聖蹟桜ヶ丘にカレーの店が少ないのはなぜだろう?
それは電車で5分の府中にあの店があるからではないか・・・かもきちはそう分析しています。その名は「ガネーシャ」。
そういうわけで府中のお店ですがご紹介します。
本格的インドカレーなのにどこか懐かしいような味のカレーです。ガラス張りの厨房でインド人(?)のシェフが慣れた手つきでナンやタンドリーチキンを焼いています。いろいろ楽しめるセットメニューがお得だと思います。
「出没!アド街ック天国」や「ぶらり途中下車の旅」などテレビ番組で何回も紹介されている有名店ですが、きどらず暖かい雰囲気のお店です。時間帯にもよりますが、大半が女性客です。
<付記>
最近インド人のシェフを見かけないですね。休暇でインドへ帰ったのかな?
しかしレベルが落ちたりはしていません。ナンはふっくらカリカリと絶妙の焼き加減。かもきちの好きなチキンカレーも変わらず香り高く美味でした。
(2005年6月)
リンクを修正しました。
(2012年12月)
残念ながら、2017年12月3日をもって閉店。何度もかよって美味しいカレーをいただきました。
(2017年12月)