今年の釣果(’07年)


月日 場所 サイズ 匹数 備考
1月5日 浜島、宿田曽、南勢町 14cm、30cm 2匹 同行の伊藤さんも29.5cm まだまだ外洋はいけそう
1月27日 神前、古和浦、錦 14~25cm 14匹 まだまだいけるか?
2月10日 鬼ヶ城、尾鷲 18~24cm 11匹 尾鷲はボツ、鬼ヶ城は途中で風強し(危険:実釣 3H)
3月10日 2匹 行ってビックリ、いないはずのお二人が!
4月7日 表の浜 14~16cm 7匹 4投、2本針の釣果、殆ど下げ前で沖5~6色ゾーンで中る。
4月28日 師崎、中洲漁港、お吉ヶ浜、内海漁港 14~16cm 6匹 伊勢湾も開幕間近
4月29日 越戸(クマさんと同行) 13~20cm 40匹 表の浜も間近
5月12日(F-CUP) 浜島~宿田曽 14~23cm 18匹 11回F-CUP
5月26日 伊良湖漁港、西の浜 14^20cm 18匹 表側(太平洋)は荒れ模様
6月3日 表の浜(越戸) 14~18cm 52匹 風が強かったが良くつれた
6月16日 表の浜 8匹 濁りで撃沈、久々の力投と貧果と太陽で疲れた
6月23日 志摩半島、鳥羽一帯 14~27cm 23匹 志摩半島一帯は撃沈
6月30日 越戸の突堤、大石(表の浜) 14~18cm 40匹 クマさんと同行、大石が良く釣れました
7月 不調の7月でした
8月4日 内海 14~16cm 10匹 群れが寄ってきていると思い出かけたが・・・ボツ
8月13日 内海近傍 14~20cm 3匹 お魚さんが寄っていない(伊藤さんも激沈)
8月15日 知多半島(師崎、内海) 0匹 改善なし(車を止めるところが無い)
8月18日 志摩、鳥羽方面 13~25cm 21匹 クマさんと同行、カワハギを狙ったが釣れず
(クマさん:25cm)
8月26日 内海近辺 ~18cm つ抜け程度 まだ寄らず?おかしい
9月1日 内海近傍 ~18cm 20匹(お吉ヶ浜のみ) 魚が寄ってきた感じ
9月8日 南勢町一帯 ~22cm 10匹程度 礫浦で釣れたのみ(2号店さんと一緒)
9月22日(F-CUP) 御座を含めた志摩 撃沈 0匹 何故御座漁港で釣れなかったか????
9月29日 鳥羽地方 ~26cm 40匹 国崎で爆、型も良し
10月13日 日本海 14~28cm 14匹 数は出ず、風強しで敦賀半島西側は不作
12月15日 尾鷲方面 14~20cm 20匹 久々の釣行(前回:11月22日)、それまで撃沈街道まっしぐら