-->

過去ログ
  [掲示板に戻る] [使い方] [キーワード検索] [過去ログ]


ページ:【】 【】 [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] 【>】【



[No.132] パチ絵(ファンの人には申し訳ない・汗) 2004年03月31日
お絵描きした人⇒ あい

STD 300 * 200 / 37009byte(.png)

◆3月30日(火曜日)◆

第8回手塚治虫文化賞(マンガ大賞)の候補作品が発表になってますよね
…む〜ベルセルクは今回はノミネートされてないみたい…(汗)

・福島聡『少年少女』
・矢沢あい『NANA−ナナ−』
・荒川弘『鋼の錬金術師』
・羽海野チカ『ハチミツとクローバー』
・みなもと太郎『風雲児たち 幕末編』
・岡崎京子『ヘルタースケルタ!』
・山岸涼子『舞姫テレプシコーラ』
・すずき大和『まんが紀行 奥の細道』
(敬称略)

わたし的には『NANA−ナナ−』あたりかなぁ…とか勝手に思ってます。
…読んだコトないけど(爆)そもそもこの中で知ってるマンガが
たった3作品でございます(滝汗)しかも知ってるだけで
読んだこたーないっ!あ、ハチミツと…は数回読んだなぁ(でもダメ過ぎ・汗)
その中でも『NANA−ナナ−』は大人買いして読んでみよっかなぁって
思った作品なので(汗)

去年くらいから『マンガ大賞』『新生賞』『短編賞』『特別賞』っていう
ジャンルに変わったみたいなんだけど、第6回の優秀賞のベルセルクが
マンガ大賞に輝く日は来るのでしょか〜??過去の例を見る限りじゃ
優秀賞⇒マンガ大賞に出世受賞(?)した作品はないみたい…
う〜〜ん…ぜひともベルセルク(三浦先生)にはがんばって
いただきたいなっ v





[No.131] 絵が大きくなり過ぎました(汗) 2004年03月29日
お絵描きした人⇒ あい

STD 350 * 380 / 37148byte(.png)

◆3月29日(月曜日)◆

トミー小島さんのポケモンサイト『もぐらんど』さんをリンク集に
追加しました〜 v ジャンル違いなのに相互な仲になってくださって
ありがとうですっ v うちってばあまりにブソバショ絵がないので(汗)
トミーさんに捧げたくって描いてみましたが、好き勝手に描き過ぎて
怖いくらい似てませんっっ(汗)でも捧げます(強引に・笑)

えっとトミーさんちのオエビはわたしが知ってるだけでも(?)7つある
という豪華さですっ。中にはポケモンキャラだけにこだわらない
間口の広い板もあります v ホント、新旧問わず色んな意外なキャラとか
見れてとっても面白いです(←オススメ・笑)
わたしも挑戦したいなぁ〜って思いつつもお絵描きツールの使い方が
よくわからず(苦笑)何度か泣きながら戻ったコトがっ(笑)
そしてわたしが知る限りイチバン活性化してるブソバショ
サイトさんでもありますっ v (…いや他は知らない・爆)
マイナーカプマイナーカプとか言いながら(…ってさり気に失礼かも・爆)
実は支持者はガツグリよりも多いカップリングだろうなぁ…って思ってます。
スペにたった1回だけしか出てないキャラたちなのに…(再登場熱烈希望)
バショウの声はグリとおんなし森川さんなのに……(でも声質は微妙に違う)
ガッツとグリとおんなし体型差カップルなのに………(狸×狐&熊×猫←?)
ぐわーー!この差はなんじゃーー!
…ああっ取り乱してしまいましたっ(笑)

わたしは、スイパーのリンクから移動するコトが多いので、これで
トミーさんちにもサクサクっと遊びに行けてとっても嬉しいです v
(今まではブクマ移動だった)


『もぐらんど』
http://mogurahompo.hp.infoseek.co.jp/


[Res.1] > トミー小島 [HOME] 04/03/31(水) 16:21
わわっ・・?!
な・・なんて、萌えなイラストでしょうっ!?思わず大興奮してしまいました・・・ハァハァ(´д`)
仲良しのブソンとバショウが素敵すぎです〜〜!!凄くカッコいい2人ですね!!・・そして、それを夢見るブソンが・・ブソンが・・vvとっても可愛いです〜!!裸で寝てるしvv
こんな素敵絵を頂いてしまって本当によろしいのでしょうかっ!!と言いつつ、手は右クリック・・(^^;)
本当にありがとうございます!!
是非また、拙サイトの芭蕉蕪村部屋に飾らせて下さいねvv

それと、相互リンクして下さって本当にありがとうございますvv
私もこれまでブクマ移動でしたので、移動が楽になってとても嬉しいですv
今後ともよろしくお願い致しますv

・・拙サイトの宣伝までして下さってありがとうございますv(^^)お絵描きツールの使い方が分かったら是非お絵描きしてやって下さいね。

・・・でも、ガツグリって蕪村芭蕉よりマイナ〜なんでしょか?(謎)

[Res.2] > あい 04/03/31(水) 20:49
>トミー小島さん
ト、ト、トミーさんっ、わざわざ日記の方にまでカキコありがとうです(涙)
せっかく相思相愛リンクになったので久々にバショウとブソン
描いちゃいましたっ!ええ、ええ、トミーさんに捧げるつもりでっ v
トミーさんの温かいコメントを読んでると嗚呼描いてヨカッタな〜って
やり遂げた男の顔になれましたっ(笑)ありがとうですっ v v
ホントだったら直接トミーさんちに行って描くべきなのですけど……
でも、本気でちょっとトミーさんちのオエビと同じレンタルサイトさんの
サンプル板にて練習してみますねっ♪

相互リンクの件はこちらこそありがとうですっ v 先ほど早速
自分ちリンクからサクっと遊びに行けてニンマリしました(笑)

あ、そうそうガツグリはベルセルクがアニメで人気出た時は
今より断然メジャーだったと思います。
…でもっでも…その時でさえグリガツ派に押されてたみたいで…
(トミーさんはどっちかと言うとどっちなのかしらん?・笑)
アニメバブルがはじけちゃった今、ネット上で主張してる方の数を
見る限りじゃかなり……そのっ……(苦笑)

でわでわ、また遊びに行きま〜す v




[No.130] まだまだ先が…(苦笑) 2004年03月29日
文章書いた人⇒ あい

◆3月28日(日曜日)◆

ベルレビュー書くには時既に遅しなカンジがしたので、今回はかなり
アッサリすっかり諦めます(笑)よそサイトさんへ行けないのは
苦痛だし〜(苦笑)戦闘ばかりだと書くコトがないとか
言ってみたり、今回のように設定に触れるようなコトだと考察
出来ないから書くコトがないと言ってみたり………
髑髏のおっさんが語ると何故か絡みにくいなぁとか思っちゃうねっ
おっさんのお話内容はいつも複雑で曖昧だからっ(笑)
と、知性の低さを棚にドカリと上げ書けない理由にしてみたい。
あと、グリのコト以外はあんまし理解出来ていない自分を
正直にさらけ出してみたい(苦笑)…まぁ〜、グリのコトも
よくわかってないんだけど(汗)


『べるせるくだい237わ つげられしきざし』をよんで、おもったことを
かきます(かんりにん・7さい)

ガッツが犬ヨロイを着て危ない戦いを続けて行けば、いずれ色んな物を
失うってあったけど、それでもキャスカの為に(今はね・爆)がんばる
ガッツ。今となってはガッツの夢(?)こそがキャスカ。と、なると
わたし的には〜以前グリが言ったある意味失言とも取れる(苦笑)
あのセリフが思い出されます。

『決して人の夢にすがったりしない……誰に強いられることなく
自分の生きる理由は自らが定め進んで行く者……そして その夢を
踏みにじる者があれば全身全霊をかけて立ち向かう…たとえそれが
この私自身であったとしても…私にとって友とはそんな…
”対等の者”だと思っています』


ああ、ガッツってば不本意ながらも(?)グリの理想のお友達へと
いっぱい近付いて行っちゃってます…って、でもグリってばこの条件を
当時満たしてなかったガッツのコトをお友達って思ってたハズなんじゃ?
…む〜ガッツが満たしてたのはお友達の条件じゃなくって
別の大切な何か?(苦笑)…だったら上のセリフって??
大きくなった物語はいつかそこヘ収束するんじゃ??
……自分で書いてみて自爆した敗北感でいっぱいです(轟沈)





[No.129] 1人満足ささやか更新(苦笑) 2004年03月27日
投稿した人⇒ あい

191 * 350 / 27038byte(.jpg)

◆3月27日(土曜日)◆

写真のガッツ箱はしゃどから借りまして、ツーショですぞツーショ!
かなり強引だけどっ…(汗)
聞けば、しゃども箱くれー!と言ってもらったらしいです(苦笑)

で、ベルトレカVOL.2をコンプリートしたので←グリのみね(そりゃそーだ・笑)
更新出来ました〜〜 v ぴったし10枚だったから写真のバランスも
すこぶる良さげ〜…って思ってたら、カードを見てたしゃどから
『これもグリカードじゃないの?』と…。
はうっ!この○のリ○クの目をもってしてもっ…って言うか、
ちっちゃ過ぎてわかんないってば〜(涙)注意力が足りなかったです。
集中力はいつも無いです(苦笑)

…結局グリカードは全11種類でした〜〜!(ただしゲームに使うカードの数)
それにしても希少カード…気になるのにゃー


YAは土曜日の「お昼にくださいな」っって言いに行ったら
「ござらぬよ」って言われました…夕方再度挑戦したらありました(苦笑)
今回はレビューを書くかどうかはわかんないので今のうち言っておくけど
今回読んで気になって仕方ないコトをひとつ…

花吹雪く王(オヴェロン?)がグリより美形だったらムカつく!(笑)
名前に花とか付くしイメージの絵を見てると気になって気になって(苦笑)

だって〜ベルセルクの裏ヒロインはグリフィスだけよ?(笑)
更にグリとは別のタイプの美形キャラだったとしてもガッツと仲良くされたりしたら
やっぱムカつくかもっ!(笑)う〜んおじい希望(呆)
もしくはパックサイズで(苦笑)
…ああ〜こんなくだらないコトが気になるわたしは、ベルファンとして
終了してます…(注・ベルファンをやめたワケではなく・苦笑)


[Res.1] > lostnumbers [HOME] 04/03/28(日) 14:41
花吹雪く王がOberonだとしたら、puckはロビン・グットフェローですねね(fromシェークスピア・笑)

[Res.2] > あい 04/03/29(月) 01:42
lostnumbersさん
シェークスピアを知らないわたしがロビン・グットフェローとは一体(汗)
…と思ったコトは内密に(笑)総統様んちに行って理解出来ましたっ
そして同時に納得っ!関係ないですけどわたしの中のオヴェロンは
メガテンシリーズのイメージのせいでアゲハチョウの羽根に白タイツです(苦笑)

[Res.3] > lostnumbers [HOME] 04/03/29(月) 06:46
メガテンのオベロンって、SFC版以降は蝶型だたけれど、それ以降カブトムシ型になってません?
えらくイメージダウンしたような記憶が・・・。

[Res.4] > あい 04/03/29(月) 22:44
>lostnumbersさん
総統様っカブトムシ型って、本気でホントですかっ?(汗)わたしってば
メガテン知識がSFCで止まってるものでっっ(原始人)
カ、カブトムシ…もしかしたらカブトムシの角みたいなのが頭に
あの容姿で付いてるのかなぁ…(怖っ)あれ?デザイン自体が変わっちゃった
ようなコトを思い出したような出さないような…(汗)




[No.128] いよいよ絵のネタが、無っ…(滝汗) 2004年03月26日
お絵描きした人⇒ あい

PBBS 350 * 230 / 19553byte(.png)

◆3月26日(金曜日)◆

やったっ!今日はYAの発売日じゃあーーりませんかっ(古っ!)
んふふ〜買ってませ〜〜ん(爆)だってーー取り置きしてもらってる
本屋さんが遠いんじゃも〜〜んっ!それにいつでも買えるという安心から
から足がそっちに向かないし……って言うかほらっグリ出てないし?
そう考えると更に、土曜日でもイイかなぁ〜とかっ(実はグリの出番に
左右されてる・爆)……で、出てないよね?(心配)
と、今宵もスイパーから出れない管理人でした(笑)
↑レビュー(ネタばれ)見ちゃマズイからねっ(苦笑)


そうそう、ベルセルクのトレカのVOL.2ですが、もうコンプリしちゃいま
してんっ(笑)あっ…もちろんグリフィスが全種類揃ったってだけ
なのですがっ…(注・パラレアは揃ってない)
たった10種類でしたぞっグリってば……(苦笑)
新生グリの描き下ろし絵がちょぴし男っぽくって(アニメのグリを思い出した)
みつるんに『このグリってば男みたい〜〜!』と言うと
『おっぱいが付いてないからじゃない?』と、意味不明の言葉を
もらいました(普段から付いてないと思うが?・笑)

それはさて置き前回みたくいっぱい買わなくってサクっと揃ってくれたので
これで今年のクジ運が全部尽きたかも(ダメ〜〜・爆)
……発売日より前に売ってたみたいで程よく売れてた箱の中身の残りを
買った時に『グリちんの箱捨てるのなら、くだされ』って言ったら、
店の人が快くくれたので、今、グリの箱をオプティック・ブラストで
焦がしながらこれを書いてます(苦笑)
前回は35枚もあったのに(ガッツとおんなし)今回はガッツの方が
多そうです…。まあ、全64種類って思えば10枚あっただけでも良しと
しなくってワっ!
でも〜コンプリだー v 近日中に管理人1人満足コンテンツを更新です(笑)


[Res.1] > NOAI [HOME] 04/03/27(土) 02:43
この麗しいおにーさんは誰ですか〜っvv
うう、激しく萌えたのにキャラわかんなくてすいましぇん・・・(泣)
あ!てゆーかあいさん!!YA早よ読んでくださーい☆(案に・・ねえ?・笑)
そしてグリコンプ早!?おめでとうございます〜vv今回は64種・・全体も少ない割に10枚なら上等じゃないデスかvv
よかったですね♪NOAIも頑張って・・・みたい・・・(希望)

[Res.2] > JD [HOME] 04/03/27(土) 19:35
グリコンおめでとうございます。
私も今回は控えめに買ったのですが、
ゲームにはまったく使えない珍妙なカードが入っていました。

どうやらアニマルに書いてた希少カードのようで、
アートカードのガッツのイラストでした。
きっとグリのもあると思いますよ。

[Res.3] > あい 04/03/27(土) 20:27
>NOAIさん
の、NOAIさんっ萌えてくださってありがとうです〜〜 v
でも謝ンなくってイイですってっっ(焦)あ!気を使って
言ってるワケじゃなくって、だってこのキャラ…お、お、オリキャラ…
って、ああっ!NOAIさんが遠くへっ!(苦笑)ま、待って〜(笑)

グリコンプリは10枚ではなく11枚でした(苦笑)あ、JDさんが
教えてくださったグリカードが存在するとしたら12枚になるのかな?(汗)
でも、今回は種類が少ないせいかダブリの恐怖も大きいですが
揃うのも早い気がしますよ〜?さささ、NOAIさんも挑戦してみてみてっ

あ、YAはとりあえず買いました〜(笑)


>JDさん
スゴっ!JDさんファンには感涙モノのカードを引き当てたのですねっ!
羨ましいですっ(グリ欲しい・笑)さすがコレクター魂の熱い
JDさんですっ(オーラで引き寄せたのかも・笑)
…でも、ゲームには全く使えないって?しかもアートカードの
ガッツのイラスト?…カード全体がイラストってコトなのかなぁ…
謎は深まるばかりなり(笑)…わたしも一応コンプリしたけど
また時々は買ってみよっかなぁ…なんて思ってしまいました(笑)




[No.127] 凛ちゃんの絵に似せたかったけど〜ムズかった(苦笑) 2004年03月26日
お絵描きした人⇒ あい

PBBS 180 * 220 / 20152byte(.png)

◆3月25日(木曜日)◆

昨日、やっと『僕と彼女と彼女の生きる道』の最終話を観ましたっ!
ホントはスペあった方の『巨塔』の最終話を観るつもりだったんだけど
やっぱ、わたしは『僕カノ』気になってたし〜(巨塔は物語上のオチ
はバレてるし・苦笑)
ホント、優しくってキラキラしてるよね『僕カノ』って v
静かに染み渡るこの感覚はある意味今時には失われし雰囲気かもっ?
でも優しいばかりではなく、妙にリアルなマイナス方面の感情とかが
出て来たりもしてそれにもワクワク(苦笑)
毎回出てくる草gクンのモノローグ(ナレーション?)あれは
良いよね〜 v v なんて、ハートに染み渡る声と表情なんでしょか〜!
セリフなんて特に凝ってないのに、特別にカッコ良いワケでもないのに
すっごくストレートに心に響きます v
ちなみに最終話のモノローグは(ネタバレ注意報発令)

『娘が笑っている。彼女が笑っている。ただそれだけで俺は幸せだ』


まさしく理想世界っ!好き〜〜 v v v v v

ちょっち、ノベライズ版も買ってみよっかなぁって思った。





[No.126] 似てない大安売り〜(笑) 2004年03月24日
お絵描きした人⇒ あい

PBBS 300 * 300 / 11629byte(.png)

◆ 3月24日(水曜日) ◆

あ、あのっ(汗)バスタードのカル=スを描きたかったのですがっ
ピンで描いても全く誰かわかんなくなる怖れがあったので
(カル=スのデザインってちょっぴし地味っしょ?・苦笑)
ダークシュナイダーも付けてみました〜〜
…でもカル=スが似てないコトには変わりなく…(滝汗)

『人間は確実に滅びへ向かっている…だが我々は黙って滅びを
待ってはいられん。私と来い。捨てる命なら私にあずけろ。
お前の命に真の燃焼を与えてやろう。もしあるのなら
必ず手に入れてみせる この地上に永遠の平和を… 』

と、言ってカルは十二魔戦将軍達をハントしたみたいなんだけど
グ、グリのくどき文句も聞いてみたいっ(お前はオレのものだ
大安売りだったらイヤン・笑)…と、よく考えたら使徒たちは
自然に集まってたなぁ…つまんない(爆)いやいや、このセリフの
注目すべき点は、カルの想い描く国って言うのは平和な国を
創りたいってとこ(もっと確実なセリフがあった気がするけど
覚えてないので・汗)ガッシュベルも優しい王様になりたいっ
って言ってるのに、グリフィスってば王様になった暁の
具体的なマニフェスト宣言してないんですけどっ!(苦笑)
王様って言う立場と呼び名だけがとりあえず欲しかったってコトは
ないと思うけど(汗)王様になるってコトの意味をあんまり
わかってないとか?…子供が夢見るものの延長線だから(爆)
そもそも今のグリと昔のグリの想い描く王様って違うのかなぁ……
よくわかんないなぁ…。でも鷹都(ファルコニア)って
名前になってるってコトは王様になったんだよね?(もしくはもうすぐなる)
う〜〜ん(汗)考えれば考えるほどグリって不思議っ

私信⇒悠司さん、ブツは無事に届きましたですよっ。ありがとうです。
お礼メルは例によって遅くなるかも……すすすすみませんっ(苦笑)


[Res.1] > ゆーじ 04/03/24(水) 22:36
>バスタード
たしか初期はコミックスとか買ってたはずなんだけど、話がどんどんどんどん大きくなって終了の気配さえ見えなくなった頃にめんどくさくなって読むのやめちゃった。
まだ連載してんのかあ〜〜〜。

>ブツ
激しく時期はずれですまんです。(汗)
しかしブツはともかく同封の、暗号もかくや、というような悪筆の手紙に四苦八苦してることと思います。頑張って解読してくださいませ。(笑)

[Res.2] > あい 04/03/25(木) 00:01
>ゆーじさん
連載してっかどうかは知らないや〜〜(笑)
でも、ゆーじさんも買ってたんだ…あ、そう言えばビデオ見せてもらったかも(古)
どっちにしても出てるのか出てないのかわかんないくらいのペースなので
買い続けてます(笑) もし出てる最新巻が22巻でなかったら買いはぐってます(汗)

いつもゆーじさんのお手紙は仕掛けやサービスがいっぱいで
楽しいですっ…だけども、今回のシム関連…あまりの量に
めっさビックリですぞ〜〜(↑もしや本体?・笑)

[Res.3] > しゃど 04/03/25(木) 19:51
わしも最初の頃は買ってたよ〜。
お気に入りは云わずものがなのガラ(笑)もしかして萩原氏は、バスタードの『同人誌』とか作ってるのかもしれないねぇ。
原作の進行も気になるけど、小説版も次のは出たのかなぁ。ほら、ベニー松山氏が書くっていってたヤツ。
先代四天王の話って聞いてたけどどうなんだろう。(キャラデザはあったのに??)

そういえば、悠司さんも好きな安永航一朗氏はどうやら同人作家になってるそうだと某雑誌に載ってた(笑)

[Res.4] > あい 04/03/26(金) 20:55
>しゃど
結構最初の頃は買ってた人多いだろうなぁ…あんましにも新刊出ないから
そのまま忘れちゃうんだよねっ(苦笑)でも、おまいさんは、やっぱ
ガラがお気に入りなのな…らし過ぎてコメント困るよっ
わたしはカルが良いけど〜〜(←やはり意外性なしっ!)
そう言えば、萩原先生はやっぱし同人誌かなぁ?(苦笑)それだけで
十分ご飯食せると思うし〜(苦笑)ベニーさんの小説版は……
って思って調べたらさっ『風龍』が再販されてて上下巻でそれぞれ
1732円だって!高っ!カットが付いてるワケでもなさそだったけど
もちっと、よく調べたら下巻には『不死王』も載ってたみたい
……あ、バスタードのネタだったね(苦笑)…黒い虹1って
いうのしかなかったけど??




[No.125] 似てないなぁ…(苦笑) 2004年03月24日
お絵描きした人⇒ あい

PBBS 280 * 230 / 10888byte(.png)

◆ 3月23日(火曜日) ◆

絵が描けてもないのに描けてた気がしてた勘違い炸裂な自分に気付いて
かなりヘコむ…。好きで描いてるだけじゃ伝わらない、どうしようも
出来ないコトがあるのだと再確認して、ちょっとかなりテンションが
ヤバげ(汗)嗚呼〜どうしたらイイのだろう〜〜(涙)
……と、いきなしバグってしまいました(笑)

ところで、萩野崇さんって知ってますか〜?シャンゼリオンの〜
涼村暁…って言うよりも仮面ライダー龍騎の王蛇の朝倉威って言う方が
有名なのかな??
とにかく、その萩野さん、来週からのお昼の帯ドラマの
ドラマ30『新・いのちの現場から』にレギュラーで出るみたいなのですよ
(シリーズものみたいだから、もしかしたら以前から出てたかも?・汗)
最初、聞いた時『チンピラとかヤクザ系』(爆)な患者さん役なのかなぁ…
って思ったンだけど(どう言うイメージだよ・汗)←多分そのまんまだと(爆)
マザコン系で年上好きの優秀な外科医の役でした(笑)
更に〜CSキッズステーション アニメ『勇午』の主役の勇午役で
アフレコ初挑戦だってっ!スゴっ!スゴいぜ暁!(わたしの中では
イメージがまだ暁・笑)勇午ってマンガ読んだコトないけど
暁の声でもピッタシなカンジなのかなぁ〜〜??
今年は暁が本格的にブレイクな予感……と、特にファンでもないのに
マイナーな頃から(?)知ってた役者さんだったってコトで
ちょぴし嬉しかったので〜〜〜(笑)

……でもわたし両方とも観れないよっ!(爆)





[No.124] ささやかな贅沢 2004年03月22日
投稿した人⇒ あい

246 * 212 / 18352byte(.jpg)

◆3月21日(日曜日)の日記◆

このゲームを多人数同時プレイする為には、コントローラではなく
アドバンス本体がいるという、更にお金も手間も人出も余分にかかる
ゲーム環境が必要なのです(汗)

ゲームはどっちかと言うと苦手なので、肝心のゲーム進行度は…
いや、そのなんだ…(苦笑)章ごとに(?)短くわかれてて、終わる度に
その時の成績を発表されるんだけど、その中に周りのみんなに見えないように
自分のアドバンス画面で、誰がイチバン悪党なゲーム進行をしたかを
こっそり投票出来るんですよ(逆もある)それがね、闇のリンクと
光のリンクという存在に分かれるのです。このゲーム、他のキャラを
投げたり攻撃したりアイテムを横取りしたりとか妨害三昧なコトが
出来るのですが〜、わたしは悪党なコト何もやってない気がするんですが(笑)
わたしがね、このわたしが堂々の闇リンク属性イチバンになりましてんっ
…笑……えんっ!(爆)
この先行ってみてとか言って、ダマして穴に落としたり、その黒いトコの
上に立ってみてとか言って、落とそうとしたり(←落ちなかった・苦笑)
でも〜そんなの愛あるスキンシップじゃないですかっ?(笑)
ちぃぃ〜こうなったら堂々と闇リンクになる為に他のゲーム同様悪行三昧の
黒いプレイをしてやる〜〜!(ニヤリング)


[Res.1] > lostnumbers 04/03/24(水) 07:05
そういえば新しいGCはD端子がなくなっているそうですな。

[Res.2] > あい 04/03/24(水) 21:16
>lostnumbersさん
D端子がなくなってるからお安くなったのでしょか?(苦笑)たしか
PS2もPS2同士を繋げるなんとかってトコがなくなったんですよね?
…わたしんちは、D端子どころか10年くらい前から現役のAV端子コードが
活躍中です(S端子コードは壊れた・汗)




[No.123] 空気感のない絵…あ!ウッソじゃないよ(苦笑) 2004年03月19日
お絵描きした人⇒ あい

PBBS 300 * 250 / 16868byte(.png)

◆3月19日(金曜日)の日記◆

あ、あのねまたしても新聞ネタなんだけど〜(苦笑)今回のはデータ
関連だから、一徹とうちゃんの時のようなポカはないと思われます(笑)
知ってる人は笑顔で跨ごう

今だに売れてる曲と言えば『世界でひとつだけの花』この曲がこの度
シングル売り上げの歴代10位になったそうです。
で、そのシングル売り上げの歴代ベスト10の他の曲の内訳は

@およげ!たいやきくん
A女のみち
Bだんご3兄弟
CTSUNAMI
D君がいるだけで/愛してる
ESAY YES
FTomorrow never knows
GOh!Yeah!/ラブ・ストーリーは突然に
HLOVE LOVE LOVE/嵐が来る

この勢いでなら『世界でひとつだけの花』は、もちっと上まで行けそうだなぁって
思ってたら『およげ!たいやきくん』は454万8千万も売り上げたらしくって
なんじゃその数はーー!(汗)って思った。あ、『世界でひとつだけの花』は
241万9千枚なので…少々ケタが違い過ぎて想像じゃムリだよね……(汗)
今みたくレンタル屋さんとか、CD-Rがない時代だからこそたいやきは
売れたんだと思う〜〜〜!





『世界でひとつだけの花』…わたくしもレンタルで済ませました(殺)

そうそう、雑板をお引越ししてみました〜(苦笑)
そしてちょぴしだけ微ニュ…って言うか、ほとんどおんなしイメージ(笑)


[Res.1] > マ [HOME] 04/03/20(土) 13:38
>ウッソじゃないよ

ウッソ…って、Vガンダムの主人公のこと?

[Res.2] > マ [HOME] 04/03/20(土) 13:41
んでも、何気なく上の絵、上手いですよ。

[Res.3] > あい 04/03/21(日) 23:48
>マさん
おおうっ、VガンダムですっVガンダムっ(笑)知らずに読むと嘘→ウッソって
書いてるみたいで微妙でした(苦笑)フォローありがとうです〜
…でもウッソに似てるのは髪の毛の色だけと言う……(だったら書かなきゃイイのに・笑)
そうだっ!マ・ルりんはじいガンダムが好きだったんだよね〜〜(苦笑)

あ、アイタタ描き逃げ絵にも嬉しいコメントありがとうで〜すっ(ペコリン v)

[Res.4] > マ [HOME] 04/03/22(月) 00:05
おお、やっぱVガンダムの主人公なのか。

>マ・ルりんはじいガンダムが好きだったんだよね
ちがーう! じいガンダムは好きじゃなくて嫌いなの!(笑)

あ、好きなのはΖガンダムと0083とF91ね。

[Res.5] > あい 04/03/22(月) 21:35
>マさん
ありょ〜〜?じいガンダムは嫌いな方だったですか〜??(笑)
…いやわたしも知らないんだけど(爆)ゴッドフィンガー?
ところで、マ・ルりんの好きなガンダムシリーズってやっぱシブいかもっ!
あ、0083はよく知らないんだけど…(苦笑)




[No.122] ちょっちテキトー過ぎですがっ(汗) 2004年03月19日
お絵描きした人⇒ あい

PBBS 200 * 250 / 34271byte(.png)

◆3月18日(木曜日)の日記◆

今日、とうとう『白い巨塔』が最終回を迎えたよね〜
う〜ん、実はまだ観てない〜、あのドラマは個人的に体調が良くないと
観れないし〜(マジで)あ、観てたとしても感想を言ったりしたいワケ
じゃないのでっ。ネタバレ注意報は出てませんので、同じくまだ
観てない人もスルーしなくてイイよう親切設計でお届けしてます(?)

…ほら、巨塔のEDと言えば『アメイジング・グレイス』が
流れるあれ…上の絵はしょぼ過ぎてわかんないと思うけど、EDの
最後の方のカットを描いてみたんだけど
(注・美術エントツの管理人にはほとんど再現出来てないぞ・笑)
わたしこれ見る度にグリフィスを思い出すのです…。
絵は拙いのでちゃんとホンモノの映像見た方が伝わると思うけど、
グリは空高く存在するあの光にちゃんと手が届くのかなって、
想像しては悲しくなり…(涙)間違いなくこの部分の映像は
ドラマの中のキャラの財前教授のイメージなんだと思うけど(苦笑)

ああ、なんでもかんでもグリに結びつける病、今だ絶好調(寒っ)


[Res.1] > lostnumbers 04/03/19(金) 19:31
じゃぁ、ガッツに結びつけたコレで♪

>ttp://www.tanteifile.com/baka/index2.html

[Res.2] > まっつん 04/03/19(金) 22:13
こんばんは〜
白い巨塔、観ました!
感想としては・・・、う〜ん、ちょっと物足りない感じ(汗)
内容としてはイイんですけど、昨日見て気付いたんですが、自分はどうも
『次回どうなるんだろう!?』
のドキドキ感が好きみたい(^^;
あいさんが言うように、体調が良くないと観れないってのも分る気がするですよ。
なんか微妙に疲れるし〜(苦笑)

>上の絵はしょぼ過ぎてわかんないと思うけど
いや、そんな事はないですゾ?!
絵を見た瞬間今日の日記は白い巨塔だと分りましたヨ(´∀`)

>あの光にちゃんと手が届くのかな
ナルホド〜。
そういう感じのイメージであの腕のカットが流れてたんですねぇ。
全然気付かなかった(−∀−;

>ロストさん
この人達よくやりますよね〜(苦笑)
ttp://www.tanteifile.com/baka/2004/02/10_01_kim_10/tpage01.html

[Res.3] > あい 04/03/19(金) 23:20
>lostnumbersさん
ああっ!総統さまっ!ここはいつぞやのおもしろサイトさんでわっ!(大笑)
ガッツを見たあと、夜のお店にいそうなグリを探して心で涙しつつ
正直に笑ってきましたっ。
やっぱおひげの剃り跡が目立ってる〜〜(苦笑)


>まっつんさん
まっつんさんはもう観られたのですね〜〜…そっか〜物足りないですか〜
でも物足りないくらいがちょうどイイのかもしれませんねー(焦らしプレイ・笑)
ドラマは最終回のいっこ前がイチバン面白いって言うし(?)
言われてみれば最終回ではもう、次はっ?のドキドキ感は味わえないですよね…。
でもその次はっ?が楽しいけど疲れるんじゃーー!(笑)
人間の表裏一体の感情をくすぐる上手な作り方なのでしょうけど〜
やっぱまっつんさんも微妙に疲れるですよねっ(笑)
あ、いくらリメイクもので原作があるからオチを知ってる人が多いとは言え
あのタイトルはなかろう(苦笑)って思いませんでしたか〜?
そして、この数ヶ月間楽しめたのは、まっつんさんが『巨塔エエよ〜』って教えてくれた
おかげでもあるので、ありがとうです v (あと玲音さんと国枝先生のおかげ・笑)

えっと、えっとこの絵で巨塔ってわかってもらえて嬉しいです〜〜 v
ゴロちゃんはいくら上へ上っても、まだまだ上に行きたいみたいなコトを
言ってたような気がしたので(わたしの記憶力調べ・汗)あの映像は
ゴロちゃんのコトかな〜って勝手に思ってたですっ
そして、わたしの中ではグリのイメージでもありんす(笑)

…あ!まっつんさんもあのサイトさん知ってらしたのですね〜
わっ!いきなしまたグリを見てしまったっっ(大笑)




[No.121] 炉利絵の汚絵ですので、ダメな人は跨ぐのですじゃ(笑) 2004年03月17日
お絵描きした人⇒ あい

PBBS 350 * 250 / 26070byte(.png)

◆3月17日(水曜日)の日記◆

どうせ描くなら女子キャラで描けばイイのに…と思われるような絵で
描けるようになってみたい…(夢見がち)予定ではおぱんつの部分を
ベッチーで隠しちゃえとか思ってたら、それ以前にピクセル数の
中に絵が収まらなかったので、野望はあっさり潰えました(苦笑)
あ!よく見たらこの絵のキャミってばこんなカンジの柄のピンクの
透明のビニールなかった??(自爆?)
ぐはっ!くやしーーー!今気が付いたーーー!
……ビニールじゃないからねっ!(汗)描き直したいけど〜
…………まっイイかっ(苦笑)

文章ネタがないのはいつものコトだけど、最近は絵のネタもない〜〜(焦)
可愛い絵も描けるようになりたいし、優しい絵も描けるように
なりたいし〜 v (注・優しい絵とは気持ち悪い絵とは違う)
いっそ、お絵描きのお題を配布してる所で何か借りてこよっかにゃー
って思ったけど、3日くらいで燃え尽きたら意味ないしなぁ…
う〜ん、どうしたもんでしょか〜〜(マジでマジで)
………………………………
……………
……


[Res.1] > sorata 04/03/18(木) 00:45
ロリ絵最高です!グッジョブですあいさんー
個人的にあいさんにやっていただきたいお題
http://homepage2.nifty.com/EIRU/50expression.html
グリのみだと難しそうですね…[汗]
お次は是非パンティラを〜

[Res.2] > NOAI [HOME] 04/03/18(木) 21:30
はああうっvvものごっつチラリズムでドキドキしちゃいますがっっ!!
もう少し下まで範囲があればっ・・!!(くううっ!)
あ、でもべっちーが隠しちゃうんでしたっけ(がく〜ん(×_×;)

絵のお題・・その時見てるドラマとか映画のワンシーンを好きキャラに当てはめて再現とかっての面白いですよv二重パロですがハマるとなかなか描いてて面白いのでお試しあれv

[Res.3] > あい 04/03/19(金) 00:23
>sorataクン
sorataクンは、もしかしてHNをアルファベット表記に変えたのかなぁ…
って気になるので今日はsorataクンって呼びますね〜 v

で、炉利絵はsorataクン的にはアリだったのですかっ?
イイコト聞いちゃいましたっ(笑)ありがとうですっ v
励みになりますですよ〜〜〜 v v
パンティラ(←イイ響きっ!ナイスsorataクン!)は、sorataクンの
励ましにお応えして描くかも〜〜〜 v (なんですとっ?笑)

あ、お題のサイト覗いてきましたっ!グリのみの登場では
むつかしくないけど、グリ以外では描きたくない描けないかもです(汗)
でもバストアップのみで表情を表現するのはかなりムズそう〜〜
ギャグ絵でならほんのちょぴしなら描けるかもですけど、
全部シリアスって言われると……
でも、マジで絵のネタが最悪状態になった時のリーサルウェポンとして
アドレス控えておきますねっ v 教えてくださってありがとうです〜〜〜 v


>NOAIさん
最初は、下まで描ける計算だったのですが、顔もハッキリ描いて〜
と、大きく描いてたら、あきまへんっ!な状況になってしまいました(汗)
絵を描く人としてかなりマズイセンスです(苦笑)
嗚呼、わたしの脳内下絵をNOAIさんに、てれぱしいで(苦笑)送れたなら、
ベッチーをのけた状態でお届け出きるのに〜〜(笑)

絵のお題の件のアドバイスもありがとうです〜 v …ドラマや映画のシーンを
別キャラで再現するってコトですよね?? 例えばタイタニックの
有名な飛んでるシーン(苦笑)をガッツとグリで再現とかですよね?
…ああっ!これまたっわたしにはむつかしいですっ(汗)何と言っても
記憶力がないので、何やってるかわかんない絵になりそうですっ(苦笑)
間違いなく、「ぷっ」すまの記憶力絵心クイズ状態に〜〜
しかも、中途ハンパで笑うポイントがないユースケ氏状態かも…(苦笑)
でもそれでも単純に楽しいかも〜 v




[No.120] ドラマ〜〜〜! 2004年03月15日
文章書いた人⇒ あい

◆3月15日(月曜日)の日記◆

下の絵は今日描きました(苦笑)…何のヒネりもない絵です…。
でも実は17歳の時のグリのつもりだったりしたりしなかったり…。
(ガッツが15歳の時のグリね)でも、あんまし20歳グリと描き分け
出来てないのが笑っちゃいますっ

そうそう、季節柄ドラマも最終回を迎えたりこれからだったり…
で、わたしにしては珍しくドラマをよく観たシーズンだったのですよ

●僕と彼女と彼女の生きる道
●エースをねらえ
●白い巨塔
(あと終わらないけど新撰組視聴続行中)

巨塔はたしかに面白いっ!先が気になる展開の演出や豪華キャストっ
音楽が、とても良い良いっ!…でも〜〜何だか観てると、
すげ〜く力入ってしまって〜とっても疲れちゃう
個人的には身体に良くないドラマ(苦笑)エースをねらえ!は
案外フツーだにゃ〜って期待してた分、ちょっち残念(汗)
あ、関係ないけど役者さんたちって実際にボール打ってないんだって
後姿とかは、よく似たスタンとの人がプレイしてたんだって〜
でも走り回ったりするのは役者さん達がキチンとしてたから
足とかがとってもキンニクな状態になったそうです(苦笑)
で、ホントにわたし的にとっても気に入ってるのは
『僕と彼女と彼女の生きる道』…ある日突然子供を置いて出て行った
妻と、残された家庭をかえりみたコトのない仕事人間の夫と小学一年生の娘。
その2人が不器用ながらも心を通わせて行くヒューマンストーリーな展開。
最初は、割とフツーの内容なんだねぇ…って思ってて観なかったんだけど
3話を偶然観た時からハマってしまいました〜〜v
とにかく観ててとってもキレイな気持ちになれるのですよ〜 v
癒されますっ(涙)優しい気持ちになれますっ(涙)
ああ〜〜超絶好み雰囲気〜〜vv

(↓ここでBackstageっていうコンテンツだけでも見てみて〜)
ttp://www.ktv.co.jp/bokukano/

Backstage読んだだけで鼻の奥の方がつ〜〜んってなってしまいます v
わたしもいつかこんな空気感を絵で表現してみたいですっ
…ガツ×グリで(爆)
…って無理なのはわかってるんですが(苦笑)
夢を見てみたい今日この頃…(笑)





[No.119] 第236話●千年王国の鷹篇 鷹都(ファルコニア)の章/潮騒 2004年03月14日
お絵描きした人⇒ あい

PBBS 280 * 220 / 21892byte(.jpg)

◆3月14日(日曜日)の日記◆

決してヤル気がないワケじゃないんだけど今更今頃ベルセルクの感想〜

土曜日にYAを買いまして〜ぼけーって表紙見てたら、ガッツが
グラビアのおねいさんの△地帯を見つめてるのに気付いてしまったです(爆)
え?見てないかなぁ…(苦笑)それはともかく今更ゴチャゴチャ書いても
仕方ないので、さらさらサクっと今回の見所を

@ベルセルクに初めて海が登場!
Aガッツの体調に異変が!?
Bほのぼのガッツファミリー
Cファルネーゼがシールケに弟子入り
Dガッツ達を見守る(?)髑髏の騎士
Dトレカの第2弾のグリ絵が大きく見れた

まず@だけども、これって随分随分前からいよいよガッツ達が海に出るんだね
って言ってた気がするなぁ…(汗)それこそ1年以上前から(苦笑)
目的地のエルフヘルムは西の海にある伝説の島で名前をスケリグ島って
言うらしいんだけど、距離的な説明がないし〜…そうじゃなくっても
海の旅はのんびり時間をかけて v みたいなイメージしかないのですがっ!
ジェットエンジンもホバーも付いてないと思われる手漕ぎ船で(?)
ガッツ達は、連載何ヶ月かけてエルフヘルムに辿りつくのでしょうか〜(汗)
…良い意味でマッハで上陸して予想を裏切ってくれるの期待です
(かなり本気で)もしくは、グリサイドに時々はカメラ帰して(笑)

Aガッツヤバイです(汗)激激ヤセしてます。現役を引退したおやじ騎士の
容姿容貌です。まあ〜でも基本的に三浦先生は頭の方を大きく描かれる
絵柄ですけど(リアル的に考えると人間の身体はそうだし)
そうそう、ガッツてば手もプルプルしてます。グルルン達と戦った後
犬ヨロイを脱がすのも一苦労で、脱がせない間は出血が続いて、
やっとヨロイを外せたら激痛で気絶と覚醒を繰り返し、デンジャラスな
状態になってたみたいです(汗)
このままでは命の保証もないと心配するシールケをよそに本人はキャスカの
笑顔と日が沈む様を見て穏やかな気持ちになってます。
ガッツってば、このまま痩せて小さくなっていくばかりなのでしょか〜(汗)
(ピコりんにプロティン入りのお食事を作ってもらわねばっ・苦笑)
 ↑でも味覚もマヒってそうかな??
読者としては強いガッツを見てカッコイイ〜とか思いたいと思われるのですが
このままじゃ、そんなガッツはもう見れそうにないですねぇ…。
単純に強い所だけなら犬ヨロイ着て暴れまくるガッツで見れそうなのですが
脱がす度にやつれて行く様子を、もしこれからずっと見せられるのだとしたら
ちょっと…ねぇってなっちゃうですよね〜その読者のフラストレーションの
大半がグリに行っちゃったらグリってば気の毒〜〜(涙)…と、酷い様の
ガッツを見ながら、結局これからのグリのコトを心配する管理人でした(爆)

Bガッツ達はお食事したりお話したり何かイイ雰囲気で旅の仲間
オーラ出してます(短っ)

C最初の頃は頭堅くって、パックの存在すら見えなかったファルネーゼが
突然シールケに魔術を教えていただけませんか?と頼み込みます。
頭の堅かった人ほど、考えを変えた時にはアッサリ純粋にそちらの
新しい考え方に傾倒していくものです。だからファルネーゼには素質は
十分あると思われます。どんな魔法を使うのか楽しみですね。

Dそんなガッツ達の側には髑髏の騎士がっ…今のまんまじゃヤバイオーラ
でまくりのガッツに復活技(?)を授けるのか、ただ見てるだけの人なのか
気になります。(後者だったら出なくても…・汗)

Eベルセルクが巻頭カラーだったので〜トレカの絵もカラーで見れましたっ
ご存知の方ばかりだと思いますが(笑)トレカ第2弾の袋の絵はグリっ!
グリでございます v しかも17歳の頃のグリっ(ワタシ脳内妄想設定)
ネットでは見れてたけど、こんなに大きく見れたのは初めてだったので
凝視っ!ひたすら熱視線で焼いてみる(笑)
子供らしさの残るぷっくりほっぺに、いつものどこか不満そうに
突き出したように見えるヤワヤワ唇〜 v(しかもピンク色〜 v)
そして、よく見るとっ!チーク塗ってますぜ、チーク(笑)
ああ〜眼福〜〜〜 v


[Res.1] > lostnumbers 04/03/14(日) 20:12
>犬ヨロイ
ちょっとキタ♪

[Res.2] > マ [HOME] 04/03/14(日) 22:55
ガッツは以外と(?)普通に回復するんじゃないかと思ってきた。

そう言えば俺も今回のYAにさり気なく載っていたグリフィスに刮目していたよ!
アレはあの為だけに描かれたグリフィスなのかな?
すこし小さかったけどジュドーやジルも載っていたよね〜貴重だね。

[Res.3] > マ [HOME] 04/03/14(日) 22:59
>ジェットエンジンもホバーも付いてないと思われる手漕ぎ船で

俺も不思議〜…っつーか、一体誰が船を操縦するんだろうね?
船長をどっかから雇って操縦させるのか?とかなんとか考えていたら、今年一年の全てを使ってもスケリグアイランドには到達しない予感……(マジかよ・笑)

[Res.4] > しゃど 04/03/15(月) 19:05
エルフヘルムのある島って、「指輪物語」にあった島みたいだねぇ。(そこも次元の狭間?にある感じ)そこへは「エルフの魔法の船」でしか行けないみたいなので、何らかの魔法がかってる乗り物じゃないと辿り着かないんじゃ.....。
だからここは一つ、エルフの匂いがするという髑髏の騎士が「トランスフォォォォーム!!(voice:玄田哲章(笑))」して船になってガッツ達を運ぶとか?(笑)何より、件の鎧の経験者でもあるし....。

ガッツやつれてると聞いて、救出後のグリみたいだったらどうしようかと焦ったよ(汗).....あんまりだったら反動でグルンベルドが素敵に見えてきたらどうしようかとも心配した(笑)

そう言えば、下の日記で知ったけど「MONSTER」アニメ化するんだ!
今度はオヤジ'Sも声の違いで記憶と顔が一致できるかも(苦笑)わしも山寺テンマと森川ヨハンだったらいいなぁ。
......お前さんから原作のうつろな笑み顔ヨハンを初めて見せてもらったとき、「この人おばさん?」と真顔で聞いてしまったのを思い出した...そういえばベルセルクでも同じような事を...以下略(汗)

[Res.5] > あい 04/03/15(月) 19:48
>lostnumbersさん
総統様っ山に里に野にも来たですかっ?(苦笑)
ちなみにグリのは鷹ヨロイ…羽根ヨロイ………光のヨロイ
はぐれメタルのヨロイ…ダメだっ(減点)


>マさん
ガッツは、せめて見てて痛くないくらいには回復して欲しいですよねっ(汗)

あのグリは、トレカの第2弾用に描き下ろされたグリですよっ v(他のキャラもそう)
トレカ買って運が良かったらGET出来るかも知れないグリですよっ v(他のキャラもそうA)
マさんも良かったら買ってみますか〜〜?

あ、船はどんな形状か全然想像付かないのですけど〜〜(苦笑)
A.くたびれた船頭さんが漕ぐフツーの舟
B.集団で漕ぐ大きめの軍艦もどき
当方強くB希望(苦笑)でも1年かけて辿り着かなくっても
わたしはイイの…時々グリサイド見せてくれたら(謙虚に・笑)

そうそうマさんは白磁の壷とかが大好きなマさんですか?(笑)


>しゃど
ああっ!そうかっ!フツーの人には見えない島なら、フツーの人が
漕ぐフツーの舟じゃないかもだよねっ(苦笑)そこは盲点じゃったっ!!
魔法の船か〜…やっぱその為に髑髏の騎士って出て来たのかもね〜
あ、関係ないけど、髑髏の騎士のフィギュアの限定版に付いてるものが
ガイゼリックのコインレリーフなんだって…やっぱこの2人(?)
何かあるんだろうね〜…僕の生活には関係ないけど(笑)
あと、合い言葉はロディマスっ…だったっけ?(汗)

マッチョニストのおまいさんの慌て振りを見てみたくてちょっち
大げさにガッツのやつれ状態を説明したわたしを許しておくんなまし(苦笑)
あ、あとグルルンはステキだけどお笑い担当だぞ〜〜(笑)

そうそうMONSTERがこっちでも放映決定したらおまいさんも
いっしょに観れ〜(笑)ああ〜本気で山寺テンマと森川ヨハンだったら
一生もんのお宝アニメだよね〜 v
そう言えば思い出したっ!ヨハン見ておばさん?っておまいさんは
ゆったよね……まあ〜ヨハンの場合は見えなくもなく(爆)で、でもさっ
ベルセルクのヒロインの笑顔見てそれはないだろう〜〜〜(汗)
…って思ったわたしも、あとで冷静に見て
『ちょっちょっとだけおばさん入ってるかも…』って思ったコトを
白状しておく(同罪)

[Res.6] > マ [HOME] 04/03/15(月) 20:21
>そうそうマさんは白磁の壷とかが大好きなマさんですか?(笑

「マ」はお酒と絵と女性と音楽が大好きなマさんです(笑)

其れは兎も角も、髑髏の騎士が船に変形したらカッコイイな〜(笑)

俺もトレカ買ってみたいけどどこにも売ってない…
そのテのモノが売っている、そしてそのテの者達が集まるお店にしかないのかも。

[Res.7] > あい 04/03/15(月) 20:33
>マさん
なんだ〜マさんの正体はマ・ルさんだったんですね〜〜(ワザとらしく・笑)
今度からはマ・ルりんと呼ばせていただきます(笑)

そうそう、わたしはマ・ルりんのおうちを知らないのでわかんないけど
公式サイトに行ったらトレカを売ってるお店が載ってるので
そこで見てみてちょーだいっ。その手の人達(…ってわたしもそうだけど・笑)
が主に集まるお店じゃないトコにも売ってるみたいですぞ?

http://www.konami.co.jp/th/card/berserk/

[Res.8] > マ [HOME] 04/03/15(月) 21:22
>そこで見てみてちょーだいっ

さんきゅす。
一番近いところはヨドバシかな。

ざーっと見てみたけど、売ってるのは玩具屋関係なのね。
どうりで本屋には無いわけだ……

[Res.9] > あい 04/03/15(月) 21:43
>マさん
そうそう、今ではトレカって大きな本屋さんにあるのってフツーなのに
何故かベルトレカはないんですよね〜(苦笑)

25日以降の『買ったよ♪』って言ってるマ・ルりんの姿に期待
しておりますですよっ




[No.118] ビックリした〜〜(汗) 2004年03月14日
文章書いた人⇒ あい

◆3月13日(土曜日)の日記◆

昨日の夜中、サイトをいじってて…あ、更新とかじゃ全然ないよ?(爆)
いらないフォルダをサーバー上からどけようとして

ドキドキっ丸ごとスイパー消失

をやってしまいました(笑)要はサーバー上にあるスイパーのデーターを
自動で削除しまくった(汗)
…慌ててネットを強引に切ったので、丸ごと
サイトが消える難は逃れたけどー…こんな時はブロードバンドの速度が
憎いぞ(苦笑)一瞬どうしようかと真っ白になってしまって〜〜(汗)
頭の中に流れるドラクエシリーズの呪われたアイテムを装備した時の
SE…そして、WIZシリーズの『石の中にいる!』の文字が(苦笑)
な〜んだ〜また再アップし直せば良いだけじゃん?
って思うっしょ〜?そうなんだけど、わたしのパソは恐ろしくHDが
少ないので(今時のパソゲー2本くらいインストールしたら終わりなんじゃ?)
画像保存のほとんどはサイト上だったワケで……。
ゲストさんの絵がなっなくなってたらどうしよう〜〜〜(涙)
と、そればかり気になって調べたら、なくなってたのは自分の絵だけで
ござんした(笑)でも、自分の絵はあんまし更新してないから奇跡的に
パソの中にありまして〜〜(苦笑)とりあえず、知らない間に
あそこのグリサイト消滅したねぇ…と、なるコトだけは回避出来ました(苦笑)
多分、元通りのハズ…多分…(苦笑)


[Res.1] > まっつん 04/03/14(日) 22:41
ここはグリサイトだったんですね(笑)
>…慌ててネットを強引に切ったので
慌てているあいさんの絵が欲しかった(笑)
それどころじゃないって?(^^;

[Res.2] > マ [HOME] 04/03/14(日) 22:51
>ここはグリサイトだったんですね

そうそう。ここは『ベルセルクのファンサイト』ではなくて、
『グリフィスを愛するサイト』なんですよ…って、それで良いのかな(笑)>あいさん

[Res.3] > あい 04/03/15(月) 19:48
>まっつんさん
ソーナンスっ!グリサイトっ(ただし自称・笑)
う〜ん、まっつんさんがスイパーを何サイトって思ってたかが気になる〜(笑)

あ、慌てて自分サイトにアクセスした時に
『お探しのページが見つかりませんでした。』ってなった時は、
慌てるって言うか、頭の中真っ白でした(笑)…そして数秒たって
まっ、なるようにしかならないかっって諦めモードに…(苦笑)
その後、修復出来たコトを感謝しつつ、MOにバックアップ取りましたっ


>マさん
マさんっ!そっそれでイイですっ(笑)いやそれが嬉しいですっ(笑)
まだまだ気持ち先行自称グリサイトですけど(苦笑)がむばります
フォローありがとうですっ v




- Pallet Town | Shi-dow -