-->

過去ログ
  [掲示板に戻る] [使い方] [キーワード検索] [過去ログ]


ページ:【】 【】 [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] 【】 【



[No.411] 大きな地震はほぼない場所って言われてたのになぁ… 2005年03月20日
文章書いた人⇒ あい

◆ 3月 20日(日曜日) ◆

ものごっつ大きくてスゴイ地震がきてビビリまくりの助です(涙)
家がボロイから壊れるーーーー!ってマジ焦りました。20秒くらい揺れて
ああ、おさまりそう…って思ったらグワワァァって大きな揺れとか来て
座り込んで何も出来ませんでしたよ〜(涙)
揺れがとりあえずおさまってパソのお部屋に行くと、パソの前や上に飾ってる
グリとガッツのミニフィギュアやどこいつフィギュア、綾波のガシャポンとかを
入れたケースが全部落っこちて散乱してました(汗)こんなスゴイ揺れは
生まれて初めてだし、そんな時に限って家に家族がいないのですよっ。
でもしゃどがすぐ電話かけてきてくれて嬉しかったよ〜〜(何故かすぐ繋がった)

外出中だったおとんとおかん(みつるん)からしばらくして
やっと電話が繋がり会話したのですが………。
わたしが住んでる場所より、より揺れがひどかったと思われる場所へ
車でお出かけしてたハズの2人…みつるんの口から出たセリフは

『すごい揺れだったんだって?大丈夫だった?』

…?もしもし?何故に他人事調?って思って問いただすと

『いや、みつるん車乗ってて全然揺れに気付かなくってさ〜ラジオで
地震を知ったんだけど、最初何処で起きてたかわかんなくって…おとんも
この道路は作りが悪いのかなぁって思っただけみたいなんだよね〜(笑)』

って言われました…(汗)
おぬしらはあの生きた心地のしない揺れを味あわなかったと?(怒)

で、お向かいに住む人に会ったので『さっきの地震怖かったですよね』って
話し掛けたら『その時自転車乗ってて全然気付かなかったんですよ。ポールが
揺れてたので、あれ?地震かなぁーって。で、家に帰ったら掃除したばかりの部屋が
散らかっててムッとした』だって…(汗)

イヤだー。何故にみんなはそんなにのんきな父さんなのーーー??
震度2くらいの余震が一瞬来てもガクガクブルブルしてるわたしって
どうすればーーー(涙)余震来るなーーー!


[Res.1] > マル 05/03/21(月) 01:08
いやしかし、とりあえずあいさんが
無事でしたので何よりですよ。

で、余震あるんですかね?(判らないですけど)
しゃどさんの所でも書いたけど、ここ数日は
枕元でもなんでも良いから靴を用意して置くように。
割れたガラスが散乱して、避難できるものも出来なくなっちゃうらしいからね

[Res.2] > NOAI [HOME] 05/03/21(月) 07:13
お久しぶりです。地震のニュースを見て慌ててしまいました…!
あいさんもご家族も無事でよかったです!
コレを期に高い所にモノがおいてあったら下ろしておくのがよいかと…。
しばらく緊張の日々かも知れませんが、(余震とかで)そんな中で神経をすり減らさぬよう元気で過ごしてくださいね〜!
ではでは。

[Res.3] > あい 05/03/21(月) 18:09
>マルさん
心配かけました〜(汗)色々とありがとうです。
こちらは、都心方面よりはいくらか被害も少なく(?)
今のところはフツーに日常してて落ち付いてます。

被害が少なかったとはいえ余震はやっぱ怖いですから(涙)
マルりんの言う通り、靴とか避難袋もどきとか
何かしら用意しておく必要はあるですよね。
(ガラスで避難出来なくなるっていうのには納得っ)
使用しないですむにこしたコトはないけれど
しばらくは(1週間くらい?)ドキドキです(汗)


>NOAIさん
NOAIさんお久しぶりです。地震が多いのはよその地域って
他人事の様に思ってましたが、思いっきり九州の安全神話は
壊れちゃったみたいです(涙)ねぎらいの言葉、ありがとうございます。
確かに高い所に物を置いているのは怖いですよね。
でもどうしても手狭になって上のほうに物って
置いちゃってしまうんですよね〜(苦笑)

かなりチキンハートなので、まだ微妙にビビリの助ですが(苦笑)
NOAIさんに励まして頂けたし、どっしりとした気持ちで
乗り越えたいと思います。ありがとうございました。




[No.410] Do you envy it? 2005年03月19日
投稿した人⇒ emma [HOME]

400 * 400 / 15383byte(.jpg)

5巻の「い〜だろ?」あたりのグリフィス。
グリフィスだと思い込んで見てください。人間、思い込みが肝心。

たまにはグリフィスについて語らせてください。
「妙に悟ってる風に見えたかと思うとまるっきりガキみたいだったり、背筋も凍るような目をしたかと思うとあかんぼみたいに無邪気に笑ったり」とはジュドーの評でしたが、無邪気に振舞えたのは5巻位だったような気がします。
鷹の団が大きくなるにつれて、なんだか「周囲から期待されてるグリフィス」像を演じてるみたいで、少し痛ましかった。それは彼自身が望んでることではあるのだけど。

私はガッツよりの気持ちで「ベルセルク」を読んでるので、昔はグリフィスはひどいヒトだと思わないでもなかったんですが(ゴメンナサイ)。何度も物語を読むうちに、彼も、彼自身の夢の犠牲者だと思うようになってきました。
この先、いずれかはガッツと対峙することになるのでしょうが、どういうエンディングにしろ、ありのままのグリフィスらしさを取り戻せたらと思います。


[Res.1] > あい 05/03/20(日) 23:01

>emmaさん
いや、一発でアリスちゃんの頃のグリってわかりましたよ〜 v 
あとタイトルでも(笑)久々のemmaさんのグリなので貴重ですっ(涙)
やっぱり、いつ見てもサラリと描いた様な柔らかい主線が
emmaさんの優しげな絵柄にピッタシです(羨)憧れてます v 

>無邪気に振舞えたのは5巻位だったような気がします。
周りの目を意識してと言うのは言われて納得ですっ。
わたしは単にオトナになったかミウミウ先生が設定を変えたかも
くらいにしか思ってなかったので(爆)emmaさんの意見なら
グリはいつになっても無邪気っていうのは変わってないってコトですものね〜
その意見に乗っかっちゃってイイですか?(苦笑)わたしは無邪気なグリって
大好きだからっ v 

あ、グリがひどい人ってのはそれぞれの意見で全然OKだと思うですよ。
わたしだって、他のキャラに対してオフでは文句ブーブー言ってますし(爆)
気に入らなければグリに対しても物申してますし(笑)
えっと、お話がそれちゃいましたがグリが夢の犠牲者っていうお話は
わたしもそう思ってました。本人の意思の枠を遙に超えて、別の何かに
操られてる部分があるように思えてなりません。特に現在の
グリに関してはそう思ってます。グリらしさが戻るのはとても理想的ですが
それはそれでキャスカじゃないけど、本人にとっては辛いコトかもですよねー。
現在のガッツになら少しは、グリのコトを…って思うコトもあるのですが
まだ『お子が器』の件がありますからね〜(苦笑)ガッツ怒っちゃうですよねー(汗)

でもでもガッツファンのemmaさんからグリのお話が聞けてとっても嬉しいですっ v 
なんせ、グリネタに飢えてますから〜(話し長いですね。ゴメンなさい)
どうもありがとうございましたですっ




[No.408] こんにちは〜!! 2005年03月17日
投稿した人⇒ トミー小島 [HOME]

350 * 350 / 28770byte(.gif)

先日(2月2日)下さったレスにレスさせて頂こうと思いつつ(^^;)気がついたら、随分日が経ってしまい、スミマセン!!
「ムフフなCD」とは、正にそのCDの事でありますっ!
・・コメント、あいさんの方こそいつもとても温かくて、励まされる事がとても多いですvv私の方こそあいさんを見習わねば・・といつも思っていますvv

スミマセン・・(^^;)先日、私のサイトで描いたデフォルメ絵をあいさんに褒めて頂いた事で図に乗り、又描いてしまいました。すみません・・・一応、黒ガッツとグリフィスのつもりです(爆☆)
今度は、練習して是非シリアスな絵も投稿させて下さい。ベルセルクは絵が難しくてなかなか似せる事が出来ないのですが・・(涙)

それでは、又お邪魔させて下さいネ・・・逃走っ!!


[Res.1] > あい 05/03/17(木) 23:52
>トミー小島さん
すぐ画像が出ない状態になってしまっててゴメンなさいっ(汗)
で、で、でもっっトミーさんありがとう、ありがとうですっっ(感涙っ)
メチャメチャ可愛いですっ v v v あのディフォルメ絵(ファン v)で
ここまで黒ガッツとグリを表現出来るなんてーなんてーんてーてー(エコー)
スゴイですっ v ホ、ホントはトミーさんの芭蕉と蕪村を見た時に
『こ、今度グリで…かかかはっ』とか、何度も出かかった言葉を飲み込んでましたっ(笑)
でもグリだけじゃなく、ガッツまで描いていただけて幸せ過ぎみたいなっ v
グリの唇のカンジが可愛くって特にその部分が気に入ってしまいました v
『オレ達結婚しました』とかそんなカードになりそうとか(笑)
勝手に妄想しまくりの助ですっ。最近栄養足りてなかったから、なおのコト
本気で嬉しいですっっ v v やっぱトミーさんはわたしの気持ちを察して
くださって、ちゃ〜〜んとツーショで描いてくださるし〜v
…と、トミーさんの優しさに励まされやっぱり惚れちゃうわたしなのでしたっ。

わたしもまたランダムにお絵描きに乱入しにいくかと思いますが
その時はまたヨロシクしてやってくださいっ。
もちのろんで、トミーさんのシリアス絵も待っておりますですよ〜 v
わたしは絵は似せるコトが第一じゃなくって、いかに本人の絵の個性(センス)が
出せるかだと思ってます(エラソでゴメンなさい・汗)
お互いがむばりましょうっ v




[No.409] カードネタバレなしですぞ 2005年03月17日
投稿した人⇒ あい

197 * 250 / 21556byte(.jpg)

◆ 3月 17日(木曜日) ◆

ベルトレカ予約はしてても、直営店じゃないお店での予約なので
予約=箱ごと全部わたしの物ってワケにはいかないので、とりあえず
5袋ほど購入…。またちょぴしずつ週末や連休にでも買いに行く
つもりなのでわたしの近所の人、箱の中のカード買い尽すの禁止っ!(苦笑)
ああ〜グリがまたスーパーレアカードだったらヤだなぁ…
あのカードなかなか出ないんだよねぇ…(涙)
さーって、寝る前にグリ出ますように〜とか念力込めて
開封の儀を行います(笑)嗚呼、黒いカードがいっぱい見える(爆)





[No.407] 連休にわたしがDVD借りるので近所の人借りに行くの禁止っ(笑) 2005年03月16日
お絵描きした人⇒ あい

STD 280 * 280 / 8670byte(.png)

◆ 3月 16日(水曜日) ◆

DIOを描こうと思ったら資料が奥の方にあって取りたくなかったので
しゃどから借りた本のキャラ描いたらこうなったのでございます。
ホントは資料なくっても描けなきゃダメかもだけど〜(汗)
資料があっても似ないわたしはどうすればっ(爆)
でも今日は目が乾いてマジで目が痛いので絵が全部手抜きモード…
え?いつも手抜きじゃんとか言うの禁止っ(笑)

あ、DIOと言えばグリにはディオがDIOになったような立場の変化はして
ほしくないです(涙)←注:ディオは連載が進むにつれて人間性のない悪役キャラになった
オレは人間をやめるぞガッツゥゥゥゥ!

えっと、金太郎飴のような状態のサイトが作りたいねえ(笑)とか、自分で
言っちゃダメなのかな?(恥)刺激もない状態でよくもまぁサイトが
続いてるなぁとか自嘲気味に笑ってみたら
明日はベルセルクのトレーディングカード第5弾の発売日じゃないの〜♪
まあ、買えるかどうかは別として(爆)グリフィスカードいっぱいあると
イイなぁ… v しかも顔がちゃんと見えてゴツくないやつね(爆)
美味しいカードがあれば多分それだけで幸せの予感♪





[No.406] 絵はいらなかった(爆) 2005年03月16日
お絵描きした人⇒ あい

PBBS 200 * 200 / 4124byte(.png)

◆ 3月 15日(火曜日) ◆

ヨン様からアナタにおくるホワイトデーのプレゼント『スキャンダル』の
ビデオを鑑賞すると言ったみつるんのせいでテレビが観れなかった(苦笑)

誰の笑顔でも、見てる人を良い気持ちにしてくれるステキな表情だと
思うのですが(ニヤリングな笑顔は違う・笑)ヨン様の笑顔は特別な
ものなのかなぁって思うコトがアリんす。だって、あんなにたくさんの
人達を幸せに出来る笑顔だからなぁ…例えその笑顔がビジネスだとしても(爆)
それでも、スゴいって思うンですよ。前観た何かの番組で70過ぎた
おばあちゃんがとても楽しそうにヨン様を語ってて、そのおばあちゃんの
表情がまたとってもキュートで、見てるわたしまで嬉しくなっちゃうような
そんな幸せそうな笑顔。笑顔は本当に伝染するのだと思ったです。
そういう笑顔の源をたくさん作れるヨン様…あなどりがたしっ。





[No.405] 炉利がダメならショタならアリ?(ダメです・苦笑) 2005年03月14日
お絵描きした人⇒ あい

STD 320 * 300 / 34670byte(.png)

◆ 3月 14日(月曜日) ◆

とりあえず、ベルセルクの28巻も読んだし(今頃今頃今頃・汗)『Griffith Box』の
コミックスでのグリの活躍(?)ぺえじの28巻の分を書き足しておきました。
更新じゃないけど、『こ』くらいにはなってるハズ(苦笑)
あのページは『グリフィスの近況』などYAが出て数日後とかコミックスの新刊が
出て数日後とか、その他グリ関連アイテムが出た時は地味〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に
変化があったりする場所なので、思い出した時にでも見てくださると嬉しいです(汗)

そうそう28巻読んで思ったのだけども、髑髏の騎士が例によってわかりにく〜い言葉で
会話してるシーンがあったじゃないですかっ。あそこでフローラが狙われた理由とか
ガッツがこの先旅を続けると、近いうちにグリフィスと会うとか言ってたシーン。
きっと、再会の場所はエルフヘルムだとは思うんだけども。
フローラの時と同じく絶対者のグリに影響を及ぼすコトの出来る存在が邪魔くさいから
潰すっってコトで新生鷹の団もエルフヘルムへ向かいそうなんだけど…??

で、グリは自分にとってヤバ気なオーラを放つ人々や場所が存在するってコトがどうしてわかるのん?(苦笑)
どうしてグリはフローラの存在やエルフヘルムの存在を知ってたのかなぁ…。
記憶は人間の頃のグリのままみたいなのに、どこからかあやしげな電波をキャッチして
教えてもらったの?(爆)もしくはお告げが来たとか(汗)
フェムトの頃に他のゴッドハンド達から『こいつらはヤバい存在なので要注意』とか
言って教えてもらったの?
な〜んか、やっぱよくわかんないねグリって(苦笑)

でもホントにグリにとっての要注意人物は、今でもガッツのような気がするけどなぁ(苦笑)





[No.403] もし山口貴由先生がグリフィスを描いたなら〜〜… 2005年03月13日
投稿した人⇒ あい

612 * 465 / 60265byte(.jpg)

◆ 3月 13日(日曜日) ◆

きっと、三浦先生のグリとはまた違う艶っぽいお色気ビームを放つ絵になるんじゃないかと
思ってー想像ではもの足りず自分で描いてみました(苦笑)
ちゃんと、シグルイの2巻の『第八景 獣(けだもの)』の扉絵を見ながら描いたので
多少は山口先生っポイ絵柄になってる……とイイなぁ(苦笑)
でもね、身体の筋肉の描き込み線や血の流れ等はかなり大いに素晴らしくテキトーに
描いたので、間違っても見比べちゃイヤン(似たのは雰囲気だけね・爆)
…とか言っても結局お手本を見ながら描いた絵にグリの髪の毛を乗せただけの絵ですが(汗)
故に誰にでも出来るコトなんですが、想像で終わらせずに本気で描いたおばか者です(苦笑)
だけど山口先生の絵はわたしにとっては、すっごくむつかしかったです(涙)
だから、わたしの中では更新というコトにしておきます(笑)

山口先生と三浦先生は仲良しさんらしいので、実はお互いの作品のキャラを描いて
交換とかしてそう〜〜(うらやますぃ〜)


そうそう、新しいゼルダの映像見たよっ
まあ、グラフィックがキレイなのは、今となっては当然過ぎて評価の対象としては弱いかな?(爆)
音楽がなんだかドラマチックだったのと、リンクの声が檜山さんだったのが(多分ね)
ヨカッタかなぁ…。でも声は前の作品のをとりあえずそのまま使ってる可能性はあるんだけど(爆)

(The Legend of ZELDAのデモ)
ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/index.html?cnni


[Res.1] > emma 05/03/13(日) 08:45
うわっ 超山口センセ風グリフィス〜
迫力あります。

>お手本を見ながら描いた絵にグリの髪の毛を乗せただけの絵
あいさんのこの絵で、グリフィスと伊良子は似ているということが証明されました。

「シグルイ」3巻買いましたよ。伊良子受難の巻、でしたね(涙)
グリフィスといい彼といい、狂ったじじいが鬼門みたいですね・・・

[Res.2] > emma 05/03/13(日) 08:49
そうそ、今度のアニマルに「ガラスの仮面」TVアニメ化するっていう記事が載ってたんですが、森川さんが「紫バラのヒト」するみたいですね。ちょっと見てみたいなぁ・・紫バラのヒト

[Res.3] > JD [HOME] 05/03/13(日) 17:16
あいさん、こんにちは。
山口貴由風グリ、すごく雰囲気が出てますね。
特に表情と、血の描き方が。

「チャンピオンRED」4月号の目次コメントでは、
「三浦健太郎と飲みたい」とおっしゃってました。
(健の字はそのまま)
まだ店頭に並んでいると思いますが、
自分トコには書きそびれたので、ここに(笑)

> 狂ったじじいが鬼門みたいですね・・・

ホントですね。
どっちも地位があるだけに、始末に終えないです。

[Res.4] > あい 05/03/14(月) 19:56
>emmaさん
emmaさん見てくださってありがとうです〜♪
迫力で誤魔化すために表示できる画像サイズを広げてしまいました(爆)
伊良子とグリは生い立ちというか人生の展開が微妙に似てるんですよね…。
emmaさんが2巻で挫けずに3巻までご購入〜ってなってたのは嬉しいです v 
内容は厳しいけど目を離せない展開でしたよねっ
それにしても伊良子とグリは顔も似てるのかも??(笑)
女性っぽい顔の雰囲気の部分は似てるかもっ?
『無用だ 彼奴の紅い唇 剣術には無用だ』(笑)

>森川さんが「紫バラのヒト」するみたいですね。
ソーナンスっ!なんとなく想像のつく声のカンジなのですが、やっぱ直接観たいですよねっ
でもテレ東系としか放送枠がわかんないのですよ〜〜(涙)
全52話もあるみたいだから堂々とゴールデンの全国放送してほっすいですっ



>JDさん
血はちょっちかなりテキトーに塗っちゃったけど、表情にコメント
いただけて嬉しいですっ。やっぱ山口先生の絵柄って目がとっても
特徴的で魅力的ですもんね〜 v 顔には特に気合入れましたっ 

そうそう、実はわたし『チャンピオンRED』って雑誌を見たコト
ないんですよっ(爆)田舎だから置いてないのか普段気にしてなかったから
気付いてないだけなのか…(汗)発見したら中味を見そうでこわひっ(苦笑)
でも、そのコメントはかなり気になりますね〜〜 v 
お2人で作品の今後の展開をお話しあってアドバイスとかしあうのでしょか〜
YAでも三浦先生が山口先生へのラブコールを書いてるのを見ると
わたしにはカンケーないのに嬉しくなります(笑)

あ、字の件は編集の方が間違ったったんじゃないかなーとか?(苦笑)




[No.402] おひさしぶりです・・。 2005年03月11日
お絵描きした人⇒ まるこ [HOME]

PBBS 200 * 200 / 2171byte(.png)
アニメ再生

あいさん、こんにちは
そして、とってもお久ぶりでございます
MARUです・・名前「まるこ」にしました
あのサイトも、おひっこししまして・・。
ものすごく、恐縮ですが・・お暇な時に・・。
変更お願いできますでしょうか?汗汗
恐縮です・・・恐。

はい、あと28巻発売でとっても涙がでました。
でたっ!少年・・あれは・・いったい・・滝汗・・。
アニマルの全サービス、ベッチーのストラップも
ものすごく可愛くて死にそうでした・・。

グリ様は姫さま事件からお姿が見れないので
とてもさびしいです・・ね。
また忘れた頃に・・・ドドーン!なんです・・。
女神のようにサラーッって〜(失神)
そしてこれは「幻ですわ」って言いたいんです・・(おいおい)。

あと、私的なのですが、下のあいさん文、拝見してて
ロリグリ専用の版を作られるのですか???ドキドキ
ギえぇー!!もう絶対賛成したい気分です(>v<)
私もロリグリとっても可愛く描きたくて
ゴスロリータの服の本とかすごい溜まってます・・・。
あの、ウサギのヒラヒラエプロンにハートのステッキとか・・滝汗
本当・・私、発言が腐女??でしたら、すみません、です。

はい・・なんだか、お久しぶりで
本当に緊張してしまって、文章
可笑しかったら、すみません・・。

はい・・ではまた、是非
拝見させていただきます。
失礼いたしました・・(>A<)


[Res.1] > あい 05/03/11(金) 21:02
>まるこさん
まるこさん、おひさしぶりですっ。まるこさんのコトはTVでBJ観ながら
時々思い出してました(笑)
 
えっと、せっかく絵を描いていただいたのに板の設定を
『管理人が見るまで閲覧出来ないよ〜モード』にしてて申し訳ないです(汗)
訂正しておきました。それにしてもヒロシ調な覇王エッグさんの幸せな気持ち
が伝わってくる癒し絵ですねっ(笑)

サイトお引越しの件ですが、ざしゃーっと変更しておきました(笑)
あ、でもサイト名は『SHEEP』でヨカッタのでしょか??(汗)
ちょっと自信なかったのですが(爆)勝手に変えておきました。
もし、『違うよ〜〜!』な時はいつでもズギャっと訂正お願いしますっ

まるこさんも28巻GETされましたかー♪実はわたしまだ読んでない…(爆)
今夜読む予定です(苦笑)月下の少年はYAで連載が進んでも一向に
何者かわかる気配はないですね…別次元のガッツとキャスカの子供
…ってコトはないと思いますが気になりますよねーー。
ところでベッチーストラップはわたしはスルーしてしまいました(笑)
キモ可愛いってカンジもあったのですが、お値段がっ(ビンボなもので・汗)
どうせなら、持ち主の方のストラップの方が断然イイって思いませぬかっ?(笑)

持ち主と言えば、ホントにみんな忘れちゃうよ〜って心配になるくらいに
後ろ姿か遠景、あとイメージの鷹の絵くらいしか出てこないですよね(涙)
まるこさんの想像みたく、忘れた頃に他の女子キャラの美しさが吹き飛ぶくらいの
麗しさで女神降臨っvvって言うのが理想ですね〜(笑)でも幻はイヤっ(笑)

>ロリグリ専用の版を作られるのですか???ドキドキ
反応いただけてものスゴ〜〜〜〜く嬉しいです(感涙)
ひとりぼっちかも(涙)って思ってただけになおのコト嬉しいですっ。
しかも、賛成って肯定意見までっ v まるこさん、ありがとうありがとうです v 
前も言ったと思うのですが、ぜひぜひぜひゴスロリ絵がとっても似合う
ベリキュー絵柄のまるこさんには、究極のロリグリを描いていただきたいですっ v 
腐女発言なんてとんでもなーーーい!いっぱいロリアイテムを駆使して
わたしのみならず色んな人のハートをイーグルキャッチするようなグリを
見せてくださいねっ v 待っておりますっっ(超絶本気)

あ、でも新たな板はロリグリ専用ではなくってガツグリ絵も描きます…こ、これは
すみませんって言っておいた方がイイのかも(苦笑)
3月下旬頃には設置したいと思ってますのでその頃時間に余裕がありましたら
ぜひぜひ覗いてやってくださいっ v 




[No.401] 遊びに行きたいけど週末寒いんだよねぇ(汗) 2005年03月11日
投稿した人⇒ あい

307 * 258 / 26397byte(.jpg)

◆ 3月 10日(木曜日) ◆

いやー今日は書くコトないっ!ていつものコトだけど(爆)
絵は描くネタないので、落書き絵に(落書きなので究極のデッサン狂いも許して進ちゃん・爆)
粗くた〜く色を塗った絵がパソ内に落ちてたのでそれを拾って貼ってみた。
絵のセンスがある人が、本気でホントに羨ましいっ!!(ソウルフルシャウト)

今日思い切って買った『プリンのプリンパン』(ポケモンパン)の中味が
ちっともプリンじゃなくって具の面積がパン全体の1/8くらいしかないように思えた。
味はそんなに悪くないだけに惜しいとか思った。更に付属のデコキャラシールが、
見たコトも聞いたコトもないどぜうのようなナマズのようなポケモンだったのが
悲しい。ああ…そう言えば本体だけはがしてリモコンに貼っちゃったので、
名前が付いてる台紙捨てちゃった(爆)ゆえに名前がわからぬ(汗)


[Res.1] > あい 05/03/14(月) 19:57
その後、このポケモンの名前が『ドジョッチ』と判明。




[No.400] ♪丸書いて〜おまめが2つおむすび1つ、あっという間に(古) 2005年03月09日
お絵描きした人⇒ あい

PBBS 400 * 300 / 34539byte(.png)

◆ 3月 9日(水曜日) ◆

やっと本屋のおじさんが本を持って来てくれたのでベルセルクの28巻を
GETです。まだ読んどりませぬが(苦笑)ついでにぱふもGETしたんだけど
…今頃ね、今頃(爆)毎年恒例のまんがベストテンでベルセルクは
94位でした〜〜♪4月号だけは毎年ずっとチェックしてたので、
この順位がやや微妙であるかがよくわかります…(汗)
アニメが流行ってた頃はやっぱし上位だったし、マンガ家先生への
アンケートの中にも三浦センセいはいたハズっ(今は単に忙しくて
答えられないだけかもだけど)キャラ投票でもガッツは何位かに
入ってたハズ…グリはグリは……答えたくないっ!(逆切れ・苦笑)

でも、主にぱふの読者さんが投票しての順位なので世間一般的に
通用する順位かどうかは謎っ(わたしも過去に一度しか投票したコトない)
とりあえず10位までの作品は…

1位 鋼の錬金術師
2位 DEATH NOTE
3位 最遊記RELOAD
4位 フルーツバスケット
5位 テニスの王子様
6位 NARUTO
7位 遙かなる時空の中で
8位 ONE PIECE
9位 銀魂
10位 BLEACH

……ぐはっおもいっきし世間を映す鏡かもっっ(爆)
つーかWJ連載マンガ多いなぁ(苦笑)





[No.399] 謎本の謎 2005年03月08日
投稿した人⇒ あい

231 * 228 / 13990byte(.jpg)


◆ 3月 8日(火曜日) ◆

先日みつるんが、某コンビニで受け取れて便利だよ通販で『羊たちの沈黙』のDVDを
買うって言ったので『わっちも本買う〜〜!』と、勢いでわたしも便乗してお買い物。
買ったのは上の写真の本。『何故今頃エヴァなワケ?』とみつるんから冷たいコメントを
もらいつつ…いや、何故今頃エヴァかと言うと…正直よくわかりません(爆)
エヴァをリアルタイムで観てた頃(主に映画の頃)謎本をいっぱい買ったけど
どれもこれも、買う度に読む度に『??????』となるばかりで…(苦笑)
ぶっちゃけ、どれが何が正解か真実か答えが載ってない気がするから(爆)

結局謎本とか解説本ってなんなんでしょ?(汗)○○(製作者側の名前)公認!とか
○○監督(先生)公認!とか言わない限りは、単に著者さんの考察本ってコトなのでしょか??
でもきっと、製作サイドにも『そうかっ!そういう考えもあるんだ』とか、逆に謎本とか
読んで後付で出来る設定とかもありそうだけど(持ちつ持たれつ・笑)
あと、『実はそこまで考えてなかったんだけど…もっともらしく解釈してくれてありがとう』
とかもありそう(苦笑)

結局、読後『この意見には納得っ!』となればそれが本当の答えでイイのかなぁ(笑)
自分と著者さんとのシンクロ率が高い考え方が載ってる内容だったらOKみたいな?
この本との相性はまだ読んでないのでよくわかんないけど、
こないだBASTARD!の研究本みたいなのも買ってしまいもうした(苦笑)
何だかんだ言ってこの類の本は嫌いじゃないわたしでした(苦笑)

でもベルセルク系は持ってないです(笑)…どっかに書いたと思うけど、
謎本に『グリがマッパでガッツに夢を語ったシーンはグリの作戦』
みたいなコトが書いてあったので(黄色い袋の本屋さんでチラ見した)購入決裂(笑)
わたしゃ、三浦先生が『その通り全部作戦だったのです』っておっしゃらない限りは
あのシーンは、全て作戦だとは思いたくないー!
作戦って無邪気に見せかけてガッツの警戒を解いてから夢を語って印象付けるってトコ?
…後半の夢語りの部分はともかく、前半の水かけっこは単にグリフィスの
無邪気な性格をみせるエピだと…エピだと信じたい〜〜〜〜〜〜〜〜
ガッツが質問とかするから流れ上そのような夢を語るシーンに繋がるだけで
ガッツが何も聞かなかったらそのままじゃれて終わりだった気もするし(苦笑)
そもそも、ガッツが偶然水浴びグリに遭遇するってむつかしくない??
いや、それ以前にその謎本をキチンと読んでないわたしに反論する資格は全くないですがっっ(汗)


[Res.1] > るう 05/03/09(水) 10:49
そうですか、そんななぞ本が...考えてみればあそこでグリを裸にせずとも話の展開に支障はないわけで。あそこで脱いでもらったのは三浦先生が単に裸を描きたかったから!と考えます。
謎本も、ほら、とにかくこじつけでもいいから何か書かなくちゃ!と思ったからでは?作戦説は穿ちすぎかと思いますよ。

[Res.2] > あい 05/03/09(水) 20:15
>るうさん
本当にミウミウ先生がグリのハダカを描きたかっただけだったら
よいですよね〜 v (嬉)でもこればかりは読んだ人の数だけ見解は
色々あると思うし、そうやって、人によって考えや意見が違うのは
全然OKだけど、お金払って買う本に載ってる内容については、
こじつけとかじゃ困るかも〜〜(涙)
でも、逆に全部丸わかりというのも逆に冷めちゃって
よくないかもしれないです…む、むつかしいです(汗)




[No.398] こ、更新…(苦) 2005年03月07日
文章書いた人⇒ あい

◆ 3月 7日(月曜日) ◆

って言っても、以前あった『PastelDiary別館』を整頓しただけという
ちょっとズルイ更新(笑)でも、リンクを並べ替えたりとかコメントつけたり(ちょぴしだけど)
と、意外にメンドーで地味な部分が更新クラスの手間暇かけてな……と、いうコトに
しておこう(笑)

全然カンケーないけど、最近ではHの回数も減ったらしいゴルゴ13…。
しゃどから『変わったゴルゴのシーンのフィギュアが出る』(ブリーフいっちょで窓辺に佇む姿?)
と聞いて、彼は相変わらず白ブリーフ派なのかなぁ…とか
どうでもイイコトを思いました。だども、何故に白ブリーフと言うのは
二枚目を四枚目くらいにスケールダウンさせる魔力を持ってるんでしょうかねぇ(笑)
どう考えても白ブリーフはいてるグリを想像すると、自分が拳王様でも膝つきたくなります。





[No.397] 3月に気になるゲームが2本出るーー! 2005年03月04日
お絵描きした人⇒ あい

STD 400 * 350 / 22388byte(.png)

◆ 3月 4日(金曜日) ◆

1本目はCFも流れてる『千年家族』(GBA)(ttp://www.nintendo.co.jp/n08/bkaj/)
神様の目線で、とある家族の家系を時々かまってあげつつタイトル通り
千年続かせるという内容です。(多分)
…グリを作っても千年はもたないよねぇ(笑)子供は全員名前世襲制にするとか(爆)
いやベルキャラ総動員で遊ぶのも面白いかもっ
でも絵は2頭身キャラでファミコン系(笑)

お次は『ぼくらのかぞく』(PS2)(ttp://www.playstation.jp/scej/title/bkz/)
こちらは自分が結婚する所から始まって、自分の子供が35才くらいになるまで家族するゲーム
だったかな?結構細かくシミュレーションできたような気がっ
…ミウミウ先生に負けないくらいの箱入り息子娘で御坊ちゃまお嬢様なグリを育てます(笑)
でも絵はぼくなつ風味(苦笑)


そうそう、今日のブラクラ絵は息子(?)小学校に入学みたいなイメージで描きました(笑)
でも、もうここ(Pastel Diary)では炉利グリ絵もガツグリ絵もとにかく今まで
ピンク枠で描いてたような絵は絶対に描きません。
そのうちどこか別の場所を設けて分別します(苦笑)

今まで我慢して見てくださってた方々、ありがとうございました。





[No.396] クリアするつもり…つもりったらつもり(苦笑) 2005年03月03日
お絵描きした人⇒ あい

PBBS 400 * 350 / 25536byte(.png)

◆ 3月 3日(木曜日) ◆

絵に描いたまんま〜(苦笑)ポケモンを今頃始めましたっ
買って一度もカセットをも差さずに1年以上も転がしてました(たまにやる)
でも、逆転裁判も買ったコトだし年功序列?ってコトで
ポケモンから遊ぶー(笑)

主人公(女子)⇒グリフィス
ライバル⇒くろガッツ
最初にもらうポケモン⇒グルルン(ヒトカゲ)

全部のポケモンにベルセルクな名前(ニックネーム)を付けるのは
タイヘンなので、一部キャラにだけ付けてたんだけど、これがなんだか
全部名前を変えないと収まりがつかないというか、妙なカンジなので
半ばムリヤリ全部に名前を付けてたら、困ったコトがっっ!

キャタピー(イモムシみたいなやつ)に見たまんま『イモイモ』と
名付けたら、進化してトランセル(蛹みたいなやつ)になって
その後また進化してバタフリー(蝶々みたいなやつ)になったんだけど、
蝶のカタチになっても名前がイモイモのまんま…(汗)
『行けっ!イモイモ!』と叫ぶと、ざしゃーーー!って蝶のカタチの
ポケモンが出てくるのはある意味フェイントだけどね(苦笑)

つーか、カッコわるー!更にニックネームのせいで元のポケモンの正式な名前が
覚えられません(爆)付録のポケモンの下敷きを見ながら
『こいつ、何て名前にするよー(涙)』と、ゲットする前から
名前で悩んでます…。名前なんか意地になって変えなきゃよかった…

それにしても白黒ゲームボーイの頃に(しかもPSが全盛期の頃)
赤と緑とか言って2本のポケモンソフトを同時に発売した任天堂さんを
見て『売れないでしょ…(滝汗)』とか思っちゃった当時の自分の
先見の明のなさに苦笑してます。
あ、いよいよPSPが映像ソフトも発売するみたいだけど、どうなるんざんしょ?
いつでも貴方の大大大好きな○○が、どこでも観れますってカンジで
ヲタクのハートをイーグルキャッチなのだろうか??


(ニンテンドーDS新色)キャンディーピンクが可愛いぞっ
http://www.nintendo.co.jp/ds/index.html?cnmi





- Pallet Town | Shi-dow -