-->

過去ログ
  [掲示板に戻る] [使い方] [キーワード検索] [過去ログ]


ページ:【】 【】 [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] 【】 【



[No.445] 管理人近影 2005年05月11日
投稿した人⇒ 管理人

176 * 144 / 8961byte(.jpg)

◆ 5月 10日(火曜日) ◆

最近『創聖のアクエリオン』が楽しい(笑)
でもポッカリあいてる心の隙間が埋まるほどのエネルギーをもらえるワケもなく…(涙)
7話ではアポロスニアスとトーマ様の痴話喧嘩見れそうなんだけども
(予告編では2人してニヤリングしつつ剣持って戦ってるように見えるよ??
あとトーマ様の頭にサタン様のような羽根があるようなないような…←怒ると出るの?
見間違いの勘違いかも?よくわからん??)

でも、わたしはやっぱりガッツとグリの痴話喧嘩の方が断然イイっ!(苦笑)
真剣なアクエリファンの人ゴメンなさい(汗)でもここ見てるワケないからイイかっ(爆)
だけどもグリフィスは、遠い、出ない、見れない、寂しい、悲しい……。
いっそ他の作品にダイブ出来る方が全然楽なのに、何故にグリフィスは
グリフィス何ざんしょ?(意味不明)こういう時、ピンポイントハマリ属性の
自分の性質がうらめしいっっ。(平等にスイッチの切り替えできな人)
ダメなんだよ〜代わりなんてないんだよ〜ONLY ONEなんだよ〜(げしょげしょ)





[No.444] 元ネタは読んだコトないです(笑) 2005年05月09日
お絵描きした人⇒ 管理人

PBBS 340 * 320 / 17777byte(.png)

◆ 5月 9日(月曜日) ◆

創聖のアクエリオンでは、アポロニアス(男)の許婚がトーマ様(男)という
まだ解明されてない世界観とはいえ、公式な設定が存在します(笑)
やっぱまだ見ぬ一万年と二千年前の修羅場でしょう〜♪
まあ〜わたしの場合トーマ様の声が森川さんであってこそっ……こそっごにょごにょ
真剣なトーマ様ファンの方には申し訳ない〜〜(定番・汗)

それにしてもガッツとグリフィスも公式で堂々とラヴィな設定とかだったら
『仕方ねぇなぁ』で、それなりに生温かく老若男女問わず認めてもらえてたり
したのだろうか〜〜。(ムダな妄想)別にBLなマンガとかって意味じゃなく
ベルセルクの世界観は現在のままでっ。ガッツとグリの関係が元恋人同士で、
現在は敵同士で。原因がガッツがキャスカと恋に落ちて
フラレンジャーになったグリフィスがとか……。ん?アクエリオン?(爆)
微妙に本当のベルセルクと間違ってないような気も(間違ってますっ!)

三浦先生、後だしジャンケンでもイイので公式にしてください(笑)





[No.443] 今夜(第5話)はトーマ様の出番はないらしい…がっくし 2005年05月07日
投稿した人⇒ 管理人

400 * 380 / 41997byte(.png)

◆ 5月 7日(土曜日) ◆

自分で描いてやっぱ13歳と1万と2千年歳+α歳の年の差は厳しいとか思った(苦笑)
って言うか、どうもやっぱしショタな絵が描けないって言うのとショタには
特に何の感情も持てない自分のシュミなせいかも…。

アポロニアス出てくれないと容姿が覚えられないっすよ(汗)とか思ってたら
OPにちゃんと出てました(汗)不気味な濃い半裸男で描いてしまって
ものすごく反省…。
それ以前にわたしにはアクエリオンのキャラの絵の特徴を自分の中で
認識して絵として出力出来ません…(相性が悪いのかも・涙)
資料が少ないのもイカンっ(言い訳大王)

あと、この絵描いた時はとってもテンション↓で、そんな精神状態で
絵を描くとどうなるんだろう…と、空っぽ抜け殻のようなカンジで
描いてみたのですがっ…うーん、いつもとたいして変わらず実験失敗(苦笑)
でも汚い絵っっ(焦)





[No.442] GWはやっぱオケ屋さんは人がいっぱいでした(敗北) 2005年05月07日
お絵描きした人⇒ 管理人

STD 350 * 320 / 21947byte(.png)

◆ 5月 8日(金曜日) ◆

わたしが『NARUTO』のビデオを観ていると、みつるんから
『あ、森川さん出てる』と鋭いツッコミが。森川さんの声をちゃんと
認識出来てるんだ〜と、感心したわたしは『どのキャラの声でしょう』
と、聞いてみた。そしてみつるんは間髪いれず言った。

『このタヌキみたいな人っ!』

あ、憐れな君麻呂…(ホロリ)まあ、言われてみればそんな気がしないでも
ないけど(爆)←注:第ニ形態の方
わたしはタヌキって言うより初めて第ニ形態を見た時の感想は

『すげえマユゲっ!』でした…。

どっちにしても可哀想な君麻呂(汗)タヌキでもマユゲ(…じゃないよね?・汗)
でもないのに…。本気のファンの人ゴメンなさい(汗)

それにしても絵を送信しようとしたら『サーバーから切断されました』って
メッセージが出てキレそうになりました(苦笑)でも再接続したら
絵は残ったままだったのでなんとか……(汗)





[No.441] ヘビイチゴじゃないコトを祈るっ 2005年05月04日
投稿した人⇒ 管理人

160 * 120 / 9990byte(.jpg)

◆ 5月 3日(火曜日) ◆

オケ屋さん辺りはGWでも人多いのかな??オケ大会してみたい〜〜♪
ヲタ曲を取り揃えて歌ってみたい〜(いつものコト・汗)でもヲタ曲はカラオケの機種によって
あるのとないのがあるので、その見極めがむつかしいです…。
いつもしゃどに『何でこんな歌を知ってますかー!』と敗北してしまうわたしは、今回は
『○P○LO』などを仕込んでいこうかと思っとりますが(アクエリのOPはまだ配信されて
ないと思うのでアポロ繋がり…。つーかアクエリのOPを歌っても勝負には勝てん・笑)
ライダーならR○とか(苦笑)でもOPやEDがフツーに歌えるだけではつまらんっ!(大滝○治氏調で)と
いつものごとく負けちゃうので『○の一秒』を英語バージョンにて熱唱とか?(…ムリだ・苦笑)
しゃどはわたしが『○ス○ロイ○ブルー○』を歌うと『○BAY○』で返すような猛者。
エンディングVS作品の最終回のみで流れた(?)挿入歌。ぐふぅ、勝てぬっ

伏字が全部わかった方、ぜひ一緒にオケ大会を(笑)


[Res.1] > JD [HOME] 05/05/06(金) 01:21
最後の二つは、ファンサイトを創りたいくらい好きなんです。
金田伊功さんのオープニングと、
山本正之さんの音楽は、少しも色褪せないですね。
(ひっそりURL)

昔、「J9ハードセレナーデ」というLPを持っていたのですが、
塩沢さんの「あばよっ!!」という台詞で、しゃどさんの曲(笑)が始まるんです。
そりゃあもう、格好よかったですよ。

じゃあ、オケいっときますか。
最近の曲は知らないけど、大滝秀○さんならわかりますよ。
あ、ダメ?やっぱり!?(笑)

[Res.2] > 管理人 05/05/06(金) 22:11
>JDさん
ええっ?最後の2つをご存知な上にファンサイトを創りたいくらいに好き?
スゴいですJDさんっ。創った時はぜひともアドレスを教えてくださいっ(笑)
わたしの方の曲(笑)の作品なら、髷物好きーなJDさんなら納得当然な
好みだな〜って思いましたっっ
わたしも山本正之さんの曲達は大好きですっ v ボカン系も
すんごくイイですよね〜〜♪

>(ひっそりURL)
わーーーん(感涙)何度見てもメチャメチャカッコイイーーー!
何て言うか熱い血潮が目覚めるってカンジ?
JDさん貴重なものをありがとうございました v またビデオ観たく
なっちゃったじゃないですか〜(笑)ブライシンクロンマキシムっ(笑)

>塩沢さんの「あばよっ!!」という台詞で、
ええっ?わたしが知ってるCDにはそれ入ってない??
それってTV版の最終回の流れで曲が始まるってコトなのですか??
イイなぁ〜〜 v

>じゃあ、オケいっときますか。
JDさんはかなりの曲をこなせる伝説の猛者のような気がしますっ
地獄のズバットじゃなくって二人の地平線を歌うタイプですなっ(妙な例え・笑)
もうっもうっ大滝さんがわかれば十二分です(違っ)
ぜひ、お手合わせをお願いつかまつりますですよ〜〜(笑)

[Res.3] > 管理人 05/05/07(土) 03:03
>『○BAY○』
『○BAY○ ○○Y B○○』の間違いだったーー!(恥)




[No.440] 更新っっ! 2005年05月02日
文章書いた人⇒ 管理人

◆ 5月 2日(月曜日) ◆

すっかり止まってしまったサイトですが(爆)とりあえず
日記が動いていれば、管理人のヤル気は0になってないと
思ってもらえたら嬉しいかも v とか甘えたコトを考えてます(爆)
やっぱそれじゃダメだよね…ヨヨヨ。
でも今日は更新ですっ v 人様のお力あってこそですが(笑)
とにかく滅んでない証拠が出来て嬉しい v 

以前わたしが七さんちでキリ番をGETしたってコトで
キリイラを頂きましたーー v ありがとうございますっvvv
と、お礼をたくさん言っても物足りないくらいお世話になっております。
ええ、最近ずっと頂いてばかりです…(滝汗)
申し訳ないって思う気持ち数億倍の気持ちで(ええっ・笑)
わたしがずっと楽しみにしていた七さんの描かれる
お初の(わたしは初めて見たので)
ガッツとグリのツーショなので喜びもひとしお v 

と、いうワケで今回の頂きものイラストはガッツとグリフィスですっ v 
スイパーを覗いてくださってる人の中には
ガツグリ好きな人って、多分果てしなくいないと思うのですが(苦笑)
そう言うのを抜きにしてもとっても可愛らしくほのぼのしてる絵ですので
ぜひぜひ見てみてちょーだい v 
つーか見ないでスルーするのは損だと思うよ?(笑)


(SecretPartyのGalleryへの近道)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~s-party/gallery.top/gallery.top.html


(seven+bridge*)←七さんのオリジュネ系BLサイト
http://homepage2.nifty.com/assam/index.html





[No.439] どこでもいっそ 2005年05月02日
投稿した人⇒ 管理人

228 * 305 / 21371byte(.jpg)

◆ 5月 1日(日曜日) ◆

今年に入ってからの連続4ヶ月ポケステで磨かれしワードマジックを
披露する日がついにやって来ました。
新作で『けつとり』し放題!オシャレなシモいワード炸裂!
グから始まる言葉なら無敵!全部がグリフィス関連ワード!
かなりツワモノになってたつもりだったくせに、しゃどと
いざ尋常に勝負したら何故かちっともけつとりが進みません(汗)
偏り過ぎてるのかなぁ…くそう、こんなハズじゃ…。
今度のどこいつは自分で教えた言葉が、全部一度に確認出来るのですが
しゃどの言葉はどう見ても『特撮好きな兄さん』な言葉が多いです(汗)
わたしのは、やたら流行りの言葉を使いたがる大左衛門かも…(爆)
(こんな字でヨカッタのかなぁ…??)

友達ノートに記されたしゃどのデータの中の言葉は『飛鳥ーっ』だし
わたしのは『ハードゲイフゥっ!』でした。その後変わったり
するみたいですが…

それにしても画面が切り替わる時の、黒い画面に薄ら笑いを浮かべた
自分の間抜け面が映るのがとってもイヤっっ!……(爆)





[No.438] ゴオォォー!アクエリオォォォン ! 2005年05月01日
投稿した人⇒ 管理人

245 * 268 / 19918byte(.jpg)

◆ 4月 30 日(土曜日) ◆

特に何がってコトもないけどノリで買っちゃいましてんOPのCDっ
本気のファンの人が見るとムカツクノリですが(汗)
いや、わたしはどっちかと言うとEDの方が好みだし…
でも、OPのサビの部分は頭の中でリフレインするし(苦笑)
じゃ、いっちょ買ってみっかなカンジで v

だどもー仮面ライダーな通販サイトは発送が8〜11日以内だったし
24時間開いてるコンビニも当日〜2日で即発送とは行かなかったので
(発売日前に予約しようと思ったら、気付いた時には発売前1週間
切ってたのでNGだった)ヲタの聖地で直接買いました。
何故かGET出来ぬとわかるとむしょーに必要以上に欲するのは
人のサガですなぁ…。

もう、一万年と二千年前からラビューンなのv
八千年過ぎた頃からたまらんちんになったし、
一億とニ千年あともルパンジャンプなのv
もちろんグ…リ…の…ガガガっゴゴっ…フ…ツーツーツー……
(ミノ○ス○ー粒子が濃い為通信不能・苦笑)





[No.437] ううま、うまれたぁ(違) 2005年04月29日
投稿した人⇒ 管理人

238 * 286 / 12140byte(.jpg)

◆ 4月29 日(金曜日) ◆

いや〜生えましたぞ。よくわかんない草が(笑)
(21日の日記画像参照)
…生えたとか言うとみつるんに教えてもらった
『青い山脈』のピンクな替え歌を思い出してしまった(爆)

最初、いくら待っても何にも出て来なかったので
もしかして種じゃなくって、お菓子のカスか何かに
水をやってる錯覚に陥ったけど(種が↑みたいに小さい)
ちゃんと生えてヨカッタよ〜♪
もうすぐ待つと小さなグリが住んでくれる予定(爆)
イイんだ、おかしいのは元からだから、ほっておいてくれ(涙)





[No.436] 自分に自分でヤル気を…(汗) 2005年04月27日
投稿した人⇒ 管理人

328 * 348 / 27210byte(.jpg)

◆ 4月 26日(火曜日) ◆

サイトをふたつに分けるとか言いながら、なかなか思ったようにはかどらず…。
まあ、ふたつに分けるっていうのは、『SecretParty』というガツグリ成分の多い場所を
独立させるだけなんですが…。これでキョーミのない人が誤ってガツグリ絵を見せられて
テンション↓になるコトもなくー、あのメイドグリとかのキショい絵を見なくってもすむ
という状態に。(注:気にするほどお客さんはいません・笑)

そこでわたしも、自分絵では全く需要がないけど、少なくとも自分は楽しい
ガツグリ絵とかロリグリ絵とかを何にも気にせず描けると思ったのに〜〜。
分けてまとめるだけの作業がこんなにタイヘンなんてーてーてー(汗)
SecretPartyって、別サーバーだったのでそこからリンクのはり直しとかするだけで
ものすごーく時間がかかります(汗)全く見えない部分でこんな苦労をするとワ…。

と、いうワケで自分の中で分けるなんて言ってみただけ(苦笑)なオチにならないように
地道に地味になんちゃってな努力を…。
そんなワケで、今日の絵は『SecretParty』のバニャーの為に描いた絵です。
バニャーなんて本体の絵より小さくなるものってコトで、かなり誤魔化してますが(苦笑)
まあーなんかーそんなカンジでー。
な、夏が来る頃には工事が終わって入り口がふたつになってるかな?(ん?)





[No.435] もはや似せる気も似せるテクもない(苦笑) 2005年04月25日
お絵描きした人⇒ 管理人

PBBS 350 * 300 / 39721byte(.png)

◆ 4月 25日(月曜日) ◆

母(みつるん)が知り合いのおうちへ行くと、その人がコミックスを
読んでたそうな。で、一応マンガ好きーだと思われるみつるんが
その人が読んでるマンガが気になって聞いたんだって。

「NANA」だよ。これだけは自分でコミックス買って読んでるの』

と、知り合いの言葉。さすが12巻で2200万部突破してるコミックス。
ちなみにわたしは未読(爆)で、結構負けず嫌いのみつるんは自分が
現在読んでるマンガを教えたくなってつい言ったらしい。

『わたしなんか「悟空道」読んでるもんねー』(ただししゃどからの借り物・笑)

『…ゴメン、知らない』

『………』

悟空道はちょっち前のマンガだし、フツーの女性は読まないと思うぞっっ(苦笑)
ちなみにみつるんは『悟空読まなくちゃ v 』 と嬉しそうに読んでます。





[No.434] セコイ買い方 2005年04月25日
投稿した人⇒ 管理人

211 * 281 / 35682byte(.jpg)

◆ 4月 24日(日曜日) ◆

『NARUTO』写真の2冊だけ購入!しかもお中古(爆)岸本先生ゴメンなさい
あと、集英社さんも(苦笑)まあ、君麻呂が出てたからかったんだけど〜
アニメより容姿は儚い雰囲気で、なかなかだったけど(アニメややゴツし)
エピは断然アニメがイイっ!引き伸ばし作戦にしてもアニメの原作にない
ふやかし部分素晴らしい!あの切ない雰囲気は一見の価値アリんす。

ところで、毎週日曜日は『トーマ様の日』と心の中で決めたのに(笑)
今回のアクエリオンにはトーマ様出てくれやがりませんでした。
全く、グリといい…ブツブツ。でも、3話目にしてやっとOPが流れて
その中でトーマ様見れたのでまあイイや(笑)そのOPの絵の中で
意味深なカンジでトーマ様とアポロのツーショや、あとトーマ様と
アポロニアスの後ろ頭合わせのイメージツーショっ!
ああっ!気になるっ!ホントはガッツとグリの方が気になるんだけど
今は、お互いを忘れてますって言わんばかりの展開なのが…(涙)
お互いのコトを色々想ってくれる展開になったらメチャメチャ
ドキューーーン出来るんだけどなぁ…あと何年後?(汗)
まあ、今はとりあえずこっちのほうのカップリングの1万2千年前の修羅場
(トーマ様、アポロニアス、女戦士セリアン)の方が早く見れそうなので
そっちで補完(涙)

そうそう、どーでも良いんですがわたしはアポロ(ニアス)×トーマ様
推奨なんですが、サイトをちらちらと検索見(一部だけ見れる状態)してたら
逆って言ってる方発見。わたしまた間違ってますかー?(苦笑)
内田かおる先生のマンガでも中一×リーマンってあったから
13歳×1万2千年歳+α歳(ん?)もアリでしょー!


[Res.1] > まっつん 05/04/27(水) 00:22
君麻呂が出てる巻のみ買うなんて、凄いですね〜^^;
まぁ、古本であろうとなかろうと良いじゃありませんか。
私も本は殆ど、古本屋さんで購入するクチなので・・・(苦笑)

あー、因みに22日の感想も読ませて頂きましたっ
ワンピースも読んで(観て?)るんですね〜(ベルセルクじゃない/苦笑)
それにしても、少し前までベッドで横になってた人が
いきなり石柱をぶった切るのは・・・^^;

[Res.2] > 管理人 05/04/27(水) 01:10
>まっつんさん
NARUTOを今出てる分を大人買い出来るパワーも財力もありませんっ!
っていうのもあるし、君麻呂以外のはキョーミが…ふがふが(爆)
でもまっつんさんに良い良い良い…って言ってもらえたので嬉しいです(笑)
やっぱり何だかんだ言って古本屋さんってありがたいですよねっ

感想読んでくださってありがとうですっ v 
ちなみにワンピは観てる方です。でもでもそこに気付いてもらえたのが… v 
むむっまっつんさんも読んで(観て)ますなっ(笑)
そうそうガッツはケガ人&半病人なんですがねぇ…。途中ではうぅぅって
なったりするんでしょか(イヤ)それとも主人公の成せる業?(苦笑)
どっちにしても続きは約1ヵ月後なんですよね……




[No.433] あらすじ 2005年04月22日
文章書いた人⇒ 管理人

◆ 4月 22日(金曜日) ◆

ベルセルク 第255話◎千年帝国の鷹篇 鷹都の章『列柱の間』

今回のYAは母音母音袋とじのせいで、280円でした…あれ?最近は
ずっと280円だったかな?(苦笑)


■やって来ました!■
ミッドランドの貴族やその他エライ人達が集う舞踏会
もち、ファルネーゼやセルピコが参加してる舞踏会
そこへ仲間を取り戻しにやって来たガッツパーティは
見た目怪しさ大爆発なのに、あっさり正面玄関突破大成功です。
すべてシールケの魔法のおかげー(笑)
このまま、すんなり舞踏会へ突撃すると思いきや
海辺でのワニさんや鯨さんの時と同じ(?)霧がモワモワと…。
今度はネコさんです(笑)こちらのネコさんもガッツ達と同じく
正面から堂々としかも警備兵(?)を倒してのご来店です。
でも、ガッツ達に気付いたのにスルーパスです。ガッツも
『妙だな。あの手のやつならオレ達を襲いそうなもんだが』と…。
ネコさんの目的は一体??まあヒゲ帝関連だから、必ずしもガッツ達に
戦いを挑むとは限らないかもですが〜。それにしてもこの時期に
ヒゲ帝(クシャーン)の影があるってコトは、ヒゲ帝倒されてないんだ(笑)
そりゃ、知らない間に倒されてるっていうのも悲しいものがあるけど
グリってば知らない間に、光の鷹のイメージのみで近況を
語られてしまったのですがっ!(怒)あれだけの力を持っていながら
まだまだミッドランドを取り戻すまでには
いってないみたいですね。(そのタイムラグすら作戦?)


■足踏みしてます(汗)■
さてさて、いよいよ舞踏会会場へ乗り込もうとする時に
セルピコから「学校の裏へ来いや」と言わんばかりの念波が届きます。
いずれはあるかもって思われていた、ガッツVSセルピコ戦が
いきなし勃発です。うーん、セルピコとしては舞踏会会場に
ガッツに行ってほしくない為の作戦だと思うですが
(ファルネーゼ様を惑わすオ・ト・コ・笑)
こんなコトやってるうちに舞踏会の会場でネコさんが
大暴れするような気がするんですが〜。
そこで大ピンチのファルネーゼの魔法が発動…なワケないですね(汗)
まあ、でもガッツとセルピコはせっかくなので戦っちゃえば?って
思ったですよ。だって殿方同士って拳(剣)を交えるコトによって
気持ちが通じ合ったりするっていうお約束あるし(笑)
あーでもガッツとグリの場合は気持ち通じ合うどころか、思いっきし
すれ違ってたなぁ……(涙)


■…戦うと見せかけてーだったら…(怒)■
パッと見ガッツとセルピコじゃどちらに軍配が上がるか
一目瞭然、逆なら呆然だけども、そこは一筋縄ではいかないセルピコ
ガッツの大剣が振り難い、柱の森と呼ばれるくらいに柱がいっぱい立ってる
列柱の間という場所で戦おうとしてます。本人も
『あなたとは真っ当にやったところで勝てる気がしませんのであしからず』と
言っておりますしー。まあ、お互い魔法アイテムに頼った戦いをするのとは
違うので、本人の戦い方のセンスが問われるような展開になりそうですよね。
あ、でもガッツって『思い詰めてのことだろう』と、セルピコの行動を
思いやってるんですがっ?やっぱガッツって丸くなったなぁ…
いや、ブチ切れてほしいとかじゃなくってオトナになったねぇってカンジ
その甘さがガッツの負けーとかにならなきゃイイけど(苦笑)
あ、あとガッツって半病人&ケガ人だしなぁ…おおっ!セルピコWIN?(笑)
わたしはDC版のゲームはやったコトないのですが(グリ出なかったからね・笑)
狭い場所で戦う時にドラころが引っかかって戦いにくいと聞いたのですが
まさしくそんなカンジですね。でもアッサリガッツってば柱を叩き壊してますなっ(笑)
セルピコの読みもちょっと甘かったのかな??


■約一ヵ月後にお会いしましょう■
どっちにしてもいくぜっ!なトコで続いちゃうワケでー(汗)
しかも3週間後の次回は休載ですかー
はー、最近のベルセルクは良く言えば『ゆっくり丁寧に描かれた物語進行』で
悪く言えば『そこまでじっくり描くとテンポがー(汗)』かなぁ。
グインサーガが100巻に到達したという時に、テレビのニュースで
『最近は新たな展開を見せ、このままいくと200巻になりそう』などという
番組側のナレーションがあったのですが(汗)グインサーガってベルセルクの
おかあさんなんですよね…。母が長編なら息子も長編!?
もしかしておやびんのノロノロビームがかかってるのかもっ?(爆)
グリが待ち遠しいのとはまた違う意味で、も、も、も少しだけ……(汗)
いや、もちろんグリフィスが出演する為にも物語の
徐行運転を通常運転に戻してほしいよっ(具体的な物語の読感速度は不明・汗)
他のキャラって、原作は元より色んなサイトさんでも
いつでもいっぱい見れるやーーん!グリはあらゆる意味で少ないよっ!
不足ですよっ!?それじゃイカンでしょっ!?
こんなに出番のないヒロイン主人公の対のキャラって
珍しくない??
三浦先生は体調を壊すほどがむばり過ぎてるし、いっそ半年くらいお休みして
そのあと、ズギャーーーって進むって…わたしってサイテー発言してるのかも…。
だからベルセルクファンって自分で思う自信がないのだ(苦笑)


[Res.1] > JD [HOME] 05/04/24(日) 00:36
あいさん、こんばんは。

久しぶりに、おっと思う展開でした。
しかし、セルピコWIN?とか尋ねられましても(笑)
「セルセルク」も、読みたい気はしますが。

「グインサーガハンドブック3」とか読んでいても、
栗本さんは、終わる気さらさらないみたいですが、
三浦先生はどうなんでしょうか。
「グインがああだから、ベルも…」なのかな。

グリも、今のエピソードが終われば
顔くらい見せてくれそうな気配ではありますが、
この調子じゃ、いつになるでしょうね。…年内!?

[Res.2] > 管理人 05/04/25(月) 01:21
>JDさん
今回はとても読みやすい展開でしたー(むつかしくなかったから・笑)
もちろんセルピコWINはあり得ないけど、敢えて意外性をっ!(苦笑)
でもセルセルク!(笑)イイですね〜
わたしはもちのろんでグリセルクで〜 v

>「グインサーガハンドブック3」
今回は三浦先生(ベル)関連のお話が載ってないとJDさんちで知って
ならば、買わなくってもOK?とか勝手に思ってました〜(笑)
でもいくら親子な関係と言っても、ほんの少しでイイのでスピード…
とか思っちゃう時点で三浦先生の手の平の上なのかもですね(苦笑)

>グリも、今のエピソードが終われば
いや、ホントそれっていつですかにょー!ってマジで聞きたくなります!
今のエピソードって、色々お話が広がってゆくばかりでどうなんですかねー
年内アリですかねー(アリだと言ってほすい・涙)

あ、遅い上に四次元レス…朝目新聞のベルセルクの最終回っ!
トロールの中から出てたグリの横顔が可愛くって〜〜 v
(かぶりものコスプレー!笑)←ちょっと違う
JDさん、面白いネタを教えてくださっていつもありがとうですっ♪
でも、構想10年打ち切り10週のマンガの元ネタがわからなかったです(涙)




[No.432] 何が生えてくるか楽しみです 2005年04月22日
投稿した人⇒ 管理人

222 * 264 / 10144byte(.jpg)

◆ 4月 21日(木曜日) ◆

しゃどからもらったよーありがとう〜〜♪

間違いなく芝生(?)が生えるだけなんだけども…(笑)
小さなグリとかが住んでくれたらエエんだけども…(狂)
つーか、種だけ入れて水入れるの忘れてた(爆)


[Res.1] > 管理人 05/04/22(金) 21:28
これじゃ何のコト言ってるのか、知らない人にはワケわからん
不親切な内容でした(苦笑)

このフィギュアは『ガーデンコレクション』と言って動物フィギュアと
栽培キットがセットになった食玩なのでした。栽培トレイに種を入れ
水をあげると4、5日で芽吹くというもの。間違っても、ちっこい
グリフィスは生息しないし(当たり前じゃ)花も咲きませぬ。
でも、水あげすぎたかもしれない…水面に種が浮いてるんですが…
ダイジョブかなぁ…(汗)

ついでに訂正2
下の日記で『創聖のアクエリオン』という、何かしら不思議なオーラを感じる
ヒットの予感のアニメのお話をしておりますが、主人公のアポロは14歳ではなく
13歳でした……はうっ!(苦笑)




[No.431] ホントは絵を描こうと思ったんだけどもーもーもー 2005年04月20日
投稿した人⇒ 管理人

282 * 226 / 13807byte(.jpg)

◆ 4月 20日(水曜日) ◆

また来ちゃった…すんごい地(余)震(汗)震度が大きい所に比べたらうちは大きくなかったけど。
アレ、長いのがダメ(涙)このままぐわんぐわん酷くなっていくんじゃないかーって
不安になって怖くなって、へにゃへにゃのぷしゅー(汗)
そして『またパソのお部屋のフィギュア(主に食玩やガシャポン)が落っこちてバラバラに…』
って思って心配になって、みつるんにお部屋見てきて(涙)と、頼みました(苦笑)←自分で行けよ
そしてしばらくしてみつるんが戻ってきて言いました。

ガッツがグリフィスを押し倒してるみたいに倒れてる以外は何も倒れてないよ』

…ガッツがグリを?(苦笑)……い、いやお母さま、あれは地震で倒れたのでワなく
最初からそのように飾っておるので…(笑)

(350.12月28日の日記の写真参照)ダイレクト移動16番
http://cgi.www5b.biglobe.ne.jp/~s-party/palletbbs/pallet_town.cgi?page=75


と、いうわけで本震よりは軽かったけど、怖いので二度と二度と二度と二度と二度と
何処の地域も揺れてほしくないですっ!!!!!!!!





- Pallet Town | Shi-dow -