あ行【あ】       表紙ページへ戻る
【あ】  
あー あれ
あーがと ありがとう
あーがますげな (実際は無いのに)あるような
あーけ ああもう(「あいけ」と同意語)
あーさん あの人(「あのし」と同意語)
あーしょあーめ 掛け値なし
あーせん 有りません
あーたき ありったけ
あーなー ありのまま
あーへん 有りません(「あーせん」の同意語)
あーほど 有るだけ
あーません 有りません(「あーせん」の同意語)
〜あーめぞ 〜あるまい
あーやわせ あり合わせ
あーらった あいこでしょ(かけ声)
あい 《感》はい(返事、あいづち)
あいいわい 《名》慶事のかちあい
あいきょにん (披露宴等の)司会者
あいけ ああもう
あいさ 違い、差異、間、期間、隙間、合間
あいさんくさん 好みの違い
あいそなし (茶菓などの)おもてなしをしないこと
あいそのかわ ご愛想、退屈しのぎ、ちょっとした気配り
あいた 〔幼〕怪我
あいだのひ 平日
あいちゃ あいつは
あいどし 同じ干支の生まれ
あいは 相手との仲
あいへんどうつ 話の調子を合わせる
あいまぐ(あいまぐい) 《名》間食
あいましごと 本業の間にする副業
あいますきま 暇なとき
あいまち 怪我
あいめあいめ 〔幼〕よちよち歩き
あいらー 《感》あらまあ(【あんらー】と同義語)
あえでる あふれ出る、はみ出る
あえる 《動》(膿などが)流れ出る
あおごめ くず米(米選機下)(【べーせんきした】と同義語)
あおしっぱ なまうれ
あおしっぽ なまうれ(【あおしっぱ】と同義語)
あおた 青く未熟な果実
あおだつ ダツ〔魚〕
あおて 《動》がざみ(わたり蟹)
あおのけ 仰向け
あおのけだま 仰向け(【あおのけ】と同義語)
あおもん 青魚
あおんだま 仰向け(【あおのけ】と同義語)
あおんだまうつ あお向けになってひっくりかえる、転ぶ(【あおんだまかえす】と同義語)
あおんだまかえす あお向けになってひっくりかえる、転ぶ
あおんばちをうつ 青アザができる
あおんばな 青い鼻汁
あがーかまち 玄関を入ったところ
あがーたち 病み上がり
あがーたて 玄関を入ったところ(【あがーかまち】と同義語)
あがーなはいましぇ (座敷に)お上がり下さい
あがーはな 玄関を入ったところ(【あがーかまち】と同義語)
あがーましぇ 食べて(飲んで)ください
あかい 明るい
あかがー 《名》あかぎれ、あかがり
あかくら 夕暮れ時
あかご 《名》イトミミズ
あかし 電灯、明かり
あかす (穴を)開ける
あかみず 〔魚〕ハタ
あかもん 赤魚
あかんばい〔1〕 〔魚〕かわむつ(標準和名)
あかんばい〔2〕 (婚姻色を発した雄の)おいかわ
あかんべ 逆さまに捲れる
あぎ あご、歯茎、あごの関節
あきかた 秋ごろ
あぎと あご、歯茎、あごの関節(【あぎ】と同義語)
あぎゃん あんな
あくさいがつく 嫌になる、愛想がつきる
あくた 藁の根元の軟らかい部分
あくたれぐち にくまれ口、悪口
あくだれもん 暴れ者
あくだれる 暴れる
あぐちがかむ 水虫になる
あくめ 欠点、悪いところ
あげ そう
あげあげ そうだそうだ、そうそう(賛同、うなずくときの言葉)
あけおち 明るいうち
あげこげいう 言を左右にする、どうのこうの言う
あげごたつ 上腕部分まで炬燵布団の中に入れ、脇の方に隙間ができる状態
あげさげ 褒めたりけなしたり、批評
あげし 高い傾斜面のある田
あけたーこくたー 何度も開る
あげな あのような
あげながし 台所の流し場
あけのひ 翌日
あけはたける 開け放す
あげほーじ お寺で簡単に済ませる法事
あげる〔1〕 《動》吐く
あげる〔2〕 (果菜類などの)収穫が終わる、植物が枯れる
あげん あのように
あこ 赤ん坊
あご 飛び魚
あごた
あごちき(あごつき)(顎つき) 食事つき(の手伝い)
あごつける (雇い人に賃金の他に)食事を出す、養ってもらう
あごど あれ程
あごのやき トビウオで作ったのやき
あこみ 生まれた赤ん坊を見に行く、お祝いの行事・風習
あさいどり 〔植〕秋グミ
あさくさ (朝飯前の)草刈り・刈り取ったその草
あざかえす (物を探したり整理するときに)下の物を上に返したりすること
あさまがた(あさまかた) 朝の間(「あさまだて」と同意語)
あさって(のほ) とんでもない方向、見当違い
あさほだれ 朝の雨
あさま
あさましごと (朝起きてから)朝食前にする仕事
あさまだて 朝の間
あざわかーがさん 意味がよく解らない
あしあい あしもと
あじーこじーする 困っていろいろしてみる
あじうり マクワウリ
あじがき 甘柿(あまがき)
あしぇだれこだれ 汗まみれで
あしがね 脚力(「あしのかね」と同意語)
あじきない 情けない
あじくそたれる 難儀する、悪態を吐く
あじぐるー もがき苦しむ、のた打ち回る
あしごたつ (他人の布団に)足を入れてコタツ代わりにすること
あしたてる 足を運ぶ(「あしをたてる」と同意語)
あしたんさま 明日の朝
あしたんばん 明日の夜
あしつぎ 踏み台(「ふまいつぎ」と同意語)
あしなか (踵の部分がなく足の半ばくらいの)短い草履
あしのうらをかいさめねしてせわやく 《慣用句》忙しく働く
あしのかね 脚力
あしのべる 足を投げ出した座り方をする
あじゃこ 嘘の勝負、ふざけ
あじゃらさん 天台・真言の僧位、阿闍梨(あじゃり)さん
あじゃる からかう
あじらかす 《動》動かす
あじる〔1〕 困る
あじる〔2〕 うごく、ごそごそする
あしをたてる 足を運ぶ
あずきえちご 〔植〕ウグイスカグラの実
あずきもー 小豆のさやを摘み取る
あすこ あそこ
あせかく (食物の表面が汗ばみ)腐りかける
あぜまめ 〔植〕畦に植える大豆や小豆
あせもがよる あせもが悪化する
あそんば 遊び場
あた 嫌がらせ、憎まれごと、仕返し(「あった」と同意語)
あだ 《名》(器械や道具などの)遊び、隙間、ゆるみ
あたーかばち 八つ当たり、あてつけ
あだあだする ぼんやりする
あたーばち 八つ当たり、あてつけ(「あたーかばち」と同意語)
あたーび 命日、祥月
あたーまい あたりまえ
あだーん あらまあ
あたい
あだくれる 暴れる、騒ぐこと
あただくただね 急に(「あただね」と同意語)
あただね 急に
あたまおとし (農業用語で)脱穀
あたまじり 秀才の系統
あたまへちる のぼせてしまう、(頭へ血がのぼって)興奮状態になる
あたまぼっか 頭でっかち
あたる (食物が)腐る
あだれる〔1〕 落ちる、こぼれる、あふれ落ちる
あだれる〔2〕 暴れる、騒ぐこと(「あだくれー」と同意語)
あだん 私(「あたい」と同意語)
あち〔1〕 熱い
あち〔2〕 〔幼〕火傷、火、お灸
あちがん 熱い(風呂)
あちき 小豆
あちくたらし 暑苦しい
あちこち 反対、取り違え(「そってこって」と同義語)
あちち 〔幼〕火傷、火、お灸(「あち」と同義語)
あちゃ(ー)〔1〕 《感》あらまあ
あちゃ〔2〕 私は
あつおばい (竈や風呂で出来た)熱い灰
あつし (大阪地方産の)木綿地の厚手の仕事着(冬用)
あった 嫌がらせ、憎まれごと、仕返し
あったぐち 憎まれ口
あっちゃこっちゃ あっちや こっちや
あっぽ 〔幼〕(子どもの)着物
あっぽあっぽ 大きくて隙間がある様
あで
あてがいだいく (木をあてがいながら長さを測って切る)素人の大工
あてくそ 信用
あてっぽ 当て推量
あてっぽさい 当て推量(「あてっぽ」と同意語)
あでぬり (田の)あぜぬり
あてばち 八つ当たり、あてつけ(「あたーかばち」と同意語)
あてばん (本人には内緒で事前に相談しておいた)後任
あてもどー 後戻り
(炬燵、布団の)あと 《名》(炬燵、布団の)外
あとおけ (便所の中に埋めてある)大きい肥溜め桶
あとがえり 後戻り(「あてもどー」と同意語)
あとかた 先日は(「あとごろ」と同意語)
あどがね 記憶がはっきりしない
あときゃく (お披露目兼用の)祝言の翌日以後に行う祝宴、その招待客
あとくち (田の水の)落とし口
あとげち 先月
あとごろ 先日は
あとさきする 往復する
あとざらえ 《名》復習、おさらい
あとしざり 《名》あとずさり
あとじゅう 先日は(「あとごろ」と同意語)
あとでご 〔卑〕後頭部の出た人
あとなげ やりっぱなし
あとふんべつ 物分りが悪い、物事が決め難い
あとへなる 無駄になる、役に立たない
あとへはる 後へ仕事を残して迷惑をかけること
あとみず 無鉄砲
あなんぽ
あね 女の子(若い女の子の通称)
あのげだめが あの野郎めが
あのごとくね あのようにたくさん
あのさん あの人(「あのし」と同意語)
あのし あの人
あのまい あの方
あば
あばえたもんだね たまったものじゃない
あばかす 騙す
あばかん かなわない、処理に困る
あばきがつかん かなわない(「あばかん」と同意語)
あばきがとれん (人が多すぎて)身動きができない
あばしれる 調子に乗る、騒ぐ、抵抗する
あばた (炬燵に長時間あたっているとできる)軽い低温やけど(「はごいた」と同意語)
あばば 沢山の泡
あばれが 〔動〕(秋口になって出る)飢えた蚊
あぶ 〔幼〕湯、風呂(「あぼ」と同意語)
あぶね 危ない
あぶらげがあたった 葬式の手伝いがあたった、葬式があたった
あぶらごい 脂っぽい
あぶらをとられる しかられる、こき使われる
あぼ 〔幼〕湯、風呂
あほたら 馬鹿者(「あほんだら」と同意語)
あほたれ 馬鹿者(「あほんだら」と同意語)
あほんだら 馬鹿者
あまい 塩気が足りない(「あめ」と同意語)
あまえご 甘えっ子
あまがい 《名》(雛祭りの際の手作りの)甘酒
あまくたらし 甘みが強い
あまけ (食べ物の)甘さ、甘み
あまこ 〔昆〕アブラムシ
あまこさんじだい 古くさい、陳腐な
あまさぎ ワカサギ〔魚〕
あまされる 力が余る、反動を受ける
あまだ 屋根裏(萱葺屋根は中が広い)の物置
あまたりー 甘みが強い
あまったらしい 甘みが強い(「あまくたらし」と同意語)
あまっとろしい 甘みが強い(「あまくたらし」と同意語)
あまなんば 〔植〕 ピーマン(「なんば〔2〕」と同意語)
あまる (雷が)落ちる
あまんぼし 干し柿
あめ 塩気が足りない
あめうれ 雨が降って熟れること
あめさん (荷を綱で締めるときに本綱に輪っこを作り端を通して)よく締まるようにする縛り方(「あめちゃん」と同意語)
あめちゃん (荷を綱で締めるときに本綱に輪っこを作り端を通して)よく締まるようにする縛り方
あめねつけられる 傘を持たずに出かけた際)雨に出くわす
あもち あん餅
あやかす 《動》膿を出す
あやがない 筋道が通っていない、乱雑、無茶苦茶(「あやくたがない」と同意語)
あやがなし 筋道が通っていない、乱雑、無茶苦茶(「あやくたがない」と同意語)
あやがね 筋道が通っていない、乱雑、無茶苦茶(「あやくたがない」と同意語)
あやがわーけりゃ まかり間違えれば、うっかりすると
あやくたがね 筋道が通っていない、乱雑、無茶苦茶
あやくちゃがね 筋道が通っていない、乱雑、無茶苦茶(「あやくたがない」と同意語)
あやけない 幼稚な
あら〔1〕 あれは
あら〔2〕 有れば
あらいぐるい 死にものぐるい
あらいすすぎ 洗濯
あらかす 荒らす
あらくて 乱暴だ
あらけ ああもう(「あいけ」と同意語)
あらける 暴れる、乱暴する
あらし(がでた) 風(が吹く)
あらしい 荒々しい、乱暴な
あらせん 有りません(「あーせん」の同意語)
あらそ 《名》麻の皮(麻糸、麻紐の原料)、粗麻
あらたな 新しい
あらつじ あらまし、大方、だいたい
あらっぱし 荒っぽい
あらほど 《副》あんな、あれほどまで
あらます おおざっぱ、ほぼ、ざっと
ありご(あーご)
ありんこ 〔昆〕アリ
(自動車が)あるく 《動》(自動車が)走る
あわさい 隙間、開き、差
あわせー (渋柿の)渋を抜く
あわせがき 渋抜きした柿
あわのでーもん ビール
あんがつかん いい案が浮かばない
あんがらほん ぼんやりする
あんき 安心、気楽、(安気)
あんぎほんぎ 遊び半分、身が入らない
あんきら 心の安らか、のんき、安心、安気
あんきらかん 心の安らか、のんき、安心、安気(「あんきら」と同意語)
あんぐー ぱっくり(口をあけた状態)(「あんぐら」と同意語)
あんぐら ぱっくり(口をあけた状態)
あんぐり 網を編むときの竹製のへら
あんこ 〔幼〕大便
あんごあんご (紐が)緩んでいる様(「あんだあんだ」と同意語)
あんさん お兄さん、、若い男、(兄さん)
あんじゃあんじゃ (紐が)緩んでいる様(「あんだあんだ」と同意語)
あんじらし 心配
あんじらと 安心して、心置きなく
あんだー だぶだぶ(「あんやー」と同意語)
あんだあんだ (紐が)緩んでいる様
あんち 案の定、思った通り
あんのー(あんのお) 《感》あのねぇ、あのなぁ
あんのたま 《副》案の定
あんばい 具合
あんばいぐるし 都合が悪い、心苦しい
あんばいこんばいがわり 都合が悪い
あんぱく (腹をさするぐらい)満腹
あんぱんもとえ やり直し
あんぴな あやふやな 不安な状態のこと(「あんぴょうな」と同意語)
あんぴょうな あやふやな 不安な状態のこと
あんぷく (腹をさするぐらい)満腹(「あんぱく」と同意語)
あんべ 具合(「あんばい」と同意語)
あんべやまいき 死ぬこと、火葬場行き
あんま あんまり(「あんまし」と同意語)
あんまし あんまり
あんも 〔幼〕餡餅
あんや(こ) 男の子、兄
あんやー だぶだぶ
あんやあんや (紐が)緩んでいる様(「あんだあんだ」と同意語)
あんやさん 男の子(「あんや(こ)」と同意語)
あんやん 男の子(「あんや(こ)」と同意語)
あんらー 《感》あらまあ
あんらんら 《感》あれあれ

表紙ページへ戻る