出雲弁の代名詞
|
|||
| 一人称 | |||
| 二人称 | |||
| 三人称(近称) | このまい(このまいやち)、このし(このしやち)、こな、こんな、このさん(このさんやち)、こーさん(こーさんやち)、こいちゃ(−)、このげだめが(このげだやちが) | ||
| 三人称(中称) | そのまい(そのまいやち)、そのし(そのしやち)、そのさん(そのさんやち)、そーさん(そーさんやち)そいちゃ(ー) | ||
| 三人称(遠称) | あのまい(あのまいやち)、あのし(あのしやち)、あのさん(あのさんやち)、こなさん(こなさんやち)、あーさん(あーさんやち)あいちゃ(ー)、あのげだめが(あのげだやちめが)、こなげだめが(こなげだやちめが) | ||
| 不定称 | どのまい(どのまいやち)、どのし(どのしやち)、どなたさん(どなたさんやち)、どいつ | ||
| 配偶者を表す語 |
<参考>
「あのまい」等は現在の80歳代以上、「あのし」等は60歳代から70歳代、「あのさん」は40歳代から50歳代で多く使用されているように思います。
| 共通語 | これ | こんな | このような | このように |
| 近称 | こー | こぎゃん、きゃん | こげな | こげん |
| 中称 | そー | そぎゃん、しゃん | そげな | そげん |
| 遠称 | あー | あぎゃん | あげな | あげん |
| 不定称 | どー | どぎゃん | どげな | どげん |