【かー2】     表紙ページへ戻る

 

かけらかす

共通語   走りまわる

用例     えのちん中を、あげんかけらかす

用例訳   家の中を、あんなに走り回るじゃ無いぞ

採取者  奥野[平田]

 

かわきやまい

共通語   糖尿病

用例     かわきやまいがついた

用例訳   糖尿病になった

採取者  奥野[平田]

 

かたから

共通語   初めから

用例     かたからみげ ちょった

用例訳   初めから壊れていた

採取者  奥野[平田]

 

かわいげぶーがね

共通語   愛想が悪い、素直でない

用例     あすこの嫁さんは、かわいげぶーがね

用例訳   あそこの嫁さんは、愛想が悪い

採取者  奥野[平田]

 

かきさばる

共通語   書き始める

用例     絵をかきさばー

用例訳   絵を書き始める

採取者  奥野[平田]

 

かしこまる

共通語   正座する

用例     そげんかしこまらん膝をくずしてごしなはい

用例訳   そんなに正座せずに膝をくずして下さい

採取者  奥野[平田]/【かしこねまる】坂本[加茂]・石田[木次]

 

かねもち

共通語   米粒が残っている餅

用例     臼が冷えちょってかねもちなった

用例訳   臼が冷えていて、米粒が残っている餅になった

採取者  奥野[平田]

 

かど

共通語   家

用例     おかどが おおございしね おちんとこまで ちょうだいもん しましてだんだん

用例訳   (訪問しなければならない)お家が 多く有るでしょうに 私の所まで いただき物を してありがとうございました。

採取者  奥野[平田]

 

〜かもっしぇん

共通語   〜かもしれない

用例     今日は雨かもっしぇん

用例訳   今日は雨かもしれない

採取者  奥野[平田]

 

かざーもん

共通語   飾りもの

用例     七夕さんのかざーもん

用例訳   七夕様の飾りもの

採取者  奥野[平田]

 

かたふら

共通語   片側

用例     満作はからふらでも食べでがあー

用例訳   シイラは片側でも食べがいがある

採取者  奥野[平田]

 

かちき

共通語   明け方

用例     あしたんさまかちき出かけー

用例訳   明朝の明け方に出かける

採取者  奥野[平田]

 

がわめぎ

共通語   他人迷惑

用例     あんまがわめぎしーだ

用例訳   あんまり他人迷惑(なことを)するんじゃないよ

採取者  奥野[平田]

 

かんぼくろ

共通語   紙袋

用例     かんぼくろ煎餅をごしぇ

用例訳   紙袋に煎餅を入れてください

採取者  奥野[平田]

 

かかったもん

共通語   血縁者

用例     なんぞの時はかかったもんいっち頼りになー

用例訳   何か有ったときは血縁者が一番頼りになる

採取者  奥野[平田]

 

かどな

共通語   屋号

用例     えまんごかどなあんまし使わえん

用例訳   今頃の人は屋号をあまり使われない

採取者  奥野[平田]

 

からかす

共通語   枯らす

用例     庭のえー まちんき(松ん木)をからかいた

用例訳   庭の上等の 松の木を枯らした

採取者  奥野[平田]

 

かんがら

共通語   空き缶

用例     息子の部屋を掃除したらかんがらおぜほどあった

用例訳   息子の部屋を掃除したら空き缶が怖いほど(多く)あった

採取者  奥野[平田]

 

がんが

共通語  つけもの   

用例    なんだー あーましぇんが、がんがなと上がって ごしなはい。      

用例訳  何にもありませんが、漬け物でも召し上がってください。   

解説    幼児語、「がんがちけ」とも。 秋田ではガッコ。
       出雲平野では「そけぐち」(奥野[平田])

採取者  森田[仁多郡]

 

がんぎ

共通語   熊手

用例    がんぎで庭を掃いちょったら、ふつごな石が出てきてよにがんぎみげてしまったがね。

用例訳   熊手で庭を掃いていたら、大きな石が出てきてすっかり熊手が壊れてしまったじゃない。

同義語   こでかき奥野[平田]/ばりん狩野 [出雲]

採取者   はやし [鹿島]

 

かいな〔1〕

共通語   肩胛骨(けんこうこつ)、腕、肩の付け根

用例    もて もん えなったらかいなえたて えけん

用例訳   重たい もの を担いだら肩胛骨のところが痛くて いけない

採取者   大谷 [平田]

(記録者:奥野)

 

かねんま

共通語   〔昆〕かなぶん

用例    網戸をたて ちょかんと かねんまが寄ってくー 

用例訳   網戸を閉めて おかないと かなぶんが寄ってくる よ

採取者   中山 [大社]/【かねんば】中山 [大社]

(記録者:奥野)

 

かんらん虫

共通語  〔昆〕青虫(キャベツにいるモンシロチョウの幼虫)   

用例    かんらん虫を餌にして、はえんごつー。    

用例訳  青虫を餌にして、こざかなを釣る。   

採取者  森田[仁多郡]

 

かんこ

共通語  かなづち

用例    おい、栄、かんこ持ってきてごせ

用例訳  おい、栄、かなづち持ってきてくれ。

採取者  森田[仁多]

 

かんかん

共通語  秤(はかり)

用例    籾(もみ)をはかー けんかんかんもってきてごせ

用例訳  籾(もみ)を量る ので、秤(はかり)をもってきてくれ

採取者  たけだ[木次]

 

〜かや

共通語  〜の?、〜のかい?(疑問の意を表す終助詞)

用例    今日の期末試験はどげだったかや

用例訳  今日の期末試験はどうだったかい?

参考    【〜や(2)】

採取者  奥野[平田]【〜かの】奥野[平田]【〜かね】奥野[平田]【〜か〔2〕】奥野[平田]

 

かんちゃくる

共通語  (硬い食べ物を)よく噛みくだくこと

用例    ちーと硬えだもかんちゃくってしまいっさい

用例訳  少し硬いけどよく噛みくだいてしまいなさい

採取者  石原[仁多]

(記録者:奥野)

 

〜が〔1〕

共通語   《助》〜分だけ(後に来る語の数値を具体的に示す)、〜の(所有・所属を示す)

用例     この菓子、500円がっしゃい。(店で、量り売りの商品を買う場合)

用例訳   この菓子を、500円分だけ下さい。

解説     (所有格)弟とこ=弟の所

採取者   今岡[加茂]

 

かたはじ

共通語  危機一髪

用例    かたはじでバスに間に合った

用例訳  危機一髪でバスに間に合った

採取者  金本[東出雲]

(記録者:奥野)

 

がしんどし

共通語  不作年(餓死年)

用例    何時だっただいがしんどしで外国米を輸入したことが有ったのー

用例訳  何時だったのか、不作年で外国米を輸入したことが有ったねー。

採取者  金本[東出雲]

(記録者:奥野)

 

がんながんなする

共通語  痩せてガリガリする

用例    あすこおじじがんながんなしちょらい

用例訳  あそこのお爺さんは痩せてガリガリしておられる。

採取者  森下[平田]

 

かさにのせる

共通語  傘に入れる

用例    お前さんのかさにのせてがっしゃい

用例訳  お前さんの傘に入れてください。

採取者  金沢[松江]

 

ががま

共通語  (毛むくじゃらの)お化け

用例    あのの頭はががまのー

用例訳  あの方の頭(髪の毛)は、お化け(のようにぐじゃぐじゃ)ですね。

採取者  金本[東出雲]

(記録者:奥野。)

 

かんた

共通語  《名》お前

用例    かんたひさに見だったどもまめなったかや

用例訳  お前、久しく見なかったが、元気だったのか。

解説    雲伯地方に広く用いられた二人称で、主として目上から目下に対して用いられた出雲地方では早くから廃れ、同等の地位というか自分の父親を指しても用いたたという弓浜半島部、八束村、島根半島の一部には残った。(広戸惇著「山陰の方言」より)

採取者  小谷[美保関]

(記録者:金沢) 

 

 

表紙ページへ戻る