呼び込み君

(販促用音響機器)

東京都多摩市関戸1-10-1
せいせきA館 1階 京王ストア

写真

聖蹟桜ヶ丘駅下車すぐ

聖蹟桜ヶ丘駅の東口の前から京王ストアに入ると、そこは特設セールコーナー。

その日によって、亀田のあられやキューピーマヨネーズのキャンペーンをやっています。ミニ物産展のこともあります。

それらを横目で見ながら通るわけですが、気になるのが、おもちゃみたいなスピーカーから流れてくる音楽です。笛のような電子音のBGM。素朴なメロディですが、何かにせきたてられているようで、心をかき乱されます。

ハッと気がつくと、近くで焼いている宇都宮餃子を買わなければいけないような気持ちになっています。

雑学王の知り合いに尋ねてみました。言葉で説明しても首をかしげるので、小旗を振りながら、

♪ ププープ プププ・・・
♪ ププープ プププ・・・

と歌ったら、すぐにうなずいてくれました。

「それは、呼び込み君のBGMデス。」

「呼び込み君?」

おもちゃのスピーカーに見えた機械は、群馬県のメーカーが販売促進専用に作っている音楽プレーヤーだそうです。その商品名が「呼び込み君」。

京王ストアで流れているBGMは、「呼び込み君」を買うとついてくるオリジナルメロディだそうです。妙なことをよく知っているなぁ。

「いらっしゃいませ」のメッセージや音楽をIC録音し、エンドレスで流したり、人感センサーで再生する機能に絞り込んだスグレモノ。業界では知る人ぞ知るヒット商品とか。

かもきちが知らなかっただけで、実は、何年も前から、「呼び込み君」は、全国のスーパーや量販店、イベント会場など各地に普及しているそうです。

(2010年1月)

これが気になる!

ろくせぶ公園対鴎荘キンボール桜ヶ丘駅前交番日本野鳥の会せいせきSCのトイレ京王電鉄本社日本アニメーション寝床の会大人計画フェスティバル松聲館PASMO記念カードVITAコンサート秘密結社鷹の爪クラフトギャラリー漸多摩市の有料ごみ袋ちょこグループ呼び込み君ソフトバンクのCMユーキャンのCMアド街ック天国紙兎ロペ桜ケ丘ロータリーラスカル・スタンプラリー聖蹟バ・ロック・アンサンブルラスカル子ども映画祭マンホールの蓋ことりっぷ多摩市ことりカフェいつも駅からだった

蛟倶ココ縺ョ諢滓Φ縺ァ縺吶€ゆココ縺ォ繧医▲縺ヲ螂ス縺ソ繧�э隕九�驕輔>縺後≠繧九→諤昴>縺セ縺吶€�

譛€譁ー諠��ア繧�ゥウ邏ー縺ッ蜈ャ蠑上し繧、繝医r縺皮「コ隱阪¥縺�縺輔>縲ゅ∪縺溘�縲√◎繧後◇繧後�縺雁コ励€∽シ∵・ュ縲∝屮菴薙€∵命險ュ遲峨↓縺雁撫縺�粋繧上○縺上□縺輔>縲ゅh繧阪@縺上♀鬘倥>縺励∪縺吶€�