プリン体 ビール 痛風 炭酸飲料

プリン体、ビール、炭酸飲料、カロリー等についての理科的知識。

高校生のための理科

ホントを少し含むウソは危険である。問 次の中でホントはいくつあるか。

  1. 炭酸飲料を飲むと化学反応で骨が溶ける。
  2. ビールを飲むと痛風になる。ビールのプリン体は痛風の原因
  3. ビールを飲むと太る。
  4. アミノ酸でダイエット。缶コーヒーは糖尿病の原因
  5. 二酸化炭素が増えると北極の氷が溶けて、関東平野は海の底になる。
  6. 酸性雨にあたるとハゲになる。
  7. 銀行の利息は0.1%で生命保険の予定利率は2%だから、生命保険は効率の良い貯蓄だ。
  8. 割り箸を使うと、森林伐採につながるので、二酸化炭素が増える。

答 以下を見てください。

  1. 骨を炭酸につけると化学反応で、骨は溶ける。これはホント。 炭酸飲料を飲むと骨が溶ける
  2. 痛風の原因は尿酸です。尿酸の原因はプリン体です。プリン体は全ての細胞のDNAに含まれています。ビールだけでなく、どんな食品も痛風の原因です。 ビールのプリン体で痛風になる。
  3. ビールのカロリーは熱エネルギーになるだけだから、ビールは飲んでも太らない。アルコール→二酸化炭素+水+熱エネルギーという化学反応は熱を発生するだけで、脂肪は生成しない。(肝臓で行われる解毒作用) ビールで太る?ビールのカロリー
  4. 「微糖」表示の缶コーヒーは、1本あたり、20キロカロリーぐらいです。これは、基礎代謝だけで、20分で消費されてしまいます。缶コーヒーを1時間に3本、4本飲むとか。食後の血糖値が高い時に飲むとか、しなければ、缶コーヒーは糖尿病の原因にはならないのです。 缶コーヒーのカロリー
  5. ダイエットとアミノ酸は関係あるのでしょうか。「♪燃焼系、燃焼系、○○式。こんな運動しなくても。」ダイエットの基本は代謝量の増加と摂取量の減少です。 アミノ酸でダイエットやせる方法のウソ
  6. 北極の氷が溶ける→北極海の水温が上がる→北極の氷が溶ける。という悪循環になる可能性があります。「南極の氷が溶けて海面が上昇する」よりも深刻なのは、食糧難になる事です。 二酸化炭素が増えると北極の氷が溶けて
  7. 酸性雨にあたるとハゲになる
  8. 銀行の利息は0.1%で生命保険の予定利率は3%だから、生命保険は効率の良い貯蓄だ 生命保険の予定利率と銀行の定期預金の利息
  9. 割り箸を使うと、森林伐採につながるので、二酸化炭素が増える。
    (予告)1990年頃、議論が盛り上がり、外食する時のために、「My箸を持ち歩こう」という運動が広がりました。
    そして、実際に割り箸の使用量が減少するほどでした。
    その後、その運動はどうなったのでしょう。
  10. 植物性脂肪と動物性脂肪の違い
    (予告)二重結合。必須脂肪酸。
  11. ホンダの新型ディーゼルエンジン
    (予告)COでNOを減らす。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。