-->

過去ログ
  [掲示板に戻る] [使い方] [キーワード検索] [過去ログ]


ページ:【≪】【】 [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] 【>】【



[No.506] 独り板から転載(苦笑) 2005年09月19日
投稿した人⇒ 管理人

400 * 350 / 11360byte(.png)

◆ 9月 19日(月曜日) ◆

ガッツは挑むか守るか、復讐の旅か安住の地か、憎悪か愛情かの
狭間で悩んでるけど、どっちを選ぶかって言うのはすんごく難しいと思うっ
んで、いっそトマ様みたく『殺したいほど愛してる』と1つに
まとめてしまえば、ガッツは悩まなくってすむと思……ダメだけどな(苦笑)





[No.505] 魔女宅を観ながらー 2005年09月16日
文章書いた人⇒ 管理人

◆ 9月 16日(金曜日) ◆

来春劇場公開予定らしい北斗の拳…。
声優さんが芸能人っつーのは、話題性とか観客層の拡大を考えると商業的には
仕方ないコトだと思う。キャストはご存知の通り(敬称略)
ケンシロウ⇒阿部寛 ラオウ⇒宇梶剛士
女子のオリキャラもいたけど忘れた(爆)んで、これはこれで良いんだけどねー
問題は声が合ってるかどーか…。ぶっちゃけ阿部ちゃんは声優初挑戦とか
言ってたけど、芝居面はよくわかんないけど声質に関してはまあ、ケンシロウくさい
と、言えば似合ってなくもなくー…で、問題はラオウね、ラオウ…。
わたし、正直ラオウの声がケンシロウの声より軽いとは思ってなかったねー(苦笑)
なんだか、重みがないっつーかそんなカンジの声で『どぉりゃああああー!』みたいな声が
(内海さん調で・)出せるのだろうかと、かな〜〜り心配しましたよ(苦笑)
いや、あんまし詳しくないわたしが心配するコトでもないんだけどっっ(苦笑)

そしてもーひとつ、内容は何故か(?)原作にはないオリジナルエピのラオウの恋物語(やや違)
ラオウって、ケンシロウがユリアと付き合い始めたときから(それは愛だラオウ)←ぷぷっ
ケンシロウとの戦いに倒れるまでずーーーーーーっと、ユリア一筋じゃなかったの?
(なんという女よっ。ぶわっみたいなー)
この映画ってユリアが出るような気配ないんだけど??まあ、子供のいた拳王様のコト、
本命じゃない彼女はいっぱいいたかもだけど…そのへんの矛盾(?)をどうフォローするかも
結構心配だったり…いや、あんまし詳しくないわたしがンなコト言うと
本気のファンの人に申し訳ないんだけどっっ(苦笑)

パラレルっていうか、原作と切り離された別のものと思えばイイのかも〜??
でもなータイトルが「真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章」ってのもなー(苦笑)





[No.504] なんか、今日は涼しいっ 2005年09月15日
文章書いた人⇒ 管理人

◆ 9月 15日(木曜日) ◆

以前ここでオススメ兼ねて書いた『仮スマ』

http://www5b.biglobe.ne.jp/~s-party/buy/seven3.htm

実はここサイトで動く仮スマが見れるっつーコトでご紹介〜〜 v

ttp://annex.s-manga.net/manga-online/

でもマンガ絵と、ちっと似てない気がするやもす〜(苦笑)

なんだか最近四コママンガばかり紹介してるような(汗)
いや、それよりもつまんない内容ばかりで…(注:紹介しているマンガはサイコ―におもろい)
ま、ここが止まるよりは全然マシ ……と、自分の中で勝手にそう思っておりンすです(苦笑)
うーん、更新の準備が忙しくって〜っと、半分だけホラを吹いておこう(笑)





[No.503] 今更ですが(苦笑) 2005年09月14日
文章書いた人⇒ 管理人

◆ 9月 13日(火曜日) ◆

ちょい前だけど、同じ日に発売された本をそれぞれしゃどと買った。

しゃど⇒機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 10巻

わたし⇒機動戦士ガンダムさん さいしょの巻 

ORIGINがおもろなのは当然としても、ガンダムさんもイイぞ〜〜 v (笑)
池田秀一氏が、もしアニメ化されても僕はやりませんって言ってるのも
なんだか笑えるしっ(笑)
このマンガはおばかなシャアが主人公だけど、そんなシャアに騙される
ガルマって一体…とか(苦笑)
個人的の一押しはキシリアさんの『紫ババァ』でした。
うっかり読んでて吹き出してしまったっっ

ガンダマーで、知らない人はいないと思うけど、もしファースト知ってて
未読な方がいらっしゃいましたらぜひぜひオススメでございます。

(ガンダムさんってなあに?)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~s-party/buy/seven4.htm





[No.502] ここの場所、随分サボってたなぁ…(苦笑) 2005年09月12日
文章書いた人⇒ 管理人

◆ 9月 12日(月曜日) ◆

ベルセルク 第261話◎千年帝国の鷹篇 鷹都の章『宣戦布告』


■両親もただ者じゃないぞっ(笑)■
ロデリックがガッツに宣戦布告するようなお安い展開じゃなくって
ヨカッタ(笑)←ありえねー!いや、プレビューのカットがやけに
マッタリに見えちゃったもので(苦笑)
前回からの続きで、混乱済んでまた混乱の舞踏会場。やはりと言うか
妖精が見える件、ファルネーゼが魔法を使ってた件について、貴族の方々の間で
微妙に不穏な空気が流れてしまいます。そんな中、ファルネーゼの自ら勝ちとった
生き様に"まさか魔女とはねェ"と思いつつも、たいして驚いた様子もなく
あっさり、少し羨ましいと認めてしまうファル母。やっぱカッコイイっ
でも、ファル母も十二分にしなやかな魂持ってると思うんですがね〜。
ファル母は、枠からはみ出た者を見守る者という役割なんでしょうねー。
こういうタイプは、賢すぎて周りが見え過ぎて自分が自由に動けなくなるという
ちょっち損なタイプなのかもしれません。で、このネコさんやら妖精さん、魔女さんの
一連の騒ぎを『恐らくそれは幻覚でしょう』の一言で片付けてしまうファル父も
立派なものですっ。一筋縄でいかないこの2人の間にファルネーゼが産まれたのは
何となく納得かもっ(笑)


■誤解でも…■
と、とりあえず場が丸くおさまりそうな所に、久々にヒゲ帝(霧バージョン?)登場〜。
しかもめちゃめちゃデカいお顔でっ。異教徒連合に対し宣戦布告を申し渡すそうです。
ああ、やっとやっとお話が動く〜!ガッツは、『ヒゲ帝(使徒)=グリフィスの配下』と
勝手に勘違いモード。仕方ないけどね、こうなったらヒゲ帝には最後まで
使徒イレギュラーバージョンとして、キャラを立ててもらいたいものです。
そうそう、あのヒゲ帝は配下どころか、グリを奪い汚そうとしてる
破廉恥な男なのだぞ…後ろはちと違うけど(爆)
まあ、詳細は違うんだけども、ガッツの
感情がグリフィスに向けられるのはとても良い傾向ですっ♪
…グリが振り向くかは今の状態ではむつかしいけど…(汗)


それにしても、このページの最後のコマを読んだ時、次のページをめくるのに
ちょっと一呼吸。『奴等を率いるのは恐らく』と、ガッツと髑髏の騎士の会話の
回想につづく、次のページにはドッカンと『鷹』という文字とともに
グ、グ、グリフィスのアップ、もしくはお約束の後ろ姿がっっ
そして、軽く動悸を感じながらめくったペエジには

……………載ってなーーーい!!(これもまたある意味お約束・苦笑)

なんじゃ、この肩透かしはっ!(苦笑)ガッツってばグリの後ろ姿すら
思い出してくれなくなったのね――(涙)それともイメージがみんなに
伝わるから遠慮したのかなぁ…。どっちにしてもせっかくのチャンスがっっ

んで、本編は燃え上がる港に気付いた貴族たちのどよめきと
ガッツの『始めやがった』(ガッツへ:グリは始めてません・笑)と
燃える港(船)の描写で、約1ヵ月後につづくのでした。
次回の分の休載は29巻で補完…。むーどっちにしてもグリは出てこないと思われ…(涙)


■ベルセルクミニ画集『地』■
YAの表紙を見ればー、黒っぽいガッツと―白っぽいグリー
1mくらい離れて見るとねーガッツとの対比で
これまたグリフィスがポニャポニャのふにふにに見えちゃったりするんだ―(笑)
何言ってんだ?(苦笑)いや、とっても柔らかそうだなぁって… v
ためしに見て見て(見ません・笑)カードの時の印象では『眠そうな顔』だの
『ロクスみたい―!』とか文句をブーブー言ってたのですが(ダメだな)
なんか久々に見たら、ちょっとイイかも v (笑)

でも今回の画集ってば、ヒミツの(?)ナイショな描き下ろし(?)
イラスト混じってなかったですねー(汗)一体、前回のグリの絵は何だったのかなぁ…。

それにしても、新鷹の団のイラストにグルルンがいないのは…何故にー―?
ゲームと同様(?)霊樹の館で、ワンコ鎧の餌食にされる為だけの
もう再登場は期待できないキャラだったらヤだなぁ……


■くだらないお話■
どーでもいい例えなのですが、ガッツが汗を拭いたタオルとグリが汗を拭いたタオル
のどちらかを受け取らなくってはいけないってなったら、どっちを受け取る?という
ヌルイお話をしゃどとしてみた…。わたし的にはガッツのタオルはどう考えても
必要じゃないと思った瞬間、嗚呼、自分ってばやっぱグリファン?(寒っ)とか
再確認してみました(笑)グリのタオルは花のかほりがする様な気がする… v
(気がするだけで、実際はちゃんと汗のかほりがすると思う・笑)
ちなみにガッツは殿方のフェロモン臭。
ええっっ?それって逆でしょ?っていう人は
今すぐメールにて意見をお待ちしておりンす(大ウソ・笑)





[No.501] ぎゃーーー!風の音が怖い〜〜 2005年09月06日
文章書いた人⇒ 管理人

◆ 9月 6日(火曜日) ◆

台風のおっさん長居しすぎーー!(泣)足も遅すぎ―――!
こっち来ても茶も菓子も出せないので、さっさと日本海へ抜けてくだされ―――(涙)

えっと、そんな中更新をしてみました――!身内更新のつ・づ・き v (笑)
しゃどからもらったキューブリック画像の別バージョンを、異世界サイト(シーパー)の方へ
アップしましたっ v こちらの画像は、しゃどのサイト(W.O.T.D.C.)には載らない
画像だし、シーパーに載せてるとはいえ、相変わらずの良か雰囲気をかもし出してる画像なので、
シーパー覗くのが平気な方、TOP絵のゴスロリグリと目を合わせないでなんとか来れる方(笑)、
ぜひともいらっしゃいませ〜〜 v

注:シーパーには行きたくない人が多いと思うので、敢えて直リンクはしません。
TOPで気付かなくて、ここで気付いたおっとこまえな方、自力で見に行ってください(不親切ですみませぬ・汗)


[Res.1] > 十夜 05/09/06(火) 22:16
こんばんわ〜

台風すごいですねぇ
もう日本海に抜けたようですけど大丈夫でしたか〜?

[Res.2] > 管理人 05/09/08(木) 01:40
>十夜さん
十夜さん、ありがとうですっっ♪ダイジョブですっ
台風にはガチで踏み台にされましたが(苦笑)幸いにも思ったよりアッサリ風味で
通り過ぎて行ってくれました。

四次元レス→十夜さんちのFlash可愛くって楽しみにしておりンすですっ
それにしても、Flashってアニメのセルみたく一枚ずつ動画を書いて
作業してるのでしょうか〜〜??(何も知らず・汗)
タイヘンだと思うけれども、新作待ってますっ♪

[Res.3] > 十夜 05/09/08(木) 23:49
無事でしたか〜ヨカッタです

Flashは同じ絵はかかなくていいし
移動・回転・拡大縮小なら最初と
最後を決めるだけで計算してくれます。
実は結構簡単だったり〜

[Res.4] > 管理人 05/09/12(月) 21:11

>十夜さん
長いコト放置プレイでゴメンなさいでしたっ(ネットしてませんでした・汗)
台風はダイジョブでしたが、さっき地震がありました(爆)
更に、台風の15号がずるいカーブしてるのが気になります(苦笑)

Flashの件はそうだったのですか〜。わたしはてっきりセル画の
作業みたいにちくちくと同じ絵を描いたりとメンドーな作業かと思ってましたっっ
でも、十夜さんのあの可愛い絵柄はとてもFlashに似合ってると思いますっ♪




[No.500] 台風来なくてイイのに… 2005年09月05日
文章書いた人⇒ 管理人

◆ 9月 05日(月曜日) ◆

超絶巨大台風が近付いてきてるので激しく鬱です……。
こんな非常時にケータイを水没させて壊しました……更に鬱です(涙)

そんな個人的なコトは置いておいて〜ずっと読んでいたガラスの仮面っ!(…十分個人的なコトだ・汗)
やっと、やっと38巻の途中まで辿り付きましてんっ。でね、その中に出てきた若い頃の月影先生のセリフで
ガッツとグリフィスのコトを思い出して(笑)めっさ良さげや〜〜んって思ったセリフがあったので
勝手に抜粋します(あらゆる方々ゴメンなさい)

『結婚ってきっと本当は結魂と書くのではないかしら…?魂の結ばれる相手…
心が重なり魂が結びつく…そして一体となって生きる…魂の結ばれていない夫婦より
魂の結ばれている他人の方がずっとすてきなことだとは思わなくて?』


こ、こ、これってガッツとグリの関係(ヨコシマじゃなくっても可)に置き換えると、
すんごくエエわ〜〜って思うんですがっ!ダメですかっ?あの2人、公式で半身同士でしょ?
ガッツとグリはベルセルクの中で結婚出来ないけど、結魂は出来るぞ―――!(笑)





[No.499] しゃどからもらったウサギ(ありがちょ〜 v ) 2005年09月03日
投稿した人⇒ 管理人

234 * 339 / 13371byte(.jpg)

◆ 9月 4日(日曜日) ◆

恒例のネットダイブっ。わたしが知らない間に新たなガツグリ(サイト)コンテンツや
イラストとかが増えてるんじゃなかろーか v と甘ったるい気持ちを抱きつつ、
深いネットの海に潜るべく、酸素ボンベやらなにやら、重装備で潜る(あくまでイメージで・笑)

キーワード『ガツグリ(ガツ×グリ)』

………おもいっきし浅い海でした(増えてないっつーコト・苦笑)
同じ様な意味で違うキーワードに挑戦っ!

『グリフィス受(け)』

32件もあったーーー!(笑)
でもよく見ると……

グリフィス受

ぐはうぅぅぅーー!ちなみに(け)を付けると大昔の板ログとかしか出てこない…(汗)
Yahoo!にいたってはありまへんと真っ二つにされるのだ(苦笑)
グリ受(け)にするとハガレンのキャラの人(全然知らぬ・笑)が
ヒットするし〜〜(涙)

ちなみにガッツ受(け)はキチンとヒット(存在)します……

くそうっ!!ないならわたしが電波を飛ばしてやろう(寒っ)

グリフィス受け グリフィス受け グリフィス受け グリフィス受け グリフィス受け 
グリフィス受け グリフィス受け グリフィス受け グリフィス受け グリフィス受け 
グリフィス受け グリフィス受け グリフィス受け グリフィス受け グリフィス受け 
グリフィス受け グリフィス受け グリフィス受け グリフィス受け グリフィス受け 
グリフィス受け グリフィス受け グリフィス受け グリフィス受け グリフィス受け 

グリフィス受 グリフィス受 グリフィス受 グリフィス受 グリフィス受  
グリフィス受 グリフィス受 グリフィス受 グリフィス受 グリフィス受 
グリフィス受 グリフィス受 グリフィス受 グリフィス受 グリフィス受 
グリフィス受 グリフィス受 グリフィス受 グリフィス受 グリフィス受 
グリフィス受 グリフィス受 グリフィス受 グリフィス受 グリフィス受 

これくらい書いておけば、いつかYahoo!の検索に反映される………かもしんない(笑)
いや、反映されても自分ちじゃ全く意味ないんだけど…でもこのままじゃ
なんか悔しいぞっっ(苦笑)


[Res.1] > 玲音 05/09/04(日) 14:30
あいさんこんにちはー!
「グリフィス受」の文字の多さにあいさんのグリへの愛のデカさが伝わって来ました(笑)
見た感じグリの方が受けぽく感じますが、ガッツ受けの方が多いんですね)そういう私はグリ総攻めですが…苦笑)
グリ受け好きさんの為にもあいさん頑張って下さいー!

[Res.2] > 管理人 05/09/05(月) 00:52
>玲音さん
玲音さん、コメントありがとうです〜〜v v イベント&原稿お疲れ様でしたっっ
まだまだ通販事務とかで忙しいかもですが、がむばってくださいねっv
デスノはまったくわかりませんが(爆)ネットにオンしてる時はちゃんと玲音さんちに
通い妻してますよ〜(笑)←何もしない通い妻ですが(爆)

電波を愛として認めてもらえて嬉すい〜ですっ v
グリ総攻め、ガッツ総受け(相手がパックでも)そんなファンの方多いですよ―――!
こう、兄貴受っていうかマッチョ受みたいなカンジが好きな方が多いのかな??
もちろんメンタル面でガッツを受けだと感じる方が多いと思うのですけど〜(玲音さんも後者なのかなぁ??)

>グリ受け好きさんの為にもあいさん頑張って下さいー!
うーん、グリ受け好きさんはいるコトはいると思うのですが、少なくっとも
スイパーには全くおみえになってない気がします…(なんとなく断言・苦笑)
やっぱある程度のハイレベルの絵が描けないと説得力も洗脳力も働かないみたいです…(ホロリ)
でも、めげずに密かに細々と小さくグリフィス受を続けていきますっ(笑)
玲音さん、温かい励ましの言葉、本気でありがとうですっ v (感涙)




[No.498] 身内更新(笑) 2005年09月01日
文章書いた人⇒ 管理人

◆ 9月 1日(木曜日) ◆

さーて、恒例の人様の力更新の日がやってまいりましたー(笑)
でもそうやって人様の力をいただけるコトは幸せなコトだなぁ…と感謝 v
あ、でもちゃんと管理人も水面下で自力更新の努力はしてますっ
…したいです…出来たら…む〜…(ダメじゃん・笑)

今回は『W.O.T.D.C.』に先がけ…て、しゃどの写真画像を発表させてもらいましたっっ
いつもありがとう〜〜vv恒例のキューブリック作品です。
この雰囲気にめちゃめちゃ弱いです。今週のトロと旅するで、ちょうどこんなおうちが
出てきてるんだけど、わたしそれ見るだけできゅうう〜んってなるんですが、
どっかのネジが壊れてるのかも(笑)(↑女のコとトロが一緒に縁側でスイカ食したりしてんの)

しゃどんち(W.O.T.D.C.)では、今回の画像プラス作った小物の細かい画像やメイキング(?)等の
詳しい画像が見れますぜ〜♪………更新はまだらしいけど(苦笑)
でも、近々見れると思うのでW.O.T.D.C.をチェック、チェックっ♪
さ〜てっ、今回はどの小物がしゃど作なんざんしょ〜(笑)

補足:SecretPartyバージョンもそのうち公開です v どこが違うのかは遊び心に理解ある勇者様だけが
確かめるコトが出来るのでございます(笑)


(GALLERYへの近道)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~s-party/gallery.top/gallery.top.html

(W.O.T.D.C.)
http://www.ne.jp/asahi/wotdc/circle/





[No.497] わたしはワガママだ(苦笑) 2005年08月31日
投稿した人⇒ 管理人

421 * 337 / 26885byte(.jpg)

◆ 8月 31日(水曜日) ◆

サタン様の明への愛と、トマ様のニアスへの愛はどっちが深いかしらん?
とか思ったけど、今トマ様はナルお兄様と妙なオーラを出してるからサタン様の勝ち(笑)
ナルお兄様とのラブい描写じゃなくって、ニアスとラビュ〜んなトマ様が見たいのに〜
気分は急に失速(ワガママだな・苦笑)

以前、今はお休み中の(?)サイトのガッツファンの管理人さんに

『ガッツとキャスカがラブいのを見ててジェラったりしませんか?』って聞いたら
『2人とも大好きだからジェラシーは感じないです。2人には幸せになってほしいです』って答えてもらって
なるほど〜〜って感心したコトを思い出したっす。

と、いうコトは、わたしはナルお兄様のコトがあまり好きではないっってコトだ(笑)
あと、お姫さんとか、おでこ少女とかも(大笑)…ガッツのコトはとりあえずセーフティなのかな?
ちょっとガッツの場合は論点が違うけど(汗)


ところでこのサタン様、あそこのアレは実は付いてます(爆)





[No.496] 今回ただのあらすじを書いてしまった(汗) 2005年08月29日
文章書いた人⇒ 管理人

ベルセルク 第261話◎千年帝国の鷹篇 鷹都の章『錆びた鳥篭』

■ガッツだけの見せ場じゃなかったのねー(苦笑)■
前回からのノリと続きからして、ガッツ久々に大暴れ?主人公らしさ炸裂する
展開と思いきや…う〜〜ん、ガッツが活躍という割には他の仲間たちのが
目立ってたような(苦笑)おおうっって思うのは最初の見開きのペエジの
ガッツのとこだけ?(汗)それにしてもガッツの戦いっぷりを見て
ぜひ我が軍にとか言ってる貴族のおじさんたちは高確率で、ネコさんに
襲われますな(笑)今回はドロピーのおかげで助かったけど…。
ところで妖精見ても好感触な(?)貴族たち。更にシールケが魔法使っても
特に慌ててないよねっ(笑)そんなコトが吹き飛ぶくらい
怖い目にあって精神的に麻痺ってるせいなの?
まあ、妖精はともかく魔法には驚くかと思ったけどー
ベルセルクの世界は、わたしが思ってるより魔法に馴染んでる世界観に
なってるのかもしれないなぁ…


■元を叩くと早いね(笑)■
シールケから使い魔を操る指輪をもらったファルネーゼは、上手にそれを
使います。指輪さえあれば誰でも扱えるんじゃないの?
ぷはー(←意地悪な顔でタバコふかすイメージ・笑)って一瞬思ったけど
シールケ先生が今のファルネーゼさんになら扱えますって言ってるから
やっぱ、誰にでも扱えるものじゃないみたい??でも指輪にバラがついてる
デザインなので(何となくファルネーゼに似合いそう)
シールケは最初からファルネーゼの為に作ったのかな〜って
思ったけど、指輪がファルネーゼの指の途中までしか入ってないようにも
見えたので、うーん、ちょっとわかんないや(笑)

ガッツがせっせとネコさん退治をしてるところにロデリックがおっかねェ!
とか言いつつも参戦です。惚れた女の手前とかハッキリ言っちゃう辺りは
カッコイイのかも(笑)でも、所詮は場慣れしてないロデリックはピーンチっ!
そして惚れた女に助けられる(笑)ロデリック。でも銀の燭台で止めさして
名誉挽回。でもあれだけ貴族がいる中で(軍人もいたハズ)唯一、抜刀して
行動にうつしたロデリックはやっぱ男前…多分(←おいっ!)
案外、仲間になったりしてー(笑)女子キャラの想いの矢のベクトルが
ほとんどがッツに向いてるから(キャスカはお休み中・笑)そこへ
セルピコ、それにロデリックまで加わると……軽く泥沼?(笑)
やっぱ、仲間にならなくてイイや(爆)

で、セルピコが元を叩いたのでネコさんたちは大人しくなりました。
プラス、シールケが金縛りをかけたので、これにて一件落着。


■次は誰キャラを丁寧に描くのかな??■
最近の展開をベルセルクを知らない人が読んだら
ファルネーゼが主人公?って思うかもだー(笑)なんだかそんなカンジかも
ちょっち前のシールケのように、主人公あまり目立たずファルネーゼ成長物語が続いておりますっっ
その描き方がまたすんごく丁寧で繊細で上手だから、文句も言えないっ(笑)
…って何様ーー?(すみません・土下座)
ファルネーゼのキャラを立たせるように『ここがお前の旅の終着地か?』と、
ガッツがファルネーゼの成長っぷりを導き出すセリフをふってます……。
肝心の主人公の生き様が、挑むか守るかの二択すらハッキリしてないと言うのに―(苦笑)
いや、一応守る方を選んでるみたいだけど、それすら……ねぇ(笑)


■さすがにグリはまだだよね…げしょげしょ■
全体的にキレイにまとまってるなぁ…っていう印象だったんだけど
次号の予告だと『ヴリタニスに進行するクシャーン妖獣兵部隊を撃退したガッツたちだが…!?』
って…(汗)まだまだあの場所で色々あるのかなぁ…まあ、ファルネーゼの意思は
固まっても、彼女を取り巻く環境がまだオチを見せてないし、あ、もしかしたら
ガッツが貴族たちに軍への勧誘をうける展開があるとか(苦笑)

次号と言えば、ベルセルクお休みじゃないのに、ミニ画集とか全プレフィギュアとか
大判振る舞いなのは……??コミックス発売記念にしても、今度ベルセルクが
お休みの時はダイジョブだろーか(汗)とか大きなお世話なコトを思っちゃいました(爆)
今回のグリの絵柄はアートカードの絵柄ってわかったので(予告の絵が正しければ)
ちょっち、残念かもっっ。前回は未発表(?)の絵のサービスだったからなぁ〜
今年中にはまたグリに会えるかなぁ…会いたいよねぇ… v 


■レビュー書く資格ないわ…(大恥)■
ところで、わたしってば、前回すんげーくおばかな勘違いしてましたっ(恥)
セルピコは、ネコさんを操ってるクシャーンを倒しに行ったのに
(この時のセルピコの表情、以前出てた某ベルキャラを思い出しました…)
貴族たちを安全な場所へ誘導とか書いてンの。何読んでるんだこのバカ管理人わっ(笑)
穴があったら入れてみたい気持ちです(違っ)
こんなとこで、パチファンっぷりがもろバレてしまいました(滝汗)
前回のレビュー、誰も読んでないコトを祈るばかりっ(苦笑)
でもとりあえず、そういうパチっぷりを繕う為にその部分は書き直しておきました。
ぶっちゃけズルいです(笑)





[No.495] ドラマしか知らなかったんだけど亜弓さんのファン(笑) 2005年08月27日
文章書いた人⇒ 管理人

◆ 8月 27日(土曜日) ◆

ちょい前に買ってずっと放置プレイしていた『ガラスの仮面1〜42』を今頃
何となく手にとって読んだら……。ぐはっ!止まらない(笑)つい先の巻に手がのびて
暇さえあれば、ネットもやらずにガラかめばっかり読んでるという図に(汗)
とりあえず紫のバラのひとの声は聞いたコトないけど森川さんの声に変換だ(笑)

いや〜コマも小さいしセリフの量も多いから、なかなか先の巻へ進めないっすっっ
(本を読み慣れてない人なのでとても読むのが遅い…割にはすぐ内容を忘れる・爆)
いっそ一気に読んでしまいたいと思ってエンジンかけてるんだけど(他のコトが手につかないから)
まだ16巻までしか行ってない――!(汗)

マヤ、おそろしい子っ!!


[Res.1] > まっつん 05/08/27(土) 23:59
私もドラマ見てました〜(適度に^^; )
てか、松本莉緒(こんな漢字だっけか?/汗)たんを見てただけな気がしないでもないが…(苦笑)
なんと長編漫画だったんですね〜

[Res.2] > 管理人 05/08/29(月) 19:48
>まっつんさん
おおっ?まっつんさんも観てましたかー!
え?適度に?(笑)まあ、わたしもそんなに真剣にワっっ…
いや、観てたっ(多分・爆)月影先生役の野際陽子さんにすげーーー!
くりそつっ!と、驚いたものです。(同意見多数)

>松本莉緒(こんな漢字だっけか?/汗)たん
"たん"…まっつんさん、愛がこめられてるますなっ(笑)
そうそう、莉緒たんっ(笑)エースをねらえのお蝶夫人もやってたですよねっ♪
…たしか…

ガラかめはまだまだ続く大長編マンガなのですぞ〜




[No.494] 近所にはコンビニがない…(汗) 2005年08月23日
投稿した人⇒ 管理人

282 * 482 / 36975byte(.jpg)

◆ 8月 23日(火曜日) ◆

あなたとコンビに〜♪で有名な(?)ファミマのFamiポートにて
最近のチョイブームのアクエリオンのデジフォト(ブロマイドカード)を
購入できると知ってファミマをたずねて三千里(笑)
(田舎なので店舗が少ない…気がする)んで、ネットでチェックした
お目当てのトマ様ブロマイド(左)は、Famiポートのラインナップにはなかった(爆)
(以前、坂井先生の絵柄のカードを買えなかったコトを思い出した。)
2005/04/28〜発売の絵柄の一部はあったのにぃぃ。2005/06/02〜の
トマ様のブロマイドがないとは何事ーー!?
ピエール(男キャラ)に押し倒されて腹チラしてるジュン(やはり男キャラ)の
絵柄があるあたり、売れ筋で決めてるのかも?(笑)
でも、ホントにどういった条件で淘汰されるかは謎(汗)

たかが設定資料の絵とはいえ、さ迷い歩いてなんとか発見したファミマなのに
く〜や〜し〜いぃぃ
雨の中で見つけた1軒目はFamiポートは故障中だったけど、せっかく来たから
せめて絵柄くらいは見れるよねって思ってアクセスしたら機械がフリーズした(爆)

で、仕方ないのでしゃどを巻き込んでネットでGET!
そしたら1枚157円(ファミまで直GET出来れば内税にて150円)に
送料80円、手数料(?)200円でした…なにやら敗北感でいっぱいだ(汗)

で、今回の新作の神話的デート(右)のは直GET目指してGO!したら
Famiポートに『準備中』の張り紙が…(汗)私もよくよく運のない男だな(笑)とか
思いながら、別のファミマにて無事GET。冷静に考えると、特にいるものでもないんだけど
どうしてか、踊りたくなるんだよねー(笑)





[No.493] NARUTOアイスその後…(8月 16日(火)の日記参照) 2005年08月21日
投稿した人⇒ 管理人

320 * 233 / 24205byte(.jpg)

◆ 8月 21日(日曜日) ◆

意外に(失礼)美味しかったので、君麻呂カードは置いておいても、
買っても良いんじゃないかしらん?ってコトで、あれから3回ほど買ってみた。
160円はち〜と、お高い気がするけど(庶民派・笑)カードの出目も楽しめるしー
とりあえず、ちくちくと買ってみたら通算5本目で君麻呂カード出現っ(笑)

…いくらタヌキさんモードとはいえ、ちょっと買う楽しみが減って残念(笑)
ちなみに、他の2枚はロック・リーとカカシ先生でしたー(いらぬ)←ファンの人ゴメン
でも美味しいからまた買っちゃうっすね♪

う〜ん、ベルセルクでもこんな楽しみ方したい〜〜!





[No.492] 残暑お見舞い申し上げます 2005年08月20日
投稿した人⇒ 管理人

428 * 277 / 24032byte(.jpg)

◆ 8月 20日(土曜日) ◆

って、フツーは管理人が絵を描くんだけども
朝晩も涼しくないので絵を描く気が起きません。ついでにテクもないです(笑)
だから、画像でキレイで涼しい気分をお届け〜〜 v 

ところで、スイパーやシーパーに別に絵がなくてもイイのも事実っ!
(レビューも書いてるつもりだから・←思い込みレベルでね・爆)
涼しくなったらシーパーにオエビを合体させようとは思ってるんだけど
正直、板、止まってます…。ホントは、寒い絵なんてなくてもイイと思ってるんだけど
自分が描きたいが為に作った板だから、やっぱ絵はいるんだよねー(よくわからん)

と、いいわけばかりして描かずにいたらもっと下手くそい絵になるんだよねー(汗)
むーとりあえず、毎晩熱帯夜だけは勘弁だ〜〜





- Pallet Town | Shi-dow -