鳥の値段は上がるんでしょうかね…
少なくとも国産の鶏は、買うことを手控えるでしょうから、安くなるかも。その代わりに鳥インフルエンザのない国からの輸入物の値段が上がるんでしょうか…
秋吉の焼き鳥はどうなるんだよぉ!!!
死活問題です。(爆) だって、あれ、輸入鶏だもん…。
次は豚しかないな…てことで、世間は豚肉ブームになるんかなぁ…
ふぅむ。
日々の生活を気ままにつづった日記帳。
鳥の値段は上がるんでしょうかね…
少なくとも国産の鶏は、買うことを手控えるでしょうから、安くなるかも。その代わりに鳥インフルエンザのない国からの輸入物の値段が上がるんでしょうか…
秋吉の焼き鳥はどうなるんだよぉ!!!
死活問題です。(爆) だって、あれ、輸入鶏だもん…。
次は豚しかないな…てことで、世間は豚肉ブームになるんかなぁ…
ふぅむ。
10日~今日まで、えせ学生さんしてきたんですが、研究室の修士課程の学生、S君と昼食をとっていたときの会話。
S君「アメリカ産の牛にBSE感染あったそうですねぇ。」
半「吉牛の株価も大変みたいよ。」
S君「そうなんですか!へぇ。2月には在庫がなくなるそうですね。」
半「うんだ。今のうちにくっとかないと、しばらく食えなくなるよ。」
S君「そぅなんだ…。でも,先輩!なんかおかしいっすよね。」
半「なにが?」
S君「だって、発覚する前の肉を今売ってるんでしょ?だったら、今ある在庫が疑い濃厚な牛丼じゃないっすか?」
半「そりゃそうだね。私、どんぶりもの好きくないから、どうでもいいけどなぁ」
S君「一番やばいかもしれない肉を在庫限りで売りつくすのって、おかしいですよね?行政も回収も、処分も言わないし…」
私も、S君の意見には全く同感です。ヤバいなら、即刻、売るべきじゃないと思います。いい加減な対策だなぁ…BSEがヤバいなら、しかるべき対策をしないのに大きな矛盾を感じます。小一時間問い詰めたいわ…
でも、まぁ、BSEが人に感染する確率言い出したら、タバコよりも、交通事故よりもはるかに低い確率だし、実際に牛から感染したことは、まだ一例も報告されてないし、こんなに騒ぐのも不思議だ。
今晩もマンション管理組合の会議でした。
しかし、年末からずっと関わってて、はっきり言ってもうコリゴリです。
ま、来月からは晴れて一般人になれるみたいですが…。
あ、そういえば、急にまた冷えてきたなぁ。雪やだなぁ…(-_-;)
昨日は職場の新年会でした。
一次会でさっさと終わって帰ろうとしたんですが、乗り継ぎ駅の京橋駅で上司に捕まってしまい、北新地へ拉致…
やっぱり、性に合いませんなぁ、おねぇちゃんのいるお店は。酒はうまくないし、つまみも乾き物だけ。上司は、めちゃくちゃご満悦でしたが…
しかし、久々に終電車で帰宅しました。はぁ。
あんなんより、いっそのこと、風○の方が目的はっきりしていて、いいんじゃないのかなぁ…
どっちも、自腹では決して行かんけどね。
うまい酒、うまい肴のところの方がいいっす。おやぢの店でも…
新年明けましておめでとうございます。
また、リネージュで年越した…はぅ。
これは、なんだね、年末ってやたら金掛けるけども面白くない番組が多すぎるからいけないんだ、きっと。うむ。