川崎街道沿いのインド・ネパール料理店。旧「ダウラギリ」です。
雑居ビルの3階にあり、何となく近寄りにくい環境は以前と変わりません。
夏頃にオーナーさんが交代し、店名を「アマラプ」に変えて再出発しました。
ダウラギリのときは、波打つデザインの真っ白な壁に貝殻のランプシェードがありました。ヒマラヤ山脈のネパールと結びつかない海のイメージが漂うなど、突っ込みどころ満載でした。経費節減のため、前の店舗のインテリアをそのまま使っていたようですね。
リニューアルして、内装がぐっと落ち着いた色彩に変わりました。しかし、よく見てみるとランプシェードは貝殻ですし、壁にうっすらと波のデザインが見えます。全部ベージュに塗ってありました。
ランチタイムに行きましたが、ダウラギリの時よりもメニューがシンプルに。価格も低めに押さえられています。
ランチセットは750円から。チキンカレーにサラダ、サフランライス、ナンと食後のドリンクがつきます。タンドリーチキンやシシカバブを食べたい人はアラカルトにするか、1,490円のセットを。
カレーは甘口から超辛口までの4段階から選びますが、コクの点で、よりマイルドであっさりした味に変わったような気がします。ナンとライスが1回までおかわり無料ですが、このカレーソースでおかわりまでもたせるのは難しそうです。
好みにもよりますね。ガッツリ食べたい人もいますが、勤務中の人のランチとしては、香辛料がギンギンに効いている濃厚なカレーだと困ることもあります。気軽に昼ごはんをすませたい人に好まれる形態かもしれません。
全体としてコストパフォーマンスが良い店だと思いました。
(2010年10月)
いつのまにか店名が「カトマンド」に変わっていました。三沢(日野市)にあるカトマンドの支店でしょうか?
「アマラプ」としては閉店したようです。
(2013年4月)