2005年6月に一ノ宮交差点近くのマンションの1階にオープンしました。実はこの辺は過去にいくつかのラーメン店が進出しては撤退をくり返しているイワクつき?の場所なので注目していましたが、ついに長く定着しそうな店が来た~と感じています。
店内はシンプル、清潔なつくりで好感が持てます。サイドメニューがほとんどなく、ラーメン主体で勝負しています。強い自信の裏づけあり、と見ました。
醤油ラーメンと味噌ラーメンは最近主流のとんこつと魚のダブルスープ。塩らーめんは名古屋コーチンを使った上品に透き通ったスープです。どちらも味わい深く美味しいです。
麺は北海道系でしょうか。硬めの縮れ麺です。ちょっと気になったのですが、麺がせっかくのスープに合わないように感じました。麺の素材のせいではなく取扱いのためだと思いますが、なにせ開店から日が浅いのですべてが完璧というわけにはいきませんね。好みの違いだけかもしれません。
看板に書かれた口上には力強い意気込みが書かれています。スープのレベルの高さだけを見てもタダモノではない感じがします。
(2005年8月)
(2010年12月訂)
2017年5月15日に閉店しました。
(2017年5月)