![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() 「甲斐清子デッサン教室」に在籍する生徒の個展・グループ展・公募展などの予告や報告など、教室関連のニュースをタイムリーに掲載します。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
第41回 特別ヌードデッサン講習会
![]() 恒例の3ヶ月に1度の「特別ヌードデッサン講習会」は、11月4日神楽坂教室で開催されました。初参加の方、本体クラスから補習としての生徒も加わり、ご覧の様な腰掛のポーズを描きました。
写真は作品と講評風景です。次回は来年2月3日を予定しています。 (写真をクリックすると大きな画像をご覧いただけます。)
|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
グループ展出展報告
(写真をクリックすると大きな画像をご覧いただけます。) ![]()
|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
グループ展出展報告
作家からのメッセージ
お茶の水の商店会主催のスケッチ大会で描いた絵がたまたま選ばれて下記の展覧会に出展という運びになりました。 多忙な折ですが眼にしていただけましたら幸いです。(写真をクリックすると大きな画像をご覧いただけます。) ![]()
|
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
公募展報告
(写真をクリックすると大きな画像をご覧いただけます。) ![]()
|
![]() |
||||||||||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
グループ展出展報告
(写真をクリックすると大きな画像をご覧いただけます。) ![]()
|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
第40回 特別ヌードデッサン講習会
![]() 3ヶ月に一度開催している「特別ヌードデッサン講習会」は8月5日神楽坂教室で開催されました。 この企画は今回で40回を数え、早くも10周年を記録しました。
この夏は特に猛暑続きでしたが、新しい参加者も加わり、立ちポーズの難題に果敢に挑戦しました。 写真は作品と講評風景です。 次回は11月4日を予定しています。 (写真をクリックすると大きな画像をご覧いただけます。)
|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
公募展報告
(写真をクリックすると大きな画像をご覧いただけます。) ![]()
|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
第65回 埼玉県美術展
2015年6月2日 ~ 6月24日 於: 埼玉県立近代美術館 Mさんを描いて
木曜昼クラス 田辺弥生
ちょうど1年前の木曜昼デッサンクラスでのことでした。モデルさんが突然ドタキャンしたため、その日の教室がモデル不在となってしまいました。 そこで、「それじゃあ私がモデルをしましょう」と言ってモデルを買って出てくださったのが、木曜メンバーのMさんでした。 みんな大喜びでした。 いつもお元気で明るく、美しいMさんをデッサンし、これを日本画に描こうと思い立ちました。 彼女の品のよい佇まいが描けていれば嬉しいです。 (写真をクリックすると大きな画像をご覧いただけます。)
|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
第39回 特別ヌードデッサン講習会
![]() 3か月毎に開催している恒例の「特別ヌードデッサン講習会」は5月13日神楽坂教室で開催されました。
今回は、他クラスからの補習としての参加者も加わり、全員が寝ポーズに果敢に挑戦しました。 写真は作品と講評風景です。次回は8月5日を予定しています。 (写真をクリックすると大きな画像をご覧いただけます。)
|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||
![]() |
第42回 千葉新協展
2015年4月21日~4月26日 於:千葉県立美術館 木曜昼クラス 越川初美 ・ 米本恵子 出展 ![]() 恒例の千葉新協展では木曜昼クラスの越川初美と米本恵子が油彩とデッサンを出展。
米本恵子の油彩「夜明けの気配」が優秀賞を受賞しました。下記に今回の二人の作品の一部を紹介します。 (写真をクリックすると大きな画像をご覧いただけます。)
|
![]() |
|||||||||||||||
![]() |




