木下 博信の評判 選挙結果と始発終電

木下 博信 埼玉県議は連続3回のトップ当選を果たしました。

選挙結果からみた木下 博信の評判

下のグラフは過去3回の埼玉県議選(草加市定員3)の得票率です。木下 博信 埼玉県議に対する草加市の有権者の評判は、得票率の上昇が示すように良くなっています。過去3回の埼玉県議選の得票率のグラフ

データは、埼玉県議会議員一般選挙の結果 - 埼玉県より

グラフに使った過去3回の埼玉県議選の得票率
候補者2015年選挙2018年選挙2023年選挙
木下博信22%28%37%
蒲生徳明22%26%25%
立憲民主18%17%17%
中村美香(維新)0%0%21%

初めて候補者を立てた日本維新の会を除いて、公明党の蒲生徳明県議、立憲民主党の候補者の得票率がほぼ横這いの中、木下 博信 埼玉県議は、大幅に得票率を上げています。

自民党埼玉県議団の木下 博信の評判

2018年の埼玉県議選の直後、自由民主党議員団の田村たくみ幹事長から誘いを受け、無所属改革の会から自由民主党議員団に入る。この事が、3回目の埼玉県議選(2023年)で、大幅に得票率を伸ばした要因になっています。

2期目の2020年、文教委員長、2022年、環境農林委員長に就任など、自民党埼玉県議団の評判は良い。

木下博信(キノシタ ヒロノブ)が自由民主党議員団に入った理由より

2期目の7月から、木下博信は埼玉県議会自由民主党議員団に入って議員活動をしています。ようやく入ったのか、と歓迎してくれる方が多いです。一方で、どうして、と不思議に思われる方もいらっしゃいましたので、この動画を作成しました。

木下 博信のネット上での評判

木下博信を検索した時のサジェストキーワードGoogle検索のサジェストキーワードは、PCの場合は、キーワードを入力した後、スペースを入れないと出ない事があります。

Googleがどういう基準でサジェストキーワードを選ぶか。1.そのキーワードがユーザーに検索された回数。2.検索するユーザーの居住地。3.ネット空間で多数使われている語句。等ですが、正確な事は判っていません。

「木下博信」を検索すると、スマフォでは左の画像、PCでは右の画像のようになります。「中村美香」を検索すると、・中村美香選挙・中村美香 梨香・中村美香双子・中村美香 youtube・中村美香 草加市・中村美香 年齢等が出ます。「蒲生徳明」では何もでません。

おおよそ、サジェストキーワードは、ネット空間での関心を表しているのでしょう。

木下 博信の始発終電の評判

木下 県議は、10年以上も前から、草加市内の4駅で始発から終電まで駅前に立って、有権者から直接話を聞く活動を続けてきました。

街の声からの始発終電の評判

木下 博信 埼玉県議会議員の始発終電の時に使う看板

どこかの駅前で、(木下さんは)『チラシを配らないで、心を配っています。』と、おっしゃっていた方がいました。

駅前でチラシを配る政治家は多くいますが、木下 県議はチラシを無理やり配りません。 木下博信 県政レポートを始発終電の時に使う看板(左の画像)に取り付けた手製のの籠に入れてあります。

NHK報道による始発終電

(木下博信 候補は)『10年以上前から早朝から深夜まで駅前に立って、有権者から直接話を聞く活動を続けてきました。』と埼玉県議選 南1区(草加市 定員3)立候補した4人の訴えは|NHKで報道されています。

「とにかく徹底して誰にでも意見を聞く、誰にでも話しかけられる議員でいられること、この姿勢は貫いています。これまで始発から終電まで皆さんの声を聞いて、意見や苦言を聞いてきたのと同じように、選挙期間中も駅で訴えるだけではなく皆さんの声を聞かせていただいて、それを糧に3期目に生かしていきます」

木下 博信の始発終電の歴史

木下 博信 埼玉県議会議員の始発終電 駅端懇談の新旧2つの旗の画像 画像の左の旗が10年前の始発終電で木下博信が使っていたものです。右が現在使っている旗です。

2013年頃の始発終電は年24回。現在は、県議会の会期中はできないので回数は減りましたが、完全始発終電の回数は、この10年間で70回近くになります。

木下博信オフィシャルホームページの各種懇談会(始発~終電駅端懇談)より

これまで62回行なってきた始発終電駅端懇談これからも続けます!

役所の中、議員同士でいくら議論してもわからなかった解決法。当たり前に感じて気がつかなかった街の課題 電車通勤者だからわかる問題、数々の個人的な相談。駅前に20時間いて得られるものは、その疲労をはるかに上回ります。だから続けます!

このような長い期間、始発から終電まで駅頭に立ち、様々な方の話を聞くという活動をしている政治家は珍しいです。

この事も、3回目の埼玉県議選(2023年)で、大幅に得票率を伸ばした要因になっています。

10年前の始発終電 駅端懇談

2013年9月2日から2014年8月18日までの1年間で、24回行ないました。

  • 2013年
    1. 9月2日:草加駅。9月10日:谷塚駅。9月27日:松原団地駅。10月8日:新田駅。
    2. 10月21日:草加駅。10月29日:谷塚駅。11月5日:松原団地駅。11月19日:新田駅。
    3. 11月26日:草加駅。12月5日:谷塚駅。12月20日:松原団地駅。12月27日:新田駅。
  • 2014年
    1. 2月24日:草加駅。3月17日:谷塚駅。4月2日:松原団地駅。4月10日:新田駅。
    2. 4月25日:草加駅。5月12日:谷塚駅。5月29日:松原団地駅。6月13日:新田駅。
    3. 7月15日:草加駅。7月22日:谷塚駅。7月28日:松原団地駅。8月18日:新田駅。

2022年11月から2023年4月までの始発終電 駅端懇談

木下 博信facebookから始発終電 駅端懇談の記述を抜き書きしてみました。

2022年11月14日から2023年2月15日までは、始発から終電のみ6回。

2022年11月14日。新田駅にて、元草加市長で埼玉県議会 木下博信議員が、始発から終電まで駅端懇談を開催しております。

2022年11月30日。谷塚駅東口にて始発から終電 駅端懇談を行なっております。

2022年12月27日。草加駅にて、元草加市長で埼玉県議会 木下博信議員が、始発から終電まで駅端懇談を開催しております。

2023年1月18日。昨日の獨協大学前駅にての始発終電 駅端懇談。旧団地内の安全対策、駅通りの課題解決方、救急体制の課題など。様々なお話をお聞かせいただくことができました。

2023年2月2日。昨日の新田駅始発終電。駅前再開発の課題と解決法、綾瀬川の課題、県立病院の課題、ヘルプマークの配布の問題など、沢山の気づきとご示唆をいただけました。

2023年2月15日。谷塚駅東口にて、元草加市長で埼玉県議会 木下博信議員が始発から終電まで駅端懇談を開催しております。

2023年3月22日から2023年3月24日までは、夕方から終電まで3回。

2023年3月22日。草加駅東口で夕方から終電まで、駅端懇談を行います。今期4年間、さまざまな提案、現場の課題、苦言を聞かせていただいた感謝をの思いで、終電までおります。

2023年3月23日。新田駅東口で夕方から終電まで、駅端懇談。

2023年3月24日。獨協大学前駅西口で、夕方から終電まで、駅端懇談を行います。

2023年3月31日から2023年4月6日までは、夕方から24時まで4回。

2023年3月31日。今日もあとは24時まで草加駅。

2023年4月4日。草加駅東口に夕方から24時まで居ました。

2023年4月5日。新田東口に夕方から24時まで居ります。

2023年4月6日。獨協大学前駅西口で夕方から、24時まで、駅端懇談を行います。

この後の2023年4月9日埼玉県議選では、2018年選挙の得票率28%を37%まで上げ、再々度のトップ当選でした。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。