1月9日(水)
女子レスリングの吉田沙保里選手の引退表明は、驚きでした。しかし・・・もっと驚いたのは、消費税が8%に上がる前に慌てて買った旅行用のトランクが、コマの動きが悪いと思っていたらコマの所の角が陥没していました。ヒィエ〜、カンボジアで壊れたバックと同じ所じゃないですか!飛行機で乱暴に扱われた所為でしょうか?それとも荷物が重すぎた所為でしょうか?安めの新しいトランクを探しますわぁ。 -----従業員
1月8日(火)
今日 沖縄県から帰って来ました。寒い本州を離れて、暖かいであろう沖縄地方の慶良間諸島への旅行を計画して・・・見事に思惑が外れました!師匠も仰っていましたが、1月の慶良間は天気が悪い・・・。今回も殆ど天気は「曇り時々小雨」でした。半日だけ晴れた日が有っただけでした。去年から私たちの旅行は、お天気に恵まれていませんわぁ。今年も天気に嫌われちゃうのかなぁ?! -----従業員
1月4日(金)
今日から出勤の方も 来週から出勤の方もお元気ですか?!お正月休みで「ボケ」ていませんか?!けんもつ珈琲店は、明日から8日までお休みします。ちょっと遅めの「お正月休み」ですわぁ。沖縄県の慶良間諸島に行って来ます〜。お天気は曇りがちみたいですけど、ノンビリ沖縄タイムを満喫して来ますわぁ。皆様方も どうぞ早くお正月休みから抜け出してくださいね。(スミマセン!明日の旅行の用意で頭の中がグダグダで、今日の内容は訳が分からなくなってしまいました)次の更新は8日以降になりますので、悪しからずご了承ください。 -----従業員
1月3日(木)
お正月 三が日も終わりですね。明日から初出勤の方も 来週までお休みの方も 風邪などひいていないと良いのですけど。
けんもつ珈琲店は、土曜日から火曜日まで「お正月休み」します。(明日は 平常通り営業します)水曜日から 皆さん揃って元気なお顔を見られると良いと思っています。
今日は夕方からが忙しかったです。と 言うよりもお昼まで滅茶苦茶暇でしたわぁ。やっぱり 明日からお仕事の人はお家で休んでいるのかしら?と思っていましたが 外出してくれたんですねぇ、嬉しいです! -----従業員
1月2日(水)
皆様 あけましておめでとうございます!今年も従業員と共に一生懸命働くつもりです。宜しくお願いします! -----マスター
皆様 あけましておめでとうございます。本年も宜しくお付き合いくださるようお願い申し上げます。
昨日は元日でしたが、更新出来ませんでした。だって・・・2018年分のファイルを作るって結構大変なんですから・・・。おまけにお正月は酔っ払っている時間が長いので PCのスイッチさえ入れませんわぁ。と グダグダながい言い訳はこのへんにして・・・意外に平穏なお天気に恵まれましたね。もっと寒くなるかと恐々でしたが、晴れてくれたので 初詣に行かれる方たちも多かったみたいです。歳を取って来ると何事も「有難い」と思えるのが良い事ですね。マスターも古希を過ぎてしまいましたが、健康な間は精一杯珈琲を点てるつもりのようです。今年も お付き合いくださいませ。 -----従業員
このページのトップに戻る
2019年 2月分
2019年 3月分
2019年 4月分
2019年 5月分
2019年 6月分
2019年 7月分
2019年 8月分
2019年 9月分
2019年10月分
2019年11月分
2019年12月分
![’19トップページに戻る](button_ap11.gif) |
![ホームへ戻る](button_ap8.gif) |
’19トップページ 戻る |
ホームページに 戻る |