-->

過去ログ
  [掲示板に戻る] [使い方] [キーワード検索] [過去ログ]


ページ:【≪】【】 [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] 【】 【



[No.521] 麗しき更新 2005年10月20日
文章書いた人⇒ あい@管理人

◆ 10月 20日(木曜日) ◆

じゃーーん!篠原さんからピンクいグリ絵を頂いちゃった〜〜♪
それがも〜、シーパーのピンク度がオシャレにパワーアップですよっ v
絡み絵じゃないけども、すんごく色っポイのが篠原さんの絵のレベルの
高さを感じますっ v そんな絵が見れるわたし達は幸せ v 
きっと描いてもらったグリフィスも幸せ v
こんなステキな絵を飾らせていただけて、ちょ〜っと自慢〜〜?
みたいなーなー(笑)

あ、気になる方はTOPからシーパーへ遊びにいって見てみてっ♪
多分、ここを読んでくださってる方で、シーパーも覗いてくださってる方は
すんごく少ないと思うけども(苦笑)…それ以前にここを見てくださってる方が
いや、その…少(略・笑)

わたしの絵ではどーにもお色気不足なシーパーに、またひとつキレイな
お花が咲きました v これからもみなさんの力で(おいっ)
花園に、花が咲いてくれるとわたしは嬉しい〜〜〜vvvvv

改めて、篠原さんステキな頂きもの絵ありがとうございました〜〜 v


(OVER LORDS)←美麗な絵がたくさんの篠原さんち
ttp://akita.cool.ne.jp/a_shino/


[Res.1] > 篠原晶 05/10/21(金) 18:19
こんにちは
こちらではお久しぶりです

やぁ この度は微妙でいかがわしいラクガキ画像を送ってしまってどうもすいませんでしたっ
タブレット直描きの勢いに任せて描いたものだったので今見返すと ああっ!直したい! という感じです(苦笑)
それにしても、あいさんは凄く褒め上手ですね!!!
な なんだか照れちゃいました(照)

また機会があったら是非とも投稿させていただきますね☆テヘ

それでは飾って下さってどうもありがとうございました!

[Res.2] > あい@管理人 05/10/22(土) 14:45
>篠原晶さん
篠原さん、こちらにわざわざカキコありがとうですっ v

いかがわしいなんてとんでもないっ!!もう情事常時ばっちこーいで
お待ちしております(笑)
それにしてもタブレット直描きだったのですかー(驚)
こう、ふわんってしたカンジの線と色の置き方は何度見ても、惚れ惚れします v

あ、あとわたしはどちらかと言うと『もう少し気の効いたコト言えないの?』って
カンジの人なので、決して褒め上手じゃないですぞい(笑)
心の声を正直に書いただけなのですっ。うん♪

また篠原さんちのベルセルク絵の更新も待ってますね〜♪




[No.520] 絵が全くダメなのでネタに逃げたらシモかったワナ(汗) 2005年10月19日
お絵描きした人⇒ あい@管理人

STD 300 * 300 / 8549byte(.png)

◆ 10月 18日(火曜日) ◆

まっつんさんから、謎のお絵描きバトンをいただきました〜(笑)
ぷっすまの記憶力絵心クイズみたいなカンジの、資料を見ずに
どこまで、お題に忠実な絵を描けるかにゃ〜?ってやつです。

んで、お題は『ドラえもん』…微妙に知ってるので……自分の絵
つまんなーい(涙)インパクトなんて全然ないーーー!
中途ハンパに絵を描くコトを知ってるのでヘタウマのような味なんて
出ないなぁ…(敗北感)

と、言うワケで絵なんか描くコトはない人…
ママンに『ドラえもん』を描いてもらいましたーー(笑)
子供の頃に絵を描くのをやめてしまった人は、オトナになっても
その当時レベルの絵になるってのがスゴイと思うー!

(みつるん(母)の絵)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~s-party/old/guest/rakugaki.htm

(まっつんさんのブログが読めちゃうぞ)
ttp://curuhome.cururu.jp/mattunn


[Res.1] > まっつん 05/10/19(水) 18:52
おー!描いて下さって有難う御座います(´∀`)
見た瞬間「上手いっ」
って思ったんですけど、絵の文字を見たらチョッピリシモかった…(笑)
このドラえもん、私のブログに飾っちゃっていいですか?Σ(ノ∀`*)ペチッ

母君にも描いて貰ったんですね〜
ドラえもんは私と互角ですな(笑)
しかし、グリは特徴を捉えているのか、何となく似てる^^;

[Res.2] > あい@管理人 05/10/20(木) 21:20
>まっつんさん
全然似てないので上手いっ!ってコトはないのですが〜〜(苦笑)
シモいでしょ?(爆)あとで素の状態で見てちょぴし後悔したのはナイショ(笑)
そんなシモえもんでヨカッタら、ぜひぜひ飾ってください〜〜♪
ありがたいコトです v

ママンへのコメントもありがとうですっ…今度、まっつんさんの絵を見せてみます(笑)
…互角かも(笑)でもグリはいつもわたしが見せてるので微妙にそんなカンジに
なったのかもしれないです(苦笑)




[No.519] ベルセルク 第263話◎千年帝国の鷹篇 鷹都の章 『妖獣侵攻』 2005年10月16日
文章書いた人⇒ 管理人

◆ 10月 15日(土曜日) ◆

管理人、毎回長いだけのレビュー
…文章にまとまりがないのが痛過ぎます(汗)
これからは、サクっとビシっと簡潔かつ、自分で読み返す気の
起きる長さの文章量に(質じゃなくって量なんだ・笑)しようかと…
言いたいコトがある時は長文、それ以外は無理せずに〜(笑)

■デジャブ■
久方ぶりにピシャーチャ軍団見て、嗚呼ベルセルクって物語が
あんまし進んでない…って再確認したですよ(苦笑)
これだけ大量にいたら、ガッツ達が戦ってもキリがないですねー
戦われても時間がかかるので、ちと困りますがっっ(汗)

■仕切り屋さんロデリック■
なんと、ロデリックがガッツパーティに船を提供してくれる
そうですっ。以上今回のあらすじ終わり!って言ってイイほど
ここが、今回の大まかな動きと流れです(笑)

イバッテラちゃんの『ファルネーゼのフィアンセよ!』の
セリフに何を考えてるかはわかんないけど、妙な間の
セルピコのコマが…やっぱ、気になってるんだなぁ…。
『婚約者としちゃァ少しはいいところ見せときたいじゃない』
と、ヒソヒソ話にしては、ファルネーゼを見つめつつハッキリ
言っちゃう、ロデリック。それを聞いて思わず、ガッツをチラ見
するファルネーゼ。で、ガッツは…ガッツ、聞いてねぇーー!(笑)
ニブちんっぷりは相変わらずです。
まあ、聞こえたところで特にコメントなさそうですけども(苦笑)
でも、そんなファルネーゼの様子に何かしら気付いて、
ガッツに自己紹介をするロデリック。やっぱ、タダ者じゃないかもっ
タダ者だったらロデリックじゃなく『船』と呼ぼうと思ってたけど
それは失礼だった(それ以前に失礼です・汗)汗かきまくってる
マニ彦兄とは違い、余裕すら感じる態度でとんとん拍子に
話を進めて行っちゃってます。
これで魔法アイテムなんかを持たせたら、
かなりの使い手(戦力)になるような??

ファルネーゼもお父さんと直接の和解とまではいかなかったけど、
お母さんは、密かに好意的にファルネーゼの旅立ちを見送ってくれたり
とりあえず、マニ彦兄は一緒に旅するみたいだし(ダイジョブかのう・笑)
うーん、船に乗り込む人達の面子はファルネーゼを中心に
人物相関図を作った方がしっくりくるかも…(笑)

そうそう、キャスカがロデリックを警戒するのは
大切なファルネーゼに妙なオーラ飛ばすから?
それとも、殿方だから?それとも、実は百戦錬磨のジゴロだと
本能が見抜いてるから?(笑)

■まだいたんだ(←ヒドイ・苦笑)■
オーウェン卿、出て来た意味あったのねー(笑)
グリのコトを顔付きで思い出してもらうのは
今のところガッツには期待出来ないので(苦笑)
オーウェン卿、次回いっぱい、絵になる鷹鷹鷹と、
嫌がる(?)ガッツにいっぱい聞いておくれ〜(笑)
出来れば、グリの顔を思い出しつつガッツに語ってほすいです…
でも、オーウェン卿は、ワタクシこういう者ですって
ラバン殿のコトを顔付きでガッツにしゃべったりして……。
(だったら使えない・爆)
いやそれ以前にガッツが『人違いだ』とか『知らねぇな』とか言って
、ズギャンとスルーかも……。

そんなに多くないページ数の中で色んなキャラ達の気持ちの交錯を
ギューーってつめ込んでキチンと表現して描かれてる
三浦先生はやっぱしスゴイです。
その中にグリがいないのが残念ですが〜(涙)


■エルフヘルムへの船の目星もついたが港が大変な事に■(ハシラ予告)
港にピシャーチャが大量にいるんですか?燃えとるんですか?
タコが大漁で漁師のおっさんにあっちに行けって言われるんですか?
もーもーこの調子じゃ、次の次の予告くらいに海が大しけにとか
海の生物系トラブルで、足踏みするんじゃ??(笑)


今年中にエルフヘルムへは着きますか?(苦笑)
本音:今年中にも一回グリフィス見せてくれたら、
しばらくエルフヘルムに着かなくっても文句は言いません(笑)


[Res.1] > 復讐の叫び 05/10/16(日) 22:23
>タコが大漁で漁師のおっさんにあっちに行けって言われるんですか?

いや、あいさん、いいですねぇ。

[Res.2] > あい@管理人 05/10/18(火) 19:39
>復讐の叫びさん
わー♪復讐の叫びさん読んでくださって&コメントありがとうです(笑)
いやー最初消そうかと思ってた文だったので、消さなくってヨカッタです(笑)

[Res.3] > まっつん 05/10/19(水) 18:45
>絵になる鷹鷹鷹
聞きそ〜(笑)

予想外に沢山ピシャーチャ軍団が出てきたので、これはもしかすると
新生鷹の団が登場するかもしれませんね〜
28巻の最初の方で髑髏の騎士が「近いうちに使途どもと〜」
って言ってたし〜
順調に行けば年内にグリが再登場すると見たっ(笑)

[Res.4] > あい@管理人 05/10/20(木) 21:20
>まっつんさん
オーウェン卿には、グリの顔を登場させる役目に期待です(他の人と観点ズレ〜・笑)
新生鷹の団が、ぜ〜〜んぶ美味しいトコ持ってってくれると国民への
アッピール&ヒゲ帝への嫌がらせ(?)になって、楽しいんですけどね v

>順調に行けば年内にグリが再登場すると見たっ(笑)
うっれすい〜〜〜〜〜 v 期待しちゃうぞう(笑)




[No.518] わたしには届かないレベルだった(汗) 2005年10月13日
文章書いた人⇒ 管理人

◆ 10月 13日(木曜日) ◆

ちょっとね、線画のまま捨て置いたオエビ絵の色の塗り方を工夫したかったんだけど
自分の現在のテクに限界を感じてオエビレンタルしてるとこに社会科見学に
行ってみました。そしたら、ああたっ!(ケンシロウじゃないです)
パンピーが色塗りで悩むとかのレベルじゃなかったよーー!
上手過ぎてレベルだんち過ぎて、しょーじき、参考にもなりませぬっ!(笑)
素晴らしいっ!素晴らし過ぎるザマスっ!
この絵を描いた人達と自分が同じ世界に存在してるとは思えません(苦笑)

(お絵かきーず)
ttp://oekakies.com/63.html

感動して終了〜じゃ意味ないので、HOW TO サイトを探してみた。
そしたら情報量が多過ぎて頭の中に入る前に消えちゃったのだった(苦笑)
でも、少しずつ練習してみようかなぁって思ったー

……で、結局自分はいつものアニメ塗りをして満足した(爆)
練習するのはこの次からだ〜(笑)←こう言う人に限ってやらない法則


[Res.1] > まっつん 05/10/14(金) 19:10
昔から思ってましたが、絵って難しいですよね〜^^;
気付いているかどうか分りませんが、私も最近
ブログにて3作品ほど仕上げてみました(苦笑)

[Res.2] > あい@管理人 05/10/16(日) 00:29
>まっつんさん
うんうんうんっ、絵ってむつかしくって泣けちゃいます(涙)
日々精進、勉強です(でもメンドくさがってサボる・爆)

>気付いているかどうか分りませんが
謎のちっこい絵があるのには気付いてましたが、ブログの構造を(?)
よくわかってなく、まっつんさんに言われるまでクリックしてませんでした
(ゴ、ゴメンなり〜・汗)んで、さっき見て来ました(笑)
1番目の絵はわかったけど、2番目はっっ…そして3番目はっっっ!!
でも、こういうセンス好きですっ…で、バトンですかっ(笑)
3番目……うーん、意外に描けるかもっ(幻覚)近いうちここで描くので
ヨロシクです(笑)

[Res.3] > 十夜 05/10/16(日) 23:25
うあ レベル高いですね<お絵かきーず

オエビの絵を練習しないとなぁ・・・
ぼくもアニメ塗りが苦手です。というか影のつけ方がわかんないっす。

[Res.4] > あい@管理人 05/10/18(火) 19:39
>十夜さん
うーん、ビックリこいちゃうでしょ?(笑)十夜さんは水彩画(ペインター調)が
描けるからイイじゃないですか〜(憧れ)それと、意外に(?)
色んなアニメ知ってる(見てる)から影のつけ方も実は無意識に知ってるんでワ??

十夜さんのコメント読むと、近いうちにオエビ絵が拝める様な気がしましたっ(笑)




[No.517] 何かおもろな作品ないかなぁ… 2005年10月13日
文章書いた人⇒ 管理人

◆ 10月 12日(水曜日) ◆

ちょっち時期ズレてますがーほとんど観たコトないに等しかった『種デス』の
最終回をビデオに録画ってたのを観た。そしたらね、やっぱ意味わかんなかった(爆)
シャアとキシリアがラブラブですかー(声ね・笑)とか、レイってキャラ
結構好みだったかもしれないとか、わかんないからそんなコトばっか考えつつ
観てたのですが、でも作品として観たらオチ的な部分ってなかったような??
それぞれのキャラのファンの人はあのオチで満足したのか謎だなぁ…。

まあ、これは戯れで録画っただけなので、次回からの『BLOOD+』に若干キョーミが
あったので一応次の週も録画っておいた。
多分、楽しみにしてたアクエリが終了したからその隙間を埋めるために
色々観ておこうとしてるだけだと思うけど(他のものじゃ埋まらないけどね)
その、『BLOOD+』ね、色んなサイトさんで結構好評っぽかったのを見つつ
『わたしも録画っておるよー』と、思って再生したら、何故にか夕方のニュースが
入ってた……何で〜〜??(涙)1話観てないと食い付き悪いじゃんっ(汗)
…と、昨日軽くヘコんでたら、今日の深夜に特番(?)みたいなのをやるみたいなので
とりあえずそれを録画っておこうと思う…。夜中の通販番組とかを間違って
録画らないようにしなくってワ……(汗)





[No.516] 二番煎じ(苦笑) 2005年10月09日
投稿した人⇒ 管理人

291 * 202 / 12683byte(.jpg)

◆ 10月 9日(日曜日) ◆

ねずみ男の入ったお風呂の出がらし汁30%


わたしが文章書いたせいで、貴重な十夜さんのグリFLASHが見れるスレが
下がってしまったので、ここでもいっちょ改めてアドレス表記です。
見ないと一生後悔するゾ(笑)

http://www2.tba.t-com.ne.jp/toy/flash/berutaka.htm





[No.515] グリが表紙のDVDがっ(違っ) 2005年10月08日
文章書いた人⇒ 管理人

◆ 10月 7日(金曜日) ◆

某所でグリフィス?と、言われてたDVDのジャケットを紹介なり〜(笑)
似てるっ!似てるゾっ!(笑)あーあ、ホントにグリならイイのになぁ…… v
ところで、かなりどーでもイイけども、グリってばツンデレ属性持ってるよね(笑)


ttp://item.rakuten.co.jp/ais-tuhan/zmbz-2279/


[Res.1] > 十夜 [HOME] 05/10/09(日) 01:49
ちょっぴし似てますね〜

ここに書こうか、掲示板に書こうか迷いましたが(どっちにもかく話でない気がしますけど)ちょっと宣伝

おもしろい(?)Flash作ったので見てください〜
喜んでもらえれば幸いです。

[Res.2] > あい@管理人 05/10/09(日) 23:15
>十夜さん
ちょぴし似てたでしょ〜(笑)いや、それよりも十夜さんっ見た見た見ましたー!
板よりこっちに書いて正解ですっ(板は誰も見てないと思う・笑)
しかも、ここリンクから直で行けるし(サービス満点っ)

も〜もしかしてこの世に存在する(?)たった一つの専用FLASHかもしんないですっ
めちゃめちゃ貴重ですね〜♪十夜さんは立派なFLASH職人さんですっ
もう、もうっ喜びましたともーーー!(感涙)

OP仕立てだったので荊に包まれたマッパな彼を待っていたのはナイショです(笑)

[Res.3] > しゃど 05/10/09(日) 23:53
横レスでおじゃま☆
私も十夜さんのFLASH見せてもらいましたv

>十夜さん
間と絵の取り方も&カッコイイ感じもあったり、何よりグリがいっぱい♪
FLASHのことはよくわからないのですが、いいタイミングで動いてるので色々手間とかかかってると思いました。
(1コーラスの後、ワクワクしながら2番も待ってたくらいです、ホント☆)

>あいへ
>荊に包まれたマッパな彼
実は私も......期待してた.....赤トーンではなく、紫か青トーンの彼を(笑)
グリFLASHは、確かに貴重だよね〜。こういうの見れて、お前さんよかったねぇ☆←モニタ前でうれしそうにスマイルしてる姿が浮んだよ(笑)

[Res.4] > 十夜 05/10/11(火) 00:46
>あいさん
FLASH職人ですか。ネタさえあればマイヤヒーくらいなら作れそうな気がしてきました。

OPで茨に包まれたまっぱのオスカルが出てくるところまで覚えていたんですね。流石っ

>しゃどさん
ありがとうございます。
しゃどさんもネタがわかりましたか。なんか反応が薄い感じなので、ネタがわかる人が少なそうです。
もとの歌の都合上2コーラス目はカットになっちゃいました〜

[Res.5] > あい@管理人 05/10/13(木) 00:19
>しゃど
触手←かっ飛び過ぎにて失格
荊にマッパグリは、需要があればわたしがいつでも描くぞ(笑)
え?違う??(苦笑)

こういう専用FLASHを作ってもらえるグリもグリファンも幸せだよね〜 v
改めて十夜さんのグリ愛に感謝っっ。それはそうとモニタ前で笑ってるわたしって
すげーく怖いよね(笑)多分、ニコニコしてたと思うけど…
だが、しか〜しっおまいさんも、ニコニコしたハズだっ!(笑)


>十夜さん
十夜さんがしばらくはFLASH作らないかも(?)みたいな発言してて
残念に思ってたけども、ネタさえあればGOーですかにょ?(笑)
ぜひぜひ少しずつネタを練って、ちくちく作ってくださいっ
楽しみにしてますので〜〜♪

>OPで茨に包まれたまっぱのオスカルが出てくるところまで…
結構、なんたらアニメ100みたいな特番で流れてたりするので
流石でもないかもっ(苦笑)
…あと自分、数年前にビデオで借りてみておりましたっ(笑)




[No.514] こうし〜〜ん♪ 2005年10月06日
文章書いた人⇒ 管理人

◆ 10月 6日(木曜日) ◆

んふー、身内更新でござるよ v こないだヤバイとはいえ自力更新した後
なので(今のとこお咎めなし・苦笑)←この時ばかりはマイナーサイトでヨカッタ(笑)
いつものように、自分サボってるからなぁ…とかのうしろめたさはないぞっ(笑)
自分だけじゃマメに更新ってぜってームリなので(爆)
ホント、ありがたいコトです v

今回のキューブリック画像もなかなかステキな雰囲気出てますっ v
残念ながらしゃどの手作り部分は少ないですが
わたしのようにベルセルクにパロディの栄養を求め、求めて止まぬロマン幻の
秘宝求め旅立つ情熱の狩人(笑)のみなさま、ぜひぜひお楽しみください v

今度(10月15日(土)・? )の十三夜は夜空を見上げてみようかな〜


(GALLERYへの近道)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~s-party/gallery.top/gallery.top.html

(W.O.T.D.C.)←しゃどんち
http://www.ne.jp/asahi/wotdc/circle/





[No.513] わたしも個性がほしいものですじゃ… 2005年10月05日
投稿した人⇒ 管理人

176 * 144 / 8051byte(.jpg)

◆ 10月 4日(火曜日) ◆

わたしの絵柄は基本的にゴツいせいか、わたしがオエビで絵を描くと
他の人のオエビ絵の1ドット線よりも太く見える様な気がします(爆)
もしかしたらレンタル版のオエビの方がよりキレイに描けるのかな??

あと、同じフォントを使って書いてるハズなのに、他の人のフォントの方が
オサレに見えたりする…。何故かな…フォントカラーとかレイアウトの差かなぁ。

突然ほーむぺーぢびるだーとかいうソフトがあれば、もちっとマシなサイトに
なれるかもっとか思ってお店で見たけど思いの他高かった(笑)
いや、問題は道具じゃないってわかってるんだけども〜(苦笑)

スイパーは今のままじゃイカンっ!って思うけど、何も出来ないから
そのままで、わたしの出来る範囲でやっていくしかないと
開き直ってるんだけど(笑)何にしてもわたしが楽しく思えるコトを
自信を持ってやれるのがイチバンだよねー
でも、その自信っつーものが全くないってのもアレなのでアレ(苦笑)

うーん、隣の芝生は果てしなく青いぞ〜(笑)





[No.512] こんな更新は多分ダメだ(ヘタレモード・滝汗) 2005年10月01日
文章書いた人⇒ 管理人

◆ 10月 01日(土曜日) ◆

いつも漠然と頭の中にあったコトだったんだけど、誰にでも出来るけど…
実行するにはテクいらないけど…ビミョーに、いや、かなりメンドーな更新。
でも、やってみた。だってグリサイト目指してるからっっ(笑)
何の役にも立たないけど(フツー見ません)
少なくともわたしの役には立つっ!…現にグリの初登場の巻を間違えて
表記してるのに気付いたし(爆)あと11巻はセリフがないとかウソ書いてるのにも
気付いたし…(滝汗)ぐはっ!ミスしてるのに気付いただけ?(豪爆)
ディープなグリファンの方々、今までの表記ミス、すみませんでしたっっ
(↑見てないと思うけど、念の為)

あ、でも人間の頃のグリが超絶美人で可愛くって奪いたくなるかほりが…
魅力的なキャラだったんだなぁ〜って再確認しまくりましたよっ v
でも、現在のグリとのギャップに…(涙)あ、現在のグリと言えば、以前の
よくしゃべる野郎だな(ガッツ談)から、かなり寡黙な(?)キャラに大変身ですよ(寂)
いや、ホント以前のグリは、おしゃべりさんでした(それがまた可愛い v・笑)

でも、出来上がる寸前に気付いたんだけどこれはかなりマズイかもっ(汗)
サイトっていうのは微々たるレベルで、著作権を侵害してたりするコトも
あるって思うんだけど、こりゃ微々たるレベルじゃなくって
かなりの著作権の侵害っ!……かもしんない(タラタラ)←ヤな汗が流れる音。
向うにも書いたけど、もし怒られたらちゃんと削除しますので……(苦笑)


(グリフィスの魅力の一部を丸裸)←語弊あり
http://www5b.biglobe.ne.jp/~s-party/g-box/gri.top.html





[No.511] セイ!セイ!セイ! 2005年09月29日
投稿した人⇒ 管理人

432 * 439 / 27540byte(.jpg)

◆ 9月 29日(木曜日) ◆

ロビンマスクHG、フゥゥゥ〜〜!


[Res.1] > 木ノ本あんず [HOME] 05/09/30(金) 19:06
ス テ キ す ぎ ま す 。
どうしても目をそらさずにいられません…!
あいさんったら☆
きっとグリも内心喜んでるでしょうねv(笑)

[Res.2] > まっつん 05/09/30(金) 20:08
ぶはっ(笑)
おもいっきりツボに入りました(笑)

[Res.3] > あい@管理人 05/10/01(土) 01:33
>木ノ本あんずさん
ステキって言ってもらえて嬉しい〜〜♪(笑)
木ノ本さん、ありがとうありがとうです〜〜 v
頭痛をおしてアップしたかいがありましたっっ
なんだか妙な場所に目が釘付けにっ?(え?そこまで言ってない?・笑)

グリは……これがガッツだったらいっぱい喜ぶと思うです(爆)


>まっつんさん
ツボなまっつんさんはぜひこれをっ!(笑)

ttp://www.rakuten.co.jp/keitai/387923/451929/668501/

[Res.4] > 十夜 05/10/09(日) 01:50
前から思ってたんですが、
HGの人は攻めなんでしょうか受けなんでしょうか?

[Res.5] > あい@管理人 05/10/28(金) 00:56
>十夜さん
と、十夜さんっ!今頃気付いたわたしを許してください〜〜(焦)
マジレスすると、以前何かの番組でHGの方には高校時代に彼女がいたそうですよ??
もしかしたら男の彼女かもしれませんが(爆)
でも、彼は……攻めであってほすいです。理由はわたしが単にマッチョ受けに
萌えられないから(笑)




[No.510] メンドくさがってたいして努力してないせいもあるっ(苦笑) 2005年09月28日
文章書いた人⇒ 管理人

◆ 9月 28日(水曜日) ◆

わたしはあんましネットサーフィンをする人じゃないのですが、最近はちょっち
行動範囲(覗きに行くサイトのジャンル)が広がってたんですよっ v
そのジャンルは作品としても好きなんだけど、めんどくさがりのわたしは
特定のキャラサイトしか見てませんっ!(爆)でもサイトがいっぱいあるから、
おもしろレビューから愛情のこもったレビュー、ギャグからシリアス、絵からマンガから小説まで、
どれも『好きっ v 』な勢いが伝わって、更に魅力いっぱいで上手なんだわっ v
いっぱいっぱい楽しめて、いつもおなかいっぱいな気持ちです v
それにしても昨日読んだ小説は、泣けた〜〜(涙)
基本的に人様のSSは正直あんまし読む人じゃないのですが(豪爆)
この方の小説なら朝が来るまで読み続けるコトも可っ!惚れたっ!まだまだ読み足りないっ
BGMかけながら読んだらアナタっ!切なさ炸裂っ!ちょっとツボ押されたー v

同じキャラサイトを運営しているつもりの自分としては、何で
何も出来ない管理人がグリフィスサイト(を目指す)を運営してるのかなぁ…って(涙)
グリ以外のキャラの絵が描けなくなくっても全然イイのに(いや最初からグリ以外は描けないけど・笑)
グリを語る言葉しか知らなくっても全然イイのに(いや元々低レベルの
文章しか書けないけど・笑)全て捧げてもムリですか?気持ちだけじゃ
テクには並べませぬか?(ホロリ)やっぱ以前のように毎日最低でも一人はグリを
描くくらいの情熱がないとダメかも(苦笑)

…いつも何もしてあげられなくってゴメンね、グリ。
ココにいるのがわたしじゃなかったらヨカッタのにね……。

嗚呼、小説読んだ後なので何だかおセンチモードだ〜〜(どこが?・苦笑)





[No.509] まるで透明になったみたい…(苦笑) 2005年09月25日
文章書いた人⇒ 管理人

◆ 9月 25日(日曜日) ◆

先々週、仮面ライダー響鬼のビデオ録画をミスって(何故にかサンデーモーニング(?)を録画)
いや〜200回アナログ予約したうちの1回くらいのミスをやっちゃったなぁ…とか
思ってた矢先だったのに、こないだのポケモンを録画るのをすっかり忘れて
のん気に黄金伝説を観ておりました(汗)しかもポケモンは前後編仕立ての後編を録り忘れるという
ポカ…前編もおじゃんにする素晴らしさ(まだ前編観てなかった)……軽く凹む

響鬼と言えば、和風テイストで武器なんかも音撃棒・烈火とか音撃管・烈風とか
音撃弦・烈雷と、その他色々漢字表記がオサレなカンジだったのに
(武器の造型のモチーフは太鼓のバチとトランペットとエレキギターだけど…多分)
突然、カタカナの武器の名前(音撃増幅剣・アームドセイバー)
が出てきたのを見て(造型モチーフは、老若男女問わず人気の剣)
嗚呼、オトナの事情〜とか思っちゃうわたしは、
ヒーローと握手が出来ないお年頃になってると実感(爆)
バイクに乗らないライダーとか言ってたのに(ヒビキさんが運転が苦手だったらしい)
練習して乗れるようになったとかの設定になってたし(?)
途中でライダーが増えたのもスポンサーさんの意向らしいってのも…
まあ、事情は色々あっても作品としては面白いからイイけどーー(笑)

いや〜それにしてもネットはいいね。リリンの生み出した文化の極みだよ (セリフこれであってたっけ?・汗)
響鬼のアイテム名はぜ〜〜んぶネットで調べました(おぼえてません・汗)





[No.508] 自力更新はそのうち…(目が泳ぐ・爆) 2005年09月24日
文章書いた人⇒ 管理人

◆ 9月 24日(土曜日) ◆

人様の力でもスイパーの更新になるのがありがたいコトです(笑)
前にも書いたけど、わざわざ覗きに来たのに変化ないのな…よりも
動きがあった方が絶対イイよねっv
いや、最近のスイパーってば日記すら動いてないし(確信犯・爆)

と、いうワケで七さんから、またまた今となってはかなり希少価値の
ロリグリちゃんの絵をいただきましたー v
Secret Partyのガツグリ絵は七さんの優しさのおかげで更新出来てますっ
ありがとうですっvv
七さんは、色んなジャンルの絵をサクサクっと描いちゃうところが
スゴいですっ!(尊敬っ)わたしもそんなふうになりたいですっ!(ムリっ)

ココに来る前に、更新に気付かずシーパーをスルーした方で
ナイショだけど、実はロリグリもエエんじゃな〜い?って密かに思ってますっって
いうシャイなアナタっ!も一度入口に戻ってこそっとシーパーに行ってみてみてくださいっ v


(seven+bridge*)←今ならオエビでガツグリ絵が見れる七さんち v
http://homepage2.nifty.com/assam/index.html





[No.507] 買ったどーーー!(笑) 2005年09月22日
投稿した人⇒ 管理人

195 * 239 / 13043byte(.jpg)

◆ 9月 22日(木曜日) ◆

ベルセルクが載っていようがいまいが、購入しなくてはいけない炎の運命のYA。
だって取り置きのお願いをしているから…。

レジにて『ヤンアニの取り置きをお願いしている○○ですが』と、声を掛けると
『これでございますね』と、おねいちゃんの眩しく弾けた水着姿の載っている
表紙を店員さんからまじまじとを丁寧に見せられて『ハイ、これです』と
答えるのは、アレだ。実際ジーっと確かめるような時間は取れないので、そのうち『嵐』とかを
間違って買うかもしれない(苦笑)それを聞いていた隣りに並んでるおにいさんに
ジロリングされるのも、アレだ(笑)グリが出ずっぱヤンアニならたとえ表紙が
おねいさんのおっぴろげアタックでも(股間は眩しいライトが当たって見えない・笑)
ウットリとした表情で買える自信はあるっ!(笑)
いや、言うほど恥かしくないけど(成人雑誌買うよりはアリ・笑)

『日本全国徹底調査!好きなアニメランキング100』を観ていて 
ガンダムがフリーダムファイターガンボーイの略と知らなかったのが
ちょっと、エセガンダマーとしては恥かしかった…(汗)
あと、ドラゴンボールの動く映像をやっとフ○テレビさんは貸してくれたんだなー
と、思った…ただしZやGTじゃない無印のドラゴンボールね(笑)
多分後者はまだ貸してくれないと思う…(爆)


[Res.1] > 十夜 05/09/23(金) 23:37
アニメランキングの番組をぼくも見ていました。70位位からですけど・・・

ガンダムって言うのはSEEDとかWとか、
全部含めてるのかなぁと思いました。

[Res.2] > あい@管理人 05/09/24(土) 00:19
>十夜さん
おおっ!十夜さんも観てましたかー♪微妙だとわかっていながら
観てしまいますよね〜(苦笑)正直フランダースの犬の最終回の紹介は
いらないですよね(同じの流すのにも程があるっ)

えっとガンダムに限らず、新旧色々あるアニメは間違いなく全部含めての
評価だと思いますっ。でないと年齢別の支持率がヘンだったりするアニメが
結構あった気がしますっ…SEEDとWが入ったらかなり御婦人パワー(キャラ人気)が
注入されてランキングも上位に入って当然かと(苦笑)

[Res.3] > あい@管理人 05/09/24(土) 01:06
(番組終了後のネット投票の結果)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/anime100/contents/ranking/cur/index.html




- Pallet Town | Shi-dow -