ピアノ教室ホームページ 2002年発表会
発表会のプログラム
発表会(クリスマスコンサート)の演奏曲を紹介。
とき / 2002年12月22日(日) 13:00〜
ところ / 野幌公民館 江別市野幌町13−6
| T.オープニング | ミュージックベルの魅力 |
| 星に願いを (L.ハーライン) | 小学生全員 ピアノ伴奏:中3(女) |
| U.スペース・ファンタジーの世界 | その神秘とロマンを求めて |
| 1.きらめく星空 (安部幸明) | 小4(女) |
| 2.お星さまのゆりかご (寺内園生) | 小5(女) |
| 3.宇宙探検 (田丸信明) | 小2(男) |
| 4.星物語 (葛岡幸子) | 小4(女) |
| 5.宇宙飛行士のマーチ (CLARA. JEAN. CURZON) | 小4(男) |
| 火星 (N.ホロヴィッツ&C.ゴードン) | |
| 6.宇宙遊泳 (小森昭宏) | 小5(女) |
| 7.火星人の好きな行進曲 (小森昭宏) | 小2(女) |
| 8.青い惑星 (田中カレン) | 小5(女) |
| 宇宙信号QHQ (成田剛) | |
| 9.大宇宙遊覧UFO (斉藤高順) | 小5(女) |
| 10.星の国の物語 (湯山昭) | 小6(女) |
| 11.シューティングスター (中島かなえ) | 小5(女) |
| 12.ミルキーウェイ (田丸信明) | 小6(女) |
| ***〈リズム・アンサンブル〉*** | |
| 宇宙戦艦ヤマト (宮川泰) | 小学生全員 ピアノ連弾:中3(女)・先生 |
| V.家族みんなでピアニスト | ハートフル・ファミリー連弾 |
| 1.こぶたぬきつねこ (山本直純) | 小5(女)・母・父 |
| 2.上を向いて歩こう (中村八大) | 小4(男)・小5(女)・母 |
| 3.おもちゃのチャチャチャ (越部信義) | 大人(男)・娘・孫 |
| 4.山寺のお尚さん (わらべうた) | 小2(女)・母・父 |
| 5.ミッキーマウス・マーチ (ジミー・ドット) | 小4(女)・母 |
| リズム・アンサンブル | 小5(女)・弟 |
| 6.ムーンライト伝説 (小諸鉄也) | 小6(女)・小4(女)・母 |
| W.イメージを豊かに | クラシックの名曲を集めて |
| 1.月の光 (ドビュッシー) | 大人(女) |
| 2.ト調のメヌエット (ベートーベン) | 大人(男) |
| 3.華麗なるワルツ ヘ長調 Op.34-3 (ショパン) | 中3(女) |
| 4.アムプロムプチュ Op.90-4 (シューベルト) | 大人(女) |
| 5.幻想曲 ニ短調 (モーツァルト) | 大人(女) |
| X.心に残るスクリーン・ミュージック | 先生といっしょに |
| 1.スターウォーズ・メインテーマ (J.ウィリアムズ) | 小5(女)・先生 |
| 〜『スターウォーズ』より | |
| 2.ハイホー (F.チャーチャル) | 小5(女)・先生 |
| 〜『白雪姫』より | |
| 3.となりのトトロ (久石譲) | 小5(女)・先生 |
| 〜『となりのトトロ』より | |
| 4.いつも何度でも (木村弓) | 小6(女)・先生 |
| 〜『千と千尋の神隠し』より | |
| 5.いのちの名前 (久石譲) | 中3(女)・先生 |
| 〜『千と千尋の神隠し』より | |
| 6.ムーン・リバー (H.マンシーニ) | 大人(女)・先生 |
| 〜『ティファニーで朝食を』より | |
| 7.愛のロマンス (スペイン民謡) | 大人(女)・先生 |
| 〜『禁じられた遊び』より | |
| 8.タラのテーマ (M.スタイナー) | 大人(男)・先生 |
| 〜『風と共に去りぬ』より | |
| 9.ヘドウィグのテーマ (J.ウィリアムズ) | 大人(女)・先生 |
| 〜『ハリー・ポッター 賢者の石』より | |
| Y.フィナーレ | みんなで歌いましょう |
| 見上げてごらん 夜の星を (作詞/永 六輔 作曲/いずみ たく) | 全員 |
| リコーダー・アンサンブル | 小5(女)・小5(女) 小6(女)・小6(女) |
| ピアノ伴奏 | 大人(女) |




