多摩独酌会は、地元の
小山商店
がサポートしている日本酒愛好者の会です。
年に何回か「勉強会」という名前で試飲会が開催されます。
その道では全国的に有名なイベントだそうで、遠方からも大勢が来場します。女性の愛好者も集まり、気迫をみなぎらせています。
会場には各地から取り寄せられた何十種類もの名酒がずらりと並び、銘柄を隠したブラインドテストが行われます。
自分の感覚だけがたより。参加者は、試飲用の小さなカップに日本酒を少量そそぎ、ワインのテイスティングのように、ほんの少し口に含んで、舌でころがし、香りをききわけます。
そのあと吐き捨てるのが原則ですが、つい飲んでしまう人も多そうです。一口ずつでも累積するとすごい量ですから、よほどアルコールに強くないとフラフラになってしまうかもしれません。
参加するには多摩独酌会の会員登録が必要で、費用もかかります。フリで行っても入れませんのでご注意ください。
(2007年9月)
2017年8月20日にアウラホールで開催された第85回をもって終了しました。
(2017年8月)