キャンプインプレッション
今まで利用したキャンプ場のインプレッションです。
各キャンプ場の情報は、行った時点でのもので、現在とは違う事があります。
また、利用した時期や天候、その時の状況によって感じた個人的な印象を元に
独断と偏見で5段階評価していますのでご容赦ください。
★★★★★
蔵迫温泉オートビレッジさくら H22年9月 |
場所 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺2849 |
感想 | 標高700メートルにあるキャンプ場です。 あそサイト、くじゅうサイトがあります。あそサイトは眺めがいいのですが、風の影響をかなり受けそうです。くじゅうサイトはサイトは区画サイトで場所によってはかなり狭いです。ただ風の影響はほとんど受けないと思います。 サイトは草交じりの芝生ですが、車が通るところは土なので、砂埃がひどいです。 巨大なアリや羽アリ、虫がたくさんいますので、ファミリーキャンパーはメッシュのタープが良いと思います。 売店は、ビール、ふりかけ、カレー粉、マヨネーズくらいしか売っていません。忘れ物をしても、車で15分くらいのところにスーパーがありますので、そんなに神経質になることはありませんけどね。 温泉は内湯、露天があります。温度が日によって全然違うので、入る前に温度の確認をすることをオススメします。 何度でも入り放題です。午前9時からお昼頃までは清掃のため、入れません。 サイトにあるトイレは、ちょっと勇気が無くて、入っていません。温泉内(内湯)にあるトイレを使用すると良いでしょう。 流しも狭くて1家族が使うと、他のキャンパーさんは使えません。 9月の中旬に行ったのですが、昼間は暑いので、レクタが良いです。夜もそんなに寒くないので、トレーナーなどを着れば、リビングシェルにしなくても、レクタで大丈夫だと思います。夜中もそんなに寒くありませんでした。 電源も、申し込めば、1日千円で使用できます。 インは午後1時ですが、前泊の方がいらっしゃらなければ、早く行っても受付してくれます。 アウトは11時です。 トイレをどうにかして欲しいですね。 温泉はとても良いんですけどね〜。 満足度★★ |
ゴンドーシャロレー牧場オートキャンプ場 H21年11月 |
場所 | 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺大谷山6338 |
感想 | 標高900メートルにあるキャンプ場です 。 広大な敷地で、あちこちにサイトがあります。芝の管理はきちんとされていますが、トイレの場所がよくありません。小さい子供がいる方には不便です。夜もトイレに行くまでに外灯も無いので、真っ暗です。懐中電灯だけでは明かりが足りません。我が家はランタンを持ってトイレに行きました。 電源サイトがあり、冬キャンプも大丈夫です。 ただ、容量が足りないのか、投光機が明るくなったり、暗くなったりしていました。 そういえば、朝から電磁調理器で米を炊こうとしたら1時間経ってもできないので、ガスで炊きましたが、きっとそれが原因だったんだと思います。 管理棟には何も売ってありません。 車で10分くらいのところにYショップ(三愛レストハウス内)がありますが、必要最小限のものしか揃えられていません。 事前に買出しを済ませてから行くことをオススメします。 お風呂は無いようです。 近くには車で10分弱のところに、帆山亭、もうちょっと行くと幸きちの湯があります。 幸きちの湯に行きましたが、ここの受付は午後5時までです。 もう一方の帆山亭は遅くまで開いているそうです。何時までかは確認できませんでした。行かれる方は受付時間の確認をされてください。 インは13時・アウト11時ですが、昼前に行っても受付してくれました。 撤収は13時までかかりましたが、それでも大丈夫みたいです。 風が強いと聞いていたので、張り縄をいつもより多めにつけいていましたが、全く吹きませんでした。 星空がきれいですし、雲海も見ることができました。 今度は夏の避暑キャンプで訪れたいですね。 とにかく、トイレをどうにかして欲しい。その一点ですね。 満足度★★★ |
宮崎白浜オートキャンプ場 H25年1月 H24年1月 H21年10月 |
場所 | 宮崎県宮崎市折生迫字上白浜6600-1 |
感想 | 海水浴場のすぐ横にあるキャンプ場。 オートサイトは30区画と、こじんまりとしています。 区画は狭くはないのですが、サイトによって結構な差があります。 B区画は傾斜が結構あるので、テントの設営場所を悩んでしまいます。 すぐ後ろは公道ですが、車の量も多くありませんので、サイトはC区画(8〜10あたり)をオススメします。 管理人さんの対応も問題ありません。 トイレもキレイです。 キャンプ場にシャワーがありますが、車で5分弱のところに温泉がありますので、そちらを利用すると良いと思います。 キャンパーは500円になります。 温泉にはボディソープとシャンプーが置いてあります。 満員になっても、炊事棟は余裕で使えるでしょう。 10月時点では水は温かかったですが、話によると年越しキャンプの頃は、水が冷たくてゴム手袋が必要とのことでした。 キャンプ場から車で5分位のところにスーパーがありますので、買い忘れがあっても安心です。 昼間は日差しが強くて、レクタでもいけるかなと思ったのですが、夕方あたりから急に気温が下がってきました。スクリーンタープを使ったほうがいいと思います。 初日は蚊が多くて、結構刺されました。虫除けの準備をお忘れなく。 遊具がありませんが、海でたっぷりと遊べます。 ファミリーで来て海で遊ぶのも良いし、グループでのんびりと過ごすのも、どちらでも楽しめます。 お気に入りのキャンプ場です。 満足度★★★★ |
霧島高原国民休養地 H21年9月 |
場所 | 鹿児島県姶良郡牧園町高千穂 |
感想 | 標高550メートルにあるキャンプ場。 もともと馬場だったのをキャンプ場にしていて、広さは抜群です。 予約が無いという意味が分かりました。 電源サイトは予約を受付ているそうです。 インは12時ですが、早く行っても受付してくれます。 アウトは12時です。 林間サイトと広場サイトがあります。林間サイトは木陰になるので夏はいいでしょうけど、広くありませんし結構デコボコしていますので、広場サイトがいいと思います。 広場サイトは木陰が一切ありません。受付から遠く(トイレ・炊事棟も遠くなります)になるほど、芝がキレイです。 外周は車が走るたびに砂埃が舞うので、中央にテントを立てることオススメします。 朝の散歩をしている近所のおじさん・おばさんの大きな話し声も聞こえないと思います。 炊事棟は2ヶ所。全く足りません。 今回のキャンプでは洗い物の列ができました。 お風呂は内風呂・露天風呂があり、大人200円子供100円で入れます。朝9時から夜8時までです。8時まで受付ではなく、8時には出ないといけません。(夏休みなどは9時まで延長しているそうです) 石鹸・シャンプーは各自持参です。売店に石鹸は売ってありました。 歩いて5分くらいのところにスーパーがあり、お酒はここで調達できます。 9月下旬でしたが、昼間は暑かったです。夜は寒くなるのかと思ったのですが、そんなに冷え込まなかったです。ただTシャツ一枚では寒いと思います。トレーナーが一枚あると良いですね。 遊具はありません。ボールやバトミントン、自転車の貸し出しはあります。ピーク時は別として、大人がゆっくりとした時間を過ごすキャンプ場かなという感じがしました。 通年のキャンプ場ですので、もっと人が少ないときに行ってみたいですね。 満足度★★★ |
遊水峡キャンプ場 H21年9月 |
場所 | 熊本県小国町西里245 |
感想 | 小国町にある標高480メートルにあるキャンプ場。 すぐそばに川が流れています。水はそんなに冷たくないので、長く遊べます。ところどころ、深いところがあるので、小さなお子さんが遊ぶときは注意が必要です。 インはお昼からだそうですが、早く行っても受付してもらえました。場所は早い人順で埋まります。 ただ、場所をしっかりと選ばないと、キャンプ以外で川遊びにきた方たちがサイト横を通っていくので、非常に気になります。 地面は砂利と土です。プラスチックペグは刺さらないと思います。 トイレ、炊事棟は掃除がきちんとされています。 トイレ、炊事棟は一ヶ所しかありませんが、どの場所からもそんなに苦にならずに行くことができます。 近くにスーパーがないので、しっかりと買出ししていくことをお勧めします。 9月上旬に行きましたが、夜は涼しくて、快適に過ごすことができました。 虫が多いみたいなので、スクリーンタープを使ったほうがいいかもしれません。 満足度★★★ |
観音池公園 オートキャンプ場 H24年4月 H23年4月 H22年10月 H21年5月 H20年10月 |
場所 | 宮崎県都城市高城町石山 |
感想 | 都城市にある標高150メートルのキャンプ場です。 4月くらいから10月までの営業しています。 チェックイン午後1時、アウト午前11時です。 他のキャンプ場にはない、床があるサイトがあります。雨のときなどは便利ですね。事実、撤収時に芝生がぬれていたので、空いている床式サイトを利用してテントをたたみました。 高城町のHPにはフリーサイトは15組と書いてありますが、10組しか受付しないそうです。なのでフリーサイトがぎゅうぎゅう詰めになることはありません。ただ、良い場所は限られていますので、早めに受付を済ませて設営することをオススメします。 設営後は速やかに車を所定の駐車場に移動しないといけません。 オートサイトはすべて電源がついています。 芝はかなり長めでふわふわしています。ペグの刺さりも良い感じです。 炊事棟、東屋、トイレもきれいでした。欲を言えば、蛇口がもうちょっと高めだと良いですね。 ペットは禁止でした。 車で10分くらいのところに大型スーパーがあり、こちらでほとんどのものが揃います。 歩いて2分のところに温泉(観音さくらの里)があります。 営業時間は午前9時から午後10時まで(受付は午後9時まで)開いています。 露天風呂、水風呂、電気風呂、サウナなどいろんな種類の温泉があります。温水プールもあり、こちらは大人の付き添いが必要です。 確か大人一人につき子供3人までOKだったと思います。 立派な遊具もあり、かなりの人が遊びに来ていました。 追記 H21年5月2日フリーサイトに連泊。 昼間は暑いのですが、日が沈むと一気に寒くなります。 シャツ一枚では寒さは防げません。トレーナーのような厚手の長袖が必要です。 キャンプ場近く(車で行くことをオススメしますが)にsakuraというパン屋さんがあります。美味しくてとても人気があります。 行かれた際はぜひ、食べて見て下さい。 満足度★★★★ |
矢岳高原ベルトン オートキャンプ場 H22年5月 H21年8月 H20年9月 |
場所 | 宮崎県えびの市西川北1377−2 |
感想 | えびの市にある標高700メートルのキャンプ場です。 チェックインは午後3時ですが、前日にキャンパーがいないなら12時くらいに行っても受付してくれます。 えびの市から車で20分弱です。途中の道は狭いところがあります。そんな狭い道ですが、ダンプカー等の大型車が通っていて、離合には注意が必要です。 売店もありますが、ほんのちょっとお菓子が置いてあったくらいです。シーズン終了間近だったからかもしれません。きちんと買出しをしてからキャンプ場に行くことをオススメします。 サイトは広くも狭くもありません。6人用テントとスクリーンタープは設営できます。芝は短めで、ペグの刺さりも悪くありません。 炊事等、トイレもかなりキレイです。ひなもりと同等かそれ以上のような気がします。 管理棟横にシャワー(男女別)があり、無料で使用できます。広くてきれいです。 歩いて5分くらいのところに展望所があり、えびの市街を見ることができます。朝は雲海を、夜は夜景が見ることができるみたいです。 雷が多くて、車の中に避難しないといけないこともあるみたいです。 野生の鹿やウサギを見ることができるそうです。 かなりの高規格のキャンプ場なのに、あまり人が多くないみたいです。周りに観光スポットがないからでしょうか。 のんびり過ごすのにはちょうど良い感じですね。 お気に入りのキャンプ場です。 追記 H21年8月のお盆の時に行きましたが、やはりキャンパーは少なかったです。 キャンピングカーサイトからは、炊飯棟までちょっと距離がありますので水タンクをご準備ください。 昼は暑いのですが、夜は肌寒いですので長袖を持っていくことをお勧めします。 今回キャンピングカーサイトに設営したのですが、西側サイトはかなり風が強かったです。補強用のロープを準備しておくと安心です。 満足度★★★★ |
四季見原すこやかの森キャンプ場 H20年8月 |
場所 | 宮崎県西臼杵郡高千穂町上野四季見原 |
感想 | 標高1200メートルにあるキャンプ場です。 五月の連休と夏休みの間だけ営業しているので予約がなかなか取れないみたいです。 8月でしたが雨が降っていたので、寒かったです。一枚羽織るものが必要です。 我が家が行ったときは雨だったので星を見ることができませんでしたが、晴れた日はとてもキレイみたいです。 翌朝は晴れたので雲海を無事見ることができましたが、圧巻ですね。ここまできた甲斐がありました。 オートサイトはシャワーとシンクがついています。 6人用テントと小さいタープなら張れるでしょう。 フリーサイトもそんなに広くないので早く行って場所を確保したほうが良さそうです。 買出しは必ず済ませておきましょう。売店はほんのちょっとだけ商品が置いてあります。 また行きたいキャンプ場です。 満足度★★★★ |
かいもん山麓ふれあい公園キャンプ場 H19年11月 |
場所 | 鹿児島県指宿市開聞十町2626開聞岳ふもと |
感想 | 薩摩半島の南端。開聞岳の麓にある標高100メートルほどのキャンプ場です。 熊本からだと谷山ICで降りて下の道を1時間ほど走ると到着します。くれぐれも鹿児島北ICで降りて鹿児島市街を通らないように。渋滞に巻き込まれる恐れがあります。 芝はキレイに管理されていますが、とにかく地面が硬いです。付属のペグでは刺さらないかも。ソリステの使用をオススメします。 全体的に縦長のサイトですね。「ここにテントを立てて」と言わんばかりに、サイト内に盛り上がっている部分があります。 オートサイトは電源・水道完備ですが、水道はシンクがないので炊事棟を使ったほうが便利です。電源には鍵がかかっていて1,000円払って鍵を借ります。鍵を返すと1,000円は戻ってきます。 アウトは10時ですが、管理人さんに確認すると午前中までに出たらよいとのことでした。いい管理人さんですね(笑) 管理棟に売店がありますが、あまり期待できません。 キャンプ場の近くには車で5分くらいのところにスーパーがありますが、指宿市内まで行くと大型SCがあります。指宿市内だと車で2〜30分ってところでしょうか。 近くには池田湖、キャンプ場の目の前には開聞岳があり、観光・登山など楽しめます。施設内にプールもありますが、プールの営業している時期だとキャンプは暑すぎて出来ませんね。 秋がオススメです。 満足度★★★★ |
オートキャンプ竜門 H19年8月 |
場所 | 大分県玖珠郡九重町松木竜門 |
感想 | 竜門の滝の近くにあるキャンプ場です。 高速を降りて15分くらいで到着します。 チェックインは午後1時ですが、12時に到着しても受付してくれました。 管理人さんは無口な人ですが、なかなか面白そうな人でした。 サイトは上と下にあります。下の段はサイトが全体的に狭いです。広い上の段がお勧めです。上の段もサイトによってかなりの差がありますので、予約時に確認したほうがいいかもしれません。 我が家が設営した場所は一番奥の、他のサイトより80cmほど高くなった場所でした。ここは2日間、風が強かったです。張り縄を増やして補強していましたが、あまりの風の強さに夜中に起きてポールを低くしました。他のサイトはそんなに風は吹いていなかったようです。 夜はとても涼しく、シュラフに入らずに眠りました。昼は、やはり、暑いです。 滝まで行かなくても場内にプールがありますので、そこで十分楽しめます。温泉もありますが、午後5時から午後10時までなので、ピーク時はかなり混雑するでしょう。温泉には石鹸、シャンプーが用意されています。 トイレは管理棟横の一箇所しかなく、一番遠いサイトからは結構歩きます。 竜門の滝までは歩いて10分弱の距離です。10時過ぎくらいから続々と人が観光にきていました。それより早く行くか午後5時ごろいくと案外空いています。ウォータースライダーみたいな感じで紹介されていますが、かなりボコボコしているので滑るときは注意が必要です。 キャンプ場の目の前の川で釣りをやってみましたが、まったく釣れませんでした。ほとんど釣れることはないと思います。 車で10分くらいのところにマルショク玖珠店やホームセンターがあるので、足りないものはここで買出しをするとほとんど揃うでしょう。 満足度★★★ |
吹浜海浜公園キャンプ場 H20年2月 H19年5月 |
場所 | 鹿児島県加世田市高橋1936-2 |
感想 | 鹿児島の南西部にある県立のキャンプ場です。 宮崎のひなもりキャンプ場と同じく4つ星のキャンプ場です。 受付は2時です。2時きっかりになるまで、どんなに人がいても受付してくれません。 オートサイトは40ありますが、広さにかなりの差があります。また、サイトに松が植えてあり、結構、邪魔になったりします。自分で選べるのなら一度サイトを見てから決めたほうが良いでしょう。 日当たりがあまり良くないので地面が湿っています。ペグの刺さりが良くありません。スカスカと抜けたりします。ただ、防風林がたくさんあるので強く風が吹くことはないでしょうから、少しぐらいゆるくても大丈夫でしょう。 各サイトには椅子つきテーブルが用意されています。 水道・電源付きサイトもありますが、シンクはありません。キャンピングカー用のような感じがします。 炊事棟、トイレはかなり広くてキレイです。かまども4つくらいありました。 遊ぶことに関してはまったく問題ありません。公園内にもサンセットブリッジを渡ったところにも公園があります。サイクリングロードも整備されています。どこに行くにしても距離がありますので自転車をレンタルされることをお勧めします。 とてもキレイなバンガローもありました。 キャンプ場ないにランドリーとシャワーがありますが、車で2、3分のところに温泉(家族湯あり)があります。 我が家が行った5月は、公園の前の広場で「砂の祭典」があっていました。砂でいろんなものを作って展示してあります。いろんなお店が出ているので食べるものに困ることはありません。 追記 H20年2月にバンガローに泊まりました。 8人用に泊まりましたが、12、3人くらいは楽に泊まれそうです。8人くらいだったら5人用で十分対応できそうです。 あまり掃除が行き届いてないという印象を受けました。 車の乗り入れは禁止です。大きな台車で荷物を運ぶのですが、楽しかったです。 時期によっては料金も安いのですが、同じ県の北薩広域公園のバンガローとどちらに行きたいかと聞かれたら、間違いなく「北薩」っていいますね。 満足度★★ バンガロー満足度★★ |
鹿児島県立北薩広域公園 H23年2月 H23年1月 H22年11月 H22年1月 H20年11月 H19年2月 H18年12月 |
場所 | 鹿児島県薩摩郡さつま町虎居5470 |
感想 | 県立のキャンプ場です。昨年までは4月から9月までだったのですが、H18年から通年になったようです。 オートサイト11区画(電源あり)、バンガロー8棟、フリーテントサイトがあります。 サイトの広さは問題ありません。テントとシェルを設営しても十分余裕があります。ペグの刺さりも良かったです。あえて言うなら10、11あたりが少し狭い感じがします。 また、すぐ横に県道があり、bP〜3あたりは車の音がちょっと気になるのではないでしょうか。 炊事棟は綺麗で広いです。オートサイトが埋まってもそんなに混雑することはないと思います。 問題はトイレです。管理棟の中にしかありません。夜は警備員さんの横を通らないとトイレに行けません。 管理棟内には自販機にランドリー(無料)、温泉があります。 温泉は掛け流しで、露天があります。ちょっと熱めです。 すぐ横に県道があり、車の音がちょっと気になります。 崖を利用した大型遊具があり、子供はもちろん、大人も十分に楽しめます。レストランや売店もあります。 足湯もあり、足からポカポカ暖まれそうです。 毎月、公園内でイベントが行われて、かなり賑わっているようです。その写真がありましたが、ものすごい人の数でした。 毎年、オートキャンプはほぼサイトが埋まっているそうで(警備員さん談)早目の予約が必要のようです。 ただ、今年から通年になったのですが、あまり知られていないので10月以降は比較的予約が取れやすいのではないでしょうか。また、10月から翌年の3月は料金が通常の3割引です(オートサイト、バンガロー共に)。連泊にはもってこいの、かなりオススメなキャンプ場です。 追記 H19年2月にバンガロー泊しました。 綺麗で広く、浴室も温泉がでて大満足です。 エアコンが8棟中3棟しかありません。暖房は電気製品のみ使用可。 石油ストーブは不可。 冬は電気ストーブやカーペット等で寒さをしのぐことができますが、夏は扇風機だけでは、暑くて眠れないでしょう。 もしエアコンが各棟につかないのなら、夏場は避けた方が良いかも知れません。 平成22年1月追記 バンガロー全棟にエアコンが設置してありました。 ただし、建物内全体を暖めるのはちょっとムリがありそうです。床が冷たいので、スリッパを持っていくことをオススメします。 満足度★★★★(バンガローも★★★★) |
福連木子守唄公園オートキャンプ場 H18年10月 |
場所 | 熊本県天草市天草町福連木3182−1 |
感想 | 天草にあるオートキャンプ場。県の委託を受けて、市が運営しています。サイトはオートが10サイトとフリーが2ヶ所あります。フリーは結構広いです。連休になるとフリーも埋まるそうです。 チェックイン12時、アウト12時ですが、私が行った時期は人が少なかったためか、アウトの時間は何時でも良かったです。 炊事棟やトイレもきれいに管理されています。シャワーがありますが、車で15分ほどのところに下田温泉もあります。 サイトの広さは場所によって若干違いがあります。7〜10番がオススメです。 芝の状態は良いのですが、10センチぐらいのところにものすごく硬い「何か」があり、普通のペグでは対応できません。ソリステの使用を勧めます。 電源もあります。サイト内に電気が無いので、各サイトに電球を1つずつ点けてくれます。 遊具も充実しているので遊ぶのには困りません。 ただ、そこに行くまでに公道を横切る必要があります。そんなに車は走っていませんが、小さな子供が遊びに行くときは注意が必要です。 管理人さんもすごく好感が持てます。 また、行ってみたいキャンプ場になりました。来年もきっと行きます。 満足度★★★★ |
山鳥の森オートキャンプ場 H20年3月 H19年10月 H19年3月 H18年7月 |
場所 | 熊本県南小国町満願寺白川 |
---|---|---|
感想 | とても狭い未舗装の道を2〜3百メートル行ったところにキャンプ場があります。狭い道への入り口は、油断しているとその看板を見落としてしまいそうです。 オートサイト、フリーサイトがあります。年々サイトを広げているようです。 子供たちの遊び場としてプールと小川がありますが、とても水が冷たく、プールの営業は8月末ぐらいまでだそうです。他に子供たちが遊ぶ遊具等はありません。 温泉があり午後3時半から翌日8時半までの間、無料で何回も入ることが出来ます。家族風呂も2つありますが、要予約で別途料金(40分/800円)が必要です。 夏以外は、大人がまったりとした時間を過ごすのに適しているキャンプ場ではないでしょうか。 管理人さん夫妻の対応のよさやキャンプ場の雰囲気は抜群です。 満足度★★★★ |
服掛松オートキャンプ場 H24年5月 H23年8月 H20年10月 H20年6月 H20年5月 H18年7月 H18年8月 |
場所 | 熊本県上益城郡山都町長崎364 |
感想 | 老舗のキャンプ場です。我が家は新しく出来たフリーのテントサイトを利用しました。芝生の中に車の乗り入れが出来ませんが、荷物の積み下ろし時は通路に車を止める事が出来るのでほぼオートサイト状態です。荷物を降ろしたら駐車場へ移動させます。 インは12時ですが早く行ってもすぐ受付してくれます。テントサイトは予約不要です。アウトは12時です。 ごみは受付時に蘇陽町のごみ袋を受け取ります。それに入れて管理棟近くのごみ収集所に捨てます。自宅に持ち帰らなくて良いので便利です。 芝生は少し長めで、寝心地はとても良いです。 アスレチックも小学生には充分満足できる内容でした。 場内探索でオートサイトも見ましたが、こちらはすごく狭い印象を受けました。新しく出来たオートサイトは広いのですが、流し台がついているのでもなく、トイレや炊事棟もテントサイトと同じ場所を利用するので、料金を考えるとテントサイトの方が良いように感じました。 料金も安く(2泊で4,500円)、今までは「いこいの村」が我が家のホームグラウンドだったのですが、これからは、服掛松に移りそうです。 追記 真夏でも雨の降る夜は寒いので長袖を1枚持っていったほうが良いです。 お盆休みでもキャンパーがそんなにたくさん来ることはありませんでした。穴場のキャンプ場でしょうか。 追記 H23年8月フリーサイト利用。 以前までごみの処分はキャンプ場で行っていたのですが、今は持ち帰りのようです。 満足度★★★★ |
阿蘇いこいの村 オートキャンプ場 H23年9月 H19年8月 H19年3月 H18年10月 H18年5月 H18年4月 H17年11月 H17年10月 H17年7月 H17年5月 |
場所 | 熊本県阿蘇市蔵原1420 |
料金 | 大人1,000円 子供(小学生以上)500円 | |
設備 | サイトのあちこちにトイレと簡易の流しが設置してあります。トイレは毎朝、管理人さんが掃除されているようです。 ホテル内の浴場が利用できます。(別途料金が掛かります) |
|
感想 |
リゾートホテル阿蘇いこいの村の敷地内にあるオートキャンプ場。 予約不要で、チェックイン・アウトの時間は決まっていないようです。 突然キャンプに行きたくなったら必ず候補にあがるキャンプ場です。かなり広く、遊具も揃っており子供たちも満足できると思います。 管理人さんもすごく愛想がよく、とてもよい感じです。 近くにスーパーとホームセンターがあり(車で10分弱)、そこでほとんどの物が揃います。(焚き火用の薪もこのホームセンターで購入しています) 車で20分ぐらい行ったところに、内牧温泉があります。家族風呂も数ヶ所あるようです。 夜は明かりが無く、トイレに行くときは懐中電灯等の明かりが必要です。 他のキャンプ場に比べ虫が多い気がします。巨大なアリがテーブルの上によく登ってきました。蛾は見ませんでしたが、ハエが結構いました。 満足度★★★ |
ひなもりオート キャンプ場 H24年3月 H22年12月 H22年10月 H22年3月 H21年10月 H19年11月 H18年5月 H17年9月 |
場所 | 宮崎県小林市細野山中之前5739−14 |
感想 |
各サイトの手入れが行き届いており、トイレはとてもきれいで、コインシャワー、ランドリー、温水が出る炊事棟があります。昔のキャンプのイメージを持っていて「キャンプは苦手」と言われる方は是非、ここに行ってもらいたいです。きっと満足してもらえるはずです。ベテランキャンパーやワイルドさを求める人には不向きだと思います。 サイトの広さに差がありますので予約時に確認したほうが良いでしょう。 チェックイン14時、アウト13時なのでゆっくりできます。 何回行ってもいいキャンプ場ですね。 追記 H21年度より、通年となりました。 ただ、風が強いので、Bサイトのみの営業みたいです。 H22年3月追記 4月より規約の改正が行われるそうです。 キャンプ場内でのボール遊び(野球、サッカー等)ができなくなります。 近くの広場にサッカーゴールなどを用意するので、そちらに移動してボール遊びとなります。 バンガローのチェックアウトの時間が1時間早まります。(キャンパーにはあまり関係ありませんが) トイレはA・Bサイトの両方ともウォシュレットが設置されます。 満足度★★★★★ |
ビラ・マイルド H17年8月 |
場所 | 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰434−1 |
感想 |
プールがあり、夏は大人気でしょう。熊本市からも近く、管理人さんの対応もよいのでもう一度行こうと思うのですが、プール以外に遊ぶところが無く、焚き火も禁止されているようですので、夏以外はちょっと遠ざかってしまうのではないでしょうか。また、トイレが男女くっついているので、もう少し改善されるといいなーと感じています。 サイトの芝はよく管理されていて、きれいでした。オートサイトですが、サイトに車を入れるとすごく狭いです。私たちがキャンプしたときは、車はトイレの前の駐車場に止めました。 木造の温泉棟(別途料金が必要)があります。沸かし湯ですが、この水は白川水源から汲んできているようです。 温泉棟の近くに林間のサイトもあります。 満足度★★★ |
歌瀬キャンプ場 H24年11月 H24年9月 H23年12月 H22年4月 H21年4月 H20年8月 H20年7月 H20年7月 H20年4月 H19年7月 H19年5月 H19年4月 H18年8月 H17年8月 |
場所 | 熊本県山都町菅尾1344−1 |
感想 | とにかく行ってみたかったキャンプ場。オートサイトにもA、B、Cと料金や人数などパターンに対応できるようなサイトになっています。 プールや草スキー、ちょっとした遊具がありますが、もう少し遊具があればよいのにと感じました。 芝もきれいに管理されていました。、真夏でも暑さを感じず気持ちよく過ごせました。私が行ったときはキャンパーでいっぱいだったので、あまり人がいないときにゆっくりとしてみたいキャンプ場です。 追記 H18年8月はBサイト(2サイトでひとつの流しを使用)を利用しました。 真夏にもかかわらず、大きな杉の木の木陰ができ、とても涼しかったです。 前回はCサイトで、木陰も無く、人もいっぱいで窮屈な感じだったのですが、今回は人もそれほど多くなかったので、ゆっくり過ごせました。 ただ、木陰ができるという事は、撤収時も木陰ができて乾きにくいという事で、考えながらの撤収となりそうです。 満足度 オートサイトA、B★★★ オートサイトC★★★ リバーサイト★★★★ フリーサイト★★★★ |
奥矢谷渓谷 マザーネイチャーきらり H17年6月 |
場所 | 熊本県山鹿市菊鹿町矢谷1168 |
料金 | オートサイト:5,000円 入場料:大人200円 子供(小学生以上)100円 | |
設備 | 各サイトに屋根つき流し、かまど、AC電源がある。大型の炊事等もあり。 | |
感想 | 6月中旬に行ったのでウォータースライダーができませんでした。パターゴルフのようなものがありましたが草だらけでした。ローラースライダーもありますが、ここのメインはやはりウォータースライダーだと思います。 サイトの広さにかなりの差があります。私たちが行ったときは1家族だけだったので一番広いサイト(1番)にしてもらいました。 夜は本当に真っ暗です。 ウォータースライダーがある時にもう一度行ってみたいキャンプ場です。 満足度★★ |
くじゅうやまなみキャンプ村 H17年5月 |
場所 | 大分県玖珠郡九重町 |
料金 | オートサイト:4,200円 入場料:大人525円 子供(小学生以上)315円 | |
設備 | 各サイトに流しがある。 | |
感想 | とてもきれいなキャンプ場。サイトの広さに差があるので、早めに行って場所を確保するのが良いと思います。管理人さんの対応もばっちりです。 売店は一通りの物が揃っています。 オートサイトを利用しましたが、他にフリーサイトやバンガローもあります。 屋根つきの大型サイトセンターがあり、雨のときはそこでBBQができる。 難点は、遊具が全く無い事。ファミリーキャンパーには広い芝だけではもの足りません。 満足度★★★★ |