記事一覧

千葉城なのでR・・・。

ファイル 632-1.jpg

千葉には毎年何回も来ているし、このお城のそばにある会館にもかなり来ているのに会館のすぐそばに、こんなお城があるとは思わなかった。
中は郷土資料館になっていたけどかなり大きくて立派なお城でした。

ヤッパかにはウマイなぁ・・・。

ファイル 631-1.jpgファイル 631-2.jpg

久しぶりに北海道からクール宅急便が届き、この時期のクール宅急便は・・・?と思わず期待し中身を開けたらやはり!期待通りのものが入っていて久しぶりに幸せな夕食を過ごしたような・・・。

写真1
いつもは毛ガニか花咲ガニなのだが、今回初めてタラバガニであった。これだけあるとさすがに全部は食べきれなかったなぁ・・・。

写真2
タラバの子がこんなに入っていた!初めて食べた。

秋葉へ行くのもついでの時しか行けないなぁ・・・。

ファイル 630-1.jpgファイル 630-2.jpg

以前はよく秋葉へ出かけたものだが、車を駐めるのがうるさくなったは、ガソリン代がかかるはで、何かのついでの時でないと行けなくなってしまった・・・涙!最近の秋葉は昔と違って行ってもおもしろいものがないというのもあるけどヤッパ私としてはジャンク街が好きですねぇ・・・。その昔札幌で中学生の頃アマチュア無線に興じていた頃東京の秋葉原(私は当時あきばはらといっていた・・・)が夢の国と思っていたので高校生の時ヒッチハイクで東京に来たとき一番最初に行ったのがヤッパ秋葉であった。今やその面影は無いけど、やはりその筋のジャンク街へ行ってしょうもないものを買ってしまうのであった・・・涙!

写真1
右に見えるZOAといふお店は昔から日本で2番目に安い店と書いてあるんだよなぁ・・・。確かに一番安い店でないことは確かだとと思いますが・・・。まぁ個人的には好きなお店です。

写真2
正面一番奥に見えるのが昔懐かしいラオックスコンピューター館ですねぇ。今やラオックスは中国資本に飲み込まれてしまって昔の面影はないです・・・涙!
なんだかんだいいつつこのジャンク街は大好きなとおりです。

東京は雪であったが私は何とか大丈夫であったような・・・。

ファイル 629-1.jpgファイル 629-2.jpg

昨日の朝方は雪で大変のようだったが私の出かける頃には雪がすっかり解けていたので安心して駐車場へ行ったのだが、車のフロントウインドウに付いた雪が凍りガラスに張り付いてしまっておりこれをはがすのにけっこう手間取ってしまった。まあそれでも道路ががらがらだったので何事もなくスタジオに着き安心であったような・・・。

写真1
車の雪をいつも通りさらっと払おうと思ったら全然びくともしなかった。しばし窓が暖まるのを待っている状態ですねぇ。

写真2
昨日今日と、この場所が私の部屋?となっておりました。明日からはホントの私の部屋でじっくり過ごす日々かな?

今日からウィスキィかな?

ファイル 628-1.jpg

先日部屋の奥から焼酎に続きこんなウイスキーも出てきました。
今は亡きサックスのバッハ木村さんの最後の演奏を見に行ったときわざわざ私のために用意してくれたものです。
今日はあのころの木村さんを思いつつ飲んだくれようかな?などと思っていたが、明日のことを考えるとそうもいかないのでちょっとだけ当時の思い出にふけってブログを書きながら飲んでおります。

たくさん演奏してたくさん飲んだような・・・

ファイル 627-1.jpgファイル 627-2.jpg

今年もピュアミュージック新年発表会に呼ばれ楽しく演奏して、また楽しく飲んでやっと一年を迎えたような・・・。
前日雪が降ったせいかどうか分からないけどこの日はどこへ行ってもさぶかったなぁ・・・。
まぁでも風邪もひかず無事に帰ってこられたからラッキーかな?


写真1
昨日・今日の私の演奏場所です。なんか自分の部屋で練習しているみたいで個人的にはお気に入りでした。

写真2
最初のお店でいただいた馬刺しはさいこぉ!でしたねぇ・・・。
と、いふことは・・・何軒行ったのかな・・・汗!

初詣では無いけど寒川神社へ・・・。

ファイル 626-1.jpg

ここんとこ厄よけのお参りにここへ来るのが私の一年の行事の一部となっています。来たからといってどうにかなるわけではないけど何故か来てしまうのは年のせいだろうか・・・。と、来年も同じことを書いていたら年のせいだと思ったりして・・・汗!

写真
神社はまだまだ正月の感じが抜けてませんでしたねぇ。

年末でもないのに大かたずけであったような・・・。

ファイル 625-1.jpgファイル 625-2.jpg

押し入れの中にある物とかタンスの上いろいろ邪魔な物があるなぁとずーっと思っていてとうとう今日廃棄を決行してしまった。
もういらないものからしばらく着ていないものがたくさん出てきてすべて捨ててやっとすっきりしたと思ったけど部屋の中はそれほど変わらずちょっとがっかりのような・・・。

写真1
いまだにマックだけには愛着があり昔の外箱だけ捨てられなかったけどとうとう廃棄となりました。ちょっと悲しかったので最後の記念撮影ですかねぇ。一番最初に買ったPower book 180cの箱は残っていませんでしたがその後買ったPower bookの箱だけが大事に残っていました。

写真2
箱の中身も全部残っていてマニュアル等一回も開いていない状態で残っておりなんか捨てるのがもったいなかったのでまた記念撮影・・・。でもリンゴのシールだけは残してあります。前に見える白い紙は何世代か前の白いリンゴシールですねぇ。

久々に寝酒かな?

ファイル 624-1.jpg

部屋の奥を整理していたら昔もらった焼酎とウイスキーが出てきた。誰かにあげようかな?と思ったけど明日早いからと口実をつけて寝酒をしてみたが結局12時を回ってしまった。最終的には寝不足になってしまうのだろうか・・・。

写真
ホントに飲むつもりはなかったんだけどおちょこが付いてきたんでなんだかわからないけど飲みたくなってしまいました。
酒のことはよくわからないけど美味しくいただいております。

久々に立松氏と遭遇

ファイル 623-1.jpg

昼間から知人のスタジオが新しくなったので音響関係のセッティングをみてほしいとのことで出かけ、家に帰ってそのまま光が丘公園へ資料を聞くために(家ではあまりじっくりきけないので・・・)散歩へ出かけたら遠くの方でなんかみたことがある風景が・・・。
久々にお互い元気なことを確認できて良かったような・・・。

最初に会ったときの日ですねぇ。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~samity/diarypro/index2.cgi?no=268
まだ会っている日があった!
http://www7a.biglobe.ne.jp/~samity/diarypro/index2.cgi?no=407