貴船の川床おすすめ 元祖川床 ふじや
京都の川床料理ランキング1位は、元祖川床貴船ふじや。おすすめの理由は
- 貴船ふじやは貴船川床料理の元祖である。
- 貴船神社の目の前である。
- 京都の川床ランキング。一位は貴船の川床。
貴船以外は、川面から川床まで距離があるので、涼しくない。
京都の川床料理
- 京都郊外 貴船の貴船川の川床料理。単に川床。
川床は川面から30cmぐらいしか離れていない為、非常に涼しい。 - 高雄の清滝川の川床料理。川床席。川面と床が離れている。
- 京都中心部の鴨川の川床料理。納涼床。川面から床まで距離があるので、屋上のビアガーデンと、さして変わらない。
- 京都郊外 貴船の貴船川の川床料理。単に川床。
- 貴船の宿泊料金は高いが、料理の内容を考慮すると割安な宿泊料金。
京都の割安なホテルに宿泊。夕食を貴船の川床料理ツアーというのもありますが、余裕のある熟年夫婦は、貴船ふじやに宿泊して川床料理を頂くのが、おすすめです。
銀婚式や結婚記念日に貴船に宿泊してみたら、如何でしょうか。
貴船の旅館は7月、8月が最盛期で、年間の収入の殆どをこの2ヶ月間で稼ぎます。
2007年5月4日の貴船ふじや旅館のお客は、私と奥さんの夫婦だけでした。
5月のGWは穴場です。夜はちょっと寒むーいけど。部屋にはストーブ。
貴船ふじやの式部膳
写真は貴船ふじやの式部膳。和泉式部が由来です。右は、貴船名物 とち餅。
式部膳の内容 瓢箪器盛り ワラビ田舎煮 いさだ時雨煮 取肴 天子唐揚げ ともうろこし 大葉 五三竹 タラの芽 小巻玉子 昆布巻き レンコン酢漬け 鱒饅頭 はじかみ 福羽苺 向付 鯉山掛け 針海苔 赤だし ご飯 香の物
料金は税・サービス料込みで3600円ですが、一人でも、8畳の和室で食事をすることができます。
貴船のグーグルマップ
- 貴船 ふじや
- 貴船 ひろや
- 右源太
- 貴船荘
- 貴船 ひろ文
- 貴船 かつら
- 貴船 仲よし
- 貴船 べにや
- 鞍馬寺から貴船へのハイキングコース
貴船の料理旅館。宿泊施設
- 川床料理 貴船ふじや
- 宿泊料金(川床期間):\25,725〜\37,800
- 貴船神社からの距離:10m
- 川床期間:6月1日より9月最終日曜日
- 感想:
ライトアップされた貴船神社を、ほろ酔いかげんで訪れるには便利。
川床料理の元祖。
川床は大正後期、「貴船ふじや」先々々代、藤谷ふじや駒次郎さんが始めました。川床料理として定着したのは戦後のことです。
貴船ふじや・元祖川床。川床の由来より
ふじや先々代、藤谷虎男インタビュー
朝日新聞昭和52年6月12日掲載より抜粋
川床は、ぼくが子供の頃、そう、大正の頃に茶店みたいなのをやっていた養父(駒次郎さん、昭和9年、61才で死去)が、五尺と六尺の畳ほどの床几(しょうぎ)を川の中に置いてみたんですわ。そのころはせいぜい流れに足をつけて、お茶でも飲みながら涼んだだけで、料理なんかは部屋で食べていました。ぼくが家業を手伝いだしたころ、(昭和初期)から客に好まれて床几をふやすようになりましてね。いまのような床にしたのは戦後のこと。「観光調」になったのは、ほんの十年前からなのです。 - 料理旅館「貴船ふじや」公式ホームページより(別ウィンドウ)
鴨川の源流、京の景勝地、貴船。 当館は貴船神社鳥居前にあって創業天保年間以来、 川魚生簀料理を一貫して提供してまいりました。 夏は元祖川床料理、冬はぼたん鍋。
- 川床料理 貴船ひろや
- 宿泊料金(川床期間):\33,000〜\44,000
- 宿泊の予約:予約・お問い合わせは電話で。
- 貴船神社からの距離:登り坂150m
- 川床期間:5月21日より9月30日
- 感想:料金がチョット高い。
- 川床料理 貴船右源太
- 宿泊料金(川床期間):?不明?。公式ホームページに料金表は、無かった。
- 宿泊の予約:公式ホームページからは、リンクが壊れていて、宿泊の予約ページには行けません。
- 貴船神社からの距離:登り坂300m
- 川床期間:5月1日より9月30日
- 感想:ほろ酔い加減で貴船神社に行くのは面倒。料金が不明。
- 川床料理 貴船左源太
- 宿泊:川床料理のみで、宿泊はできないようです。
- 川床期間:7月1日より8月最終土曜日
- 川床料理 貴船荘
- 宿泊料金(川床期間):不明
- 貴船神社からの距離:30m
- 川床期間:不明
- 感想:
ライトアップされた貴船神社を、ほろ酔いかげんで訪れるには便利。
- 川床料理 貴船ひろ文
- 宿泊料金(川床期間):\265,500〜\31,000
- 宿泊の予約:予約・お問い合わせは電話で。
- 貴船神社からの距離:500m
- 川床期間:不明
- 感想:
旅館街のはずれにあるので、静か。夜の散策には不向き。
- 川床料理 貴船かつら
- 宿泊:川床料理のみで、宿泊はできないようです。
- 貴船神社からの距離:400m
- 川床期間:6月1日より9月30日
- 感想:
旅館街のはずれにあるので、静か。夜の散策には不向き。
- 川床料理 貴船仲よし
- 宿泊料金(川床期間):\20,000〜料理は別料金のような感じ。
- 宿泊の予約:予約・お問い合わせは電話で。
- 貴船神社からの距離:250m
- 川床期間:不明
- 感想:
「仲よし」という名前は貴船になじまないのでは。
- 川床料理 貴船べにや
- 宿泊料金(川床期間):\24,100〜
- 宿泊の予約:予約・お問い合わせは電話で。
- 貴船神社からの距離:600m
- 川床期間:5月1日〜9月25日
- 感想:
京都バス終点の手前の梅宮橋バス停の前にありますが、貴船口駅から歩いても25分ぐらいです。
- 夏は納涼川床料理 流しそうめん。冬は牡丹鍋ぼたん鍋。京都の奥座敷。宿泊、料理店。貴船観光会 貴船のお店 案内
貴船神社 ライトアップ
貴船神社周辺の旅館に泊まり。ほろ酔いかげんで、ライトアップされた貴船神社を訪れると、非日常的な感覚が味わえます。
貴船神社は水占いで有名で、縁結びパワースポットの結社(ゆいのやしろ)もあります。
「貴船神社 ライトアップ」を検索すると、11月の紅葉の頃、7月の七夕の頃が有名ですが、5月のゴールデンウィーク中もライトアップされます。ただし、午後9時まで。
貴船の川床料理のおすすめ季節
貴船の川床は川面すれすれに床があり、山間にある為、非常に涼しい。 5月の連休の頃は、旅館にストーブがあるほどだ。昼間は良いが、夕食での川床料理はお薦めしない。夏の夕食を貴船の川床で頂くのは最高の贅沢で、おすすめである。
京都の川床料理 3種類
- 京都中心部の鴨川の川床料理。納涼床と呼ばれる。 川面から床まで距離があるので、屋上のビアガーデンと、さして変わらない。
- 高雄の清滝川の川床料理。川床席と呼ばれる。
- 京都郊外 貴船川の川床料理。単に川床と呼ばれる。 鞍馬寺からのハイキングの帰りに寄る人も多い。鞍馬駅から ケーブルカーを利用すれば、1時間半ほどだ。京都の川床では貴船の川床がおすすめ。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。