ワクワク歴史授業
授業のアイディアルーム
原始
1.サルから人間へ・・・頭蓋骨模型を作る授業
2.サルから人間へ2・・・なぜ、木から下りたかを考える授業
3.農業の発見・・・新石器時代の始まりを考える授業
4.文明の始まり・・・四大文明の始まりを考える授業
5.スパルタクスの生き方・・・映画スパルタクスの反乱を使った授業
6.鉄器文明を考える授業
7.トーランドの男・・・歴史とは何かを考える授業
8.岩宿の発見・・・日本の旧石器時代発見を知る授業
9.姥山事件のなぞ・・・縄文時代を考える授業
10.石器を触って考えよう・・・縄文時代を考える授業2
11.土居が浜の人骨のなぞ・・・弥生時代の始まりを考える授業
12.もう一つの金印はどこにある・・・邪馬台国・日本の国家形成を考える授業
13.銅鐸と不思議な古墳のなぞ・・・ヤマト王権の列島統一を考える授業
14.ヤマタノオロチとは何か・・・ヤマト王権を考える授業2
15.2つの土器の音の違い・・・ヤマト王権と大陸との関係を考える授業
16.
古代
1.聖徳太子のなぞ・・・律令国家形成を考える授業1
2.大化の改新のなぞ・・・律令国家形成を考える授業2
3.木簡から分かること・・・律令国家形成を考える授業3
4.ウワナベ古墳のなぞ・・・律令国家形成を考える授業4
5.教室の机が口分田だったら・・・律令農民の立場を考える授業
6.赤ちゃんの天皇・・・摂関政治成立過程を考える授業
7.芋がゆの世界・・・地方豪族の成長を考える授業
8.誰が武士になったか・・・荘園制と武士の成立を考えるシミュレーション授業
9.平家物語の世界・・・琵琶法師の語りを教室に再現する授業
10.阿修羅像の顔・・・古代の文化を考える授業
中世
1.頼朝と後白河・・・守護地頭の設置をめぐる古代権力と新興封建勢力のたたかい
2.政子と後鳥羽・・・なぜ承久の乱は幕府が勝ったかを考える授業
3.荘園の行方・・・下地中分をくり返し荘園侵略をしていく様子を知る授業
4.なぜ元寇は負けずに済んだのか・・・東アジア民衆の成長から元寇の帰趨を考える授業
5.昇る朝日と沈む夕陽・・・鎌倉文化を考える授業
6.沈没船のなぞ・・・新安沖沈船から東アジアの民衆成長をとらえる授業
7.なぜ後醍醐は勝ったのか・・・振興武士勢力の成長をつかむ授業
8.山城と平野のたたかい・・・南北朝内乱の背景をつかむ授業
9.「一休さーん」、「うぉーい」・・・室町幕府の権力構造を考える授業
10.もののけ姫の時代・・・中世から近世への転換点を考える授業
11.木綿と陶磁器・・・中世から近世への転換を考える授業2
12.海の倭寇・陸の悪党・・・近世への転換を東アジア全体の発展から考える授業
13.疱瘡地蔵の落書き・・・中世民衆の成長を考える授業
近世
1.ヨーロッパとイスラム・・・中世カトリック社会のヨーロッパの遅れを知る授業
2.レオナルド・ガリレオ・ルター・・・近世ヨーロッパの幕あけを知る授業
3.北極を目指したハドソン・・・大航海時代を追体験する授業
4.鉄砲の到来・・・南蛮人の来航を世界的視野から考える
5.尾張のバカ殿・・・信長の近世史的意義
6.秀吉の実力・・・太閤検地のシミュレーション
7.利休の朝顔・・・桃山文化の一断章
8.青い目の侍と浜納豆と家康・・・家康のキャラクターと天下統一
9.悪魔家光と「春の城」の物語・・・島原の乱探求
10.江戸時代の身分シュミレーション
11.孫兵衛の冒険・・・市場経済と本百姓
12.千石船の秘密
13.田沼と松平・・・封建社会の矛盾
14.改革者の系譜・・・源内・林子平・高野長英
近代1
1.産業革命と風の谷のナウシカ
2.ベルサイユのばら・・・フランス革命
3.ペリー来航の授業
4.攘夷から倒幕へ・・・慶応3年の3つのなぞ
5.慶喜の生き方
6.大久保利通の計算・・・3%は安いか高いか
7.北海道開拓使官有物払い下げ事件
8.伊藤博文の手紙
9.大日本帝国憲法の授業
10.中江兆民の3人の分身・・・三酔人経綸問答
11.三四郎のショック・・・浜松駅でのシーンから
12.日英同盟の読み方・・・帝国主義の時代
13.もし韓国が日本を併合していたら
近代2
1.レーニンの予言
2.蒸気機関から内燃機関と電動機へ
3.日比谷焼き討ち事件と米騒動の違いは
4.「樹下の二人」・「しゃぼんだま」〜大正デモクラシーの文化
5.天皇機関説・・・大日本帝国憲法のデモクラシー
6.世界恐慌
7.ヒトラーとルーズベルト
8.映画「戦争と人間」から満州事変
9.なぜ軍部が「支持」されたか
10.中国大陸で日本軍がやったこと
11.山本五十六
12.スターリングラードとガダルカナル
13.サイパン・本土空襲・沖縄
14.the baby was born.
15.1945年8月15日
現代
1.日本の青空〜鈴木安蔵とベアテシロタ
2.浜松基地の復活
3.高度成長を支えたもの1 憲法解釈の変更
4.高度成長を支えたもの2 官僚と石油
5.高度成長を支えたもの3 女性の人権と性別役割
6.田中角栄の限界・・・高度成長の終焉