3月27日の金曜日、職場の連中とちょっと一杯。
1軒目は、参加者で一番若手のK山君の知っているお店に…
創作料理 さんぱち家
〒534-0025 大阪市都島区片町2-6-11リヴィエール京橋
Tel 06-6357-3800
17:00-1:00(年中無休)
ま、まぁね、チェーン店見たいだし。何といっても売りはどの料理も380円!! 安いような、そうでないような微妙な感じです。時価じゃないから安心といえば安心だが…しかし、メニューにでてくる鶏の唐揚げは使いまわしだぞ!唐揚げにも、チリソース和えにも、パスタにも同じ唐揚げが入ってるぞ…おまけに、解凍したのか、冷たいのも入ってるし。なにかい、デザート頼めば「フローズン唐揚げ」でも出すかい? んー、店員のおねえさんもなんだかなぁ…普通の飲食店の店員さんには見えんな…
気を取り直して、ごっついボリュームを出す焼き鳥屋があるとの情報をK谷くんとK山君が話していたので、2軒目はそこに行くことに強引に決めました。K山君とK谷君はボリュームが多いので、やや尻込みしてましたが…
鳥正
〒534-0025大阪市都島区片町2-9-19
TEL06-6356-4851
17:00-24:00 (日曜定休日)
こ、これね。うん、確かにすごい量。確か、小って言ったよね?
しかも、これ、皿うどん!!
あの、焼き鳥屋なんですけど…半兵衛ちと気になったので、お店の奥さんに質問しました。
「どして、焼き鳥屋なのに皿うどんやちゃんぽんなんすか?」
「だって、うち、長崎出身ですもん」
こ、答えになってないような、あまりにも毅然と言われたので、無理やり納得…
「で、これ小ですけど、普通何人で食うんですか?」
「これやったら、まぁ、2人でぺろりと行っちゃうよ。」
「…」
味悪くないです、まぁまぁ、うまいです。ただ、ボリュームが!!
うれしいんですけどね。そのあと、数品、焼き鳥屋さんって看板に敬意を表して定番の焼き鳥メニューをいただきました。腹きついです…しかし、鳥の三角の部分うまかったな…