-->

過去ログ
  [掲示板に戻る] [使い方] [キーワード検索] [過去ログ]


ページ:【≪】【】 [46] [45] [44] [43] [42] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [34] [33] [32] 【】 【



[No.554] さ、寒過ぎやしないかい〜〜(汗) 2005年12月13日
文章書いた人⇒ あい@管理人

◆ 12月 13日(火曜日) ◆

寒いです。これからどんどん寒くなって行く展開が、いきなし寒過ぎですっ!
ラダトームのお城を出ていきなしドラゴンに遭遇する気分です(例え古過ぎ・汗)
今週はーサンタグリを描いて〜色を塗って〜とか、そんな予定だったのに、ちっとも
進みません。
うっかり2人もサンタグリを描いてしまうほどの意気込みだったのに。(ムダ)
う〜ん、明日スキャナーとって、ゴミ取りくらいはしたい…とか
思うだけなのはヒジョーに簡単なんですけども…。あ、あとオエビのネタも
生まれたので描きたい気分に…。
どっちも需要ないのは今に始まったワケでもないのでムダに努力いたします(笑)
う〜ん、順調にパソの前に座れば行方不明にはならない予定(←何気に怪しい発言)

そりゃー、おこたでぬくぬく『どうぶつの森』をした方が…(爆)
こっちの方がグリフィスを勝手に満喫出来るし(笑)


[Res.1] > まっつん 05/12/14(水) 23:34
今年も期待してます(。・_・。)ノ(笑)

[Res.2] > あい@管理人 05/12/17(土) 01:41
>まっつんさん
うわーーん(涙)まっつんさん、ありがとうですよ〜〜(感涙)
毎年見てくれてて(勝手に決め付け・笑)嬉しいですっっ
やる気をいただけたので、今から寒いけど、ぬり絵してきますっっ




[No.553] こんな絵描くくらいだったらシーパーに描いた方が建設的(苦笑) 2005年12月11日
お絵描きした人⇒ あい@管理人

STD 300 * 270 / 28674byte(.png)

◆ 12月 11日(日曜日) ◆

金田さんの画集は絶対買うーーー!(お高いけどー・苦笑)
絵がメチャメチャ魅力的だし〜 v 神話的イラストをいっぱい希望〜 v
愛あるニアトマ絵の新作が載ってたらその1枚だけで値段分回収気分(笑)
嗚呼〜楽しみ〜♪

(それってなんですかの?)
http://www5b.biglobe.ne.jp/~s-party/buy/seven5.htm


そう言えばベルセルクもそろそろ画集第2弾とか出ても全然おかしくないのにね…。
その為の描き下ろし制作中で連載が止まるのもアレだけど(汗)でも、気分一新
リフレッシュなカンジで、この際連載はこっちに置いといてー
…な〜んて、それはそれでイヤかも(汗)





[No.552] もちっと我慢 2005年12月10日
文章書いた人⇒ あい@管理人

◆ 12月 10日(土曜日) ◆

今回でベルセルクの載ってないYAをGETするのは終わりだよね(苦笑)
他に楽しみなマンガと言えば…う〜ん、ふたりエッチ?(ウソです・笑)
いや、実は最近『デトロイト・メタル・シティ』が好きだったりします♪
コレはホント。根岸君とクラウザーのギャップはもちろん楽しいし
あと、ちょいとHなセリフも好き(笑)

ところで次回のベルセルクですが、ハシラ予告を見ると…
『次々に上陸するクシャーン妖獣兵にガッツの剣が炸裂』
…うーん、船までグリまで遠いなぁ…(涙)でもまあ、ガッツが
カッチョいく活躍してくれる展開ならそれでもイイか♪
そしてグリも出てくれたら言うコトないんですが〜vvv





[No.551] 自力で更新したなぁ…ってカンジ(笑) 2005年12月06日
文章書いた人⇒ あい@管理人

◆ 12月 5日(月曜日) ◆

段々寒くなってきたせいでパソの前に座るのが億劫になりました(苦笑)
おこたはイイねェ(笑)だから、オエビを開通させました。
よくわかんない理由ですが…。オエビはオエビでもシーパーのオエビなので
そのような方面の絵が腐ってるながらも咲き誇ってるので、苦手な方は
いつものようにスルーでお願いいたしますのココロ。
でもオエビからはここペエジが繋がってるという親切安心設計です。
逆は繋がってないけども…。(見る人によっては公害絵だから)

実は夏くらいから描いてたけど、元々需要がないせいで
もうひっそり一人で描くだけのオエビでもイイや vと、思ってたけど
最近は、更新ネタがないんじゃーー(ダメ過ぎ)
だけど、既に止まってるかも←おおいっ!絵のネタもないからねぇ…。
こーなったら最近流行りの『お題』に頼るしかっ(汗)





[No.550] 大人のオモチャ(笑) 2005年12月04日
投稿した人⇒ あい@管理人

320 * 240 / 23431byte(.jpg)

◆ 12月 3日(土曜日) ◆

しゃどからもらったアクエリオンの超合金の写真っ!
完全変形、完全再現の素晴らしい超合金ですっ♪
お値段、\20,790なり〜
2万弱がそんなに高くないんじゃ?(でも実際買うのは高い・笑)って思うのは
ベルセルクのフィギュアの値段を見慣れてるせいなのかも(汗)
ベルフィギュアと言えば、ハイクオリティー超絶美麗グリフィスとか出ないかなぁ
…ヨロイ着てなくってもイイからさ〜〜 v(いや、むしろこっちの方が……笑)
でも、よっぽど原作に展開ないとグリのフィギュアはもう出ない気がする(汗)





[No.548] 将来正義のヒーローになれるね 2005年12月03日
文章書いた人⇒ あい@管理人

◆ 12月 2日(金曜日) ◆

今日、バス停でバスを待ってたら、女子高校生のおねいさん2人組が
お話しておりました。これまたキーの高いデカ声での会話で
耳が痛いやん的笑い声までもがこだましておりました(苦笑)
田舎のバス停なので、老若男女いっぱいバスを待ってる場所でですよ。
ぶっちゃけ、少しは黙れみたいな(笑)そんなコトを思ってるところへ
これまた女のコの声で『うるさい』と注意してるような声が??。

最初あまりの騒音っぷりについ、独り言を言ってる人がいるんかなーとか思ってたのですが、
おねいさん達がギャハハハ言う度に『うるさい』『うるさい』と言う声が…。
さすがのおねいさん達も静かになるしかなく、段々声が小さくなり、しまいには
蚊の鳴くような声で『お前の方がうるさいんじゃ』とポツリ。
するとまた間髪入れずに『うるさいっ』と言われる女子高生(笑)

その女のコ『うるさい』とツッコミを入れる度に周りの人達から見られてたんだけど
動ずるコトなく、結局騒音女子高生を黙らせました。
スゴい、スゴいよ、女のコっっ v おいちゃんは惚れたねー(笑)

だって、その女のコって小学生の低学年だったんだもん(笑)





[No.547] いやん v (笑) 2005年12月03日
投稿した人⇒ あい@管理人

397 * 269 / 35160byte(.jpg)

◆ 12月 1日(木曜日) ◆

『この度、ご通知いたしましたのは、貴方の納付されていない
消費料金について契約会社、運営会社から民事訴訟として、
訴状の提出をされました事をご通知致します。』

しょっぱなから日本語がヤバイです(苦笑)
わたしも時々やってしまってあとで気付いて『痛いーー!』って
なる文法ミスです(汗)

後半の文章は『訴状の提出をされました事をお知らせする為です。』って
なった方がよかくね?(笑)

つーか、官製ハガキ代金及び、文法ミスのアイタタさダブルで
切ないです。でもネタをありがとうっ(笑)

今時こんなハガキをギャグ以外で受け取る人はいないと思うけど
こういうの届いても電話しちゃダメだゾ


[Res.1] > まっつん 05/12/03(土) 23:21
初めて見た(笑)
念のため、裁判所からの『支払督促状』でない事を確認して下され〜

[Res.2] > あい@管理人 05/12/04(日) 04:03
>まっつんさん
わたしは、別バージョン含めて二度目でした(前回はゑロス系だー・苦笑)
ご心配ありがとうですっ。ちゃんとサイトで調べて嘘偽りのない
嘘偽りハガキだと確認しました(ん?・笑)

裁判所のは、見に覚えがなくっても本気で出頭しなくっちゃいけないっていう
アレですかにょう?

[Res.3] > まっつん 05/12/05(月) 18:25
ほっほー
ナント2回も来たんですか(苦笑)

出頭と言うより異議申し立てですね〜
アレだけは注意しないといけません^^;

追:下の記事にもレスが・・・(苦笑)

[Res.4] > あい@管理人 05/12/06(火) 00:37
>まっつんさん
何やらどこからか個人情報がだだ漏れです(苦笑)
裁判所の書類は(?)特別郵便みたいなので配達されるんですよね??
うむ、よくわかんないけど(笑)

あっ!下の記事にレスが(苦笑)最初レスった時に確認しようとしたら
何故にか『発見されず』にもう一度書き直したという…。
違う場所にレスってたら発見されるワケがないですよね(笑)
……夜中だったし寝ぼけてたのかも。




[No.546] 誰か絵が描けるようになる方法を教えてっっ 2005年12月01日
文章書いた人⇒ あい@管理人

◆ 11月 30日(水曜日) ◆

そろそろ、どんなサンタグリを描こうかなぁ…という季節になってまいりました。
いや、ホントどんなサンタグリを〜(苦笑)うーん、最近は絵を描いてないからなぁ…。
絵の描き方を忘れましたよっ(マジもんで)
ついでに、わざわざネットに出てきてまで書くようなネタでもなかったんですが
ここで書いておかねばきっとわたしは、『まぁいいや』の自分に優しい精神で
サンタグリを描かない気がするのでっっ(汗)戒めの如く…(笑)

あ、せっかくNARUTOを録画ったのにチャンネル間違えてた…(サイテー)





[No.545] 朝から見るのはオススメしません(笑) 2005年11月29日
文章書いた人⇒ あい@管理人

◆ 11月 29日(火曜日) ◆

何も言わずに見てみてーちょーな美少女ゲーム(もちのろんで18禁・笑)
ここまであけっぴろげで、誰が見ても元ネタがわかるっていうのに
アリなんですかのう?(笑)
まあ、オトナの事情で発売が延びてたみたいだから(?)
色々あったんでしょう

ttp://www.studio-ebisu.com/product/06_new/main.htm

他の殿方キャラとか載ってるサイトもあったけども、
CGがサービス良過ぎだったので〜(笑)


[Res.1] > しゃど 05/12/01(木) 01:42
こっそりツッコミ(笑)
キャラもモトキャラのニュアンス押さえてるし、名前ほぼ同じじゃん(苦笑)
主人公の名前を見た時、同じ名前だったんでつい昔のパソゲーを思い出したよ...。
こっちはわしが昔買ってた雑誌の広告でしか見た事なかったんだけど.....(一応普通のホームパソ誌....ホントだってば(笑))
シナリオはメーカー産ではなかったとはいえ、一瞬これの続編かと思ったぞ〜(笑)
元の作品がインパクトあると、時空を超えてもネタになるんだなぁ.....

さすがに、データが古すぎて、捜せたのはテキストレビュー?だけどね。↓
ttp://www013.upp.so-net.ne.jp/ymurakami/guide/tanemaki.htm

[Res.2] > あい@管理人 05/12/03(土) 01:13
>しゃど
ト○がイチバンかわいいっつーのはどうよ?ってカンジだけどね(苦笑)
ファンの人がドン引かないかが心配だ…。わたしはファンじゃないけど
ちょっと…いや、なんでもない(笑)

そうそうMSXの雑誌ってハッキリ書けばイイや〜〜ん(笑)
続編にしては、めちゃめちゃ時間が経ち過ぎてるからあり得ないでしょー
…とか思ったけど、ゲームは結構そういうのアリだからね、一概に
あり得ないとは言い切れないよね(汗)

サイトの説明も読んできたー。主人公の名前もそうだけど
アレに七つの…って言うのも似てるかも(笑)いや、こっちのゲームは
ただの傷だけど〜〜(笑)




[No.544] 嗚呼、楽し過ぎっ v 2005年11月29日
投稿した人⇒ あい@管理人

176 * 144 / 8590byte(.jpg)

◆ 11月 28日(月曜日) ◆

『おいでよ どうぶつの森』で、鷹の団村の住人が、8人揃いましたっ♪
タイトルでわかる通り、基本的には住人は動物なのですが…

(殿方)
カエル×2
アヒル
ウマ

(御婦人)
ネコ
ネズミ
ウサギ
リス

……激弱っ!この鷹の団のメンツってば、おもいっきし全滅しそうです。
わたしでも、勝てそうです。あ、馬はダメだ、馬には勝てぬっっ(汗)
なんで、カエルが2人もいるかなぁ…(苦笑)
って、別に戦うゲームじゃないんだけど、スローライフを楽しむゲームなので(笑)

いやそれ以前に、ウマか誰かに勝手に付けられたグリフィスのあだ名
『グィス』が、村全体に広まりそうで大ピンチですっ!
どいつもこいつも、グィスとかグィスちゃんとか呼びやがります(怒)
発音自体が難しい上に、かわいくないのでやめれ〜〜〜(汗)


[Res.1] > しゃど 05/12/01(木) 01:43
ガッツの村も8人揃ったよ〜。
こっちではガッツのことを「ガッガ」と呼ばれて...アヒルが名付けたせいか〜(笑)

「隊員:男」
クマ(パンダもどき)
ニワトリ
アヒル
ウシ

「隊員:女」
カエル×2
ネズミ
アヒル

うちも、全滅しそうなくらい弱いぞ(笑)
そういや、こっちもカエルがダブルでいるんだよなぁ。
海岸で、貝拾ってたら、ヤシの実も拾ったぞ。流れ着いたみたい。育てようと思ってるんだけど、番地がなくなったから、どこに植えたらいいか考え中。お前さんとこはどうかの?
それから、ミュ○ャと思ってたら....キツネにニセモノの絵をつかまされた(汗)グリも気をつけるように....。

[Res.2] > あい@管理人 05/12/03(土) 01:12
>しゃど
グィスよりガッガの方がぜってーマシやん(笑)
でも、ホントにマシなのはみつるんのキャラのコロすけの
コすけってアダ名だね

そうそう、隊員見せてもらったけど……。ああん、グリちんの村って
美男美女揃いかも(笑)まだまだお互いの村を行き来出来るほど
成り立ってないけどクリスマスくらいまでには会いたいよね v

鷹の団村にはヤシの実流れてこないよっ(怒)コロすけんちは
順調に育ってるみたいだよ?完璧に育ったらおまいさんも海の近く
に植えてみそ?グリはビンボーなので(笑)まだ
きつねんちで買い物できましぇん(苦笑)




[No.543] お色気なんてわたしの絵には無いよと、スネてみる(笑) 2005年11月26日
お絵描きした人⇒ あい@管理人

STD 280 * 280 / 9817byte(.png)

◆ 11月 26日(土曜日) ◆

遅い、遅過ぎるよ、つばさ…ってカンジで、やっとシグルイの5巻をGETですっ。
うおーーー!相変わらず面白くって一気読みしてしまうーー!!!
相変わらず、殿方のマッパがゑろす〜〜(笑)でも続きは半年後(?)なのか〜(涙)

…あれ?よく見るとセリフ(活字)が極端に少なくない??
絵の構図やコマ割りでこれだけの重厚な展開を見せてくださるとはっ!
やはり山口先生は天才でござるっっ。

ところで、 藤木が伊良子からの愛の文を発見した時に(一部激しい誤解あり)
初めて会ったあの日の伊良子 v を思い出してるシーンの伊良子の表情って
艶かしい〜〜 v やっぱ、絵にお色気があるって素晴らしいなぁって
マジ思って、じっと自分の絵を見てヘコむ(苦笑)





[No.542] おいでよどうぶつの森〜♪ 2005年11月23日
投稿した人⇒ あい@管理人

215 * 295 / 15168byte(.jpg)

◆ 11月 23日(水曜日) ◆

が、我慢出来なかったんじゃよーー(苦笑)
これで『タカのだん』村の『グリフィス』で遊べるーーってコトで
ゲーム始めたら、村まで送ってくれたカッパ(かっぺい)から

『ここがグリフィスっぺが マドンナに変わる村 タカの団村だベ』

という、名言(?)をもらいました(苦笑)

グリフィスは新旧問わず鷹の団ではマドンナですね、うん(笑)


[Res.1] > 七 05/11/24(木) 23:47
DSいいですねぇ〜☆
自分小遣いないくせに欲しい〜と夢見る真っ最中でして、この画像が眩しいです。
もうタッチされたでしょうか。

[Res.2] > あい@管理人 05/11/26(土) 18:57
>七さん
タッチしまくってみました(笑)でも『どうぶつの森』は
タッチ&フツー操作の方が自分的にはイイカンジです。でも本体が重っ!(涙)

なんとなく七さんはPSPを所望〜〜 v っていうイメージがあるので(オサレなイメージで)
DSってあるのはなんだか嬉しいですっ v
ぜひぜひお小遣いを貯めてGETしてみてみてくださいっ




[No.541] 受け取れっ、オレの愛をーー!(by.グリフィス・笑) 2005年11月20日
投稿した人⇒ あい@管理人

176 * 249 / 12708byte(.jpg)

◆ 11月 20日(日曜日) ◆

森川さんのFCの会員特典の森川さん直筆サイン&メッセージカードが
早くも届きましたっ v
んごっ!メッセージが直球過ぎて、はっはずかしぃぃ〜〜(笑)
…って自分でこのメッセージを書いてくださいって指定したんだけどね(苦笑)

森川さんありがとうございます v


[Res.1] > まっつんー 05/11/23(水) 09:52
おー! 森川さんのFCに入っていたんですね〜
しかも特典として貰えるとはファンにはたまりませんな(´∀`)
vまで書いてくれるとは良い人だ(笑)

[Res.2] > あい@管理人 05/11/23(水) 22:54
>まっつんーさん
ええっ!今頃まっつんさんの名前の後に『ー』が付いてるコトに
気付いてしまったです(ゴメンなさいナリ〜〜・汗)
…うーん、一体いつからHNが微妙に変わったのかなぁ…
最初からだったりして(ええっ??)

そうそう、森川さんのFCにはずっと入ってます(苦笑)
はあとは、わたしが指定したかもしれないけど(笑)
お忙しいのに、一人一人に直筆で特典をくださる
優しくステキで可愛い方です v

[Res.3] > まっつん 05/11/26(土) 00:19
Σ(゜m゜=)ハッ!!
ウッカリ(・ω・;A)アセアセ
間違えて付けてしまいました^^;

行きつけのゲームサイトのIDがまっつんー(まっつんは他の人が登録済みだった罠)なので、いつもの癖で付けてしまいましたΣ(ノ∀`*)ペチッ

[Res.4] > あい@管理人 05/11/26(土) 18:58
>まっつんさん
おおうっヨカッタナリ〜(焦)いにしえの時から間違ってたとかだったら
申し訳なくって(苦笑)じゃ、スイパーでは無印のまっつんさんで(笑)
発音も無印の方で〜(笑)

でもおんなしHNだったらわたしのHNは星の数ほどいそうです(苦笑)




[No.539] ト、リ〜ビア〜♪ 2005年11月19日
お絵描きした人⇒ あい@管理人

PBBS 300 * 280 / 8039byte(.png)

◆ 11月 19日(土曜日) ◆

この前のトリビアの泉で『好きな彼女が失恋した時に自分に振り向かせるメールの内容』
みたいなカンジで有名コピーライターの人達が案を練って考えるっていうネタが
あったじゃないですか。これっすよ、これ↓


件名:おーい
-----------------
ここにいるよ


色々想像させるシンプルな文章で良いっ!みたいな展開だったっけ?

傷心のグリに(どんなシチュだー・苦笑)ガッツがこんな内容のメルを
送るワケよ(そんなセンスはガッツにはないとかいうツッコミ禁止・笑)
……ガッツの場合は「ここにいるぜ」かな?

想像してみる…

うーん、なんかガッツは殺伐とした意味でこんなメルを送りそう(ダメやん)


[Res.1] > 木ノ本あんず [HOME] 05/11/19(土) 23:51
私も見ました、トリビア。
なんか怖い話のメリーさんを彷彿させませんか…?!

メールきたあと振り向いたら大変なことに…!(違

[Res.2] > あい@管理人 05/11/20(日) 22:46
>木ノ本あんずさん
すこ〜しずつ不気味に距離感を縮めてくるガッツ…。
振り向くとそこにワっっってカンジですかー(笑)

木ノ本さんもトリビア観てましたかっ。
このネタよりも、ビックリすると細長くなるフクロウの方が
好きじゃなかったですか?(笑)




[No.538] レヴュ〜を書くのが遅過ぎたのよっ(汗)→凹む管理人近影(苦笑) 2005年11月17日
投稿した人⇒ あい@管理人

176 * 144 / 9209byte(.jpg)

◆ 11月 17日(木曜日) ◆

ベルセルク第265話◎千年帝国の鷹篇 鷹都の章 『妖獣都市』

うっかり、もうレヴュ〜は書かなくても良いんじゃ?と
納得するほど長いコト書かずに放置してしまいました(苦笑)
飽きっぽいわたしがそれを許すと、多分本気で書かなくなるっ!
書かなくっても別に自己満なだけなので、どうってコトも
ないんだけど、自分がベルレヴュ〜を書くコトが、
スイパーがベルセルクサイトとしてギリギリ踏み止まれてる
基準な気がするので、やっぱ逃げちゃダメだっ(苦笑)

■CGじゃなくって現実(リアル)なんですっ(笑)■
いきなしドカバキガスと、ピシャーチャ対人間の戦いが始まってます。
港へ行く途中は大混乱です。『クシャーンの奇術だ』と言っては見ても
まやかしでもなんでもないので、ヴリタニスの兵士達が一方的に
殺られて大ピンチっ!で、そこに主人公達が颯爽と偶然にやってきて
すげーすげー強くない〜??的な展開をっ…。微妙にイーノック村で
感じたカタルシスに似てなくもなく…(笑)
その時とは違うのはファルネーゼが、いつものことですからと、
余裕すら感じさせる雰囲気をかもし出してる点です。
トロール相手にいっぱいいっぱいだった時のコトを考えると確実に成長してます。
それぞれが活躍しつつ、これまたいつものように、ピシャーチャ達を
操ってる術者を倒してとりあえず戦闘終了〜。
その様子を見つつロデリックは『…すげェなお前の妹とその連れ』
『何者なんだ?』と、ちょっち、輪の外の人の感想を…。
でもそのうちロデリックも他の人達から『何者なんだ?』と
逆に言われそうな立場にならないとは限らないよねっ(笑)
それとも、あくまでヒーロー達を端から眩しそうに見つめて
割りと、読者に近い立場で感想を述べる第三者的なキャラ設定かなぁ…。

■火に捲かれる前に港ヘGO■
ソーニャが見せた通りの、火に包まれたヴリタニスの惨状です。
ここまで完璧に未来を予知出来るソーニャは、この先の展開、
例えばグリのコトとか、グリフィスのコトとか、光りの鷹のコトとか
色々わかっちゃったりするのかな??(全然色々じゃねー!・笑)
まあ、そう簡単に今のグリのコトなんてわからせては
くれないだろうけども(汗)

じゃ、早く船に乗んなさいようっ!と、いきり立つも
RPGの展開よろしく中ボスキャラ登場です(笑)
簡単には船は手に入れられないのですぞ〜(笑)で、再度登場の
ハナゴンさん(本名:マカラ。攻撃方法:鼻鉄砲)
ガッツが心の隙間をつかれてうっかりキレて
危険なワンコになってしまった時の相手です。
ガッツもちゃんと意識してて『いざって時は頼む』と
シールケに言いおっぱじめ〜です。さあ、どうでしょかガッツ?
二度あるコトは三度あるとか言うし(爆)今度バーサクしたら
シールケのお願い v で戻って来れるんでしょか?(汗)
でも、万が一バーサクして戻って来ても、寝込んでる間に
セルピコに刺されそうな気がするなぁ…(苦笑)
そりゃーもうってな勢いと早さで術者探さなきゃねぇセルピコ…(笑)
で、今回はここでつづく。いつもより余計に長くつづくのです(苦笑)

それにしてもパックの「でっぱ祭り」というのにクスっときて
しまいました。確かに率いる親玉もでっぱだ(笑)
ん?リーダーがでっぱだから部下もでっぱなのかな?(苦笑)

■え?え?次回って…■
下のメモの方に1ヶ月後?とか書いちゃったけど、よく考えたら
1ヶ月と2週間後だった…(汗)ちょっち前だったら、
物語がある程度のまとまり(オチ)を見せた後に、お休み〜っていう
パターンだった気がするんだけども…いつの頃から、かそういう
パターンって崩れてたんだ(苦笑)言っちゃいけないオトナの事情…?
それにしても、作品後記(目次のページ)でミウミウ先生は
身体がツライ〜〜とか書かれてなかったから、てっきり次号は
ダイジョブかと思ったんだけどなぁ…。

隔週誌の作画レベルの労力じゃないくらい、いっぱい丁寧に
描き込んでるからなぁ…。それこそ寝る間を惜しんでお仕事
されてるような…。そういう作品に対して好き放題言う自分に
ちょっち反省モード…(涙)


だが、しかーしっ、数日早いクリスマスプレゼントで
グリフィス降臨とかだったらエエんやけどなぁ… v
しかも、ナマで、しゃべる、動く、光る、回るっ!(苦笑)
このパターンいつか書いてたっけ?(爆)

■今回の業務連絡(?)■
ガッツへ:これらの敵達はグリのせいじゃないので
その辺、ど勘違いしないように、よろしこ(笑)





- Pallet Town | Shi-dow -