2017年度
4月 5月 6月
2016年度
4月
5月 3月
2015年度 5~3月
2014年度 4月 5月 6~9月 10~11月 1月~2月
2013年度 4~8月 9月 10月
11月 12月
1月 2月 3月
2012年度 5~8月 9月
2011年度 4~8月 9月
2010年度 4月
5月 6月 7月 12月・2月
2009年度 4月 5月 6月 7・8・9月 10月 11月 12月 1月 2月
2008年度 1月 12月 10月 9月 2007年以前
2017年6月29日(木)晴れ
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
今日は、Kちゃんのお誕生日をお祝いしました。シロツメクサの花を摘んでKちゃんの花かんむりを作りました。
花かんむりができると、誕生日会が始まるまで、それぞれお気に入りの場所で過ごしました。
Kちゃんのお母さんが、Kちゃんの大好きなスイカを持って来てくれました。
暑い陽気となったので、冷たいスイカのごちそうを待ち切れない程早く木陰に集まって来た子どもたちでした。
2017年6月23日(金)晴れ
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
きゅうりの収穫ができました。初物です。
洗って、塩で揉んで、お昼にいただきました。
ブランコのロープが傷んできたので、スタッフのあらちゃんが新しいのに取り替えてくれました。
高い梯子を上っていくあらちゃんの姿を見上げた子どもたちから、「あらちゃん、すごい!」と聞こえてきました。
取り替えた古いロープは、相撲の土俵になりました。うちわを行司役の子が持って「はっけよい、のこった」。
2017年6月22日(木)晴れ
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
桑ずみを摘んでジャム作りをしました。
作り方は簡単。鍋に桑ずみを入れて、一つまみの塩を加え、火にかけるだけ。桑ずみのたっぷりの果汁を煮詰めたらできあがり。
ジャムができあがるまで、庭で転がしドッヂをしたり、すもうをして楽しみました。
おうちに帰る前に、ようやくできあがり、クラッカーに載せて食べました。お迎えに来たおうちの方にも味見をしていただきました。
2017年6月13日(火)曇りのち晴れ
![]() |
プール遊びにやって来ましたが、水温が低く、午後から入るようにしました。
午前中は、近くの公園にお散歩がてら、あそびに行きました。カエルになったばかりのちびっこカエルが、子どもたちの足音を聞くと、一斉に田んぼの端から真ん中の方
へ向かってジャンプし始めました。
曇り空から雲がなくなり、10時半を過ぎることには、カンカン照り。アスレチックの遊具でひとしきり遊んだ子どもたちは、かけっこで走り回り、その後は、暑さをしのぐように大きな土管の中へ。
午後は、お迎えのおうちの方が来るまで、プール遊びを楽しみました。
2017年6月12日(月)晴れ
![]() |
![]() |
![]() |
にじみ絵の後、道具を洗いながら、Kちゃんたちは、何やら相談。
Tちゃんは、この前作った仕掛けを作ろうと取り組み始めました。
2017年6月9日(金)晴れ
田の草取り
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
合鴨さんになって、草取りする子もいました。
オタマジャクシや、ミズカマキリ、ドジョウなど水生生物を観察しました。
着替えた後は、河原の木陰でお弁当を食べました。食後は、桑ずみをデザートに。
2017年6月8日(木)晴れ
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
新玉ねぎでカレーを作りました。
![]() |
![]() |
カレーが煮えるまで、石段で、ダンゴムシを見つけたり、板にチョークで絵を描いたりしました。
Tちゃんは、板を坂にして、竹の筒を転がすしくみを作りました。
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
カレーが出来上がる頃、力持ちの子どもたちが机を用意しました。
2017年6月7日(水)
![]() |
![]() |
今年初めのプール遊び。
少し寒かったけれど、楽しみにしていた子どもたちは、冷たいシャワーも頑張って浴び、プールに飛び込みました。
2017年6月6日(木) 晴れ
![]() |
この頃、紙飛行機飛ばしが盛んです。どんな折り方がどんな風に飛ぶのか、毎日、研究する子どもたちです。
![]() |
パラソルで日陰を作って、Hちゃんのお誕生日をお祝いしました。
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
畑にさつま芋の苗を植えました。植えた苗にひしゃくで、お水をあげました。
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
満開のホタルブクロの花を見に行きました。
2017年6月1日(木) 晴れ
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
朴葉餅と味噌汁を作りました。
大人に手伝ってもらい、大きな朴葉にお餅を包みました。
蒸し上がった朴葉餅は、さわやかな香りがしました。