甲斐清子    
ドローイングの世界 プロフィール ギャラリー イベント 絵画教室 コラム リンク ホーム
 
最新のニュースへ
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
 
 
ニュース
 
2014年
 
募集要項 生徒作品
 
 
「甲斐清子デッサン教室」に在籍する生徒の個展・グループ展・公募展などの予告や報告など、教室関連のニュースをタイムリーに掲載します。
バックナンバーを読む
 
 
 
第37回 特別ヌードデッサン講習会

 
3ヶ月に1度の「特別ヌードデッサン講習会」は11月5日、37回目となりました。今回は新人2名が参加して、立ポーズに挑戦しました。写真は作品と講評風景です。
次回は2015年2月4日を予定しています。
 
(写真をクリックすると大きな画像をご覧いただけます。)
2014.11.5特別ヌードデッサン講習会写真  2014.11.5 特別ヌードデッサン講習会写真  2014.11.5 特別ヌードデッサン講習会写真  2014.11.5 特別ヌードデッサン講習会写真
 
 
 
 
第36回 特別ヌードデッサン講習会

 
連日35℃を超す猛暑日の8月6日、恒例の「特別ヌードデッサン講習会」は神楽坂教室に於いて開催されました。写真は作品と講評風景です。
 
(写真をクリックすると大きな画像をご覧いただけます。)
2014.8.6特別ヌードデッサン講習会写真  2014.8.6 特別ヌードデッサン講習会写真  2014.8.6 特別ヌードデッサン講習会写真  2014.8.6 特別ヌードデッサン講習会写真
 
 
 
 
 
グループ展出展報告
 
(写真をクリックすると大きな画像をご覧いただけます。)

 
大塚研一「ワイエスに魅せられて」
「ワイエスに魅せられて」 ケント紙 F4 水彩・ペン
   2014年度 早稲田大学オープンカレッジ
 受講生による水彩画展
 
 火曜日昼クラス
 大塚 研一 出品

 
 2014年11月11日 ~ 11月15日
 
 於: 新ワセダギャラリー
 (小野記念講堂 B1階)
 
 
 
 
 
公募展報告
 
(写真をクリックすると大きな画像をご覧いただけます。)

 
越川初美「母へ」100S 油彩
越川初美 「母へ」 100S 油彩
  第57回 新協展
 
木曜日昼クラス
越川初美(新協美術会絵画部会員) 出品作品
 
2014年10月5日 ~ 10月11日
 
於: 上野 東京都美術館
 
 
 
 
 
 
グループ展出展報告
 
(写真をクリックすると大きな画像をご覧いただけます。)

 
大塚研一「クレマチス」
「クレマチス」 6F 水彩画
大塚研一「マンゴーのある静物」
「マンゴーのある静物」 10F 水彩画
   文房堂ア-トスクール合同作品展
 
 於: 文房堂ギャラリー
 
 2014年8月18日 ~ 8月29日
 
 大塚 研一 出展
 (火曜デッサンクラス在籍)
 
 
 
 
 
第64回 埼玉県美術展
2014年5月27日 ~ 6月18日
於: 埼玉県立近代美術館
 
(写真をクリックすると大きな画像をご覧いただけます。)

 
第64回埼玉県美術展ご案内はがき  
木曜日昼クラス 田辺弥生の作品
 
田辺弥生「ゆり畑」50P 日本画
「ゆり畑」 50P 日本画
 
 
 
 
第35回 特別ヌードデッサン講習会

 
5月7日に開催された3ヶ月に1度の「特別ヌードデッサン講習会」は35回目となりました。
今回はデッサン初心者3名の参加を予定していましたが、4月から腰の治療期間に入っている私の充分でない体調のためお断りし、常連者のみの実習となりました。
私は実習の途中から顔を出し、講評、添削を行いました。写真は作品と講評風景です。
次回は8月6日を予定しています。
 
(写真をクリックすると大きな画像をご覧いただけます。)
2014.5.7特別ヌードデッサン講習会写真  2014.5.7 特別ヌードデッサン講習会写真  2014.5.7 特別ヌードデッサン講習会写真  2014.5.7 特別ヌードデッサン講習会写真
 
 
 
 
 
公募展報告
 
(写真をクリックすると大きな画像をご覧いただけます。)

 
米本恵子「集い」30F 油彩
米本恵子 「集い」 30F 油彩
  第41回 千葉新協展
 
木曜日昼クラス
米本恵子出品作品
越川初美 「今年も咲いたよ」 100F 油彩
作品写真無

 
2014年4月2日 ~ 4月6日
 
於: 佐倉市立美術館
 
 
 
 
 
第34回 特別ヌードデッサン講習会

 
恒例となった3か月に1度のデッサン会。今回は定員8名の参加で早いもので通算34回目を数える。
新しく参加したメンバー1人が小さな木炭紙(とはいえ通常の65センチ×50センチ)に描くほかは、全員が倍版の大きさに挑戦する。中にはクラフト紙の巻紙を持ち込みポーズによって大きさをカットして、等身大以上の大きさに挑む人もいる。写真は120分の格闘の結果を並べての講評タイム。1点1点を添削しながらの充実のひと時。次回は5月7日を予定している。
 
(写真をクリックすると大きな画像をご覧いただけます。)
2014.2.5特別ヌードデッサン講習会写真  2014.2.5 特別ヌードデッサン講習会写真  2014.2.5 特別ヌードデッサン講習会写真  2014.2.5 特別ヌードデッサン講習会写真
 
 
 
 
 
GALA展 小さな絵 matsuri
 
2014年1月6日(月) ~ 1月18日(土)  於: 越谷市 ギャラリーK

 
《 川崎重美のメッセージ 》
画材は下地にアクリルガッシュで塗り、上にクレヨンを塗り溶かして線を描きました。
小さな絵展なので小さくて楽しいテーマで8枚ほど描く予定です。
ちなみにこの魚は3匹セットで『小スイミー』です。
 
(写真をクリックすると大きな画像をご覧いただけます。)

 
GALA展 小さな絵 matsuri ご案内はがき
 
GALA展 小さな絵 matsuri ギャラリーK ご案内地図
  GALA展 小さな絵 matsuri 川崎重美出展作品
 
川崎重美 出展作品
 
 
 
(C) Copyright 2004 KIYOKO KAI. All rights reserved.
 
お問い合わせはこちらへ