Random Image

Random Image

【紹介】

アクセスするたびに画像を入れ替えたい。でも、ページ全体をCGIで作り直すのはメンドい。
そんな単純な動機で、あらかじめ用意した画像をランダムに表示するCGIを作りました。
サンプルは「junmix BBS」の左上に表示されているものです。
3種類の画像をランダムで表示させています。リロードすると画像が切り替わります。

これと言った特徴があるものではないですが、画像フォーマットは「JPG」「GIF」「PNG」「BMP」に対応です。
出力するサイズは、元の画像のサイズそのままとなります。サイズを固定したい場合はHTMLで固定して下さい。
HTMLの記述に関しては、random.cgi内のコメントをお読み下さい。

ご利用の際には、こちらの「利用規約」に目を通して下さいますよう、お願い致します。
ファイルをダウンロードする場合は、無条件に「利用規約」に同意したものとします。

【ファイルのダウンロード】

下記の圧縮ファイルをダウンロードして下さい。ZIP形式のみでの配布となります。
解凍ソフトに関しては、各自で用意していただけますようお願い致します。

random_060515.zip

ダウンロードが終了しましたらファイルを解凍して、以下のファイルがあることを確認して下さい。

  1. random.cgi
  2. picフォルダ(サンプルの画像ファイル)

【補足】

この度は「Random Image」をダウンロードしていただき、心から感謝致します。
設置方法の詳細やファイルのアクセス権(パーミッション)の設定などは、random.cgiのコメントをお読み下さい。
まだプログラミングに関しては駆け出しといったところなので、何かと記述に関しても不備があるかもしれません。
また、記述次第ではより良い効率の処理も可能かもしれませんが、何卒ご容赦下さい。

この「Random Image」のCGIファイルに関してですが、こちらも他のCGIファイルと同様にコメント率は100%のつもりです。
以前カウンタを制作した際に、バイナリでの出力が思ったよりも容易ではないかと思って製作してみました。

駄作及び駄文にお付き合い頂きまして、ありがとうございました。
CGIというものは予想以上に便利なものです。使い慣れるにつれて、その用途も広がっていきます。
最初からゼロから始めようとしても難しいので、まずは他人の書いたソースを眺めることから始めましょう。
こういう下らないCGIばかりの配布となるでしょうが、今後ともよろしくお願い致します。

【最終改定履歴】

  • 2006/05/15 Mon.
    • Ver 1.23 strict対応。