記事一覧

久しぶりにオイシイ差し入れであった

ファイル 537-1.jpg
ファイル 537-2.jpg

朝早い茨城での仕事であったがそのきつさを忘れさせてくれるオイシイ差し入れであった。このほか手作りのきんぴら&おつけものなどもたくさんあってオイシイ一日であった。

写真1
この大福が最高においしく、その隣にあるのは発泡スチロールのケースめいっぱいに入ったお赤飯なのでR。このお赤飯もおいしく出されたお弁当を食べないでお赤飯だけ食べていたような・・・。

写真2
お赤飯を食べ終わったら箱いっぱいのどらやきが来ちゃって嬉しさ倍増!

最後の1曲でつまずいたような・・・

今回こそウインドウズでフィナーレ2010を完全マスターしようと始めたが6曲めでこりゃ間に合わないと気付きマックで何とかのこりの曲すべてプリントを終え昨日ウインドウズに戻り残りの曲を始めたがやはり途中で根を上げて5曲マックで作り今日の朝から最後の1曲だけでもとウインドウズで始めたがなかなか進まなかったが、予定よりだいぶ遅れてなんとか終了。しかし!ここからがまた問題でA4をA3に割り付けするのがどうにもうまく行かないのだ。前にもやっているのだけどすっかり忘れてまた一から考え直して何とかなったが、A3とA4を交互に印刷をするとなると非常に手間がかかりこの時点でマックにしてしまおうかとも思ったりして・・・。まあそれでも何とかすべて終わったのでかなり嬉しい。明日からは一山あるので気分を入れ替えて頑張ろうかなぁ・・・。

やっと一息ついたかなぁ・・・

50曲ほどのアレンジを先週から初めて今しがたなんとか終わって一息ついたような・・・。といってもレイアウトが終わってないし印刷もしてないので終わったとはいえないが・・・。途中早急にお願いしますと何曲か依頼がありちょっとあせったがまぁ予定よりだいぶ早く終わったのでこれからは自分のアレンジ&お勉強ににやっと手が付けられそうだなぁ。最初はウインドウズでフィナーレ2010をマスターしようと始めたのだが5曲終わったあとでこりゃぁ間に合わすのには大変かなぁと気付き結局DTG3のマックOS9に戻ってしまった。一度使い始めるとなかなか新しいソフトに行けないのは年のせいなのだろうか・・・汗!
とリあへず明日は朝一で歯医者へいって床屋へ行って等々個人的に細々としたことがあって忙しいのでR。

この時期になると田舎から送ってくれるのでR

ファイル 533-1.jpgファイル 533-2.jpg

朝早くから宅急便で起こされたが冷凍物です!といわれすぐにあれだな?などと思いつつ発泡スチロールを開けたら目からうろこが出っ放しであった。
今日は仕事で新米もらったりと美味しい物日和だったような・・・。

写真1
自家製のイクラ醤油漬けはごはんがナンボあっても足りないぐらい食べられるのでR。

写真2
毛ガニもおいしいけどこの花咲ガニのおいしさもまた格別なのだ!

友人が退院したのでみんなでお祝いをした

ファイル 532-1.jpg

同じベーシストで友人のマッチャンが長い闘病生活から復帰したのでみんなで集まりお祝いを兼ねての飲み会であった。
参考 http://jhas.exblog.jp/14767003/


写真
マッチャンの部屋に入ったらなんと!いかにも高そうなウクレレが飾ってありさっそく弾かせてもらったら(さわらせてもらったかな?)造りはきれいだし音はいいしピッチもしっかりしているのでなんで持っているのかな?と聞いたらハワイアンの仕事でハワイへ行ったときに現地のお店で気に入って買ったらしい。今はモニターをやっているそうでマッチャンに頼むと安く買えるような・・・。

たくさん演奏するのも今日でしばらく無いのかなぁ・・・

ファイル 531-1.jpg

昨日は朝8時音出しで早かったが今日は7時音出しだったのでR。
しかし、昨日一昨日と早く寝る体制をとっていたので起きるのは思いのほかよかったかなぁ。しかし終わり予定が26時なのでその間の緊張感を保たせるのが大変のような・・・。もちろん今日も不良オヤジとなってビールを飲んでいるのでR。
明日からは今日まで手が付けられなかった大量のアレンジが待っているので気持ちを入れ替えて頑張ろう・・・。

写真
相変わらず私の周りはきれいですねぇ。この座布団のおかげで今日まで演奏できたような・・・。

火山ラーメン

ファイル 530-1.jpgファイル 530-2.jpg

今日もたっぷり演奏してたっぷり飲んで帰ろうと思ったが、ホテルの前にラーメン屋さんが3軒もあるのだ。そこまであると寄らないわけにはいかないのでいちばん訳の分からない名前の火山ラーメン屋さんに入ったのでR。なんで火山なのかわからなかったがラーメンが出てきてよくわかった。ラーメンを注文して出てきたのは石鍋に入ったラーメンと野菜で店員さんがその鍋にスープを注ぐのだが注いだとたんに鍋が火山の鍋からスープが噴きだしてきておお!これが火山ラーメンかと納得。そのまま2分待ってから食べて下さいと言われしばしお預けを食らってしまった。

写真1
T村さんスープがかからないようメニューで防御してますねぇ。

写真2
写真だとぐつぐつ感が出ませんねぇ。ラーメン食べたあとは〆にごはんを入れ私は完食してしまった。(これじゃぁやせるわけがない・・・涙!)

秘密兵器投入

ファイル 529-1.jpg

この一週間長時間ずーっと座りっぱなしの仕事ばっかだったのでお尻が痛くなってしまい家から座布団を持ち込んだ。おかげで今日は座っているのが苦にならなかった。週末からまたたくさん演奏しなきゃならないのでこの座布団で乗り切る予定なのでR。
そういへば録音する前に指揮者の方が「録音しますのでまわしてください!」と毎回言うんだけど、よく考えたら今時分録音はハードディスクレコーディングだからまわす必要は無いかな?なん思ったりして。デモいまだにDVDのことはビデオというしCDはレコードと言うし(そのCDも今や死語になるかも・・・)録音はやっぱテープまわして下さいだよなぁなんて思っている今日このごろ・・・。

今までラインセレクターを知らなかった・・・汗!

ファイル 528-1.jpg

よく考えてみたら去年やってないのに2年ぶりのライブショーであったがいつものみなさんばかりなのでまったくブランクを感じなかったが、個人的には体力的にブランクを感じちょっと反省・・・汗!(年かなぁ・・・)
エキストラにY田さんをお願いしてウッドベース用のアンプが無いけどどうしようかと相談したら、ラインセレクターがあるから大丈夫だよと言うんでよかったが、そういうエフェクターを知らなかった自分にちょっと反省・・・。今までは2台アンプを用意していたがおかげでこれからはちょっと楽になったかなぁ。

久々のお好み焼きであった!

ファイル 527-1.jpg

明日のリハが終わり主催者のK藤夫妻に連れられて私の大好きなお好み焼き屋さんで飲み会であった。焼きはもちろんDrのY本氏で私たちは食べるだけという楽しいお好み焼きであった。

写真
3枚ともミックスモダンで、この後にミックスモダン1枚と広島焼きも食べて大満足な一日だったような・・・。