-->

過去ログ
  [掲示板に戻る] [使い方] [キーワード検索] [過去ログ]


ページ:【】 【<】 [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] 【】 【



[No.255] ひっそり更新(?)中(苦笑) 2004年09月02日
お絵描きした人⇒ あい

PBBS 300 * 280 / 12775byte(.png)

◆ 9月 1日(水曜日) ◆

最近何故かテレビの前に滞在するコトが多くて(笑)気付けばパソの前に座る
時間が少なくなってますっ。よって絵もやっつけ仕事(爆)顔だけってのは
わたしの絵柄ではかなりのNGなのに、時間のせいで『描かないよりは全然マシ!』
と、自分に優しい言い訳をしておきます(苦笑)

そんなワケで(?)月1回のひっそり更新…むっ更新じゃないなぁ…(苦笑)
上の過去ログ部屋に、7月に頂いたゲスト様絵と管理人の痛い絵を数点こっそり
アップしておきます。時間に余裕がある人は見てみてくださいね〜
…以前描いた同じ絵をそこに整理しただけで、なんでもないコトですがっ(爆)





[No.254] ぼくなつ2をクリアする課題をすっかり忘れてた夏(汗) 2004年09月01日
文章書いた人⇒ あい

◆ 8月31日(火曜日) ◆ 

夏というか8月ももう終わって明日からは、もう9月…。日中は暑いコトには変わりないけど、
朝晩が涼しくなって、夜中に虫の声とか聞こえてきて風流だのう…と、ひとり時代劇モードにて
戦国無双でも買おうかしらん?と意味不明思想発生。
そして、ゲームの中の(どうぶつの森+)掲示板にあった「夏ももう終わりです」という言葉に
ちょっと寂しい気持ちに…。

えっと、どうでも良いんですが現在はファミコンミニの『ファミ探』(話す、聞く、見る、取る等の選択肢を駆使しながら
物語を進めるアドベンチャーゲーム)の難しさに(今のゲームの優しく親切な展開に慣れてるせいもある)
「自分、当時こんなムズいゲームをクリアしたですかっ?!」と、過去の自分に問いかけ敗北…。
屈っとか思いながら、しゃどに『この先どうすればよかったっけ?(苦笑)』と、聞くも
『わしもよくおぼえてないのう』と、言われパーティが全滅した気分にっっ!

昨日なんて、同じ場所をグルグル回りつつ同じコトを同じ人に聞いて同じ答えを何度も聞くの
無限ループの罠にハマってるトコに(昔のゲームはそれを回避させてくれるほど親切設計じゃないぞう・汗)
アドバンスを持つ手が滑って自分的には選ぶつもりのなかった選択肢の時にボタンを押してしまい
先に進むという、素晴らしくヘナちょこな展開になってしまいました…(苦笑)





[No.253] ちなみにゲームはクリアしてません(爆) 2004年08月29日
投稿した人⇒ あい

225 * 438 / 34726byte(.jpg)

◆ 8月 29日(日曜日) ◆

土曜日の日記は、実はこの画像とこの下の文章をいっしょにアップしてたのですが
ネタを2つに分けてふやかしてはどうよ?と、悪魔が突然囁き(爆)慌てて
画像をすり替えて文章もシェイプしたのですけども〜
もしそのすり替え前のほんの数十分の間に(?)この文章と画像を見た人が
いるとしたら(夜中だったからいそうにないけど)見てなかったコトに
してほしいです(汗)

画像はスーパーファミコン版の『WizardryY Bane of the Cosmic Forge』の
画面、上部分です。最近ネタがないので引っ張り出してきました(苦笑)
キャラのドット絵が自分で描けるので、グリフィス描いてみました〜(数年前当時・笑)
他はしゃどが描いてますっ(あ、右の1番目と2番目の絵はベルキャラじゃないです・笑)
三浦先生の絵をドット絵に変換して、完璧に仕上げようとしたら、スーファミの
ドットは横に長いなんちゃって正方形だった為に、かなり怪しいドット絵に
なってしまいました(苦笑)ちゃんとベルキャラに見えてるかどーかも厳しい…
Wizは想像力と思い込みの力で、見えない色んな物が見えてくる
ゲームなので(表現があぶない…・苦笑)まあ、そのなんだ…譲歩して
見えるってコトで(汗)
それにしても、あの限られたドット絵の条件下で末弥さんの絵が表現できるのは
スゴイと思いますっ!


[Res.1] > ひろこ 04/08/29(日) 18:00
ああっ、懐かしい画面だ〜。あいさんも自分でキャラ作ってたのねー。(ていうか、ほぼしゃどさんが…笑)
私もやりましたよ。…某守護聖たちで。(死)いやあ、若さゆえの過ちです。(遠い目)
ちなみにゲームの方は、しばらく遊んだけど「こんなんWizぢゃないっっ」とさっさと売っぱらってしまいましたとさ。買った人嫌がるだろーなー。(笑)
ところで下のウサちゃん、台座のロゴに見覚えがあるんですけど…
かつて送ってくれたオルゴールですよね♪(ウサギは1匹バージョンだったけど)ちゃんと今も居ますよv

[Res.2] > マルしょぼん 04/08/31(火) 02:26
おお、凄い(笑) 似てる似てる(笑)

それにしても何たる偶然よ。
実は俺も、「ウィザードリィ外伝4」と「ウィザードリィ5」
を時間を見つけてはちょろちょろやっているのだ。いずれもSFCね。

禁断の魔筆(だっけ?)は、好みが別れるけど結構評価高いみたいっすねー

[Res.3] > あい 04/09/01(水) 01:46
>ひろこさん
そうそうっ、わたし担当はグリと右の上から二番目のオッサンだけー(笑)
いや、そんなコトよりもひろこさんもWizYプレイしてたコトあったの?
初耳だーー!(笑)しかも守護聖様のドット絵!ビックリ!見てみたかったよー(本気っ)
わたし的想像では、お子様たちを3人除いたパーティだったとにらんでおりンす(笑)
ンで、ジュ○アス様はロード(笑)

カートリッジソフトは今と違って直接セーブだから、データって結構残したまま
ってありますよねー(笑)でもひろこさんのそのソフト買った人、殿方じゃなかったら
すんごいサービスだと思うよ〜(笑)でも、買った人って、殿方の率が高そうだけど…(爆)
…そう言えば、わたしも中古のWizT買った時は、前の持ち主のデータが残ってて
その中にケンシロウとかラオウとかのキャラがいて大ウケした気がっっ!

あ、オルゴール、今でも持っててくれて嬉しいです v (感謝)


>マルしょぼんさん
…言われたらそんな気がするよね?(笑)さすが想像力豊かでこそ楽しめるWiz経験者〜
あれ?それにしても今Wizしてるんだっ??Xは、わたしも遊んだですよっ
…当時はベルキャラじゃなかったけどっ。あれってNPCも倒せちゃったりするんですよねっ(苦笑)
がむばって、ちょこっとずつプレイしてってくださいねー♪

WizY(禁断の魔筆であってますぞ〜)は、システムの複雑化や変化はそれなりに楽しめるけども、
あのEDがやっぱし…そのっ(汗)って、クリアしてないくせにわたしは思いますっ(苦笑)




[No.252] オレをひどいやつだと思うか?と聞くグリウサギ 2004年08月29日
投稿した人⇒ あい

264 * 182 / 10900byte(.jpg)

◆ 8月 28日(土曜日) ◆

次回からのYAの展開は、一応お話の流れ上、急に『グリフィスサイド』に
変わっても不自然じゃないかもっ v と、ガッツじゃないけど
甘やかな期待をしていたわたしの気持ちも、ベルセルク次回予告の
『お待たせ!帰って来たガッツたち!』にて、粉々のぺしょー(汗)

『法王庁圏軍隊が集結する鎮守府に到着したガッツ達を迎える者は!?』
そりゃグリフィスにでしょーー!…なワケもなく、徹底したミウミウ先生の
グリ箱入り息子溺愛モード(…と、勝手に決めた・笑)っぷりに、翻弄
されつつも、懲りずにオンリーワンな美姫を待つ日々に耐えるのでございます……。

だから画像のウサギが、真夜中のデート当時(8巻)の帽子かぶったガッツと
ヒラヒラお洋服(襟部分)のグリに見えるという
戯言を言う管理人を生温かく見逃してほしいです(苦笑)


[Res.1] > マルしょぼん 04/08/31(火) 02:32
粉々のぺしょー……か……(笑)

一体何時になったらエルフヘルムにつくのかー…って感じだ〜

[Res.2] > あい 04/09/01(水) 01:45
>マルしょぼんさん
>一体何時になったらエルフヘルムにつくのかー…って感じだ〜
別に2年後くらい…でもイイけど、その間グリサイドが…グリがいっぱい出れば〜

ちょっと『わたしもグリが復活するまでネット落ちしてやるー!』とか思ったけど
それって、マジでいつになるかわかんないので数秒後にそんな考えは捨てました(苦笑)




[No.251] 銅メダル1個の製作コストが約40円と知ってちょっと複雑 2004年08月27日
文章書いた人⇒ あい

◆ 8月26日(木曜日) ◆

昨日のしょーもないお話の続き…(汗)
男子レスリングを観たけれど、ユニフォームの印象が思ってたのと
ちと違う気がした……備蓄基地が巧妙に隠されてたのだ(笑)
やっぱオリンピックだから??それともグレコローマンとかいうのは
上半身のみの戦いだから気を使ってるとか(はあ?・汗)
しかも、あれだけ激しく戦ってるというのに、備蓄基地の存在場所すら
確認不能!…ニップシールのバリアをまとってるとしか思えないっ!
とか、ワケわからん理由というか不健康きわまりない理由で、その辺りしか
見てない自分がものスゴく嫌いになった(ただのヘンタイです)

わたし的結論:やっぱりはみ出ると反則負けなんだよ(苦笑)


練習風景とか見ると、最初から出てるやんっなユニフォームとかあるのになぁ…
フリースタイルはどうだろうか?(懲りない人)つーか、スポーツをこんな目で
見ちゃダメです(反省・汗)


[Res.1] > emma [HOME] 04/08/30(月) 03:11
>『乳首がハミ出ると反則負けなんですよ』

忘れられない一言になりそうです。
フリースタイルのユニフォームはちょい微妙な隠し具合に見えましたが、どうでしょう。
 中途半端に隠すから、意識しちゃうんですよね!むしろいさぎよく上半身裸とかの方が、私達もスポーツを正しく観戦できるってものじゃないでしょうか(笑)

[Res.2] > あい 04/09/01(水) 01:45
>emmaさん
おおっ!emmaさんも気になってましたかー(シスター・笑)日本の選手の方は鉄壁の守りで
見えなかったけど、結構他の国の方たちは、微妙でしたっ。
わたしは知らないのですが、アメリカの選手の人は(?)備蓄じゃなくって、おぱんつというか
おしりを二分するあの溝がバチシくっきり見えてたそうです(みつるん談)
カンケーないですが、昨日テレビで、水球の女子にはポロリがあったと知ってビックリしました(笑)

>むしろいさぎよく上半身裸とかの方が…
あ、言われてみれば水泳とかじゃ全然気にならないっ!(笑)




[No.250] 久々の汚絵にて高速スクロール願い 2004年08月25日
お絵描きした人⇒ あい

PBBS 380 * 300 / 16743byte(.png)

◆ 8月 25日(水曜日) ◆

男子のレスリングのユニフォームの上半身の部分の布の面積って
ちょっと、きわどい気がしませぬか?(爆)以前わたしと同じ考えを
持ってると思われるインタビュアーの人がレスリングの選手の人に
『乳首が出そうですよね』と、そのコトをツッ込んだのです。
すると、選手さんはひるむコトなく当然のようにこう言いました。

『乳首がハミ出ると反則負けなんですよ』

その時、わたしはスゴいやっ!と妙に感心しました(笑)
出ると反則負けなんだ……
……もちろんウソだけどもねっっ
当時のわたしはかなり真剣に信じてしまいそうでしたっっ(苦笑)





[No.249] お盆過ぎてもやはり暑い!(苦笑) 2004年08月25日
投稿した人⇒ あい

383 * 347 / 38917byte(.jpg)

◆ 8月 24日(火曜日) ◆

夏と言えば花火っ!花火と言えば線香花火っ!プチ花火大会をして
画像を貼ればネタにもなるよ〜とか思ってこないだの日曜日に
家の前でパチパチショワショワ(SEがイマイチ・苦笑)やってみたならば
火をつけた瞬間にいきなし中心部が落ちる猛者花火や、いつまでたっても
パチパチいわない花火、線香花火とはいえ、火がついてるのに
まるで芸能人が傍にいると言わんばかりの勢いのがぶりよりで
ケータイを近付けるしゃど(ケータイが燃えるーー!・笑)
……やはり花火が無料でもらったものだからとは言いたくないけども、キレイには
撮れませんでした。花火の持つ部分や手が写ってないから単に、
工場とかの火花にしか見えません…。仕方ないので『どうぶつの森+』の
鷹の団村の花火大会の時のグリフィス(オレ様思い込み世界)の画像にて
フォローー…になってないのが自分らしい(爆)

次回『ちゃんと花火に見える花火にてやり直しを要求(笑)』





[No.248] 歯医者さん卒業 2004年08月23日
お絵描きした人⇒ あい

PBBS 250 * 350 / 33012byte(.png)

◆ 8月 23日(月曜日) ◆

昨日の夜は室伏選手のハンマー投げを観るんじゃー!と、張り切ってたのに
あんなに遅くに始まったので(3時くらいだっけ?)いくら宵っ張りの
わたしでも最後まで観れませんでした(涙)銀メダルでもカッコ良かったですっ!
4年後は金メダルだ〜。実は以前ジャンプに載ってた伝記マンガみたいなので
初めて室伏選手を知ったので、応援してましたっ。(単にある程度知ってる
選手さんだったと言うワケ)別にガッツに似てるとかそのような理由では決して……げふんっ(苦笑)

そうそう、どうでも良いんだけども久々にグリ(ギャグ)を描いてみました〜 v
おうちのティッシュペーパーの箱にグリとぐりりん(どこいつウサギ)の
ギャグ絵ツーショを描いてたら、しゃどから『隣り、ガッツじゃないんだ…』って
言われてしまいました(苦笑)今回の絵も違うけど(笑)
まあ、超絶落書きだし(苦笑)ガッツって描くのむつかしいしー(マジ)
うちグリサイトじゃもん(笑)なーんて、いいわけ大将モード。
今はガツ×グリ絵描いても、悲しくなるだけなので……

本音:ガツ×グリ絵描けるテクが欲しいです(号泣)





[No.247] ホンモノより子供っぽいかも(汗) 2004年08月22日
お絵描きした人⇒ あい

PBBS 350 * 300 / 23832byte(.png)

◆ 8月 21日(土曜日) ◆

劇場版『金色のガッシュベル!!101番目の魔物』のワイズマンという
キャラをいつもの似てねー調子で描いてみましたっ…いや、わたし
アニメも観てないしサンデーも買ってないし、そんなダメな人なんだけど
描いてみたかったのですよ(苦笑)
でも〜公式サイト行っても、ちっちょい資料しかなくってかなりテキトー(爆)
人間バージョン(?)の方が簡単そうだったけど更に資料がなかった(涙)
で、仕方なくファ○通に載ってた絵を参考に魔物(?)バージョン。
角(?)のあたりはかなり減点ものだと思われ…(恥)
えっと、どうしてワイズマンを描いたかと言うと、ファンの人や映画館に
足を運んだ人は知ってると思うけど〜(笑)そうそう、声が
森川智之さんなのでした〜〜 v 何故にか敵の強そうな大将系キャラが
最近特に増えてる気がしないでもないけども、それでも美形でー劇場で美声が
聞けると言うなら(あらゆるバージョンの声が聞けるらしい v )
こりゃーもー劇場に行くしかないっしょ?……と、思ったけどもわたしは大きな音が
大の苦手っ(汗)…じゃ、『千と千尋の神隠し』を無事に観に行けた時の
伝家の宝刀の耳栓を使えば
……森川さんの声が聞きとりにくひ(爆)本末転倒……(涙)

上手く行けば恋の予感(おおばか者)も感じてたのに、公式サイトの説明の
『魔界始まって以来の天才児といわれ、英雄扱いされている少年。』を
見た瞬間、ストライクに見えたボールが実はフォークボールだと知り
(注:わたしの中に少年萌えはない。例えそれがグリであっても)
ちょっちがっかりのすけ(苦笑)……まあ、いずれレンタルで(←サイテー笑)





[No.246] 久々に描いた絵がこんな誰だかわかんない絵(苦笑) 2004年08月20日
お絵描きした人⇒ あい

PBBS 250 * 250 / 7390byte(.png)

◆ 8月 20日(金曜日) ◆

でもオリンピック観てたら、つい最初から読みなおしてみたくなるんだよねー
なんだかちょっと前にも読んだ気がしないでもなく…で、読み出すと止まらない
そんなステキな作品 v 何度も何度も鼻の奥がツーンって熱くなる名作 v

…絵があんまりだから恥かしくてコミックスのタイトル書けないけど(笑)
勘の鋭い方だけ理解してくださいっっ
でも、わたしの絵柄ってばこの作者先生とは相性が非常によくないと
再確認だなー(汗)←絵柄の特徴を上手く描き出せないのだ


[Res.1] > まっつん 04/08/27(金) 00:38
おぉ
ヤワラですな。
懐かしいですねv
昔はTV放送でよく見ました(´∀`)
コミックは読んだこと無いけど、結構記憶に残ってますぞ。
確か最後は、、、どうなるんでしたっけ?(駄目じゃ〜ん)

[Res.2] > あい 04/09/03(金) 21:22
>まっつんさん
まっつんさん、ゴメンなさい〜〜(滝汗)今頃発見してしまいましたっ(汗)
せっかく、柔ってわかってくれたのにっっ
えっとー最後は〜〜柔はあらゆるものを全部手に入れて(金メダルも国民栄誉賞も恋も)
文字通りスーパーウルトラミラクルガールだったと再確認して終了でした(笑)
アニメは本放送終了後からしばらく経ったスペで、最後まで描かれてますっ
(本放送は原作の途中で終わるのだー)




[No.245] やや寝不足かも?(苦笑) 2004年08月19日
文章書いた人⇒ あい

◆ 8月19日(木曜日) ◆

普段はスポーツにキョーミないわたしも、オリンピック放送をついつい
観てしまいます…いや、それ以前にオリンピック放送いっぱいなんじゃもん(苦笑)
でも観ててとっても感動するよねっ v 一生懸命って素晴らしいって思ったりしてっ
北島選手も今2個目の金メダルとっちゃいましたっ!スゴっ!

ところで来月分のコミックスの予約をする為に、まんがの森のサイトでコミックスチェック
してたら、『民明書房大全』というのがっ!!幼き日に『すげっ!そんな本があるんだっ』
と、誰もが(?)騙された(爆)あの本ですよっ(笑)多分、男塾に出てきた民明書房からの
引用をまとめた本かと思うんだけども…840円なり。
……うーん、しゃどあたりが買うかもしんないっ(笑)


[Res.1] > しゃど 04/08/19(木) 21:38
う〜ん、面白そうじゃなぁ。買ってもいいかもしれん(笑)
ところで....先生!!
その本の中には「太公望書林」の内容も網羅してくれてるのですか?(笑)
確か男塾のマンガの中には他の文献もあったと思うけど。
.....さすがに全部は覚えてないが(笑)

[Res.2] > あい 04/08/20(金) 01:08
>しゃど
あっ、やっぱしキョーミある?(笑)教えたかいがあったと言うものじゃよ
一応立ち読みとかしてみるのも手かもよ〜〜

>「太公望書林」
はあ?先生は男塾と言えば民明書房、民明と言えばリン・ミンメイしか知らぬ(爆)
それ以外の文献もあったの??むー恐るべし男塾&男塾の寮の名前(爆)
でも、民明書房以外をひとつでも覚えてるのがスゴイと思ったよっ♪
そうそう、もし買って面白かったら見せてね(笑)




[No.244] じじじじじじ自力更新よっ(苦笑) 2004年08月17日
文章書いた人⇒ あい

◆ 8月 16日(月曜日) ◆

とあるマンガに出てくる、とある登場人物。気にはなるけどコミックスを
買うには、いっぱい出過ぎている(汗)でも、気になるそのキャラ…。
せめて登場してる巻だけでもチェックしてみたい…はて、どこの巻に
どれくらい出てるの?もしくは、今頃ハマっちゃったぜー vvv
でも、このキャラのグッズはどのくらい出てるの?わたしってば、どこから
追いかけて行けばいいの?…そんな思いを誰もが一度はしたハズっ!
もし、それがグリフィスだった場合のアナタのお役に立ちたくて、
と言うほど完璧な内容ではなく(汗)とりあえず、誰かの為と言うのは大義名分な理由。
実は、グリフィスの為に…いや、それも違うかも…そうそう、自分の為に(爆)
グリフィスのまじめな(…そうなのだろうか・汗)コンテンツを作ってみました!
…見た目は地味だけども、結構手間暇かかっております(苦笑)
テキストサイトを初めて立ち上げて最初にお披露目するくらいの労力は
かかってるハズ(わたし労力調べ・苦笑)
まあー工事中もあるし(あと間違いやフォロー出来てないリストもあると思うし)
そして、絵は全然描いてないけども…そのへんはボチボチ(苦笑)

でもコミックスの説明を書きながら『これってグリのガッツへの想いの遍歴?』
と、マジメに書いてたハズなのにとても不思議な気分になりました(笑)
でも改めて、人間だった頃のグリの魅力と現在のグリとのギャップに、
少し寂しく思ってしまったり……(汗)

と、いうワケで不定期にちくグリちく弄って行きたいと思ってますっ(苦笑)


(Griffith Box)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~s-party/g-box/gri.top.html


[Res.1] > NOAI [HOME] 04/08/17(火) 23:37
す、すご!?びっくりです!ひょっとしてアニメとか原作を全部観直したんですか!
個人的に裏解説のあいさん独特の語りがステキにおもしろKINGでした〜☆

[Res.2] > あい 04/08/18(水) 22:02
>NOAIさん
あんなにくどい字ばっかりのページを読んでくださってありがとうですっ v
裏説明は、ガツ×グリから遠ざかり気味の自分の、せめてものあがきです(苦笑)
でも、原作やアニメの全チェックはさすがにムリムリです(苦笑)
アニメは記憶プラスわかんないとこは早送りで記憶をよみがえらせました(苦笑)
原作は記憶プラスナナメ読み
……と、書けば書くほど、いい加減なコンテンツだと、今頃気付いてしまいました(爆)

あ、あとあのアンケートはの「お急ぎで」の意味は実はわたしにも
よくわかってないです(苦笑)まぎらわしくってすみませんっっ(汗)

[Res.3] > lostnumbers 04/08/18(水) 23:39
こいつは興味深いデータですね−。
ぜひとも、徹底したデータ抽出をお願いします。

[Res.4] > あい 04/08/19(木) 01:37

>lostnumbersさん
総統様まで、見てくださってありがとうですっっ。
徹底したデータ完全版になるように、がんばりますので(?)
ぜひとも総統様もグリに関して何かありましたら教えてくださいね〜 v(人頼み・笑)




[No.243] ぼ〜っと眺めて見れば 2004年08月13日
投稿した人⇒ あい

283 * 283 / 28702byte(.jpg)

◆ 8月 13日(金曜日) ◆

今更だけども、こないだのファミ通に載ってたベルセルクの記事のグリの画像…。
もしホントに上の画像のように、これが全部鼻の穴というのなら
ゲームのグラフィック担当の方と一度お話をせねばなりません(笑)
少なくとも10円を縦に入れるとかなりの枚数入りそう(爆)
単にそのように見えるだけならいいんだけどもっっ(汗)
あと、ガッツのコトを『巨漢』って書いてあったのも新鮮だと思った(笑)

それにしてもYA…夏休みの後半のお楽しみが新学期のお楽しみに変更かー(涙)
目次のとこの下にあんなにちっこく、書いてあるなんて……
もしかして急に落ちちゃったとか?(爆)


[Res.1] > JD [HOME] 04/08/14(土) 20:05
あいさん、こんばんは。
見方によっては左右が繋がっているようにも見える鼻の穴、
やっぱり気になってましたか、さすがです(何が?)
500円玉でも余裕でいけちゃいそうですね。

三浦先生が計画外のお休みをするのは珍しいですね。
まさか夏休みが延びたというわけでもないでしょうが、
描き直しでもされてるのでしょうか(泣)
発売日にパックのお詫び広告で知るよりはいいですが。

[Res.2] > あい 04/08/15(日) 23:47
>JDさん
も、もしかしてJDさんも気付いてたですかっ?(笑)
大き過ぎますよねっ?(涙)影ですよねっ?(鼻声)あり得ないですよねっ(苦笑)
JDさんのおっしゃる通りに500円玉が横向きにも入れそうです
…え?横とは言ってないですかっ?(笑)

えっと、たしか三浦先生はまとめてネームを描かれるんですよね??
と、なると今の展開のネームは既に出来上がってるような?
うーん、巨大な風呂敷だから、たたむのもむつかしいのかもしれないですね
…まだ広げてる途中かもだけども(汗)

>発売日にパックのお詫び広告で知るよりはいいですが。
ええっ?過去にそんなコトがあったのですかっ?(滝汗)
あと、表紙にタイトル載ってるのに本誌に載ってないバージョンもヤ…(汗)




[No.242] またゲームのネタ(汗) 2004年08月11日
投稿した人⇒ あい

260 * 312 / 31311byte(.jpg)

◆ 8月 11日(水曜日) ◆

買ったー!予告通り(?)買いましたよっ!
ファミコンミニの『ファミ探』。画像の真ん中のがそれっ v

正式名称
『ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者』
『ファミコン探偵倶楽部PARTU うしろに立つ少女

ちょっち横溝正史シリーズっぽかったり(T)学園ものでややホラー(U)とか
好きな人には超オススメの推理もののアドベンチャーゲーム v
しかも両方ともとっても切ない感動が待ってますっ
あ、画像の両脇のは当時のディスクシステムのゲームね。微妙な黄なまり具合が
月日を感じるですなぁ…(苦笑)さて、一体何年前のゲームでしょうか〜(笑)
当時は前後編のバラ売りでしたっ。でもファミコンミニと当時発売のディスク版の
内容は全くもって潔く同じものっ(笑)ディスク出して遊べよってカンジなんだけども
でも、好きなものには全力投球っ v
(ちなみにUのスーファミリメイク版も買った…ってか、書き換えた)
それにしても、Uの方は15歳以上対象ってなってるんだよね……。
やっぱ、婦警さんの母音を触ると「GAME OVER」ってなるからかな(←裏ワザ・笑)
って、ホントは違うと思うけどここで理由を書いたら、ネタバレになるから
ちょっと書けません(苦笑)ちなみにTの方は全年齢対象でしたっ

あ、ベルセルクのゲームも予約してきましたっ!
(発売1ヶ月以上前でも出来るんだ・苦笑)←世間知らず(爆)
もちろん、通常版の方ね(苦笑)特典フィギュアがグリだったりしたり
豪華設定資料集とか付いてたら、泣きながらお高い方買ったんだけどなぁ……(笑)





[No.241] 最近画像貼り付け日記になってるような…(汗) 2004年08月10日
投稿した人⇒ あい

160 * 120 / 7505byte(.jpg)

◆ 8月 10日(火曜日) ◆

しゃどからもらった蝉の抜け殻画像〜(笑)これに羽化途中の蝉が付いてたりしたら
感動的だよっ…と、もらった画像に物申して申し訳ない(汗)

ところで今日の新聞の『スラムダンク』の一面広告見たですかっ?
あの発行部数1億冊突破記念(?)の広告っ…わたしンちがが取ってる新聞は
流川の絵だったよ〜。ところであの誌面の広告料はなんでも感謝を込めて
井上先生自ら出されたものらしく(?)お金持ちってすげーって思ったのでした。
だって、スラダンの売り上げ1億冊の印税は単純計算で確か40億円くらいだっけ?
それプラス『バガボンド』がやっぱいっぱい売れてるので、お金が余って仕方ないのでわっ
と、いやらしいコトを考えてしまうのでした(苦笑)でも、そんな井上先生も
最初は苦労して、これでダメだったら諦めようと自分の本当に好きな題材の
バスケマンガを描いて大ブレイクしたんだよねっ
自分の本当に好きなものの力(パワー)侮れないぞっっ


[Res.1] > まっつん 04/08/10(火) 22:26
おぉ。あいさんチの新聞は流川でしたか。
という事は○○新聞ですな(´∀`)
今朝偶然TVを見ていたら、その事を取り扱ってましたぞ。
因みに私は新聞を取ってませんが(ダメ人間)、実家なら、、、
地方新聞だから載ってねぇや(苦笑)

>印税
そうそう。一冊40円らしいので、40億円みたいですな。
・・・井上先生結婚してくれ(待て)

[Res.2] > マルしょぼん 04/08/11(水) 18:53
じゃ俺はまっつんさんと結婚する。

[Res.3] > あい 04/08/11(水) 21:30
>まっつんさん
そうそう、その○○新聞であってますですぜっ(笑)
わたしも自分ちの新聞を確認する前にTVで絵だけ見て
『ゴリだったらどうしよう(汗)』(ゴリファンの人すみませぬっ)
って、思いましたよ〜(苦笑) 最近は新聞とらなくってもネットや
ニュースとかで事足りるから取らなくっても別にダメじゃないと思うー
えっとおうちが地方新聞??東京新聞だったら多分メガネクンじゃ
なかったですか〜??

>・・・井上先生結婚してくれ(待て)
井上先生は結婚してそうだけども?(実は知らない・汗)
そっか〜まっつんさんもついに……うんうん v 嬉しいよ〜(笑)


>マルしょぼんさん
そっか〜マルりん……うんうん v 数回目のカミングアウトだね(爆)
でもそれじゃ重婚で同性婚……
でも井上先生とまっつんさんと末永く幸せになるのじゃよ(え?・笑)

それにしてもまっつんさんとマルりんのボケとツッコミ(?)
上手いっ!と1人でうけてしまいました(笑)
やはりナイスコンビっ!




- Pallet Town | Shi-dow -