-->

過去ログ
  [掲示板に戻る] [使い方] [キーワード検索] [過去ログ]


ページ:【】 【】 [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] 【>】【



[No.270] 「機械化人の犬だと言われようが構わない」が正式なセリフでした(汗) 2004年09月23日
お絵描きした人⇒ あい

PBBS 250 * 250 / 15750byte(.png)

◆ 9月 22日(水曜日) ◆

先日レンタルビデオ屋さんに以前から狙っていた
『機動戦士ガンダムVめぐりあい宇宙編』を借りに行ったらなかった(涙)
例の新録音がスゴいらしい方のDVD(苦笑)何故か借りようと思って
行った時はいつもレンタル中…。前回同様ない時は『新北斗の拳』(タイトル知らず)
借りようねって、一緒に行ったしゃどと言ってたら北斗の拳もないっ!!
くーライバル多過ぎっ!(田舎なので1本ずつしか置いてないし)
で、2人して散々悩んで(優柔不断ブラザーズ)『コスモウォーリアー零』の
1話と2話のビデオと『ヤングハーロックを追え』の@A巻を
借りて観てみたんだけど……うーん、松本零士作品にしては熱い漢魂が足りないっす
こう〜濃いくてベタなんだけど『男同士の友情ってすんごく良くない?』って
(注:ボーイズ観点完全排除)殿方も憧れを感じるほどの熱い男同士の友情っ!
(萌えではなく燃えなのだよ)←?
…でも、この作品からは残念ながらその熱さはほとんど感じなかった〜(無難なつくり)
ポイント的にはートチローとの約束を守る為、海賊達を相手に
ゼロとエメラルダスと一緒に銃撃戦をしていたハーロックっ!
押され気味の展開にハーロックが『1分もたせてくれ』と言い残し、
洋式便所の中に入り何処かへ…そして『1分きっかりだ』と、
たくさんのトランクスの山の中から帰還。
続けてガニーなポーズで両脇に担いだランチャー(?)をぶっぱなすっ!(キャラ違うくない?・笑)
場所は四畳半(これは世界観だからイイとして)更にハダシだっハーロック!(珍)
それにしても、60分程度の作品を1巻と2巻に分けて発売してるなんて〜〜
ちょっとどうよ?どうなんですかっ?って言いたい!(1本でイイやん)
…でも落下しそうになったハーロックの腕をゼロが掴んで、そのまま
2人とも異次元みたいなトコに落下して、その中にいる間ず〜〜〜っと
ゼロがハーロックの腕を掴んでたトコは……はっ!?違うっ違うっ(焦)
今日は脳内回路が腐っておらぬよ、漢モードでまっとうだ(笑)


[Res.1] > 復讐の叫び 04/09/23(木) 04:52
松本零士、大好きだったですよ・・・。そうなんですか・・・。

[Res.2] > しゃど 04/09/23(木) 15:28
>洋式便所の中に入り何処かへ…
確か、便器をどけて汚水槽?にフェードインしたんじゃなかったけ?
色んなハーロックをこのビデオで見れたよね(汗)

[Res.3] > あい 04/09/24(金) 00:27
>復讐の叫びさん
復讐の叫びさんも松本作品お好きだったのですねっ(ブラザー・笑)
ああ、でもー復讐の叫びさんのコメントから残念そうに肩を落としてるイメージがっ
だけどもっ、かなり脚色せずに書いてますのでっ(爆)
…で、ご存知かもですが、カッコイイハーロックならここでっ
ぜひぜひ立ち直って下さい(笑)

ttp://www.vap.co.jp/herlock/

HNは付け足しておきましたのでっ


>しゃど
お、汚水槽…これまった夢を砕くような…(笑)でも、使ってない
便器だよね(ハーロックの名誉の為に追記・笑)わたしも
トイレと言うか、そこからトチローのヒミツ基地(空間)に繋がってた…と、
書くべきだったかもっ。書くべきと言えば、ゼロのビデオは、おまいさんが
『これしかないんじゃー!』と熱望して借りたんだよね〜(笑)←人のせい
まあ、色々見れて楽しかったと言えば楽しかったしー。
あ、わたしはやっぱPSゲームの方のコスモウォーリアー零の
雰囲気が好きだったなぁ…おまいさんもそうだよねっ




[No.269] 炉利なので…(汗) 2004年09月21日
お絵描きした人⇒ あい

PBBS 320 * 280 / 19129byte(.png)

◆ 9月 21日(火曜日) ◆

お彼岸なので、お坊さんがお経をあげにやってきました。
終わってから『台風大丈夫でしたか?』と、台風ネタで長々世間話。
なんでもお寺の方は、門扉が吹き飛んだりと色々被害が出てたみたい。
そして帰り際に『また月命日の時に来ます』と言って玄関を後に。

月命日の時……ん?毎年その時に自主的にお坊さんが来なくなって
日が経ちますがっ(汗)
こっちが希望して電話したらお経を上げに来ますって
コトになってなかったかしらん?(汗)
……ぐはっ!こんなところに台風の爪あとがっ!
って、ちょっと罰当たりなコト書いて反省(爆)


そうそう『ニンテンドーDS』が12月2日に発売だってっ
お値段は1万5000円(税込み)……思ってたよりリーズナブルかもっ!
タッチパネルをえぐってみたいね(大損害です・笑)
さて、PSPはどうでるのかなぁ…でも、欲しいソフトはこっちの
ハードで出るし〜でもお高いんだろうなぁ(苦笑)





[No.268] 書くコトなかったけど…(苦笑) 2004年09月20日
投稿した人⇒ あい

160 * 120 / 4832byte(.jpg)

◆ 9月 19日(日曜日) ◆

今日はしゃどとおでかけ。ダラダラぼーと色んな所で色んなものを物色。
で、某電器店にてゲームのベルセルクの販促用ポップを発見。
さすがに等身大じゃないけど、ガッツってば、こ、こ、こわひ〜〜(苦笑)
でも記念にパシャリ♪もしグリだったらコッソリ強奪っ(捕まります)
そうそう、昨日の大量のポストイットは返しに行こうと思ったけど
『万引きした罪悪感から、別の理由をつけて返しに来た人』
になる怖れがあったので、もう頂くコトにしました(爆)

あ、ゲームのベルセルクと言えば『18歳以上対象』なんだけど
それって、やっぱりグリのマッパが出てくるからかなぁ?(笑)


[Res.1] > ひろこ 04/09/20(月) 18:14
うちの長男は昨日某電器店で、そこのゲームコーナーで買い物した事もないのに店員さんに頼んでモンスターハンターのポップを貰って喜んでました。肉焼いてる小さいやつだけど。
あいさんも欲しいのがあったら、発売後暫くしてから恥ずかしさをこらえて店員さんと交渉してみましょう〜〜。(笑)

あと、ポストイットはちゃんとレジ通してるんだから、もらっちゃっていいんではないかと思いまする。(苦笑)

[Res.2] > あい 04/09/21(火) 18:25
>ひろこさん
モンスターハンターのポップって人気ありそなのに
ちっこいとは言ってもよく貰えましたね〜(笑)
やっぱお子ちゃまの純粋なハートだから貰えたのかもっ!
わたしは〜欲しいポップは今のところないなぁ……
大きかったら置くトコ困るし〜(笑)
でも、過去に何度かポスターなどを『ほすい』と店員さんに突撃したコト
あるけど確かに恥かしいですよねっ(汗)
しかも、撃沈されるコトもありましたよ〜(苦笑)

そしてポストイット…
実際商品を見に行ったら、12パック入った袋は別の場所に、
中身のポストイットは一つずつかけて陳列してました
……もう、ばっくれるしかっ(苦笑)
ひろこさんもイイよっって言ってくれてるもんっ(共犯者・笑)




[No.267] どどどどうしよう…(汗) 2004年09月18日
投稿した人⇒ あい

160 * 120 / 11455byte(.jpg)

◆ 9月 18日(土曜日) ◆

みつるんが百均に行くと言ってたので『ポストイット買って来ておくれ〜』と
頼みましてん。するとピンク黄色黄緑の蛍光色豊かな色合いの3種セットのポストイットを
買ってきてくれました…。まあ、色はどんものでもイイのよ
でも、はて?…こんなにいっぱい頼んだつもりないけど?(画像参照)
一つの袋に入ってるとはいえ、中に12パックもあるんですけど??
『12個もっ!全部で1200円じゃんっ!!こんなにいっぱいいらんわっ!』
と、文句を言ったわたしにみつるんは
『え〜でも4点で420円になります(注:みつるんが他に3つ商品を購入)って
言われたよ…わたしも多いなぁって思ったんだけど(苦笑)』
………いや、これってば俗に言う1ダース?
うっかりそのまま陳列しちゃったってコト?(汗)
……うーん、返した方がイイのかなぁ…(汗)
つーか、レジの人、気付いておくんなましっっっ(その前にみつるんもな・苦笑)





[No.266] ガツグリ汚絵につき避難警報発令 2004年09月17日
お絵描きした人⇒ あい

PBBS 300 * 350 / 34490byte(.png)



◆ 9月 17日(金曜日) ◆

最近、自分の絵が特に意識もしてないのに濃くなってきてて、大ピンチっ!
濃いってコトは、ムダにキショいってコトなのだ(笑)
イ、イカーーン(汗)ってコトでしゃどに相談。

『ずっと描いてなかったから描きたい気持ちが溜まっててたまに描いた絵に
そういう気持ちが出てるんでないの?(笑)ずーーっと描いてたらそのうち
薄くなるよ』

そ、そうなのか〜〜??(汗)と、言うコトでワザと濃い絵を描いてみたけど
なんての?薄くなるどころかどんどん深みにハマってしまってる気がっ!
なんか自分ダマされてませぬか?えっと、描けと言ったしゃどには、
責任をとってもらうべくこの絵をもれなく進呈。返却不可!
一般廃棄物として取り扱ってないので廃棄する際は、業者さんに有料で
引き取ってもらってください(←?・笑)
え?ずっと描かなくっちゃ薄くならないの?
……ってコトで、しばらくガツグリ絵、独りフェスティバル開催(笑)

ウソウソっ!

ま、濃いのは直描きのせいなので(ウソ)つーか、やっぱイヤなのでっっ
……どうしようっっ!キショ絵も個性になれますか?(涙)


[Res.1] > しゃど 04/09/18(土) 22:06
あのね〜(苦笑)お前さんの場合、絵は身近なものだからね〜うまくは言えんが、描きたい気持ちアリな時には、使徒のように(笑)本能に従っ
てとにかく色々描いて楽しんだ方がいいぞ〜。
数を描いているうちに、絵とのシンクロ率もバイオリズムみたいなものがあると思うし落ち着くんじゃないか〜??と推測するのでまた今度もガッ
ツとグリの絵も描け〜(笑)あ、業者さんは呼ぶだけでも結構お金かかるから呼ばぬので気にせずに(笑)

まぁ、何よりお前さんが正式に絵をくれるって言ってくれたので(笑)わしも堂々ともらっていくよv
(絵の様子から見るとガッツは自分のことで?心配してベソかいてるグリを大丈夫というまなざしで見てるような感じ?見えた。どうよ?)
いやはやマジでうれしい&ありがとう☆。昨日はホントにいい日だったかもv(.....スマンゆうべカキコするつもりが...以下略(汗))

[Res.2] > あい 04/09/19(日) 00:04
>しゃど
身近ねぇ…自分は描くコトは描いてる気がするけど(最近は激減)
最近は、描かなくっても平気よ?(爆)
あ、使徒のような本能にしたがってる絵はオフラインでしか描けまっしぇん(爆)
これ以上、グリばっかし描いてどうしようって思うけど、他には描けないから
イイよねっ(苦笑)むーイイって言ってくれっ(爆)
そうそう、業者さんはホント高いので気を付けようね(笑)

ンで、まだまだ濃い絵のクセに、ムリヤリ押し付けたみたいで
申し訳ないっっ(汗)すまぬっ、頼むからもらってくだされっ(土下座衛門)
線を重ねて描くとメリハリがつくので濃いのか、
感情の表れてる絵(…のつもり。これでも…・恥)だから濃いのかは謎
絵のシチュはおまいさんの想像に任せるよ〜〜(でもだいたい当ってるかも)
実は考えてなかったとかそんなのじゃないぞうっっ(汗)

あと、風呂では寝ないように(笑)




[No.265] オエビは下手絵があっても良いんじゃよ(笑) 2004年09月17日
お絵描きした人⇒ あい

PBBS 280 * 250 / 8108byte(.png)

◆ 9月 16日(木曜日) ◆

遅れ馳せながら〜〜こないだの『犬夜叉』の最終回スペ観ました〜〜
…まあ、原作が終わってないからね、無難なカンジの終わり方と言えば
そんなカンジ…きっと、原作が終了すれば改めてスペとかやりそうだし
(日テレのアニメって結構そのパターンあり)まあ、それはイイの
そうじゃなくって、奈落が風邪気味の声でしゃべってたって方が重要(笑)
森川さんは風邪っぴき体質で、すぐ声に出るような気がするので〜〜
あれ?でもF-ZEROのリュウは風邪ひいてなかったかも…

そうそう、上の絵は壮絶に似てません(爆)資料なかったので
ネットで見ればいいべ?って思って公式サイトに行ったら、
以前の奈落…あ、言っちゃった(爆)の絵だったし、絵が全身だったので
顔が全然見えーーーんっ(滝汗)似てねー!と心の中でツッコんで(爆)
それにしてもわたしは奈落は好みじゃないけど奈落の素体(?)に
なってる人見蔭刀は、かなり好みでしたっ(笑)
病弱で優しい若様っそしてあの容姿… v





[No.264] その気持ちわかるぞっ!(照) 2004年09月14日
投稿した人⇒ あい

160 * 120 / 4628byte(.jpg)

◆ 9月 14日(火曜日) ◆

せっかく涼しくなってきたなぁ…って思ってたのにっ、この暑さは
なんですかー?(汗)30℃越えですよっ…と、言うワケで今日の画像は
夏の象徴のひまわり(笑)しゃどから『種がごっつ付いてるひまわり(笑)』
と、以前もらってた写メ画像をお蔵出し(苦笑)…鬼太郎のおとんみたいだなぁ…

今日ワイドショーで『ヨンサマ』という名のお馬さんがデビューしたとかの
話題があったそうです(苦笑)その馬のヨンサマを一目見ようと、ファンの
おばさま達が特製のヨン様Tシャツやうちわを装備して(←注:人間の方のグッズ)
数人でその競馬場に行ったんだそうで……。レースの結果は最後尾だったみたい
なんですが〜…おばさま達は嬉しそうに(?)その『ヨンサマ』と印刷された
ハズレ馬券を持って帰ってたそうです…。それを見たみつるんは
『恥かしいっ!!』と、思ったそうですが、そのお話を聞いたわたしは、
同じ様に『恥かしいっ!!』とは思えなかったです………
だって、『グリフィス』って馬いたら、自分やりそうですもんっっ(爆)
いや、さすがに特製グッズなんかは装備しないけど〜ハズレ馬券とか
宝物になるよ?気持ちわかっちゃうもん(苦笑)
恥かしかったよ〜と、悶えるみつるんの横で、まるで自分のコトを
言われてるみたいで別の意味で恥かしかったわたしでした…(苦笑)





[No.263] 絵がヤバイ!逃げてっ(笑) 2004年09月13日
お絵描きした人⇒ あい

PBBS 320 * 340 / 24573byte(.png)

◆ 9月 13日(月曜日) ◆

ガッツとグリ絵…久々に描いたけどなんか違うな(苦笑)
つーかキショい絵……(涙)


えっと、もう誰も覚えてないと思うのですがっ
ベルセルクトレカのプレゼントカード…届きません(笑)
わたし、管理人がウソ付いてたとか思われるのもどうですかー?
(注:被害妄想レベル1.実際には誰もそんなコトを思ったりしてないし、
ましてや覚えてもいません・笑)って思い、思いきって
コニャミさんにTELってみましたっ。だってーハガキ送ったのは4月の下旬
だったしー(苦笑)……わたしがイチバン怖かったセリフ
『お客様からのそんなハガキは届いておりません』&
『もう発送済みですけど?』
は、なんとか回避出来まして(笑)とりあえず、受付は通過してたみたいです。
じゃ、何故に届かないのかってコトですが、単に現在1弾のカードを
順次発送中なのだそうです(4弾も出るというのに遅っ!)
…ソバ屋さんの『今出ましたゼ』に匹敵しそうなくらいあやふやな理由ですが
そんなワケ。受付のおにいさんは『作者の先生のスケジュールとかもありますし…』
と、まるでまだ三浦先生がサインを書いてないような、
そんなコトを思わせるような言い方で(注:事実か想像かはわかりませぬ)
ビックリコナミっっ

まあ、今年中はムリだなーって、うっすらぼんやり思ってしまいました(苦笑)


[Res.1] > JD [HOME] 04/09/14(火) 01:29
力の入ったレビューお疲れさまでした。
私も気合入れて読みましたです。

セルピコが生き延びる術として紋章を覚えたのでは、
という意見には、共感します。
記憶力など、天性の資質はあると思うのですが、
何より紋章官は、戦わなくてよい役職なので。
彼はファルを守るためだけに帯刀していたのだろうと思っています。

それとサボテンダー、何者かはわかりませんが、
敵ではないような気がしてます。
これは理由もなく、ただ漫然と(笑)

直筆カード、とりあえず状況確認できてよかったですね。
三浦先生の都合では、仕方がないですよ。
見せていただける日を楽しみにしています。

[Res.2] > あい 04/09/14(火) 22:10
>JDさん
わざわざ、こんな駄文を読んでくださって嬉しいですっ
ありがとうございますです♪文章力のない自分としては
JDさんから共感とかしていただけると、書いてヨカッタ〜
って、すんごく励まされた気分です(←勝手に・笑)

>何より紋章官は、戦わなくてよい役職なので。
そうだったのですかっ(驚)ファルだけを守る力があればいい…
みたいなセルピコって、かなりカッコいいですよねっ(ファンが増えるっ)
JDさんの別の考察(?)が読めてかなりオイシイ気分になれましたっ

あ、サボテンダーはややコミカルな雰囲気を漂わせてる気がするし
敵じゃないっていうのはわかる気がしますっ。…新しい仲間?(笑)

カードは、なんとか状況確認は出来たので安心してますが
あとは、忘れるほど待たされるコトがなければ〜って思ってます。
この際、黒カードでもどんと来いっみたいな……み…やっぱヤダ!(苦笑)
きっと、また忘れた頃にお見せ出来るかと〜〜その時は見てやってくださいっ


あ、四次元レスで申し訳ないのですが〜グルルンの声が玄田哲章さんって
いうのは〜熱くて濃い〜(笑)でも、ホントにそうなのですかっ?(笑)




[No.262] レビューはまだ(汗) 2004年09月10日
お絵描きした人⇒ あい

PBBS 250 * 250 / 5469byte(.png)

◆ 9月 10日(金曜日)&9月 11日(土曜日) ◆

9月 10日(金曜日)現在…書いてないです(汗)
9月 11日(土曜日)自己満足の為に駄文恥文を書きました(汗)


◎ベルセルク第244話『鎮守府』
2ヶ月ぶりのベルセルクは、ストーリ−の転換ポイントっていうコトもあって
すごく新鮮だった気がしますよ〜♪でも、レビューは自分でも何書いてるか
全然ワケわかんないです(汗)グリの話がしたいだけだったりして(ダメやん・汗)


ヴリタニス港は、色んな人たちがたくさん行き交う活気のある場所でした。
元紋章官のセルピコ(別名解説クンとも言う・笑)は、そこに集う軍隊の国と
特徴を色々説明してくれるのですが、わたしの容量スペースの少ない頭には
上手く入力されません。正式に物語に絡んできたら覚える予定(笑)
きっとセルピコだって、生き延びる術として覚えたハズ
…ただの紋章オタクだったらヤだなぁ…(笑)自分のコトを召使いだと
意外にアッサリ納得する辺り(自覚ありだったんだ・笑)
読めないキャラだけどっ(苦笑)
うーん、ミッドランド、チューダー、クシャーンの三国以外にも
ハッキリとした名前のある別の国があったなんてっ…当たり前と言えば
当たり前だけど、ちょっとビックリでした。そのうちマップとか出てきそう。
それはそうとグリってばどこ出身なのかなぁ。(カンケーないけど・苦笑)

街の中には、色んな目的を持って集まってると思われる、たくさんの人間が
ビックリするほどいました。(ベルセルクの中で初めて都会を見たような・笑)
その中に募兵の呼び込みをしてる人達がいました。
傭兵団は団長自らCM塔になって集え若人っと宣伝するみたいです。
グリもそうやって団員を集めたコトあんのかなぁ……
は〜〜想像するに、殺到じゃんっ!いや、容姿だけだったら
なめられちゃうかもしれんっ!うーん、ここは口上の上手そうなジュドーが…
(ムダな妄想中)

軌道修正

そして良い団長(傭兵団)の見分け方をレクチャーする(違)ガッツの
『同じ命張るにしたって 捨て駒にされるのと仲間のため
ってんじゃ張り甲斐も違うってことさ』って言うセリフっ
なんだか、グリのコト言われてる気がしないでもなく、複雑な気分にっ
…仲間の為と思って命張ってきたのに、結果的にはオレら捨て駒でした
みたいな?(爆)…ホントはこれって現在のグリフィスっぽくない?
で、話の流れで、セルピコの口から
『グリフィス卿 率いた傭兵団は鷹の団…』という言葉がっ
残念ながらガッツの表情を窺い知るコトは出来なかったんだけど
ガッツのイメージの中(?)のグリはやっぱ後ろ姿で……
このガッツヴィジョンのグリが、カメラの方を向くようになればガッツの気持ちも
変わってきてるってコトになるバロメーターになるんでワ?と
わたしも密かに期待 v …それにしてもグリの武装用ダブレットってこんなに
モコモコっぽい生地だったっけ〜??ってコトは桃のラインもかなり修正
入ってるってコト?(ミウミウ先生のいぢわるー・笑)
でも、くねっっってカンジの立ちポーズは好きかも(笑)あと、パックが
『…グリ』って言ってたのもっ…もう、公式でもグリって呼んでくだされ
みたいな(笑)で、で、今回イチバン読者がニヤってしたと思われる
シーンがっ。鷹の団&グリフィスの存在は男の常識と、豪語する
イシドロの『鷹の団のなんとかっつー切り込み隊長がアホみてェに
ど強えぇのよ!!なんせ一人で百人から千人からぶった
斬っちまったってんだからよォ!!そのサイのサイキョー団もそいつが一人で壊滅させたって話だぜ!!』でしょー(笑)
……ガッツ、伝説のモンスターみたいなキャラになってますが…(笑)
ウワサと言うのは正確には伝わらないといういい例ですね(苦笑)
ガッツの「尾ひれついてる」って密かにツッコんでるのも微笑ましいです(笑) 
でも、ガッツ、やっぱし以前いた傭兵団の名前は教えてくれなかったです。
シールケの身を案じるほど、仲間意識というのがバチシ芽生えてきてるのにねぇ

あ、本編の方の流れは、浮世離れしてる時間の長かったシールケが
ヴリタニスの活気に馴染めず(格好も思いっきり魔女だし)一人で
どんどん人気のない場所に行ってしまいます。
そしてそこで出会った痩せたサボテンダーみたいな物体っ
なんじゃこりゃ?ってトコでつ・づ・く。
ピンチになってイシドロ&パックのコンビがおいしいトコを見せるのか
もっと、シャレにならないくらいの大きな展開になるのか
想像はつかないけども、次回への引っ張り具合はお約束的手法とはいえ
楽しみですっ♪



本音:早く船に乗らんかいっ!(苦笑)


ところでフィギュアのグリフィスっ…あのー関係者の方は絶対見てなとわかるので
言っちゃいますが〜〜(笑)……まあ、写真がややアオリ気味のアングルなせいも
あると思うけど、なんかグリフィスがどすこいやもす〜〜(涙)
なんか、新章グリは肩幅に足開いてドシって立たないイメージがっ
こう、足を控えめに広げて音で言えば「ちょん」ってカンジで立ってるイメージ〜
顔はアンティークドール調で以前のグリよりも柔らかくなってるけどさー(ちゃんと口紅塗ってるし)以前から思ってたんだけどフィギュアって
アニメをベースにしてるんじゃ??って思うコトがあったんだよねー
三浦先生の描かれるグリの体型はもっと頭が大きいんだよっ
わたしの場合思い入れの強さのせいで、勝手にゴツイとか思っちゃってるのかなぁ
って思って、みつるんに写真を見せたら『わっはっはっ(なぜか笑う)
グリフィスってもっと華奢だよね』って言ったし〜
ゴメンねーガッツはアニメ版の体型は大歓迎だけど、グリは華奢な方が
好きかも〜〜いや、かも〜じゃなくって好きだー(笑)
って、買わないのに勝手なコトを言うヤな奴でした(爆)

ところでグイン・サーガを読んだコトもないわたしですけども〜
『グイン・サーガ オフィシャル・ナビゲーションブック』はやっぱ
押さえておこうと思って、イーエスブックスに突撃したら予約は終了してました…(汗)
仕方ないから、発売日以降に買おうと思っております。
だって、栗本先生ってグリファンだったし〜グリのお話聞けるかも〜 v 
グインのファンじゃないのにホントのファンの方たちには
申し訳ないけどもっっ(惰弱なチキンハート)


[Res.1] > マルしょぼん 04/09/10(金) 21:09
レビューってベルセルクのだよね?
こっちは、なんと・なんと・なんと

ま だ 売 っ て な い

[Res.2] > あい 04/09/10(金) 23:37
>マルしょぼんさん
そうそう、ベルセルクのコトー(笑)
でも売ってないって??台風の影響じゃないと思うけど
マルりんの行き付けのお店にたまたま入ってないだけと思うよ〜
今回のベルセルクはね……………出てますですのん(笑)

[Res.3] > マルしょぼん 04/09/11(土) 21:29
早く船に乗らんかいっ!!!

は、兎も角、やっぱりこっちでは今日が発売日でしたYA。

ガッツは伝説のモンスターみたいに語られてますが、
その事実(鷹の団の切り込み隊長と言うこと)を知ってるのは本人以外ではパックだけ?
パックは知っていても敢えて黙っているように見えましたが〜

[Res.4] > lostnumbers 04/09/11(土) 21:33
>早く船に乗らんかいっ!!!
そうだそうだ!、漢(おとこ)は海戦じゃーぃ!

[Res.5] > マルしょぼん 04/09/12(日) 22:27
しかし海戦になったらなったで、肝心のエルフヘルムは遠くなりにけり(笑)

[Res.6] > あい 04/09/13(月) 19:32
>マルしょぼんさん
あれれ?そっちは土曜日発売になっちゃったですか??
わたしも発売日に買いに行ってない時は土曜日購入です(苦笑)
でも、久々のベルセルクは嬉しいですよね〜♪

>知ってるのは本人以外ではパックだけ?
あと読者(爆)あんまし有名人でも色々と困るから
知る人ぞ知るみたいなカンジで丁度イイのかも〜
あ、そう言えばパックは反応しなかったなぁ…(←言われて気付いた・笑)


>lostnumbersさん
海戦すか〜(苦笑)で、戦闘があるたびにヘックスの戦闘画面が載って
マニアックな説明が満載っ!……イ、イヤかもっ(汗)
海戦はともかく、置いてかれるようなむつかしい展開にはなって
ほしくないです(涙)でも総統様はむつかしい展開の方がお好きそう(笑)
わたしもー、毎回グリが出ればそれもアリ(←おいっ・笑)

[Res.7] > マルしょぼん 04/09/14(火) 00:18
しかし、海戦があるたびに、三浦センセの事だ
見開き2ページにわたって詳細に描き込んでたらどうするよ(笑)
これでエルフヘルムに到着するのは一年延びるぞ(汗)

[Res.8] > あい 04/09/14(火) 22:08
>マルしょぼんさん
うわっ!詳細って辺りが妙にリアルなイメージで想像出来るかもっ(笑)
実は中世の海戦を描いてみたかったとかで……と、想像すればするほど
シャレにならなくなっていってるのは気のせいですかにょう?(苦笑)
で、マルりんも海戦はアリの方向で??(笑)




[No.261] 今まで描いてきた絵の中でもトップクラスを争えるくらい似てない絵(恥) 2004年09月10日
お絵描きした人⇒ あい

PBBS 280 * 260 / 12932byte(.png)

◆ 9月9 日(木曜日) ◆

・ミュウツーの逆襲
・幻のポケモン ルギア爆誕
・結晶塔の帝王
・セレビィ 時を超えた遭遇
・水の都の護神 ラティアスとラティオス
・七夜の願い星 ジラーチ
・裂空の訪問者 デオキシス


ポケモンの映画はテレビでよく放送してくれるので劇場に行かずとも
結構観れちゃったりします。で、今まで7本の劇場版があるんだけど(上参照)
そのほとんどは、観てます。(注:最新作は当たり前だけど
まだテレビ放映ないので観てないよ)
…実は、「セレビィ 時を超えた遭遇」は過去に2度ほどビデオに
録画って、途中まで観たまんまどこに録画ったかわかんなく
してしまって、そのままだったんだけど(爆)
この前、「ウテナ」の最終回を録画ったハズのビデオテープを
探してる時に偶然発掘!
まあ、ウテナはまだ発掘されてないけど、ちょっとラッキーみたいなっ v
で、この作品も無事補完。テレビ版といい劇場作品といいポケモンって
ポケモンらしい予定調和の中で作られた物語は安心して観れます v

そんなわたしも実は2番目の劇場版作品の「ルギア爆誕」だけは
断片すら観たコトなかったりしてっっ…実はこないだの夏休みに放映して
たんだけど朝やってたので(何故にー!)気付かなんだ…(涙)
多分、何度も再放送してると思うのに、ちょこっとも観たコトないなんて…
こういうのをホントに縁がないというんだなぁとか思ったり思わなかったりっ
ビデオは借りずに、次に出会えるチャンスが楽しみかもっ(笑)





[No.260] 韓流ブーム(?) 2004年09月08日
お絵描きした人⇒ あい

◆ 9月8日(水曜日) ◆

韓流ブームなせいか、地上波のテレビでも韓国の作品がたくさん観れます。
まあ、当たり前のように『冬のソナタ』で、目覚めたみつるんは(苦笑)
それ以来、テレビで放送する韓国作品を手当たりしだい観てるみたい(笑)
いや、観てくれてるんだったらいいんだけども、観ないでビデオにいっぱい
録画ってためていってるので、ビデオテープが余分にいっぱい増えて
ちょっと困るかも(DVDレコーダーあればなぁ・汗)
だって、わたしも昔録画ったアニメとか観る為にビデオテープを
テレビの周辺に数本置いてるし〜(整理しよう・笑)
ハッキリ言って他のテープ邪魔ですっっ(ワガママ)
わたしは、自分で録画ったビデオにタイトルを書いて整理するほど
キチンとした性格じゃないので、どのテープに何が入ってるかほとんど
勘で見極めます(爆)だからよく間違って消すのだ〜先週はMONSTER消しちゃったー
観ようと思ったらF-ZERO入ってて笑った(しゃどゴメン)
…あ、ベルセルクはちゃんとタイトル書いて整理しましたっ(特別だから v )

現在ウテナ観てるけどすげーく面白いっ v …でも最終回の辺りのテープが
どこに行ったかわかんないのが困りもの…(最悪レンタルかも・汗)


[Res.1] > あい 04/09/10(金) 23:45
※誰も気付いてないけど書くー!(笑)こんな絵の状態で送信するつもりじゃ
なかったんだけども、描いてる途中でバグったから一応強引に送ったの
そして、また描き直そうと思ったらJPG変換されてたのだ〜(涙)
JPG変換の2度変換は、そうでなくても汚い絵が相乗効果でなお汚し(爆)
で、仕方ないからそのままじゃー(うわーーん・泣)
口元をエロく描き直したかったのにーにーにー(ま、どう描いてもエロくならンけど・笑)
あ、それとリボン塗れてないやーん…サイテー
つーか、スランプ絵がたて続けに3枚もっ!(恥)




[No.259] 台風すごかったー(滝汗) 2004年09月08日
投稿した人⇒ あい

238 * 312 / 21445byte(.jpg)

◆ 9月7日(火曜日) ◆

台風の影響と言えば、近所のおうちの瓦が3枚くらいなくなってたコトくらい…
でも前回の時は葉っぱが散らかってる程度だったので、今回の方が絶対に
強い台風だったんだなって思ったっ。

で、ついTVとかで様子を見たくなるんだよねー(苦笑)
そしたら、やっと台風が通り過ぎてホッとしてるところに、
アナウンサーさんは『これから大きな台風の発生しやすい季節になりました』
と、なんだか安心感を真っ二つにするようなコトをっっ
…言われてみると、台風って秋によく来てた気がするー(汗)
フツーは沖縄の辺りを過ぎて北上すると海水の温度が下がるので
それにともなって台風の勢力も小さくなるらしいのに、今年は猛暑ったから
海水の温度が下がらないので、台風が、生まれやすい、大きい、小さくならないの
3大メーワク…願わくば、もう台風は海の上で生まれて、その辺で温帯低気圧に
なっていただきたいです(苦笑)





[No.258] 一般的なフツーの内容です(汗) 2004年09月06日
投稿した人⇒ あい

221 * 287 / 23636byte(.jpg)

◆ 9月6日(月曜日) ◆

画像は、『トロと休日』の「にごう」(←トロに付けた名前)の絵日記より
勝手に抜粋。(モザイク部分は自分の本名なので)
うれたグリもも色…ほどよく火照った桃色…とてもキュートなピンク色を
想像してしまうぞっ v (←わたしだけだねっ・苦笑)
ゲームの内容は、ホントの本気にまったりのんびりで、なかなか好みっ
ゲームのタイトル通りに、主にトロと2人で田舎町をブラっと歩くだけなんだけど、10日目くらいにトロが

『ガスの元栓閉め忘れた気がするからおうちに帰る』

とか言うので、そんな理由で帰るのかよーーー!と、ツッコミ(苦笑)
とりあえず、速攻終わるゲームでした(笑)

いや、それよりも、はああううううーーー!た、た、台風が来る〜〜!(焦)
なんかマメに来過ぎっ(汗)ヤだなぁ…あの風のゴーーーって音を聞くのが怖いし…
とりあえず耳栓でもしておけばいいかなぁ…(苦笑)
どこか陸地のないところへ行ってほしいっ。昨日は大きな地震もあったし
…日本ってばダイジョブなのだろうかーー(汗)

そう言えば最近の週末に限って天気が悪くなるので、花火大会のリベンジが出来ませんっっ。


[Res.1] > マルしょぼん 04/09/06(月) 23:05
そーだなー、なんかマメに台風来すぎだよね(笑)
そうか台風のヤツ、そんなに俺の事が好きか……

しかもさあ、ちゃんと日本列島に沿って移動するんだよね。
その上アメリカじゃフランシスカだかキャサリンだかジェシカだかジョアンヌだか、
そんな名前のハリケーンが来るし、これはつまり
ベルセルクがYAに掲載されない影響が世界中に広まってるって訳だね(キッパシ)

[Res.2] > マルしょぼん 04/09/08(水) 16:58
しかしまあ、スゲー風だ!
不謹慎な冗談言ってるバヤイじゃねーなこりゃ……

[Res.3] > あい 04/09/08(水) 21:12
>マルしょぼんさん
台風がマルりんのことが好きなのはわかるっ(え?・笑)
でも〜うちは通らないでーって言うより、台風は何かの為に
なってない限りは出て来なくってイイと思うっ
それにしても、しっかりマルりんちの方面にも行ったよね
風も50Mくらい吹いたみたいだけどダイジョブだった??(汗)
アメリカクラスの台風(ハリケーン)が来たら……
考えるだけで怖いーー(涙)

それにしてもベルセルクは今週号から載るのにーー!
と、いうワケでちゃんと忘れずに読みましょー v 
バガボンドは…秋くらいって言ってなかったかなぁ…(四次元レス)




[No.257] ガッツくんの恋人(?) 2004年09月03日
お絵描きした人⇒ あい

PBBS 300 * 300 / 15184byte(.png)

◆ 9月 3日(金曜日) ◆

ファミコンミニの『ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者』がやっと
クリア出来ました〜♪(ドンドンパフパフー)最後の最後で当時の
テキストアドベンチャーにお約束だったらしい『3Dダンジョン』が
出てくるのですが、当時の不慣れな方向オンチの自分ではなく〜
(ポートピアはそれで撃沈)WIZTの迷宮なら目を瞑ってても歩けるぜー(当時)
なくらい成長した自分にとっては、とるに足らない存在ですっ(笑)
だって5×5のフロアですよ〜〜?懐中電灯なんてものもいらないかもっ v
と、なめてかかってたら迷子になりました(汗)



『と、とりあえず初心に戻ってマップ書いてみよっか』
そこに必死にマッピングする自分がいました(恥)もうするゲームがないので
次こそは♪マサラタウンにさよならバイバイっと、ポケモンをするつもり…
つもりったらつもり…(汗)最初にもらう『ゼニガメ』に『ぐるるん』と名付ける予定。
あれ?ヒトカゲの方がイイのかな?ん?リーフグリーンにヒトカゲ出るの?(素人)





[No.256] 似てませんっ!ファンの人ゴメンなさい(土下座の素振り) 2004年09月03日
お絵描きした人⇒ あい

PBBS 300 * 280 / 13980byte(.png)

◆ 9月 2日(木曜日) ◆

今、イチバン気に入ってるアニメは『蒼穹のファフナー』です。
あの暗さ、人間の心の奥の複雑な感情っ……むっ?どれを取っても
最近好きになるアニメの傾向はどれもこれっぽい(爆)
これでー好きなキャラとか出て来たらかなり熱いんだけどもっっ
誰もいないっっ(汗)でも、平井氏のキャラの優しげな表情や、喜怒哀楽が
よく現れてる表情は好きっ v (SEEDの時は気付かなかった・汗)
…なーんて、なんちゃってファンなのにエラソなコトを言ってしまって
申しわけないっっ(滝汗)それにしても表情が良いとか言いながら
自分が描いた絵(皆城総司)ってば全然表情ないです
…少年キャラは苦手だしー(汗)元々下手だしー(涙)愛情ないしー(爆)
と、言い訳しつつ描き逃げしますのでっ(苦笑)





- Pallet Town | Shi-dow -