-->

過去ログ
  [掲示板に戻る] [使い方] [キーワード検索] [過去ログ]


ページ:【】 【】 [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] 【】 【



[No.460] こ、今月中にわっ!(もうイいよ・苦笑) 2005年06月01日
文章書いた人⇒ 管理人

◆ 6月 1日(水曜日) ◆

6月になったからと言うワケでもなく暑いです…。蒸し暑い…。
たまらんちんなくらい暑くなる前にサイト2分化は終たい…。
あ、リニューアルじゃないです(全部変えるには大変だし・汗)
入口が2つに分かれるだけなので(汗)単にTOP絵が2枚いるってコトで…。
ホントはここに絵を描こうと思ったけど、新しいTOP絵予定のグリの
ゴミ取りをしててなんだか描く気がなくなりました(苦笑)
色は勝手にパソコンが塗ってくれるんだけど、主線の修正は自分で
しなくっちゃイカンのがイヤだねぇ(←ものぐさ)
で、ずっと見つめているうちにその絵が更に嫌いになるという…(苦笑)
今日、もう1枚描いておこう…。

そうそう今日のNARUTOに君麻呂出てたのですがっ?オリジナルエピ
だよね?アニメでかなり反響が出てサービスしてくれたのかなぁ…。
人気や反響でキャラの出現率が高くなるってコトはあると思うんだけど
グリは……?(涙)暑い最中に華麗に登場してくれないかなぁ…。





[No.459] ブラクラ画像!?(笑) 2005年05月31日
投稿した人⇒ 管理人

160 * 249 / 25070byte(.jpg)

◆ 5月 31日(火曜日) ◆

しゃどから『おまいさんにはブラックかもしれん』と言われてもらった画像は
カラスの逆さ吊りの屍のようだ的写真っ!

…と、思ったらカラスよけのアイテム(苦笑)……こんなのでカラスが
怖がって近付かなくなるのかなぁ……(汗)でもわたしは一瞬焦ったので
多分カラスも一瞬臆して、その後すぐ気にしなくなると思う(苦笑)





[No.458] 新風吹き込む更新(笑) 2005年05月28日
文章書いた人⇒ 管理人

◆ 5月 28日(土曜日) ◆

またしてもっ!嗚呼またしてもっ、人様からの優しさ更新です(感涙)
全く、ここの管理人は何やってるんでしょうかねぇ…サイト二つに分けてます(聞き飽きた)

ところで、今回の絵は、な、な、なんとっ!スイパー初の

ガッツ受(驚)


殿方の多くはどっちも見るのはイヤなんだが、どうせならガッツが受の方がマシって、
思う人の方が多いのかな??(涙)御婦人なら間違いなくこっちでしょー(泣)
グリフィスの全てを網羅したいという野望に向かって突き進むサイトとしては
別のグリフィス(フェムトですが)も、いなくっちゃウソですなーー
でも、わたしが描くのは無理ですなーー。テク以前に気持ち的に無理だ〜〜
と、言うワケで管理人としてはかなりチャレンジャーな絵を飾らせていただいてます v
この絵を描かれたGTさんは韓国の方で、絵もすごくお上手なので
見ないと損するかもよ〜〜〜 v 

それにしても韓国でもグリ×ガツの方が人気あるんだろうか〜ちょっと複雑(苦笑)


(ガッツ受絵が見れる場所への近道)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~s-party/gallery.top/gallery.top.html


(ガッツの顔がもっと大きく見れる場所はこっち〜
上から三番目のスレのプレビュー画をクリック)
http://cgi.www5b.biglobe.ne.jp/~s-party/sf_bbs/sf_bbs.cgi





[No.457] バラバラ文章(汗) 2005年05月28日
文章書いた人⇒ 管理人

◆ 5月 27日(金曜日) ◆

ベルセルク 第256話◎千年帝国の鷹篇 鷹都の章『決闘(DUEL)』

■デュエルスタンバイ■
ついに始まりましたっ。ガッツVSセルピコ。途中で舞踏会場が大変なコトになり
アッサリ場面転換になるコトもなく、最近のベルセルクでは珍しく(?)
丸々全編2人の戦いのみの展開でした。珍しいといえば(?)ガッツが
戦ってても痛々しく見えなんだよ(笑)…もしかしたらガッツ脱ぐと
スゴいんです状態かもだけど(苦笑)(ヨロイの力は使ってないけど
熱あり、重傷な状態だし・苦笑)
あ、ヨロイといえば、セルピコヨロイ装備してないのにー(汗)
それでも、セルピコ強いです。頭良いです。
細身の剣では狙える場所が限られてると、ガッツの手を狙ったのに、
剣を逆手で持つコトによって、義手の方の手を前にして
それを防いだガッツってもしかしてもっとスゴイ?
勘??それとも長年剣振ってきたから身体が自然に反応してるの?
知略でもセルピコの上行ってるってコトだよね?

セルピコは生い立ちもあってか自分は、激情には縁遠い性格だと言ってますが
ファルネーゼのコトに関しては、きっと暑苦しいくらい激情を持った人だと
思うんですが〜行動や態度に露骨に表れなくっても、少なくとも
セルピコインナースペースの中では大暴れなハズ(笑)
とても大切な人を持ってる人がそんな、心の中でも常に冷静で
いられるわけはないですよー
そこにあるのが妹を想う気持ちなのか、同類(?)を想う気持ちなのか
はたまた、やはり男女の愛情なのかはわかりませんが(←これ有力?)

(ファルネーゼ様があなたによって変えられていくのも
無力感とともに一方では嬉しくさえ思えました)

…嬉かったん?(苦笑)でもガッツがワンコなヨロイ着る以前からセルピコは
ぶっちゃけ死んでくださいビーム飛ばしてたぞ?(苦笑)
この辺は、やっぱ恋のライバル、もしくは大切な妹をたぶらかすオ・ト・コな
感情からくる態度だったのですかね〜。あ、でも無力感って
ファルネーゼを変えるコトの出来ない自分に感じてたもの??
だったら、どういうカタチにしろやっぱりセルピコはガッツに
ジェラ感じてたってコトかも。
よく言う『大人しい人ほど怒ると怖い』を証明してくれるのかもしれません(笑)
今まで、ずっと抑圧されてきた感情、ファルネーゼへの気持ち云々込みで、
セルピコ大爆発ですな…別の意味で大爆発してはイカンけど(苦笑)
いや、ガッツ、なかなか本気モードみたいだし(汗)
でも、ワンコなヨロイがザワザワしてるところ見ると、セルピコは
めっちゃくちゃ強いのかな?(疑問系かよっ・笑)
シールケが『セルピコさん……!』と念波を送った後のセルピコの
反応がないのが気になりますがっ(次号に何かあるのかな?)

天井からの落下物を防ごうとしたガッツの隙を突いて、
頚動脈辺りを狙う展開に持っていこうとしたんでしょうねー
ガッツなら、少々落下物が当たっても無視して
打ち込みにきそうだよねって(きっと金ダライが直撃しても平気な人)
思った以前にガッツ落下物全部セルピコに打ち返してますが!
逆手の時といい、トリッキーな戦術を次々と見せてくれる
三浦先生はスゴイなーと、素直にとても感心してしまったですよ。
…この石が直撃してセルピコがのびてしまえば、とりあえず
この決闘は終了とかで、悔しいセルピコは自分の本音を吐露するとか??
どっちにしても、これからもセルピコはファルネーゼに影のようにつき従いながら
守っていくような気がするんですがのう…。

そしてフェルゼンに恋してるオスカルを見守り続け、最後には
オスカルは自分の知ってる胸はアンドレのよっとか言って、
本当の場所に辿り付く展開(豪快に勘違い・笑)


■いらぬ妄想■
実は、2人が戦ってる姿見て、ガッツVSグリフィスの
別れの朝を思い出しちゃったよ〜(苦笑)
あの時のグリの頭の中は『ガッツ、ガッツ、ガッツ更に倍乗せでガッツ』
ってコトで、ある意味自分のコトだけなんだよね(ちょっとオナゴっポイ・苦笑)
この、ワガママっ子〜〜 v でも、ひとりでキャスカを守ろうとしていた頃の
ガッツが、誰かのために剣を振るコトの大変さを感じていたように
セルピコもファルネーゼという自分でない者の為に
命を賭けて剣を振るという大変なコトをしてるワケだよね。
自分以外の誰かの為に、命を投げ出してでも剣を振れるってコトは
ものすごく大変なコトだけどある意味それは幸せなコトなような気が…。
(そうしてもらえる女子も幸せだが)
グリは自分のコト以外のものや人の為に剣を振ったコトってあるのかな?
……まあ、それに値する人間が傍にいなかったコトがグリの不幸かも?
あ!直接は剣振ってないかもだけど、ガッツのコトになると
冷静でいられなくなるっていうのが、同じような意味?(妄想スイッチオン)
でもそんな状態のグリ、めちゃめちゃパニくって手におえない状態に
なりそうな…(汗)
つーか、そんな人間的なエピをなかなか描いてもらえてないのが
そもそもの不幸だなぁ…。読者が感情移入しやすいグリの人柄が見える
エピとか〜(セルピコのようにファンがいっぱい増えるように・笑)
三浦先生お願いしますっっ(切実)

でもガッツサイドばかりが人間味あふるるブ厚いキャラ構成で、
グリサイドってほったらかしのまま?…あと数年待てば
グリサイドもキャラの深みを見せてくれるような展開になるの?
それとも『人間VS使途』の言葉まんまの対比になるのかなぁ
……それはヤだなぁ。読者の気持ちの多くを主人公側に惹き付けておく
必要はあるのかもしれないけど…
と、自分の思い通りにならないという理由で
説得力のないワガママな愚痴をこぼしてみました(笑)





[No.456] よくわからん画像(もらいもの) 2005年05月25日
投稿した人⇒ 管理人

176 * 144 / 7903byte(.jpg)

◆ 5月 25日(水曜日) ◆

気象庁さんが、今後は大きな余震の心配は多分、きっと、おそらく
ないじゃろ〜的発言をした後に、最大余震が来た地としては(汗)
気象庁さんのそんな発表を見ると逆に『言わんでエエってばっ!こわーー!』って
なってしまいます。で、今日そんな発表がまたあったワケですわー(汗)

そしたら、揺れたっ!ここの所有感地震なんてなかったのにぃぃ〜〜
ぎゃおーーー!(怒)…でも、余震じゃなかったです。
しっこくしっこく辺りが揺れると、こちらも揺れるコトと知りました…(苦笑)

あ、月曜日の文章に森川さんのファンクラブの更新が出来ないと書いてましたが
公式サイトに行ったら解決しました(汗)サイトには行けてたんだけども
会員限定ページはパスワードがいるし、それ忘れてたので、そこまで入ってなかった(爆)
答えはもうしばらくお待ちくださいのココロでした。
下の文章カンジ悪いので消しましたー(苦笑)

ちなみに8話にはトーマ様出てない模様〜(残念ナリ)





[No.455] ホント、本は読むべきだねぇ(苦笑) 2005年05月25日
文章書いた人⇒ 管理人

◆ 5月 24日(火曜日) ◆

楽しみにしていたコミックスの2巻が25日に発売になりますっ♪
だどもー、田舎は発売日には入荷しない〜〜〜(苦笑)
こんな本だよーってオススメできる作品に間違いはないんだけど
本(マンガ込み)を読む率は、他の人に比べると全く読んでないんじゃ?と
言ってしまっても過言じゃないほど本に縁がないわたしなので
(わたしみたくどあほうになりたくなかったら本は読んだ方がイイぞう・笑)
多分、大半の方がご存知だと思われ…。
わたし的には肩のこらない楽しいマンガです v

で、このマンガ、いつもこのフレーズが載ったお話から始まります。

『人気アーティスト サク 本名 米俵豊作(19)メイクしなければ地味〜な田舎者』

ギャップもの(?)に弱いわたしはかなりツボですなー v

このフレーズを読んで『アレねっ v 』ってわかった人リンクを押さないでイイですが
『え?え?知らなーい』な人は、もったいないので押してみてみて v
(そこでサイトの方へ行くと詳しい説明が載ってるです)でも、2巻の表紙の絵がまだないや(苦笑)


(管理人オススメマンガって?)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~s-party/buy/seven3.htm





[No.454] 豪快にどうでもイイお話(汗) 2005年05月23日
お絵描きした人⇒ 管理人

STD 300 * 300 / 17803byte(.png)

◆ 5月 23日(月曜日) ◆

創聖のアクエリオンの7話のトーマ様の声って(森川さん)
何故に声のトーンが1段階くらい下がって男らしくなったのかが謎ですじゃー(汗)
個人的には今までみたくナル〜入ってるような声の方がヨカッタなぁ…
(もしかして寝ぼけてたのが段々目が覚めてきてるとか・苦笑)
8話の出番ではどうかなぁ(つーか、出るの?)





[No.453] 缶パン 2005年05月23日
投稿した人⇒ 管理人

219 * 301 / 20546byte(.jpg)

◆ 5月 22日(日曜日) ◆

使わずにすむにこしたコトないね…。でも、この缶詰の絵ってばいつの時代の絵だよっ!?
とツッコミ入りそうなインパクト(笑)絵だけでも欲しくなるね
左の方に火山の爆発の絵があって(まあ、これはわからないでもないけど・汗)
右の方にはUFOから攻撃されてる絵が載ってるし…(画像右側参照)
宇宙人が襲来したらこんなパン食してる余裕もないってっ(苦笑)

…無事に使わずにすんだら、やっぱ賞味期限切れる前に食べちゃうんだよねー
って、よく見たらレーズン入ってるんだ…そっかぁー
キミはっ!どうしてっ!レーズンパンだったりしたんだっ!(レーズンは苦手・汗)


[Res.1] > まっつん 05/05/23(月) 23:21
こんなのが売ってるんですか?(笑)
イカスな〜^^
ウケを取るにはもってこいの品ですなΣ(ノ∀`*)ペチッ

因みに私もレーズン苦手です( VノェV)コッソリ

[Res.2] > 管理人 05/05/24(火) 23:43
>まっつんさん
ナイスなこのアイテム売ってました〜(笑)
真面目なのかウケを狙ってるのかはわかんないですがっ
本気のパンが入ってるのかどうかも心配です(いや入ってるって・笑)

まっつんさんもレーズン苦手なんですねー(嬉)友よっ!(←ハーロック調で・笑)




[No.452] ステルス(=特徴がなくってわかんない)のような絵柄〜〜(汗) 2005年05月20日
お絵描きした人⇒ 管理人

STD 400 * 350 / 54627byte(.jpg)

◆ 5月 20日(金曜日) ◆

最近特に、このサイトでイチバン動いてないと思われるCGIのぺえじ(笑)に
別の用事でカキコをしてくれる人が増えた。いや、わたしは別にいいんだけど
見てる人が悲壮感を感じてはイカンのでとりあえず消してますっ(笑)

でも、やっぱこういうコトをしてくれる人ってパッと見、寂しそうな場所を
華やかにしてくれようとしてるのかしらん?(苦笑)だって、寂しい場所に
カキコしても誰も見てないよ?(ニヤリング)
単にひなびた場所に見えるって言うのなら、本気で期間限定だけど
アクエリネタを投入してみようかなぁ…本気の真剣ファンの方には
申し訳ないコトだけど……(汗)
だってグリフィス出なくって退屈なんだようっ(苦笑)


[Res.1] > しゃど 05/05/21(土) 23:45
>アクエリネタを投入
おもしろそうだの。
その時になったら、わしもまぜてくれ(ニヤリング)

[Res.2] > 管理人 05/05/22(日) 00:28
>しゃど
今から投入してくる〜〜(嬉)伝説の木の下で待つっ
勇者はとても危ない目をするんじゃよ〜(笑)




[No.451] 画像と内容は全くカンケーありませぬ 2005年05月20日
投稿した人⇒ 管理人

216 * 384 / 29887byte(.jpg)

◆ 5月 19日(木曜日) ◆

アメリカで世界最大のゲームショウE3が開かれてますねー。
目玉はやっぱし次世代マシン。
ソニーさんのPS3とMSさんのXBOX360と任天堂さんのRevolution (仮)
ソニーさんとMSさんはゲーム機としてだけじゃなくってネット(映画や音楽配信)や
ケータイとかと連動させて、とにかく家電として鎮座してどこのおうちにも
必ずあるようなそんな存在にするみたい(したいらしい)
久多良木さんがPS3にスポットライトをあてたくなるような…と言ってる意味が
よくわからなかったけど(苦笑)まさか、家の中心にスポットライトをあてるような
存在として扱われたいとか?…新型半導体セルに2000億以上の開発費をかけたから
そういう気持ちになるのかな??

一方、任天堂さんは、マシンの高性能よりゲームはソフトの面白さがあってこそと
他のメーカーさんとは逆方向の(?)進化を目指す模様(でも今度のハードは
DVDを再生できるみたい?・笑)スマブラがハードと同時発売?
あと、良さげーーーって思ったのが任天堂さんが今まで出した各ハードのソフトが
ダウロして遊べるっていうのっ v …やっぱ有料かな(笑)
なんだか、他と違うのに堂々としてる非凡な姿勢が平凡な自分としては憧れなのだ〜 v

実際に全部のマシンが発売されてみないとどうなるのかは全く予想はつかないけど
ずっと、人並みにゲームを遊んできたわたしが思うに

『絵がキレイ〜 v はすぐ飽きるっ!(笑)』

…人それぞれかと思うけど、絵や音がキレイだと思うのは最初の印象でしかないし、
最近じゃよっぽどスゴクないと『それが当然』だと思うだけ(笑)
つーか、若干のヴィジュアルの想像力はこちらに委ねてほすいかも
グラフィックは別にキレイじゃなくっても面白いゲームは面白いって思うわたしは
任天堂信者だなぁ(苦笑)でも、ゲームの面白さを教えてもらったのは
やっぱ任天堂さんのゲームだしね v

…もしかして今の世相はゲームにゲームとしての面白さを求めてるわけじゃないのかな?


[Res.1] > 管理人 05/05/20(金) 20:07

Revolution (仮)のDVD再生機能は別売りの製品ををプラス
するみたいでした(苦笑)

ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/revo/index.html




[No.450] サイト二分化計画その後… 2005年05月18日
投稿した人⇒ 管理人

278 * 179 / 13546byte(.jpg)

◆ 5月 17日(火曜日) ◆

サイトを分けるやも〜と言い出してからかなり経つのですが(爆)
言ってみただけなのよんで、終わってもネットでは人には人の事情が
あるってコトでそれで許されるトコあるじゃないですかっ。
それは全然OKなんだけど、わたしは一応本気で二つに分けようとしてるので
地味に努力はして…(♪3歩進んで2,8歩下がるっ…くらいの速度・苦笑)←遅っ!

その証拠に『Secret Party』のTOP絵を描いてるんだよーって製作途中の絵を
載せてみましたっ!一部しか載せてないのはもったいぶってるワケじゃなく
見る人によっては”○○以下の臭いがプンプンするぜ”な炉利グリ絵(大笑)なので
全部は載せれなかったというワケ…。
勇者様、二分化した際にはどうか会いに行ってやってください(笑)

あ、本家のスイパーTOP絵は下絵さえ出来てないのはナイショ(豪爆)
こっちはまともなグリフィス(わたしの中の精一杯で)描く予定〜♪
ちゃちゃっとやれば1週間もかからない作業を数週間かけてダラダラやっちゃいます(苦笑)
今更だけどホントにちゃんと分けれるんだろうか〜
ハア〜何やってるんだろう、俺…(by.雲)





[No.449] イカした(スペシャル化石語)絵柄になりてえ 2005年05月16日
お絵描きした人⇒ 管理人

STD 350 * 300 / 48251byte(.jpg)

◆ 5月 16日(月曜日) ◆

創聖のアクエリオンのサイトさんをチラ見してみると、これまた
ナウでヤングな絵柄の(超絶化石語)トーマ様がいっぱい。
わたしもーわたしもー美人なトーマ様描くのじゃー!と、勘違いして
行き当たりばったりで描いたら、愛情が足りない分もあってか
(何故か描いてる途中で作業?な気分になる・汗)
その辺の道を歩いてそうな、かなりフツーなトーマ様完成(苦笑)
絵柄の差で言うと平成の絵と明治初期の絵くらい自分の絵は
古臭いのが悲しいといつも思うのでありンす(注:時代は時間的な
対比であってその時の文化の差を言ってるわけじゃないぞ)

公式設定だから堂々とこんな絵も描けるのうvとか思ったら
やっぱガツグリ的な絵が描きたくなってしまった…ほろり(涙)





[No.448] さくらんぼーー!(しゃどからもらった画像) 2005年05月14日
投稿した人⇒ 管理人

160 * 120 / 9271byte(.jpg)

◆ 5月 14日(土曜日) ◆

今週のYAはベルセルクが休載なので明日買えばイイや〜って思って今日購入しました。
載ってるベルセルク関連といえば、狂戦士のヨロイガッツの全プレ応募と
トレカの為に三浦先生が描き下ろした絵のミニ画集でしょー。某サイトさんで(笑)YAの
表紙を見た時『他のキャラ載っててもグリ出てないー(怒)』とか思っちゃったし
画集の裏表紙にも
『このミニ画集"天"に使用したすべてのイラストはベルセルクTCG用に描き下ろされたものです。』
って、書いてあるし…ブツブツブツ。これでもグリ出すために人並みにトレカは買ったから〜
もう、正直見飽きてますぜ…まあ、カードより大きく見えるからお得といえばお得だけども…
……で、グリフィス?…えええええええええええっ!

『こんなグリフィス見飽きる以前に見たコトねぇぇぇーー!』

なんで?どうして?没になった絵?トレカ大会の優勝絵?初期出荷以降に加えられた絵?
この画集シリーズ(と、思われ)には毎回こっそりトレカ用と見せかけた別の絵が混じってたり
するワケー?それともわたしだけが知らない絵?んがー!イイよっイイよっわたしだけが
知らない絵でもっ!わたしにとっては神様からの贈りものだよ〜〜vv (感涙)
このグリ絵見た瞬間、ボフって耳まで赤くなるのわかったし〜 v
やっぱ本物はステキだっ最高だっ v 幸せじゃよ〜〜 v

みつるんに見せて『もー何回も見せてくれたやん』と、嫌がられ(爆)
『まだ見てるん?』と呆れられ(爆)でもいいんじゃよ、嬉しいんだから(笑)
そんな嫌がるみつるんもグリの唇を『和香パイの唇みたいで羨ましいっ』とか
言ってくれます(和香パイときたか・笑)わたしもグリのプックリしてて、
フツーにしてるのにちょっと突き出してるように見える唇好き〜〜 v うらやま〜〜 v
そいでもって、このグリの唇の色ってばさくらんぼカラーに見えるー v
くーーおいちゃん、嬉しさのあまり書かなくっても良いコトまで書いちゃったよっ(苦笑)

でも、実は『ゴメンねー本誌ではまだまだでる予定ないのよ〜ん』的なノリのサービスだったら
それはそれで悲しいかも…(涙)


[Res.1] > しゃど 05/05/15(日) 10:27
おひさ〜。
今回のYAのミニ画集、お初のグリが出ててわしもビックリしたよ!!
わしもトレカを買ってるけど、心当たりのないグリだったからさ〜、すぐにきっとお前さんが小躍りしてるだろうなぁと思ってた(笑)
日記みてると、文面ではきっと表現できないところでも込みで(つきあいでわかる(笑))、お前さんがグリを見た時のグリへの喜びオーラ力は、ハイパー化もOKなくらいありそうだvこんだけファンに喜んでもらえるグリは幸せもんだよ〜vvと、わしは思ってるぞ。
最近、トレカやらフィギュアでも、グリあまりみないから、よかったねお前さん♪
あ、わしはもち全プレ応募するよ(笑)

[Res.2] > 管理人 05/05/16(月) 00:30
>しゃど
おおお、文面ではお久しぶりの助兵衛(寒っ)
ねービックリしたよねーグリフィスってばっ!TCG用に…って違うじゃんっ(笑)
でもどう考えても、カードに載ってたグリ絵じゃないんだよねぇ……。
小躍りはしてないけど、グリのページを上にして例のグリフィスファイルに入れちゃったっす
で、時々ファイル開いて、ずーーーーーーーーーーーーーっと見てるんよ(怖っ)
最近寂しくて浮気してたキャラ(爆)へのエネルギーメータがガクーーンと下がったね(笑)
やっぱ、グリちんでしょーみたいなっ v もっち憎しみじゃない力でハイパーするね(笑)
…でもさ、やっぱ『しばらく出ないのでこれで我慢しておくんなまし』的なファンサービス
だったのかなぁ……。
それでも、三浦先生、白泉社さんありがとうございますなのですのココロ

あ、フィギュアは応募するんだ?わたしは応募しないので届いたら見せておくれ〜

[Res.3] > しゃど 05/05/16(月) 22:11
早速グリファイルに熱視線か〜。やっぱりなぁ。お前さんらしいよ☆
最近はグリの顔のちゃんと見える書き下ろし絵ってあまりなかった(.....4弾のUPは別カウントで(苦笑))と思うので、今回の画集のグリはさらにお前さんにはお得だったんじゃないか??と思ってるよ。 そのうち、視線でグリに穴をほがさないように(笑)
わしはね〜今回の画集は、見たいガッツがいなかったので(汗)
大きく見るなら、4弾のピチピチの切り込み隊長のガッツがわし見たいよ(涙)
(あのカードを見た時、前にも話したけど久々惚れ直したからね〜)
あ、でも画集が出る時は連載がお休みになるとしたら、しばらくは楽しみにとっておくのが今はいいかもと思う事にする(汗)

全プレは時間見つけて今週中には申し込みに行けそうだ〜。
やっぱりフィギュアは、ガッツだから欲しいし。立体が手許にあると、色々想像する楽しみもあるし〜。
届いたら、お前さんとこに見せに持って行くのはお約束(笑)
グルルンも早くミニフィギュアで出て欲しいなぁ。今度が旧鷹の団なら、そろそろvol.6あたり希望。
(グルルンきっと大きいから、上下でAパーツ&Bパーツに分離してそうな気も......わしのくじ運だとバラ買いは危険かもしれん(笑))

[Res.4] > 管理人 05/05/17(火) 02:27
>しゃど
そうそう、熱視線でかなり焼け焦げた(笑)でもまだ頭の後ろから光当てられても
目から忠実に絵を照射出来ないので、まだまだ見足りませんなー(笑)
8巻のように本気で古まるまで見ないとアカンっ

言われてみればホントに久々のアップのグリだったんだよねー v
4弾のは…あれは……唇見えないし…異様にゴツイし…復活グリだし。
そう考えると、本誌でもガッツ(ミウミウ先生)が、独り占めしてた為に
もう見れないかと思われてた人間の頃のグリなので、わたしが得って言う以前に、
グリファンの人以外にもレア度は格別なワケよっ

>4弾のピチピチの切り込み隊長のガッツがわし見たいよ(涙)
あれはカッコイイとわたしも思うね。腕の太さが今のガッツより頼もしいし
大きく見れると思うと楽しみだよね〜。でも休載になるのはちょっとアレだから…
夏くらい?(爆)でね、グリがまた描き下ろしなワケよ(笑)
フィギュアは、ストラップの発送が遅れてるらしいから、ダイジョブかなとか
思うけど、イイよねーガッツは(ブツブツ・笑)見せてくれる時は
vol.2グリの近くには置かないでね(笑)

>そろそろvol.6あたり希望。
もしグルルンが大きすぎて別パーツで発売なら、
おまいさんは下半身パーツばかり5個くらい買いそうだな(笑)
で、結局上半身パーツが一つも出なくて誰だかわからんフィギュアになるのだ〜〜。
つーか、箱買いした方が……で、もしグリが混じってたら、ちょーだい v (爆)

カンケーないけど『red Eyes』って8巻買ってたっけ?

[Res.5] > しゃど 05/05/18(水) 00:59
>『red Eyes』8巻
お前さん、教えてくれてありがとう☆ イマイチどこまで買ったのか覚えてないので、本棚調べたよ(汗)
探してみたらこれは持ってた。ミルズ 大尉の回想が終わって、わしが言ってた悪夢(ナイトメア)の登場で終わってたよ。
で、大分経つけど次って今だに出てないんだよね〜(汗)ちゃんと出るのかなぁ〜。
載ってた雑誌も隔月だったと思うから、ずっと見かけてないし(汗)もしかしてヤバイのかもしれない....。
何かの折に、9巻見かけた時はまた教えてくれ〜。

それから、上のトーマ様もいいけど、今度はガッツとグリ描けよ〜(笑)待ってるから。

[Res.6] > 管理人 05/05/18(水) 02:31
>しゃど
そうかっ、持っておるのなら安心じゃよっ v 
相変わらず男前なマンガ読んでて惚れるのう(笑)
まあ9巻云々より、載ってた雑誌を探すのが先のような気が……(汗)

ところでアニキっ!上のトーマ様はイカンっ!さっき見たらマジヘコんだ(涙)
こんな不細工よりやっぱ雑板の方で公式画像で遊ぼうかなぁ…(ヤル気度50パー)
おまいさんは、一日も早くビデオで追いつくのだ。
そうそう、ドラゴンマガジンの7月号は5月30日に発売なんだってっ(よろしこ…か…な?)

へたくそなガツグリでも、夢見ていずれは描くよ〜 v
脳内シアターではまだまだ24時間ロードショーなんだけどなぁ…何で描かないと
見せれないかなぁ(笑)でもでも待っててくれてありがとう〜〜 v  v 




[No.447] ♪いっしょ×3 2人は1つ〜嗚〜呼〜どこでもいっしょ〜 2005年05月13日
お絵描きした人⇒ 管理人

STD 350 * 320 / 45318byte(.jpg)

◆ 5月 13日(金曜日) ◆

PSP版どこでもいっそ…。7割はポケステ版のお話の内容とほぼいっしょです。
だから、ポケピに教える言葉もほぼいっしょ(質問とかが一緒だから・苦笑)
自分のユーモアセンスのなさや、ボキャ無しに苦しみつつも遊んでおります。

その中で『好きな人にこれをやられたら100年の恋も冷める事を教えてピョン』と
言われるコトがあるのですが…。(ポケステにもあった質問)
ポケステの時は「チ○コプター」とか「はなフック(鼻フック)」とか
「ケツわりばし(ケツ割り箸)」とか教えてました。

『グリフィスにそれをやられるとやっぱ冷めるウサ?』と聞かれて
それを想像すると大概くじけそうになりつつも、とりあえず
「冷めない」と答えて踏み止まってました(笑)
全部グリで想像してくだされ〜

で、今回も同じ様なコトを聞かれました。でも、PSP版は漢字や教えられる言葉の長さが
増えたおかげで凝った言葉を教えられると言うコトで…

『袋を伸ばして飛ぶ』(by.ターちゃん)

『グリフィスにそれをやられるとやっぱ冷めるウサ?』

……ゴメン…一瞬冷めそうになった……(苦笑)
あ、でもこれならゾッドいなくても空飛べるね(豪爆)
グリで想像してくださ……いや、しなくてイイやっっ!(笑)





[No.446] 管理人の友人近影 2005年05月12日
投稿した人⇒ 管理人

176 * 144 / 8739byte(.jpg)

◆ 5月 12日(木曜日) ◆

思いっきし地元ローカル番組でやってたネタ(苦笑)
知ってる人は笑顔でスルー!

(オトナななぞなぞ)

・Hになればなるほど堅くなる棒な〜んだ

・AV男優とF1レーサーの共通点はな〜んだ
 
ちなみにわたしは両方ともわかんなかったよー(苦笑)
言葉に惑わされてその物ズバリなものしか浮かばなかった自分はダメだっ(笑)


(答え)反転で読んでね
・鉛筆
・生死(精子)をかける


[Res.1] > まっつん 05/05/13(金) 00:31
上は知ってるけど、下のヤツは初めて聞いたなぁ〜
(。-`ω´-)ンー
下のヤツの共通点は、、、
いい体してる事か?(苦笑)

[Res.2] > まっつん 05/05/13(金) 00:32
全然違う〜(爆)

[Res.3] > 管理人 05/05/13(金) 20:42
>まっつんさん
おお〜上の知ってましたかっ(笑)
わたしはじぇんじぇん考えてもわかんなかったですっ

そうそう下の問題はかなりむつかしい(?)部門でした(笑)
わたしは『早いっ!』と思ってしまったです…。
TVの中の人もそう答えて『AV男優の人は早いとダメでしょ』みたいな
ツッコミを受けてました…(苦笑)
いい体してるって答えたまっつんさんはすんごく健全だ〜(笑)




- Pallet Town | Shi-dow -