阪神タイガース優勝記念セール(その3)

(または 応援感謝セール)

写真

【会場】
京王百貨店・聖蹟桜ヶ丘店で開催
(開催はその年によります)

11月5日から11日まで、京王百貨店・聖蹟桜ヶ丘店で開催(2014年)。

阪神は、セ・リーグで2位でしたが、クライマックス・シリーズで巨人を下しました。

知り合いは、「クライマックス・シリーズ? 何それ? オリンピックの予選だっけ?」 とかいろいろ言います。何度説明してもおぼえませんね。

「プロ野球の話ですよ。サッカーと間違えていませんか?」 と言ったら、笑いだしました。香川とか内田とか言い始めたので、本当に間違えていたようです。

さて、日本シリーズに進出した阪神は、パ・リーグ優勝の福岡ソフトバンク ホークスと戦い、力及ばず敗れました。

以前も書きましたが、京王は阪神タイガースを応援しています。そこで 「ご声援大感謝セール」 を開催することにしたようですが・・・ 盛り上がっていませんね。

虎のポスターが、ところどころに下がっていますが、まわりの光景はほとんど日常のままなので、派手な黄色がむしろ寂しげです。気のせいか、京王ストアの「11月9日 ポイント5倍」のポスターの方が大きく見えます。

今年のタイガースがこうなると見越して、あらかじめセールを準備しておくことは難しかったと思います。

ほんのわずかな期間でセールを準備した担当の人には頭が下がります。ものすごく大変だったんじゃないかなぁ。通常のセールとからめたり、知恵を絞って福袋を作ったり、工夫のあとが見られます。

ほしいものに出会えればお買い得だと思いますよ。興味のある方はのぞいてみてはいかがでしょうか。

(2014年11月)

前へ 1 2 3 次へ