ここでは、信用取引に必要な費用・委託保証金などについ て解説しています。
取引を開始するためには信用がいる
信用取引を行うには、証券会社から資金を借りて株を買っ たり(カラ買い)、株券を借りてそれを売ったり(カラ売り)し て、手持ちの資金以上の株式売買をすることができます。 その代わりに証券会社に信用してもらわないといけませ んので、証券会社に委託保証金か委託保証金の代わりに なる代用証券を担保として証券会社に預けなければなり ません。
信用の代わるものは
委託保証金=担保が必要です。証券会社に委託保証金 (担保)を預けなければなりません
委託保証金が最低でも30%以上(証券会社によってはそ れ以上必要)が必要と委託保証金率を決められていま す。金額としては最低30万円の委託保証金が必要(これ も、証券会社によってはそれ以上必要)です。
現金のかわりに有価証券で代用(これを代用有価証券と いいます。)することもできますが、通常80%程度を掛け合 わせた額が代用評価証券としての評価額となります。50 万円の株の場合は40万円の評価になります。
100万円の株式を買う場合は現金または代用有価証券の 合計で30万円以上の委託保証金が必要です。
最低保証金維持率とは?
最低保証金維持率は委託保証金が取引の最低保証率額 を下回った時合は追加保証金(追証)として追加で資金を 差し入れなければなりません。
最低保証金維持率を下回った日の2営業日後の正午まで に追加保証金(追証)を差し入れる必要があります。
その場合、追加で現金を証券会社に担保として預ける か、または含み損がでている株取引を一旦手仕舞いする など必要となりますので注意しなければなりません。
保証金維持率の計算式
保証金維持率(%)=(委託保証金現金合計+委託保証 金代用証券の合計−建玉評価損−諸経費)÷建玉代金 合計×100
追加保証金を差し入れなかったらどうなるでしょうか?
最低保証金維持率30%を下回って追証の差し入れをしな かった場合は、証券会社の判断で勝手に反対売買されま す。
それでもまだ損失がある場合は、代用有価証券がある場 合は代用有価証券を処分されてしまいます。
それでもまだ損失がある場合は不足したお金を入金しな いといけません。
信用取引ができるネット証券
ネット証券の口座開設・資料請求の申し込み | 証券会社の詳細 | 信用取引をするには証 券会社の口座開設が必 要です。 | 信用取引の口座 開設時の収入印 紙代 | イー・トレード証券 |
| 4000円 | マネックス証券 |
| 無料(0円) |
|